したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

1233御茶目菜子:2012/08/10(金) 23:57:10
レスにょ
わぁぃ@さんへ
>昨日の圧縮プログラムを作ったのはOGEがプチコンで文字コードの違い(?)で上手く動かなかったからだったりする。
>プログラムそのものは、LETと関数の()省略を修正すれば動いたが、やはり文字コードが違うようだ。

OGEは英数字とカナしか使用していないのでそれは考えにくいにょ。
英数字とカナのアスキーコードは機種依存することなく固定だからね。

>1024回ランダムな文字列を圧縮してみたが、最低圧縮率は約56%で、故意に調整した文字列でない限り、60%より悪くなることはまれだと思われる。

さすがに使える文字種が多いだけあって圧縮率は高いにょ。
OGEはランダムな文字列だとせいぜい70%程度だからね。
256種のうち大半が使えるためデータを一旦すべて読んで使われていない文字コードを
00H、08H、0DHなどのDATAで使用できないものに変換してやればさらに圧縮効率が高くなる
と思われるにょ。(変換辞書に数バイト消費するけど)
データの出現頻度にある程度偏りがあるならばランレングスやハフマン符号化による圧縮も
効果的にょ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板