したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウクライナ

1名無しさん:2022/07/11(月) 18:55:41
ウクライナ
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%BC%BE%E8%96%AC%E5%BA%AB%E3%82%92%E7%8B%99%E3%81%84%E6%92%83%E3%81%A1%E3%81%95%E3%82%8C-%E6%88%A6%E9%97%98%E4%B8%8D%E8%83%BD%E3%81%AB%E9%99%A5%E3%82%8A%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9F%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D/ar-AAZqwri?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=3a9855d5f57949d8bbe4fcd7bc954af2

2名無しさん:2023/01/07(土) 07:00:41
鈴木宗男氏 岸田首相の年頭会見に“不満”、ロシアのウクライナ侵攻「停戦という言葉が出てこない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/430ecf5e147d3635abc2086657ff4910bb7dec5e/comments
岸田首相 ゼレンスキー大統領にウクライナ訪問を検討していく考えを伝える
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01b6cf28a90a3c07a6aa64028099b02b45e09fa/comments

3名無しさん:2023/01/08(日) 14:31:01
ウクライナ
https://jp.quora.com/unanswered/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%92%E5%8D%A0%E9%A0%98%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99
https://jp.quora.com/profile/Brave-Yupa/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E5%8B%9D%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E5%8B%9D%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%8C%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AF%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AB%E4%B8%80%E6%96%B9%E7%9A%84%E3%81%AB%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE-%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%B6%A3%E6%97%A8%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7-%E7%A7%81%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%A6%8B%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-%E4%B8%8B%E3%81%AFCNN%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%AE%E8%A1%A8%E3%81%A7-%E7%A2%BA%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AB%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%8F%E5%8A%A3%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-%E7%A7%81%E3%82%82?ch=15&oid=62663579&share=4fc1f6af&srid=uPSi8h&target_type=post

4名無しさん:2023/01/24(火) 12:02:35
鈴木宗男氏は“プーチンの弁明者”か?度を越した「ロシア寄り発言」の理由
https://www.mag2.com/p/news/534936?utm_content=uzou_1&utm_source=uzou

5名無しさん:2023/01/24(火) 12:03:46
小林よしのり氏が猛批判。ロシアを擁護する鈴木宗男氏の呆れた「北方領土」発言
https://www.mag2.com/p/news/555361/2

6名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:26
「プーチンはクレイジーだ」中国が露を見限り欧米との関係修復を図りはじめている
https://www.mag2.com/p/news/564447

7名無しさん:2023/01/24(火) 12:43:17
鈴木宗男氏 岸田首相のキーウ訪問検討に「支援継続を言ったら…すべて吹っ飛んでしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3365062562565f0271947602c8a9dcb5e85ddab0/comments

8名無しさん:2023/04/07(金) 17:10:10
ロシアの財政赤字6兆円 22年、ウクライナ侵攻で戦費増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1165V0R10C23A1000000/

9名無しさん:2023/04/07(金) 17:18:22
「食べ物を買うお金もない」ウクライナ侵攻に大金をつぎ込むプーチン大統領に、ロシア人からは怒りの声
https://www.businessinsider.jp/post-262797

10名無しさん:2023/04/07(金) 17:21:45
戦時経済、計画経済の色彩を強めるロシア、戦争から1年で旧ソ連に先祖返り
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74048

11名無しさん:2023/04/07(金) 18:11:34
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14270038804

12名無しさん:2023/04/08(土) 21:03:07
共産主義
https://jp.quora.com/roshia-ha-minshushugi-kuni-desu-ka-kyousan-shugi-kuni-desu-ka?top_ans=343293998

13名無しさん:2023/04/12(水) 03:32:29
民主化
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/shien/19_minshuka/pdfs/j_03.pdf

14名無しさん:2023/04/12(水) 03:36:30
憲法男女の平等
https://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2005_07/libra0507_P24-P25.pdf

15名無しさん:2023/04/13(木) 21:59:52
「ヨーロッパ屈指の汚職体質」ウクライナ――支援は有効活用されるか
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20230211-00336571

16名無しさん:2023/04/14(金) 02:41:49
「プーチンの政敵」ナワリヌイ氏、急激な容態悪化…「毒性・放射線検査を要求」(中央日報日本語版)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/91faaf348388b1a384934ccfe54865474886d7aa/comments

