したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

1173御茶目菜子:2012/07/14(土) 23:20:39
レスにょ
orirakkusuさんへ
>みんな、PRGばっかり解析進んでてさ、MEM,GRP,COL,SCU,CHRとかーはさ、なんで解析しないの?

PTCUtilitiesを見てのようにそれらの解析は一通り行われているにょ。
http://micutil.com/ptcutilities/top.html
PRG以外は解析する人(PC間とプチコン間でやりとりするツールを作る人)が少ないように
見えるのはやはり需要の問題だと思うにょ。
プチコン単体の編集機能は貧弱だし、ソフトウェアキーボードも決して使い勝手がいいわけ
ではないからね。
私のようにスタンドアローンによるセルフ開発に拘っている人を除けばPCのテキスト
エディタでコーディングしてプチコンに転送した方が楽に感じるかもしれないにょ。(まぁ
長いプログラムの場合はPCの方が格段に快適に編集ができるといってもQRコードの枚数も
多くなってしまうのが難点だけど)

PRG以外で需要が大きいのはGRPだと思うにょ。
私が知るだけでも3人の人がプチコンとやりとりするためのツールを作っているにょ。
GRPが自由にできればPCで作った画像をそのままプチコンで使用できるというメリットが
あるだけではなくプチコン上でCHRリソースに変換するのは容易だからこれでGRPだけでは
なくBGF、BGU、SPUに対応可能にょ。

COLは上記のGRPでセットで解析されているためそれ単体で解析してツールを作るのは
無意味だし、「フルカラー表示できるわけではない」「液晶の発色の差異」の問題がある
ためPC上で微調整をしてもあまり意味がないというのも理由に挙げられそうにょ。
MEM、SCUに関してはプチコン上で十分手軽に編集できるのでわざわざ解析してそれを
編集するためのツールを作る人が少ないのはやむを得ないにょ。

結局「一通り解析は進んでいる」「各リソースは需要に応じて解析している人数に差が
ある」ということだと思うにょ。

>気分はゲーセン(昨日撮った写真)

これが誕生日プレゼントでもらった品にょ?

>ちなみbit.lyやt.coから始まるURLは投稿できないらしい。

恐らくスパム防止のためだと思われるにょ。



otyakenさんへ
>GRPとかCOLとかCHRとかなら作成ツールある。
>SCUとかもあった気がする。
>MEMは見たことない

上記のように一通りのリソース編集機能をもったPTCUtilitiesもMEMリソースの編集機能は
ないからね。
MEMリソース(というかシステム変数MEM$の値)はプチコン上で簡単に編集できるため
わざわざPCで転送して編集するという手間を掛ける必要性はないと思うにょ。



わぁぃ@さんへ
>・名前の由来

単純にScreen Shot Camera→SSC→2SCかと思ったにょ。
ちなみにわぁぃ@さんは自分用の識別コードは用意してないにょ?
http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/petitcom/tips/qr.htm#r4
プチコンのファイルがフォルダ管理できない関係上ファイル名がダブったりしないために
たくさんのプログラムを作る人は可能な限り識別コードがあった方がいいと思うにょ。
ザウルス用の944BASICでは同じようにフォルダ管理できない関係上、BASICの開発者が
強制的な識別コード制をとっていたのに対してプチコンの場合は各自の自由で問題ないん
だけどね。

>イリガールリソースタイプ が出ました。
>原因は分かりません。

何行目でエラーが出たのかが分からないけどリストを見る限りIllegal resource type
エラーになる可能性があるのはバンク指定をしている30行と34行しかないにょ。
30行でエラーが出たのならばCの値は0未満もしくは512以上になっていると思われるし
34行でエラーが出たならばCの値は0未満もしくは1024以上になっていると思われるにょ。
しかし、リストを見る限りではCの値がその範囲外になるとは考えにくいにょ。
考えられるのは特定のプログラムに対応させるためリストを書き換えてその結果エラーと
なってしまったということくらいにょ。(そうなるとその書き換えたリストを見ないと
原因が分からない)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板