したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Amatsukaze その2

1Nekopanda★:2019/07/10(水) 20:24:00 ID:???
AmatsukazeはTSファイルをエンコしてmp4やmkvにするソフトです。
https://github.com/nekopanda/Amatsukaze/blob/master/README.md

どうぞ

319名無しさん:2019/11/26(火) 13:04:07 ID:xf43IBkc
すまん、他局のも局ロゴ取得出来ないのでシネフィル云々関係ないみたい

320名無しさん:2019/11/26(火) 18:07:12 ID:3CEsAGv.
>>315
壊れたまま続行されるよりは良いけどちょっと気になるね
自分、cudaなしで使うとエラー出して止まるから1650買ったばっかりなんだ

321名無しさん:2019/11/26(火) 19:44:45 ID:mPfnSsI.
1660で週に30分×100くらい回してるけどそんなエラー出たことない

322名無しさん:2019/11/26(火) 20:27:13 ID:Tq9t3pS2
エラー出てる人のドライバーって同じなの?

323名無しさん:2019/11/26(火) 22:39:03 ID:GqzqQWDw
>>322
うちはメジャーアップデートのたびにドライバ換えてたけど効果が無かったんで諦めた
OSも換えた
現在はWINDOWS10でドライバは419.67
ハードウェアはMSI GeForce GTX 1660 GAMING X 6G

安定してる人の環境が気になる

324名無しさん:2019/11/26(火) 23:02:15 ID:GqzqQWDw
一応

NVEnc
-c hevc --profile main10 --vbrhq 3000 --max-bitrate 18000 --crop 2,0,2,0 --ref 5 --bref-mode each --bframes 3 --lookahead 32 --output-res 1920x1080 --gop-len 90 --vpp-pmd apply_count=2,strength=90,threshold=120 --vpp-unsharp weight=0.5 --vpp-afs coeff_shift=256,thre_deint=64,thre_motion_y=128,thre_motion_c=256,drop=true,smooth=true,24fps=true,rff=true,timecode=true

CUDAで処理

デブロッキング中
時間軸安定化
バンディング低減
エッジ強調

状態 失敗 Amatsukaze.exeはコード1で終了しました。

325名無しさん:2019/11/27(水) 23:31:45 ID:/GnlDN2k
https://imgur.com/a/TQAsA7V

こんなエラー出てたけど放置して大丈夫かな

326325:2019/11/29(金) 13:10:55 ID:JNwEOtRs
自分で無意識に閉じたのか落ちたのか分からないけどエンコードされてなかったから、GUIでやったらちゃんとエンコードされてましたわ

327名無しさん:2019/12/07(土) 22:25:34 ID:b8n/9Shs
amatsukazeって25fps(デインタレすると1〜4フレームは動いて5,6フレームで静止)に対応してないとか完全無欠ではないのね
アニメで調子いいから実写ドラマをポンポン放り込んでたら、amatsukazeでカバーできないものもでてきましたわ
でも、今までの労力を考えたら凄い楽になって超助かってます
開発ありがとう

328名無しさん:2019/12/07(土) 22:42:46 ID:VuBMT0gg
>>327
よくわからんが25fpsって
ヨーロッパのPALぐらいいしか無いもんだと思ったが

329名無しさん:2019/12/07(土) 23:18:38 ID:l/YQBUQo
>>327
それこそ Avisynth でフィルタ自分で書けばいいのではと思う

330名無しさん:2019/12/08(日) 01:27:47 ID:l.d5FoZ6
>>327
モニタというか再生環境に合わせてVFRでいいんじゃね?とかおもったり
VFR使わなくても、自動じゃない部分を自分で設定すれば完全無欠になると思うよ
要は使う人の技量・才能と使い方次第でしょっていう感じ

331名無しさん:2019/12/08(日) 14:21:10 ID:6ehlYrz6
TDecimateは個人的に信用してないからaviutl + afsでエンコードしました(同じ25fpsでも、1フレーム縞無で5フレーム縞有なパターンだったらsrestore関数を使う)
amatsukaze(KFM)の醍醐味は自動化だと思ってるんで、エンコード結果がおかしければ旧来の方法に戻るだけですわ

>>328
ちょっと訂正するとドラマじゃなく映画
制作は欧州

332名無しさん:2019/12/08(日) 22:18:51 ID:40cSW5ag
>>330
技量も習得する時間もないから、映画とアニメは24fpsで、それ以外は30fpsで、深く考えずにエンコしてるわ

333名無しさん:2019/12/09(月) 20:43:48 ID:zdEKrszk
もう全部120fpsで良いんじゃないかな

334名無しさん:2019/12/11(水) 11:17:17 ID:GYcTQFJI
ちょっと質問
有料放送のような間にCMが入らないソース用に頭と最後だけカットするオプションってないんですか?

