[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
山の麓のイノペセタ
77
:
ワシ
:2022/08/08(月) 10:47:38
私はレースに出始めて4年目のレースで靴を持っていくのを忘れ、会場にある
ショップ(当然ランニング用しか売ってない)で売り子に助言を求めてアシックス
のスカイセンサーを買った。それまでランニングシューズのことは知らず、普通
のスニーカーを履いてたのでランニングシューズの軽さに驚いた。
その後アシックスターサーに履き替えた。ターサーはアシックスの伝説靴職人の
設計で高橋尚子、野口みずきが練習用に履いててランナーには伝説のブランド
やった。多分7〜8足を買い替えた。11月に翌年の新型が発表され、旧型は在庫
整理で安くなる。
17年のレースで5時間を切れなくなり、この年を最後にマラソンエントリー
は止めた。この頃からNIKEの厚底、カーボンプレートシューズが話題になり始め、
18年にNIKEズームフライというカーボンプレート入りシリーズのものを買った。
このシューズは驚きやね。軽い、柔らかい、跳ねるようや。10年前に履きたか
った。着地時の衝撃が柔らかいから、膝の悪い年寄りが履いてもええ。コレスト
ロールをとるというトクホという飲料があるけど、NIKEの厚底はトクホに認定し
て、安く売れないものか。年寄りが歩きやすくなる。優勝さん、次のシューズ
の候補やで。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板