したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Amatsukaze その2

1Nekopanda★:2019/07/10(水) 20:24:00 ID:???
AmatsukazeはTSファイルをエンコしてmp4やmkvにするソフトです。
https://github.com/nekopanda/Amatsukaze/blob/master/README.md

どうぞ

961名無しさん:2020/10/16(金) 06:53:50 ID:SeM98TNc
VFRフレームタイミングを120fpsでずっとやってきだけど、
これは120Hzモニタで再生するための設定で、
60Hzモニタだと60fpsにしなきゃダメだったことに最近気づいた。

24fpsを等間隔で再生したら、60Hzだとスタッタリングが発生して、そりゃカクカクするよね・・・。
なるべく滑らかに再生するための方法が23プルダウンだった。

デフォルトが60fpsになってる意味をちゃんと考えるべきだったわorz

962名無しさん:2020/10/17(土) 00:54:45 ID:FBt2WNWI
まぁデコーダー環境と再生ソフトによるんだろう

963名無しさん:2020/10/17(土) 16:56:11 ID:fvHARxZI
NVEncのとこにstvAV1.exeパス入れたけどエンコードに入るところで「コマンドが違う」???みたいになエラーで止まった
素人なのでこんなことしかしない(笑

964名無しさん:2020/10/18(日) 10:25:28 ID:sgErZcck
最近使い始めたのですが、エンコード前のTSファイルのある場所にエンコード後のファイルを自動出力して、エンコード成功してたら自動でTSファイルを削除するバッチってありますか?

それとサーバーを常駐させてないと、EDCBでの自動エンコードって動作しないのでしょうか?

965名無しさん:2020/10/18(日) 13:31:32 ID:NXiPjkq6
どっちもバッチファイル用意すればできるよ
後者はEDCB側のバッチでどこかにエンコ予定のファイルパス一覧書き出しておいてエンコ鯖起動したときにバッチでそこからAmatsukazeに追加する

966名無しさん:2020/10/19(月) 00:34:07 ID:srfhJ.6c
ビルドってどうすればできますか?
ライブラリはなんとか集めたんですが
そこからどうすればいいんでしょう...

967名無しさん:2020/10/19(月) 02:00:45 ID:sRNZixGA
それほんとにライブラリ集めたのか?・・・
ビルド自体はVisualStudio2019入れてGitからcloneしてきたソースのAmatsukaze.sln開いてソリューションをビルドすればできる
ほとんどの人はそのままだと失敗してエラーログが出るのでそれ見ながら修正していけばexeとかdllが出てくるのでそれを適当なフォルダに配置して完成
AV1対応はリリースされてないだけでmasterではほぼコーディング終わってるので使おうと思えばそのまま使える

968名無しさん:2020/10/19(月) 02:35:32 ID:Wl7gMH0.
なんかクソめんどくさい手順踏めって書いてあった気がするけどそんなに簡単な話だったっけ

969名無しさん:2020/10/19(月) 14:39:01 ID:TwSe8BQU
BSPの「麒麟がくる」をエンコ
hevc 10bit だと彩度があがるけど着物の生地感がなくなってべたっとした色あいになっています。
冒頭の2分くらいで比較途中ですが、
元TSと見比べると8bitのままの方が見た目と細部の解像感が似てる。
空や夜のシーンのグラデーション部分がきれいに表現されると思ってhevc10bitと時間軸安定化とバンディング低減にチェック入れてるんですけど、逆にそれが着物の生地感を損ねてるということはあるでしょうか


一応以下に設定を

--crf 20 --input-depth 10 --output-depth 10 --preset medium --aq-mode 3 --profile main10
KFMVFR、タイミング60fps、デブロッキング、リサイズ共になし
時間軸安定化とバンディング低減にチェック
エッジ強調(アニメ用)なし

970名無しさん:2020/10/19(月) 15:13:19 ID:AUnc4Zjw
可能性はあるよ
輪郭にノイズ乗せてぼかす機能だから

971名無しさん:2020/10/19(月) 17:13:07 ID:TwSe8BQU
なるほど
その機能をどのように実現しているのかも知識として必要ですね

972名無しさん:2020/10/20(火) 01:36:38 ID:2f4.B2.U
>>968
レトルトカレー温めてごはんにかけると
ほら完成、程度の話なんだろ

973名無しさん:2020/10/20(火) 01:41:26 ID:k783cuX6
Cygwin入れればあとは半自動化出来るんだろうたぶん
やってないからワカランゴやけど

974名無しさん:2020/10/20(火) 01:42:23 ID:Jvdav/32
いまどきCygwin?

975名無しさん:2020/10/20(火) 19:00:34 ID:D39Xa1OI
>>969-971
はえー、勉強になります。
時間軸安定化とバンディング低減ってONにすればいいものじゃなかったんだ。

高ビット処理フィルタOFFだと8bitでエンコーダに渡されるけど、10bitにする場合どうするの?
NVencCなら
--input-depth 8 --output-depth 10
で変換してくれるのかな?

976名無しさん:2020/10/21(水) 02:27:36 ID:TSVbsgTY
PT2で録画した生tsをロゴ解析するのですが、チャンネル名が反映されません。
チャンネル名はtsに載っている情報から取得して個別変更はできないとの事ですが、情報を拾ってこない場合はどうにかしてチャンネル名を取得させることは出来るのでしょうか?

