したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

てすとddd

1ななし:2020/01/27(月) 23:41:46
ソ連が満州に侵攻した時点で日本軍はすでに壊滅状態だったからね

2ななし:2020/01/27(月) 23:42:30
イギリス艦隊も日本海軍が粉砕したよ

3ななし:2020/01/27(月) 23:42:56
日本>>>>>>イタリア だろうなとは思う

4ななし:2020/01/27(月) 23:44:36
当時のヨーロッパでも日本の進撃しようと思った国はないだろう。
アメリカだって日本の本土攻撃には大変な損害を覚悟していたから

5ななし:2020/01/27(月) 23:46:10
>>4
日本軍が弱いとイメージを持たれる要因が一週間でソ連に敗北したことだろうね

6ななし:2020/01/27(月) 23:46:56
日本は、英国、米国、中国、ロシアと戦争した国だからね

7ななし:2020/01/27(月) 23:50:13
満州に関東軍の精鋭が駐屯していた時はノモンハン事件の時はソ連軍と対等に戦いました。問題は第二次次戦が進むと同時に精鋭は引き抜かれ、ソ連侵攻時は抜け殻同然だったのです

8ななし:2020/01/27(月) 23:50:47
イタリアよりもフランス程度であったといわれますね

9ななし:2020/01/27(月) 23:51:18
日清戦争から絶えず戦争していた日本が弱いわけがない

10ななし:2020/01/27(月) 23:51:46
海軍力は素晴らしいね。空母が八隻もあったんだから

11ななし:2020/01/27(月) 23:53:03
太平洋戦争で活躍していた戦闘機はヨーロッパにもっていくと二戦急級だよ

12ななし:2020/01/27(月) 23:54:03
日本海戦の時点で世界5位のGDPがあり、これはフランスよりも上でした

13ななし:2020/01/27(月) 23:54:40
過大評価とは思わないな

14ななし:2020/01/27(月) 23:55:19
海軍空軍は相当なものだっただろう

15ななし:2020/01/27(月) 23:56:14
米国が圧倒的に強いだけであり、フランスやイギリスと比べれはそれほどの差はないだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板