335名無しさん:2019/12/11(水) 13:56:28 ID:ydbszKik
>>334
ん? 間にCMが無けりゃ頭と尾っぽだけカットされるんじゃないの?

336名無しさん:2019/12/11(水) 15:37:51 ID:Xc2v5cpI
チャンネル設定のjoin_logo_scpでATXかNHK選べばいけるんちゃうの
ダメだった場合はそんな手間でもないし手動でTrimできる環境作るか
join_logo_scpスクリプト自分でいじるか

337名無しさん:2019/12/11(水) 16:49:12 ID:GYcTQFJI
おおっ そのものズバリなものが!
ありがとうございました!!

338名無しさん:2019/12/11(水) 17:11:49 ID:kIul97bY
WOWOWソースの場合はなんか%指定出来る所で秒数を%換算しないといけなかったはず

339名無しさん:2019/12/12(木) 00:25:53 ID:yKmBTsPk
PMTのことかな
ググってヒットしたIssueでやり取りがあったので頭5%、末尾30%にしてます

https://github.com/nekopanda/Amatsukaze/issues/6

340名無しさん:2019/12/12(木) 11:22:06 ID:jFJFuuuo
色々と考えるのが面倒なときはx264でインタレ保持してきたのですが、最近KFMを使い初めてなかなか感動しています
もっとはやく使っておけば良かった

ところで、24/30/60混在のVFRな動画ではニコニコ実況のコメントの描画も可変で、コメントの数が多いと
ここで変わったかという発見があって面白いのですが、滑らかに流れる60pのコメントに慣れると
24pのコメントは正直見づらいですね。コメントを常に60p相当の描画にする方法はあるのでしょうか
レイヤーを完全に別箇にすれば可能なのかな? プレーヤーはmpc-beを使っています

それとAmatsukazeのGUIからでは、Q(K)TGMC適用時にDecombUCF・SMDegrainが有効化できませんね
あまりそういう使い方を想定していないからでしょうか

341名無しさん:2019/12/13(金) 00:36:43 ID:YO8QGpvo
CFRでエンコすりゃいいでしょ

342名無しさん:2019/12/13(金) 01:08:05 ID:0pLRMjgU
madVR

343名無しさん:2019/12/15(日) 23:10:46 ID:m79TCM72
>>340
Bobで60fpsにした状態でフレーム入れ替えたらガクガクになるから原理的に使えないと思う
自分が知らないだけでNRみたいに動くとかあるかもしれないけど

344名無しさん:2019/12/17(火) 11:30:25 ID:EgvE2HEA
KFMDeintでBFFのTSを逆テレシネってできないのか?カクカクになった

345名無しさん:2019/12/18(水) 12:56:19 ID:/yvmZbjI
>>344
KFMDeintはTFF前提だから、BFFはTFFに変換して入力すればOK

346名無しさん:2019/12/18(水) 13:15:07 ID:u6ReVH2I
>>345
どうするんだ?それ
344じゃないけど気になる

347名無しさん:2019/12/18(水) 15:53:13 ID:/yvmZbjI
>>346
SeparateFields().Trim(1,0).Weave()
これでTFF⇔BFF変換できるよ

348344:2019/12/18(水) 18:48:17 ID:oKGxVi22
>>347
ありがとうございます!
自力だとBFFをReverse()してTFFにしてKFM逆テレシネ変換、そのあとまたReverse()して戻すというアホな方法しか思いつきませんでしたw

