レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
プチコンコンテスト結果発表
バイカウントメルビルさんが主催して行っていた非公式プチコンコンテストの結果が発表
されたにょ。
http://wiki.hosiken.jp/ptcmcon/
http://wiki.hosiken.jp/ptcmcon/?Award
エントリー作品数は全部で21作品で投稿の締め切りが終わってからは投票締め切りまでは
1ヶ月の猶予があったため21作品すべてを実際にプチコンで試した人も居るのではないかと
思われるにょ。(総回答数56票)
総合順位の1位、2位、3位が金賞、銀賞、銅賞となる他は事前にユーザー投票によって選出
されていた部門賞も発表されているにょ。
各賞の受賞作品一覧(敬称略)
総合
◎最優秀賞金賞
「団子が食べたいっ!」 バイカウントメルビル
◎銀賞
「INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー」タマゴさん
◎銅賞
「OTYAX (OSもどき)」 otyaken
各部門賞
◎アイデア賞
「INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー」タマゴさん
◎シンプルで賞
「シンプルパチスロ」 たかさん
◎音楽賞
「INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー」タマゴさん
◎プログラムが見やすいで賞
「団子が食べたいっ!」 バイカウントメルビル
◎飽きないで賞
「INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー」タマゴさん
◎機能がたくさんあるで賞
「OTYAX (OSもどき)」 otyaken
◎グラフィックが神で賞
「INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー」タマゴさん
残念ながら私のPETIT RUN mkIIはどれにも入らなかったにょ。
まぁ1画面プログラムだから仕方ないけどね。(1画面プログラムで唯一部門賞を狙え
そうなシンプルで賞は本当にシンプルなものが受賞しているのでとても勝てない)
では、私の作品を含めこれ以外の作品がどうなっているのか総合の4〜10位、各部門の
2位〜10位をピックアップしてみたにょ。
◎総合順位(有効票51票、複数回答あり)
1位 団子が食べたいっ! 24票
2位 INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー 18票
3位 OTYAX (OSもどき) 17票
4位 16Color 9票
5位 PETIT RUN mkII 8票
5位 会社プロジェクト 8票
7位 モンスター育成GAME 7票
8位 CLEANER GAME 7票
9位 kurevesal 4票
10位 SIMPLE POKER??????????????????????4票
◎アイデア賞(有効票44票、複数回答あり)
1位 INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー???? 12票
2位 団子が食べたいっ!?????????????? 10票
3位 エコ習字??????????????????????????8票
4位 OTYAX (OSもどき)???????????????? 7票
5位 会社プロジェクト??????????????????6票
6位 PETIT RUN mkII????????????????????5票
6位 CLEANER GAME??????????????????????5票
8位 モンスター育成GAME????????????????4票
8位 ゴエンサイミナー??????????????????4票
8位 X座標とY座標を表示するプログラム??4票
8位 16Color?????????????????????????? 4票
◎シンプルで賞(有効票47票、複数回答あり)
1位 シンプルパチスロ???????????????? 10票
2位 X座標とY座標を表示するプログラム??9票
3位 PETIT RUN mkII????????????????????7票
4位 モンスター育成GAME????????????????6票
4位 SIMPLE POKER??????????????????????6票
6位 多いのど〜れ?????????????????????5票
6位 簡易狙撃ゲーム????????????????????5票
6位 エコ習字??????????????????????????5票
9位 INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー??????4票
9位 CLEANER GAME??????????????????????4票
◎音楽賞(有効票32票、複数回答あり)
1位 INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー???? 17票
2位 団子が食べたいっ!????????????????7票
3位 OTYAX (OSもどき)???????????????? 4票
4位 PETIT RUN mkII????????????????????3票
5位 kurevesal???????????????????????? 3票
6位 16Color?????????????????????????? 2票
7位 モンスター育成GAME????????????????1票
7位 シンプルパチスロ??????????????????1票
7位 X座標とY座標を表示するプログラム??1票
7位 簡易狙撃ゲーム????????????????????1票
7位 SIMPLE POKER??????????????????????1票
7位 CLEANER GAME??????????????????????1票
◎プログラムが見やすいで賞(有効票30票、複数回答あり)
1位 団子が食べたいっ!?????????????? 11票
2位 INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー??????7票
3位 PETIT RUN mkII????????????????????5票
4位 モンスター育成GAME????????????????4票
5位 X座標とY座標を表示するプログラム??3票
6位 OTYAX (OSもどき)???????????????? 2票
