[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
山の麓のイノペセタ
43
:
山の麓
:2022/07/31(日) 13:30:22
2017年6月、入院のあとも数ヶ月労災hに通った。血糖値を測定したノートをみせるだけ。
この後クリニックでの治療となる。その時点では呼吸器と循環器の町の
クリニックを毎月受診していた。私は
糖尿の管理を循環器の先生にお願いしようかと思っっていた。そうすれな受診が2箇所になる。
インスリンなどを心臓の薬と一緒に出して貰えば楽やと思うたのやね。
先生もやる気満々やった。その後考え直した。
妻もなんで糖尿病を循環器の先生に診てもらうのかと反対した。
労災を離れるとき担当の若い医師は糖尿病専門医院のリストをくれた。
誰がいいかなんてわからない。尋ねた。六甲道の先生ですと即答された。
そりゃ近くていい。家から3キロ。土地に馴染みもある。
私はベストの選択をしたと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板