349名無しさん:2019/12/19(木) 06:20:11 ID:jEfJYDQg
スターウォーズ フォースの覚醒、字幕入りでエンコに失敗。
「任せろ ポー。」のセリフの部分にエラーらしき表示がログにあった。
Bad SRT formatting - expecting number got "(スナップ) 任せろ ポー。"
Error importing C:/Users/Username/AppData/Local/Temp/amt15970998/c0-1-0-0-main.srt#:name=
SRT: Corrupted Data in file/stream
AMT [error] Exception thrown at Muxer.hpp:208
Message: mux failed (exit code: 1)
何が原因かな。0.9.1.3でプロファイルはデフォルトで字幕を無効の
チェックを外しただけ。デコーダーもデフォ。
解決方法ありませんか。Amatsukaze使ちゃいるけどド素人なもんで。

350名無しさん:2019/12/19(木) 06:53:15 ID:fvdqRQmU
ポゥ!

351名無しさん:2019/12/19(木) 07:18:01 ID:iKSdJsVs
>>349
ソース元は?

352名無しさん:2019/12/19(木) 07:35:29 ID:AspmGI7w
349です ソース元は表題の.tsファイル。TBS。
です。

353名無しさん:2019/12/19(木) 07:40:18 ID:AspmGI7w
349です。
ソース元は冒頭名の.tsファイル。TBS。
です。

354名無しさん:2019/12/19(木) 10:29:56 ID:MOIvTDg.
>>349
なんだろうね? 自分も同じ番組をAmatsukazeにかけたけど問題なく完了してる

そのタイミングの.assはこういう内容

Dialogue: 0,1:34:01.84,1:34:03.80,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(312,437)\fscx50}(ジェス) 
Dialogue: 0,1:34:01.84,1:34:03.80,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(432,437)}了解!
Dialogue: 0,1:34:01.84,1:34:03.80,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(272,467)}??   ←※外字(自分は携帯電話にしてる)
Dialogue: 0,1:34:01.84,1:34:03.80,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(312,497)\fscx50}(スナップ) 
Dialogue: 0,1:34:01.84,1:34:03.80,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(452,497)}任せろ
Dialogue: 0,1:34:01.84,1:34:03.80,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(572,497)\c&H00FFFF00\fscx50} 
Dialogue: 0,1:34:01.84,1:34:03.80,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(592,497)}ポー
Dialogue: 0,1:34:01.84,1:34:03.80,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(672,497)\fscx50}。

携帯電話の外字はここが初出ではないから、それが原因ではないと思う
ご参考まで

355名無しさん:2019/12/19(木) 22:03:39 ID:2GAgZv0Q
>>347
乙乙

356名無しさん:2019/12/21(土) 10:50:46 ID:ToiYLHA.
インタレ―ス放送で送り出されたプログレッシブ映像の取り扱いってみんなどうしてるの?

ーー

SetMemoryMax(1500, type=DEV_TYPE_CUDA)
SetDeviceOpt(DEV_CUDA_PINNED_HOST) # CUDAデータ転送最適化
dsrc = AMT_SOURCE.OnCPU(2)
ssrc = AMT_SOURCE.onCPU(2).KTGMC(preset="Slow").SelectEven().onCUDA(2)
ConditionalFilter(dsrc,ssrc,dsrc,"IsCombedTIVTC(cthresh=8)","=","true").onCPU(2)
AssumeBFF()
KDeblock(qpclip=dsrc.QPClip().OnCPU(2),quality=3,str=-1.0,bratio=0,thr=38,sharp=False)
OnCUDA(2, AMT_DEV)

ーー

こんな感じでConditionalFilter使うと全編KTGMCで解除するより速度が落ちた

357名無しさん:2019/12/22(日) 21:27:08 ID:ggpTEk6.
Message: DataPumpThread error

自分も最近、このエラーが出るのでスレを調べてたら同じくGeforceを使ってる
ただNVEncはやってないけどフィルタにcudaを使ってるのでそれが原因かと重い、フィルタを外しても改善せず
結局はオプションに渡してたavxを削除したら普通にエラーでなくなった

構成
・Ryzen9 3900X
・GTX1050Ti
・x264_2988_X64
・インタレ解除D3DVP(NVIDIA GPU)
・ポスト(CPU)

一ヶ月くらいエンコしてなくて、ちょうどエンコ再開とNVIDIAドライバーの更新が重なったので
グラボを疑ったけど無関係だったのかなぁ
誰かの参考になれば

358名無しさん:2019/12/23(月) 20:22:55 ID:s1VhcLlc
>>354
349です。教えてくれてありがとう。
再度ためしてみたけどダメでした。
プロファイル設定はどうやってますか。
出来れば教えてください。

359名無しさん:2019/12/24(火) 11:51:33 ID:VIheWwOE
すみません、amatsukazeでテスト目的に5秒くらいの短時間だけエンコードしたい時
どうすればよいのでしょうか
自分でtrimファイルを書くのですか?

