レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
au TORQUE G03 by KYOCERA
-
au TORQUE G03 by KYOCERA
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511767902/
が荒らされて機能していないため、こちらで情報交換しましょう。
荒らしがなくなったときにはこの板は廃止します。
早くその時が来ればよいですね。
-
>>808
あるある過ぎるwww
-
今年は、冬に赤の発表あったから、6月にG04は来ないよね?
同じ携帯を2年使うなんて10年ぶりだわ。
-
もう新色は出ないのかな!?
-
01→02程度の差なら、無理して今年04は要らんな
ガッツリ上げてくるなら欲しいけど
-
ガッツリ性能上げるっても体感変わるレベルはXZ2のスナドラ845しかなくね?
頑強性で言っても10気圧防水と防爆性ぐらいしかニーズなさそうだし
衝撃耐性上げるには大きさも重さもとんでもなく変わりそうだ
スナドラ640が噂通りの省電力でもそれだけじゃ買い換えには弱いよなぁ
-
なんか02よりディスプレイに砂埃とか張り付きやすくて
枠との間に溜まりやすい気がするんだが…これ皆どうしてんの?
-
02の事はよく知らないけど03で埃が溜まってないから何とも答えようがない
-
洗えばいいんじゃないだろうか
-
カメラのゴミ飛ばし
通称”しゅぽしゅぽ”使う
-
メガネ屋によくある超音波洗浄機で
-
元からフィルムが貼ってあるから埃とか付きやすいのかもね
剥がしたら画面に傷ついたりするんかな
-
それほどカメラにこだわりがある訳じゃないけどホントに暗めの場所だと使い物にならないね。普通に昼間外で撮ると「G01のときより良くなってる」って思えるのに残念。設定弄れば改善されるかな?
-
汚れるの前提みたいな機種なのに構造が複雑化して気軽に洗えない矛盾
強化や排熱との兼ね合いがあるんだろうけど
-
楽天モバイルへの移行を考えてるんだけど誰か楽天モバイルで使ってる人いませんか?
あるいはその他ドコモ系のMVNOでの使い勝手とかききたい
-
ドコモ系はおすすめできないが
-
直接AC充電できるQi対応&Type-C入出力付きモバイルバッテリー
http://ascii.jp/elem/000/001/681/1681719/
-
楽天モバイルは手違いで支払いが滞った時に何の連絡も予告もなしに契約解除されて長年使ってた番号消えたからオススメできない
-
純正au SIM以外だとFeliCa周りが制約ばかりで使えないものが多くて困る。
iD、payWave、スタバはダメ。
-
どうしたらコカ・コーラ自販機が反応するんじゃぁぁ!
どこを当てても反応しない(T^T)
-
>>831
Bluetooth?
めちゃ反応するけど?
-
>>832
嘘ぉん
なんで俺のはダメなんだぜ…
-
前戯が足りないんだろうな。
バイブも使って刺激してやれw
-
黒使いだけど、今日auショップで受け取ってきた。
http://imepic.jp/20180525/684050
個人的には、綺麗な赤だなーと。
-
>>833
あてるもなにもそばにあるよって案内あるから
うざいので切ってる。
-
おさいふケータイか何かだったり…?
-
当てる場所の問題では
ど真ん中でなくちょっと上寄りとか下寄りとか
-
なんかコークオンアプリじゃなくおサイフケータイっぽいね。
ま、それでも使えてるけど、なんなのか書かないとダメだよね。
-
>>839
すんません
コークオンです
自販機に当てても無反応
もちブルートゥース起動してます
-
>>840
5メーターくらいで反応してたよ、近くにあるからどうこうって。
なんだろねえ、にぎやかなところにある間違いなくコークオンが反応するであろう自販機でやってみたら?
とりあえず一発目が認識されないと、ダメだろうし。
でだめなら、コーラに電凸しかないな。
-
シムフリーのタフネススマホ、割と有るんだな。
でもどれも、充電キャップが弱そう
-
>>840
GPSはonになってる?
