レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
新型mbook発表!
IDFにてmbook M2が発表されたにょ。
http://jkkmobile.blogspot.com/2009/09/umid-mbook-m2-at-idf.html
http://www.umpcportal.com/gallery/v/UMIDM2/
国内ではようやくM1の日本版であるPMが工人舎から発売されたばかりなのに・・・。
主な改善点は以下の通りにょ。
(1)ヒンジ角度の改善
(2)USBがminiから標準タイプへ
(3)ヘッドホン端子が独自タイプから標準タイプへ
(4)VGA出力搭載
(5)光学式のポインティングデバイスを搭載
(6)メモリが512MBから1GBへ増加
(7)CPUはAtom1.1GHz、1.33GHzから1.2GHz、1.6GHzへ強化
(8)Windows7搭載
(1)のヒンジ角度に関しては現行のM1は120度くらいまでしか開かず両手持ちでタイプ
する場合、液晶画面が非常に見にくくなるという問題点があったにょ。(動画参照)
M2では動画を見る限り150度以上は開くようになっているので両手持ちをする際にも
普通に構えて目線と垂直になっているにょ。
(2)、(3)に関してはPMでは変換アダプタを同梱することで対応していたにょ。
海外のmbook M1ではヘッドホン端子の変換アダプタではなく専用のヘッドホンを
同梱していたけどね。
やはり、変換アダプタ無しで使えるというのはいいことにょ。
(4)のVGA出力はサイズから考えて変換コネクタ経由だろうけどそれでもできなかった
ことができるようになるのはうれしいにょ。
(5)のポインティングデバイスはこの中でも一番の改善かもしれないにょ。
ポインティングデバイスがペンだけというのは普通にWindowsを使う場合にかなり
ネックとなっていたからね。
ペンを片手にもって片手で筐体を支えるという使い方にならざるを得ないために文字
入力をするためにタイピングするには持ち替えが頻繁に必要になるからね。
感圧式なので指でも使えるけど高精細液晶であるために指では厳しいにょ。
それにWindowsは右クリックを多用するけどペンだけでそれを行うのは操作性の面から
言ってもあまり良いとはいえないにょ。
(6)のメモリ倍増はうれしいにょ。
現行のM1では基板の面積から考えてDRAMチップを2つしか搭載できず、1GB搭載するなら
8倍の価格のチップを使わないといけないということだったので1GBモデルの登場は
ほとんど無理の状態だったからね。
M2は再設計により4チップ搭載可能になったのかもしれないにょ。
とはいえ、後述のようにWin7搭載であるためにメモリが増えたアドバンテージはOSで
ほとんど失われてしまうけどね。
XPであれば512MBは実用最低ラインだと思うけど7ならば1GBが最低ラインだろうからね。
(7)のCPU強化は7搭載を考えれば当然なのだけど気になるのはAtom1.2GHzにょ。
恐らくAtom Z515だと思うけど今年の4月に発表された新モデルなのにあまり採用例がない
からね。(5月以降に新発売されたUMPCがないから当然といえば当然だけど)
Z510(1.1GHz)はHTTもなく消費電力もZ520(1.33GHz)とあまり変わらなかったけれど
Z515はHTTが搭載している上にTDPは1.4Wと従来品よりも大幅に低くなっているにょ。
ただ、来年初頭には次世代AtomであるPineviewが登場するためM2は微妙な時期の発売
だけどね。
(8)のWindows7はこれから使うならば当然の選択肢だけどできればXPもラインナップに
残してもらいたいところにょ。
7はVistaよりはいいOSだけどXPよりは要求スペックが高いからね。
スペックが低いmbookのようなPCでは7よりもXPの方が似合っているにょ。
以上改善点を見てきたけど私がmbook M1で感じていた細かい不満点がほとんど解消
されているにょ。
キーボードや筐体の作りはあんなものと割り切ればポケットサイズのPCの中では最高と
言ってもいいレベルにょ。
このM2は11〜12月に499ドルで発売されるとのことなので輸入代理店経由で購入する人も
多数出てきそうにょ。(初物価格で6万円を越えそうだけど)
あとはバッテリ駆動時間とサスペンドの保持時間だけが気になるにょ。
メモリのチップ数が増えればバッテリ駆動時間もサスペンドの保持時間も短くなって
しまいかねないからね。
M1の日本版を発売したばかりの工人舎だけどこのM2の発売も早めにお願いしたいにょ。
M2の発表を見たらPM(M1)への興味が完全に失せてしまったからね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板