360名無しさん:2019/12/24(火) 12:13:12 ID:yHyPvlWs
その五秒のtsで何がしたいの?

361名無しさん:2019/12/24(火) 13:20:26 ID:VIheWwOE
>>360
tsその物は普通の長さで
その中の短時間だけエンコードして動作をチェックしたいんです

362名無しさん:2019/12/24(火) 13:28:13 ID:8rLBv98M
MurdocCut で TS ファイルを 5 秒になるようにカットした方が手っ取り早そう

363名無しさん:2019/12/24(火) 14:20:47 ID:DDnYXCX6
マードックカット、無劣化編集 よかった
あれを再現してAnatsukazeと合体 最強

364名無しさん:2019/12/25(水) 13:43:25 ID:S43Dx2dw
358の続き
字幕付きエンコ成功

365名無しさん:2019/12/25(水) 14:23:02 ID:S43Dx2dw
358の続き
字幕付きエンコ成功
4つあった外字のマッピングを外し、マッピングにないDRCS外字は無視するに
チェックを入れてやってみたら成功

外した外字⦅、⦆、モニターマーク、無線機マークのマッピングは次の通り
⦅→(半角
⦆→)半角
モニターマーク→半角スペース
無線機マーク→半角スペース

ただ問題はこれらのマッピングの何が悪かったのかだけど
分かる人いる?

366名無しさん:2019/12/25(水) 17:48:50 ID:SpbVVubM
字幕付きエンコってしたことないんだけど
この字幕って画像ファイルなのか、それともフォントで変更可能なタイプのどちらなんでしょう

367名無しさん:2019/12/25(水) 19:07:29 ID:dO0wpLZs
後者

人に聞く前にまず自分で試せばいいのに

368名無しさん:2019/12/25(水) 19:47:56 ID:YGV2mXIU
SCrenameでリネームを行うにチェックをするとd:\encoded\番組名という感じに作られますが
d:\encoded\アニメ\番組名という風には出来ないでしょうか?
ドラマやドキュメンタリーとかのフォルダが番組名のフォルダで埋もれてしまうんで・・・

369名無しさん:2019/12/25(水) 20:50:34 ID:YGV2mXIU
後、一時フォルダを複数指定して、実行インスタンス毎に違うHDDを指定できませんか?

370名無しさん:2019/12/26(木) 09:05:17 ID:t2OlgSE6
AmatsukazeのEDCBで処理するためのバッチを出力して、
batの上のほうに
move "$FilePath$" "保存先のフルパス"
を追加して

move "$FilePath$" "保存先のフルパス"
"AmatsukazeAddTask.exeのパス" -r "Amatsukazeのフォルダパス" -f "$FilePath$" -ip "localhost" -p 32768 -o "出力先フォルダのパス" -s "プロファイルの名前" --priority 3 --no-mov

という風に録画した元データを保存先のフルパスに移動させてからAmatsukazeでエンコードする形にしたかったのですが移動してくれません・・・
何か悪かったのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

371名無しさん:2019/12/26(木) 09:55:34 ID:B0OwAbg2
お尋ねしたいんですが、Amatsukazeって他のエンコーダのフロントエンドと比較してエンコード遅くないですか?
普段はh.265で圧縮しているのですが、amatsukazeと同様にエンコーダーにはx265を使っているHandbrakeに比べて
3倍くらい時間がかかるんです

ネットで検索しても速度に不満を持ってる人が全く見当たらないのでおま環か、自分が何かを見落としている可能性が一番高いとは思うのですが……

372名無しさん:2019/12/26(木) 14:23:12 ID:pPRQpRC.
>>371
エンコードの画質設定とかのコマンド次第では?