17名無しさん:2023/04/14(金) 03:44:39
各国大使に「無視」され…権威凋落のプーチン大統領 暗殺におびえる様子暴露も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4314b98a480cd307711a08c7c09032607e3c5bed

18名無しさん:2023/04/16(日) 00:35:39
ロシア財政赤字に転落…/プーチン政権支えるエリート官僚の“秘策”
https://www.youtube.com/watch?v=zwZpbC7MUEQ
「報道の自由」を規制?/「ウクライナ反転攻勢は5万人で」
https://www.youtube.com/watch?v=HPgUqzgl2lU

19名無しさん:2023/04/23(日) 16:57:49
ロシアの日本侵攻はあり得るのか、疑惑のFSB内部情報
https://www.jfss.gr.jp/article/1838

20名無しさん:2023/04/29(土) 00:44:58
ロシアが払う莫大な戦費「戦争とお金」の深い関係
https://toyokeizai.net/articles/-/537040

21名無しさん:2023/05/01(月) 00:40:22
https://toyokeizai.net/articles/-/584807?page=5

22名無しさん:2023/05/02(火) 01:47:45
北海道
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/3446
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178547176/

23名無しさん:2023/05/02(火) 01:52:39
軍事侵攻を容認? ロシアの友人のメッセージに懸念 北海道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220331/k10013561451000.html

24名無しさん:2023/05/02(火) 18:49:20
ロシア
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68561
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AE%E7%8B%99%E3%81%84%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E9%82%A6%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%BA%81%E3%81%AE%E5%86%85%E9%83%A8%E5%91%8A%E7%99%BA%E6%96%87%E6%9B%B8/ss-AA151J1Z

25名無しさん:2023/05/02(火) 18:52:12
プーチン発言「アイヌはロシアの先住民族である」は、「北海道はロシア固有の領土」と主張する前触れだ
https://president.jp/articles/-/58959?page=2https://president.jp/articles/-/58959?page=2

26名無しさん:2023/05/03(水) 00:34:39
>>33
>そもそも行ってもなんにもできんしする話もなかろう

漁業交渉が停止してるので
それの再開目的と戦後の外交の下地目的、ロシアの現在の状況把握だと思うよ

北方領土関係の地域密着型の政治家だから、地元の漁業関係者の利益を考えるのは当たり前の行為だし、与党の議員じゃない立場だから、むしろロシアに行った方が国益に叶うと思うよ

だから、俺も>>38と同じ考えで、
今回のは一番最悪の結果だと思う

ちなみに俺はロシアとプーチンが大嫌いだけど
宗男のロシア行きは国益にかなってるから反対はしない

理由が明らかになってないけど、
馬場代表に止められたとかなら
国益をだいぶ損ねたと思うけどね
俺は維新も大嫌いだから邪魔すんなって思う

もう少し先のタイミングでもう一度行ければ良いけどね

27名無しさん:2023/05/03(水) 01:08:52
鈴木宗男
https://dot.asahi.com/wa/2022060800010.html

「プーチンの代弁者」ではない…鈴木宗男「私がロシアへの非難決議に賛成票を投じた本当の理由」
https://president.jp/articles/-/56167?page=1

28名無しさん:2023/05/04(木) 01:37:09
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683105417/948
948 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/03(水) 20:30:49.66 ID:hwrIMUm10
北方領土の島民は多くは
ウクライナからの強制移住つまり
ゼレンスキーに北方領土の島民を戦後復興、帰還といって
土地や数年の金銭保証をしてもらって引き取ってもらい
返還してもらえば現住民問題も解決できる

29名無しさん:2023/05/04(木) 10:03:23
https://president.jp/articles/-/58959?page=1

30名無しさん:2023/05/04(木) 10:25:01
日本人がプーチンに抱いていた6つの大きな誤解
今起こっていることとも見事に結びついてしまう
https://toyokeizai.net/articles/-/540526?page=4

北方領土問題のロシア人の考え
あまりに辛辣!ロシア人の「日本人への本音」
アニメ好きだからといって親日派ではない
https://toyokeizai.net/articles/-/292654?page=4

31名無しさん:2023/05/04(木) 13:01:13
鈴木宗男氏「北方領土への誤解が多すぎる」
安倍・プーチン1215長門会談へ大きな期待
https://toyokeizai.net/articles/-/145689?page=1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板