6位 シンプルパチスロ??????????????????2票
6位 エコ習字??????????????????????????2票
9位 16Color?????????????????????????? 1票
9位 簡易狙撃ゲーム????????????????????1票
9位 kurevesal???????????????????????? 1票
◎飽きないで賞(有効票44票、複数回答あり)
1位 INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー???? 19票
2位 モンスター育成GAME?????????????? 10票
3位 団子が食べたいっ!????????????????7票
3位 PETIT RUN mkII????????????????????7票
5位 会社プロジェクト??????????????????5票
5位 SIMPLE POKER??????????????????????5票
7位 OTYAX (OSもどき)??????????????????4票
7位 CLEANER GAME??????????????????????4票
9位 kurevesal???????????????????????? 3票
10位 X座標とY座標を表示するプログラム??2票
10位 16Color?????????????????????????? 2票
10位 エコ習字??????????????????????????2票
◎機能が沢山あるで賞(有効票40票、複数回答あり)
1位 OTYAX (OSもどき)???????????????? 16票
2位 INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー???? 13票
3位 会社プロジェクト??????????????????9票
4位 団子が食べたいっ!????????????????6票
5位 モンスター育成GAME????????????????4票
5位 PETIT RUN mkII????????????????????4票
5位 16Color?????????????????????????? 4票
8位 X座標とY座標を表示するプログラム??3票
9位 エコ習字??????????????????????????2票
9位 SIMPLE POKER??????????????????????2票
◎グラフィックが神で賞(有効票44票、複数回答あり)
1位 INSECTS FLIGHT ー昆虫飛行ー???? 19票
2位 団子が食べたいっ!?????????????? 18票
3位 16Color??????????????????????????11票
4位 OTYAX (OSもどき)??????????????????7票
5位 PETIT RUN mkII????????????????????5票
6位 ゴエンサイミナー??????????????????2票
6位 X座標とY座標を表示するプログラム??2票
6位 kurevesal???????????????????????? 2票
6位 SIMPLE POKER??????????????????????2票
10位 モンスター育成GAME????????????????1票
私のPETIT RUN mkIIは総合5位、アイデア賞6位、シンプルで賞3位、音楽賞4位、プログラムが
見やすいで賞3位、飽きないで賞3位、機能がたくさんあるで賞5位、グラフィックが神で賞5位
となっているにょ。
まず総合の5位を見てみると1画面プログラムでこれは上出来だと思うにょ。
何せ他の上位のゲームは自分でキャラグラフィックを描いたりとかすごく手の込んだ大作と
なっているからね。
1画面プログラム6作品中ならば1位になっているにょ。
部門賞を見てみるとアイデア賞はやはりそのゲームのアイデアを重視しているのだと思うにょ。
そうなるとゲームとしては単純なレースゲームであるため厳しいと思うので6位ならば大健闘と
いえるにょ。
唯一受賞を狙えそうだったシンプルで賞は単機能に絞った作品が多かった(というか1画面
プログラムはすべてそうだし)ということでかなり競争率が高くその中ではあまりシンプル
とは言えなかったため3位は妥当かもしれないにょ。
音楽賞はやはり自分で作った曲を入れている人がやはり強いにょ。
私は当然ながらプリセット音源のみだし、多くのプログラムがそうだったためかなり票が
分かれて有効票数も少なめとなっているにょ。
その中で4位ならば健闘にょ。
プログラムが見やすいで賞は当然のことながらリストの可読性を重視していると思われる
ため上位に入ることはないと思ったけどまさかの3位にょ。
これは今回最も意外だったにょ(笑)
飽きないで賞はいろいろなゲームモードが選べたりして飽きない作りになっていることが
重要だろうけどその中で1画面プログラムながら3位というのは大健闘にょ。
機能が沢山あるで賞もそれと同じく1画面プログラムではかなり不利になるものだけど
その中で5位ならばかなり良いにょ。
グラフィックが神で賞は当然自作キャラを描いている作品が圧倒的に強いのだけどその中で
5位ならば健闘だと思われるにょ。
こうして全体的に見ると当初1画面プログラムだと(シンプルで賞)以外はかなり厳しい
ものになると予想していただけに賞を受賞はしていないものの結果には満足することが
できたにょ。
この1画面プログラムは確かに賞を受賞するのには不利だけどQRコードの枚数が少ないと
いうことはより多くの人にプレイしてもらえる可能性が高いということにょ。
いくら良くてもQRコード枚数が100枚とかだったらなかなかプレイしてもらえないと
思うからね(今回はさすがにそこまで多いものは無かったけど)
それと早い段階でプレイ動画を公開したのもプラスに働いたと思うにょ。
画面写真も動画もないものよりもそれがあることでどんな内容かが具体的に分かるように
なるからね。
結果発表は終わったとはいえ投稿作品はまだ公開されているためプチコンを持っている人で
まだプレイしてない人はぜひ自分の好みの作品を見つけてプレイしてみてにょ。
http://wiki.hosiken.jp/ptcmcon/?Toukou
今回の結果をみて「参加したかった」と悔しがっている人も中にはいるかと思うけど半年後
(来年3月)に第2回を開催予定とのことなのでそれを楽しみにしておくといいにょ。
またコンテストが近づいたらここで再び案内をするのでそれまではプチコンライフに励むと
いいかもしれないにょ。
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板