373名無しさん:2019/12/26(木) 14:57:16 ID:CyDomDIg
>>371
プロファイルの設定を出せば
誰かコメントしてくれるかも
経験上、フィルタが律速になる事が多いから
インタレ解除以外に何やってるかだな

374名無しさん:2019/12/26(木) 15:01:03 ID:YerKTJlw
>>371
他のエンコーダーと全く同じ設定にしてる?

375名無しさん:2019/12/26(木) 16:11:19 ID:L2DPYiN6
>>370
AmatsukazeAddTaskに保存先のフルパス+Filepath名が渡ってない

376名無しさん:2019/12/26(木) 17:47:44 ID:ENb/eRS2
どこからどこまでをエンコ時間と考えているんだろうか
HandbrakeとAmatsukazeじゃ出来る事もやってる事も違うでしょ

377名無しさん:2019/12/28(土) 14:11:33 ID:y/MZw.XY
速度的にGeForceが必要な処理をゲフォ無しでやっているかとか
単純にエンコーダーの設定がhandbrakeと違うとかじゃね

378名無しさん:2019/12/28(土) 14:18:38 ID:/9uYl.Bc
>>370
EDCB/cmdのコマンドラインはよく知らないが「move "$FilePath$" "保存先のフルパス"
」でファイルを移動してるなら、amatsukazeに渡すファイルは$FilePatch$のままじゃだめだと思うんだ


"AmatsukazeAddTask.exeのパス" -r "Amatsukazeのフォルダパス" -f "保存先のフルパス\$ファイル名$" みたいなコマンドラインなら動きそう

>>371
Handbrakeのフィルタはかなりプアなものだから超が付くほど軽いだけかと

379名無しさん:2019/12/28(土) 18:48:50 ID:XCzEYQNo
ロゴやCMの処理時間等などこみこみだったりしてw

380名無しさん:2019/12/28(土) 23:59:22 ID:GktE.PMk
チャプターが打たれなくて困ってる。正確には
Chapter #1 - 00:00:00.000 - "A"
のみしか打たれない。
元TSは1話(ロゴ有)-アイキャッチ(ロゴ無し)-2話(ロゴ有)-アイキャッチ・・・
みたいな形式で、できたmp4はアイキャッチ部分は除かれてるから解析はできてるのかな
ついでに前後のCM部分が別ファイルに出てきて、なぜかこっちにはチャプター打たれてる
プロファイル(関係ありそうなとこだけ)
エンコーダ: NVEnc
エンコーダ追加オプション:
JoinLogoScpコマンドファイル: チャンネル設定に従う
JoinLogoScpオプション: チャンネル設定に従う
chapter_exeオプション:
MPEG2デコーダ: デフォルト
H264デコーダ: デフォルト
出力フォーマット: MP4
出力選択: CMをカット
ロゴ検出判定しきい値を低くする: No
ロゴ検出に失敗しても処理を続行する: No
ロゴ消ししない: No
メインフォーマット以外は結合しない: No
PMT更新によるCM認識: なし
ロゴ最長フェードフレーム数指定: なし

381名無しさん:2019/12/29(日) 01:31:43 ID:RMfyWMEE
エンコード中の瞬停でPC落ちたあとAmatsukazeServerがエラー吐いて起動しなくなった
バイナリエディタでEncodeHistoryV2.xmlの最後についてた0x00全部消したら問題なく動くようになった

382名無しさん:2019/12/29(日) 10:25:47 ID:wXxbM9tQ
何時も便利に使わせていただいています。ありがとうございます。実は最近こんなメッセージの出ることが多くなってきてて。特に衛星系ですね。これが出るとエラーメッセージなしでエンコが失敗します。リトライすると通ったりしますので不思議です。

383名無しさん:2019/12/29(日) 10:29:55 ID:wXxbM9tQ
すみません、メッセージ貼り忘れました汗。出現場所はロゴチェックの直後だったり、aacのところだったり、字幕ファイル生成の直後だったり、いろいろです。