977名無しさん:2020/10/21(水) 02:35:35 ID:es5a463.
録画ソフト側の問題では

978名無しさん:2020/10/21(水) 02:51:50 ID:blKPGHYg
パケット削りすぎなんじゃね

979名無しさん:2020/10/21(水) 08:12:50 ID:uxDll1mM
>>976 頭をすこーしだけ削ってみたら?

980名無しさん:2020/10/21(水) 11:02:45 ID:tRNhHJ9E
>>979
坊主にしてきます

981名無しさん:2020/10/21(水) 11:29:32 ID:TSVbsgTY
>>977
>>978
ありがとうございます。
やはり、録画ソフト側の問題の可能性ですよね。
録画ソフトはpttimerを使っていますが、ちょっと設定などを見直してみます。
ありがとうございました。

982名無しさん:2020/10/21(水) 11:34:41 ID:yU9Y1SjQ
>>975
inputは省いて(amatsukazeが渡してくれる)--output-depth 10だけでいいよ
アニメなら問題は目立たないと思うけど
実写は下手に手を入れない方が自然な感じでいい

983名無しさん:2020/10/21(水) 18:52:03 ID:IL/LjvqY
>>982
マジすか。
10bitにするとSSIMが向上するから、画質はよくなってると思ってたんだが。

984名無しさん:2020/10/21(水) 20:30:41 ID:uLNvp0Q2
もし--ssim使ってるなら、nvencへの入力が10bit以上なら8bitよりはいい数字出るでしょ
ソースと比較してるわけじゃないし

985名無しさん:2020/10/21(水) 22:19:16 ID:rNadBAVg
x265_3.4+19_x64.exeを使っていますが、--input-depth 10 入れるとエラー吐いて止まるのは現在の仕様でしょうか。

986名無しさん:2020/10/22(木) 06:58:36 ID:zW5SYWqU
10bit入力の話なんかしてないし、ffmpegでもSSIM上がるぞ。

987名無しさん:2020/10/23(金) 11:46:49 ID:lxWBfToU
ここって誰でもスレ立てできるんだっけ?

988名無しさん:2020/10/25(日) 11:43:29 ID:EQS9LaB.
自動CMカットで本編末尾以降がカットされないのは対処方法ない?

989名無しさん:2020/10/26(月) 07:34:01 ID:bnf/xYJg
CUDA使用推奨のインターレース解除フィルターなどで例えば下記のような時間の割り振りな場合、
CUDA使用可能最低限の1660Ti搭載グラボでFilterWaitをどこまで減らせるのでしょうか。

AMT [info] Total: 6515.63s, FilterWait: 5165.84s, EncoderWait: 1071.29s

990名無しさん:2020/10/26(月) 08:49:28 ID:K5hmIPBc
そんなもん環境によるだろ

991名無しさん:2020/10/26(月) 09:03:30 ID:2QFMeOJ.
ソースにもよるしなぁ

992名無しさん:2020/10/27(火) 01:16:53 ID:b.yUTnOI
2020.10.03 1930 ブラタモリ「日本の山スペシャル」.ts
/v0-0-0.raw AMT [info] Total: 2.88s, FilterWait: 0.90s, EncoderWait: 0.63s
/v0-1-0.raw AMT [info] Total: 630.52s, FilterWait: 0.91s, EncoderWait: 229.05s
/v0-2-0.raw AMT [info] Total: 5.66s, FilterWait: 0.76s, EncoderWait: 1.50s
1660sです。ログから拾ってきたけど、どういう話かよくわかんないな・・・ これが小さければいいの?

993名無しさん:2020/10/28(水) 03:22:10 ID:kIDrM7EA
..まあ、それはそうなんですけど、同じソースでxxxx秒がxxx秒になったとか...
KFMはCUDA推奨とありますが現在CPU処理で時間相当食ってます。
CPUはi5 10500ですが+60000円のi9 10900Kに差し替えるよりも同価格でCUDAグラボ導入した方が処理時間短くなるとかそういうところを知りたいです。。。。

994名無しさん:2020/10/28(水) 07:34:02 ID:MhWgq5x2
ググったらすぐ出てきそうな質問だね・・・

995名無しさん:2020/10/28(水) 08:59:32 ID:8xlLUv6.
せやろか
意外とまとまってない気がするな
エンコード関係はデマも多いし

いろいろ自分で実験した結果ほとんどの場合でインターレース解除したほうが良かったから
イントーレース保持勧めてるサイト燃やしたくなる

996名無しさん:2020/10/28(水) 09:08:17 ID:OGoFPOtQ
最初から高フレームレートで処理する為の優先順位を聞けばいいのに
そんなログ貼られても何を意図しているのか何を言いたいのか分からないの

997名無しさん:2020/10/28(水) 14:50:05 ID:U87K3h4s
>>993
条件明示せずに何でここまで言えるのだろう?
などとか誤魔化さないでチャンドラーやってほしいことを書いたら?

998名無しさん:2020/10/28(水) 15:48:17 ID:i97pM35w

Amatsukaze その3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1603846355/

999名無しさん:2020/10/28(水) 18:27:25 ID:j/2JviDI
チャンドラー・・・・・?
https://moshimodogu.com/_img/cut/doraemon-0.png

1000名無しさん:2020/10/28(水) 19:29:02 ID:8xlLUv6.
多分ちゃんとのtypoだろう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板