したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビデオテープのカビ取りその他について

65千葉県民:2010/01/30(土) 10:42:19
助かりました
10数年前に亡くなった父が遺したビデオを久々に取り出してみたら、大部分のテープに見事なカビが生えていました。まさにチーズそっくり…
ビデオはベータ方式。今更デッキもありません。
しまった!もう少し早くDVD化しておけばよかった…貴重な思い出が見られない…
さらに、残された内容メモによれば、テレビ録画の隙間にカメラ撮影分をコピーしていたようです。
ビデオのカビ取りやDVD化は家電量販店でも引き受けてくれますが、著作権のあるテレビ番組を含んだ部分があると引き受けてくれない場合が大半ですし、番組を外してDVD化する手間をかけてくれるところはほとんどありません。それに費用もべらぼうに高く、数があると個人の負担限度を越えます。
同じ悩みを抱える人は多いようで、たまたま、ネットの質問欄からここを見つけ問い合わせて見ました。
試しにお願いしたところ、カメラ撮影部分だけの抜き取りも引き受けていただいたにもかかわらず、予想外に安く早く仕上がってきました。2回にわたって依頼し、カメラ撮影の内容をすべてDVD化することが出来ました。思い出の喪失を防ぐことができ、今後は安心して見ることが出来ます。大変感謝しています。
なお、2回目に依頼したテープは、外観上カビ発生はないと思っていましたが、実際は半分くらいにカビが生えていたようです。長期保存の必要なテープは早めに点検に出された方が良いようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板