FFMPEG [warn] Sample rate index in program config element does not match the sample rate index configured by the container.
FFMPEG [warn] Too large remapped id is not implemented. Update your FFmpeg version to the newest one from Git. If the problem still occurs, it means that your file has a feature which has not been implemented.
FFMPEG [warn] If you want to help, upload a sample of this file to ftp://upload.ffmpeg.org/incoming/ and contact the ffmpeg-devel mailing list. (ffmpeg-devel@ffmpeg.org)

384371:2019/12/29(日) 12:52:47 ID:yOlZfqm6
自分でも調べながらなので返事はバラバラになりますがご容赦ください
>>377
KFMを使うとフレームレートが変わったタイミングでうまく再生できないファイルができることがあるので、使用していません
(アニメや特撮など、24pソースのものに60fpsで流れるテロップが重ねられた動画をエンコードするとこのような感じになります
ttps://i.imgur.com/H95Jm3B.jpg )
再生ソフトによって再生できたりできなかったりするのでAmatsukaze側の責任ではなく再生ソフト側のバグなのでしょうが
実用的にはKFMの方を封印せざるをえないです

385名無しさん:2019/12/29(日) 20:11:35 ID:ahxzN4as
>>384
そういう時は後から小出しにしないでフィルタとエンコード設定と再生ソフト名も書かないと
VFR対応してないかどうかもわからないじゃない
解析処理を含めてHandbrakeにはない処理を使っているならそこが原因なんだろうし

386名無しさん:2019/12/29(日) 22:39:00 ID:.llWbpo.
>>384
それは多分、フルHDの60fpsが再生できない環境なんだよ
4K以前のテレビ放送やBDの再生なら、H264のレベル4.1まであれば充分だから、
それで作られてるデコーダは多い(PS3やBDレコーダとか)

60fpsを再生するにはレベル4.2が必要だから、4.1までのデコーダだと、60fps部分が再生できない
720pにするかフレームレートを30fpsまでに制限するかしないとダメ

HandbrakeやAviutlのafsによるVFR出力は24fpsと30fpsのVFRだから、60fpsは使われない。
KFMで同じことしたいのなら、出力fpsを「VFR(30fps上限)」にすればOK

387名無しさん:2019/12/30(月) 15:21:10 ID:PFzmz226
>>380
そのソースでのロゴ取り直しをしてからの再エンコを試す
エンコ後消していなければログにあるjls0.txtにシーン判定の結果が記されていてチャプター打ちも
この結果に従ってる
この内容があまり合っていないのならロゴ判定がうまくいっていない可能性を疑う
ただし本編判定とのシーン切り分けが為されていたら、そこでチャプター打ちもされているので
その不具合はよくわからない
またロゴがないけど本編に入れたいシーンがあったりロゴ付きの要らない番宣が入っていたりして
修正したい件がたびたび起きる
アプリウィンドウにあるログをみてtrim書き起こししてもいいが、エンコ中フレーム作成まで至ったら
ログファイル群のなかのtrim0.avsをテンプレにして必要箇所書き換える仕方が間違いを犯しにくいかと
シーン判定やチャプター打ちはamatsukaze本体の動作とはあまり関係ない

388名無しさん:2020/01/02(木) 18:17:50 ID:x0/VCejk
前のスレで出ていたこれ

> 最近エンコし忘れて放置してたドキュメント 72 時間朝まで一挙なんちゃらって 5 時間番組を
> Amatsukaze 突っ込んだら色々ファイルが面倒な事なったなと思い出した。
> 内部に 3 つのストリームがあった
> A = 録画開始直前の前番組
> B = MC が喋ってたりするところ
> C = ドキュメント 72 時間の中身
> これが ABCBCBC みたいな順番で折り重なってたけど
> 実際にエンコすると A, B, C の内容に分かれた 3 つのファイルなってもた。

ABCBCBC…につながったまま、1つのファイルで出力するにはどうしたらいいんでしょうか?
「チャプター・CM解析を無効にする」をオンにしても変わりませんでした

389名無しさん:2020/01/02(木) 20:04:06 ID:KZRwX/xU
年末のねほりんぱほりんでも同様の分離が為されていた
山ちゃんとYOUのしゃべり部分と本編部分、録画用の前後マージンの3部位に分離してたよ
シーン分離部分でのチャプター打ちもなかった
まぁこれはこれで便利かと思ってエンコOkとしたけどJLスクリプトとしてJL_NHK.txtをそのまま使う限り
こういう出力になってしまうのかもね
とりあえず記載中のカット設定-カット有無選択パラメータ
# ロゴなし不明構成(0:制御なし 1:残す)
# シーンチェンジなし無音位置のCM判断(0:自動 1:使用しない 2:使用する)
を0 から1 に書き換えてやってみると何か変わりそう(憶測

