レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
IF文は論理式よりも速い!?
今週もポケコンコーナーを更新したにょ。
今回はIF文についての第3回にょ。
http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/E500/TECH/if3.htm
古くからIF文は論理式で置き換えることで高速化できるといわれているけどその検証を
してみたにょ。
これを見てのようにIF文はTHEN以下を常に実行するわけではないために平均速度を
考えるとたいていの場合IF文の方が論理式よりも速くなるにょ。
平均よりもベストケースとワーストケースの差を問題視している人もBASICである限り
平均速度を重視した方が良いということも分かると思うにょ。
問題はこの条件式を満たす(THEN以下を実行する)確率にょ。
これは4方向のキャラ移動を4つのIF文で行う場合は常に上下左右のいずれかのキーを
押していたとしてもIF文が成立する確率は25%となるにょ。
したがって、80%成立すれば論理式の方が速くなるとはいえそれは確率的に考えれば
ほとんどないことが分かるにょ。(1つのIF文だけ見れば押しているときは100%だけど
すべてのIF文の平均値で80%に達することはない)
この条件式が成立する確率は次の章以降でも重要になってくるにょ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板