390名無しさん:2020/01/02(木) 20:15:03 ID:KZRwX/xU
あと出力失敗前提にフィルタ設定をなしにしたプロファイルを作成しお試しエンコ設定を作っておくと
長時間録画ファイルのエンコに役に立つかもしれないよ
CM解析は仕方ないとしてエンコードの時間はかなり短縮されるから
お試しプロファイルでは一時ファイルを残す設定にしておくと修正するときの参考にもできるかもね

391名無しさん:2020/01/02(木) 22:45:05 ID:R0B.n.8A
音声の設定が変わるからな…

392名無しさん:2020/01/02(木) 23:36:27 ID:GtNZ9jpM
Amatsukazeはあくまでフロントエンドなんで、解析がうまくいかないとか特番用の設定がうまくいかないなら
「MurdocCutter」や「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」で編集して渡せばいいよ
Trim使う手もあるがでかいファイルの解析時間は大変だろうから分割するのもありだな
丸投げオートでうまくいかないレア番組を作りたがるのが放送側である

393名無しさん:2020/01/05(日) 12:55:36 ID:ZNXKVk9U
質問です
EDCBで録画しています
エンコ成功時、succeededフォルダにts以外に.errと-enc.logファイルも自動で移動させたいのですが設定方法があれば教えてください

394名無しさん:2020/01/05(日) 13:08:04 ID:0KP2OvCM
>>393
プロファイル設定の関連ファイルも処理で行けないの?

395名無しさん:2020/01/05(日) 13:42:31 ID:ZNXKVk9U
>>394
それを使うとprogram.txtも一緒に移動してしまうのでNGでした

396名無しさん:2020/01/06(月) 00:11:03 ID:PDO6/iGs
バッチファイルで移動させたら?
やり方はしらべればすぐでてくるから、自分の環境にあわせてやってみるべし。

397名無しさん:2020/01/08(水) 07:03:29 ID:qcW1IfLg
局ロゴが黒帯の上にある場合エラーが出て解析できないんだが?

398名無しさん:2020/01/08(水) 07:42:11 ID:djIpdZWQ
>>397
同じ局で黒帯無い番組を録画してロゴスキャンして対応してる

399名無しさん:2020/01/09(木) 16:08:44 ID:dWE/c9Rc
>>397
当たり前

400名無しさん:2020/01/09(木) 17:46:18 ID:/ohzMWS.
エンコが終わった通知をスマホで受けとりたいんだけど
何かこんな工夫やってるとかある?
終了時のバッチでメール送るとかが普通なんだろうか

401名無しさん:2020/01/10(金) 08:04:21 ID:DLpK78FE
ツイッターでいいんじゃね?
メールは遅延しやすくなってるし

402名無しさん:2020/01/10(金) 20:03:44 ID:8nlseQ46
ありがとう、ちょっと調べてみたけど通知だけなら認証なしでできそうで楽っぽいから
slackでやってみることにする

403名無しさん:2020/01/11(土) 12:57:34 ID:.q5HJ2S6
Nekopandaさんへ
Amatsukaze最高です。ありがとうございます。
ただ、マッピングにないdrcs外字は無視するにしてすると、その外字が□として字幕に表示されるけど、
あれ意味ないと思う。表示されないようにしてほしいです。もしくは選択できるように。できれば。

404名無しさん:2020/01/13(月) 00:04:29 ID:bRBjO1kc
というか俺もEDCBで録画してるけどTSファイル以外全部消してるわ、開く事も多分無いだろうし

画質も昔は色々弄ってたけど最近はAmatsukazeのデフォプロファイルそのまま使って元ファイルもガンガン消してる・・・

405名無しさん:2020/01/13(月) 23:41:42 ID:f34UcX/g
突然の自分語り

406名無しさん:2020/01/15(水) 20:25:17 ID:QJwQz.II
Amatsukaze が立ち上がらなくなりました。
OSはwindows 10 1909です。

3日前までは、Amatsukaze.vbs をダブルクリックすると、
UI画面が表示されていたのですが、今日は同じ操作をしても
何も表示されません。

この3日でやったことといえば、TSReaderLiteのインストールと
Bluetoothドングルのドライバを入れたことですが、
それをアンインストールしても症状は変わりません。

他に何を確認すればいいでしょうか。

よろしくお願いします。

407名無しさん:2020/01/15(水) 20:27:30 ID:QJwQz.II
Amatsukaze が立ち上がらなくなりました。
OSはwindows 10 1909です。

3日前までは、Amatsukaze.vbs をダブルクリックすると、
UI画面が表示されていたのですが、今日は同じ操作をしても
何も表示されません。

この3日でやったことといえば、TSReaderLiteのインストールと
Bluetoothドングルのドライバを入れたことですが、
それをアンインストールしても症状は変わりません。

他に何を確認すればいいでしょうか。

よろしくお願いします。

408名無しさん:2020/01/15(水) 20:30:41 ID:QJwQz.II
慌てていて、2回書き込んでしまい、失礼しました。

409名無しさん:2020/01/15(水) 20:56:49 ID:QJwQz.II
>>407
Amatsukaze自体を新しくインストールし直したら、
動くようになりました。

失礼しました。

410名無しさん:2020/01/15(水) 21:05:18 ID:QJwQz.II
>>409
ファイルを1個ずつ戻して調べていくと、

config/AmatsukazeClient.xml

だけをオリジナルに戻すことで復活できました。

411名無しさん:2020/01/15(水) 21:10:55 ID:QJwQz.II
>>410
追加で

config/AmatsukazeServer.xml

もオリジナルに戻す必要がありました。
これで完全に復活できました。

412名無しさん:2020/01/18(土) 18:52:37 ID:NskF/QN6
失礼いたします。 TVtestのts fileをmp4に変換するに際にAmatsukazeを利用させていただいています。先日、地デジドラマを変換したところ主音声と副音声が一緒にmp4に取り込まれてしまいました。Amatsukazeの設定で音声選択はどのようにすればよいでしょうか。

413名無しさん:2020/01/18(土) 19:46:07 ID:TtJHxAbA
>>412
音声は元のままコピーなので、何方か削るとかはできないはずです。むしろ、再生ソフト側で主音声副音声を切り替える方が良いのでは?再生ソフトは何ですか?

414名無しさん:2020/01/18(土) 19:52:07 ID:gqy7khUk
>>412
Amatsukazeは音声データを変換しない(READMEに「タイムスタンプを元にAAC音声を無劣化で再構築」書いている)のが一つの特色だから、副音声を消したければTsSplitterとか使って自分で対処するといいと思う

415402:2020/01/18(土) 20:27:53 ID:xWHN2Q8k
slackの通知試してみた
日本語使わないならpowershellで2行で書けるしめちゃくちゃ簡単だった

416名無しさん:2020/01/19(日) 22:39:16 ID:S88mGxt.
録画後batで消すのが原則らしい(作者の手を煩させるなという趣旨)
自分は↓で消してる

SET remuxer="C:\Program Files\DTV_cli\l-smash\remuxer.exe"

SET VIDEO="%OUT_PATH%.mp4"

%remuxer% -i %VIDEO%?3:remove -o "%OUT_PATH%_single.mp4"

exit



=== ここから別の話題 ===

特定のファイルでだけamatsukazeがコード1でエラーになるんだけど、なんとかエンコードする対処法はありませんか?
とりあえずTsSplitterでデコード(解除のこと)保存してみたけど効果なしだった
エラーは開始7分〜12分(7分でエラーが1回、9分でエラーが3回、12分でエラーが2回)に固まってるあたりソースに問題がありそうではあるけど、プレイヤーでの視聴やDGIndexでのデコード(avisynth経由のaviutl視聴)では問題はないみたいです

417名無しさん:2020/01/19(日) 23:09:06 ID:Zqv.60I2
>>416
番組情報とかにNGワードか何か問題があるんじゃね?

418名無しさん:2020/01/20(月) 15:15:54 ID:b.mz8hmw
番組名と放送局…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板