-
最近でん持ち悪かったけど、
クロームを更新してbattery mixをアンインストールしたら改善した。
-
バッテリーミックスはおれも入れてるけど持ちが悪いなんて思わないけど?
-
>>841
近くにあるって表示は出るんです
かざしても認識されない感じです
-
>>843
なってます
-
toughbookのスマホ、茸と庭から出るんだな。
torqueのライバルになるかな。
-
>>848
ならない
-
Qiが無いならいらない
-
充電クレードル対応なら検討の余地あり。
-
一度Qiに慣れちゃうと無しには戻れんw
-
>>852
同意
-
>>852
スーパーサイヤ人ばりに髪逆立つほど同意
-
髪無いのに?
-
クリリンのことかー
-
>>852
部屋全体がQiで部屋の中にいる限り勝手に充電されるようなシステムは作れないのか?
-
チィ便利だけど日中は消費が追い付かないからどうしても有線になる
04では急速対応してほしいなぁ
-
防水性高い分、熱がどうしようもならん
今のままでも十分だわ
使いながら充電なら大人しくUSBさしとけ
-
>>857
piっていうのが開発中
今年度中に発売らしい
https://www.picharging.com
-
そういや変なマークのシールを貼った
電磁波婆さんの団体はどうなった?
-
>>860
これ凄い
そのうち、都市全体がカバーされてどこにいても充電状態になればいいね
-
なんかモッサリ感が酷くなってるんだけど
みんなは平気?
再起動しても治んないし
アプリ立ち上げて直ぐに反応悪い
文字入力も反応悪くてイライラする
-
>>863
同じ。ここ1カ月くらい酷い
何やってもダメだね
-
おま環
特にもっさり感ない
-
下の毛が生え始めてからしばらくした頃、予想以上にモッサリして驚いたな
-
上の毛も下の毛も足りねぇ
しにたい
-
上も下も剃ってしまえば無問題
-
この機種にしてからJALのサクララウンジでwifiに接続出来なくなった。「接続済み。インターネットは利用できません」でブラウザーが起動しない。対処法はないのでしょうか?
-
ログインサイトでパスワード入れる必要あるとか
-
>>869
通知の所のwifiマークタップして何かメニューでないか?
-
皆さんは裸運用ですか?
-
ぼ、ぼくはおにぎりがすきなんだな。
-
最初の方にデレステ同時押し認識しないってあったけど週一って一日ダメってことかなG02よりマシならそろそろ乗り換えたい
ゲームならiphoneにしろって言われそうだけどG'zOneTYPE Xからずっとこのシリーズ使ってるから変えたくない
-
>>874
デレステはやったことないけど別ゲーで同時押しが一時的に数秒��数十秒程度認識しないことがある
自分もやっぱり週一回くらいは起きてる気がする
-
>>871
ネットにつながってないけど、接続を続けるかどうか、みたいな内容のメニューしか出てこないんです。
-
やっぱ、G04は来年か。
-
>>874
G03とiPad買えばいい
-
>>875
ありがとう
週一数十秒ならG02よりは格段にマシになってそう
今度の休みにでも機種変しよう
>>878
やっぱiPad同時持ち勧められるよね
宝くじ当たんないかな
-
俺03とiPad同時持ち
けちらずちゃんとPRO買うんやで
-
G04はどんなコンセプトかな?
サイズ感は03が丁度いい。
画面とかでかくしないでいいから。耐久性落ちそうだから薄くもしないでいい。
01と02は全然欲しいと思わなかったのに、03を見た途端に10年以上使ったドコモからMNPしたからね。
ドコモのGalaxy S5activeやgalaxy neoも使ったけどね。
どちらも落下したらリヤカバーが一撃で外れるから耐衝撃じゃなかった。
-
カメラの高感度耐性が上がって夜撮りか良くなれば
それ以上は望まない。
-
>>881
こいつも落とし方次第で裏豚外れるよ。
-
電池残量が15%切ると画面の右上にある赤LEDランプがずっと点滅して
さらに消耗するのが悪循環
でもその状態でのLEDの無駄な点滅をオフにする設定がどこにも見当たらない
-
カラータイマーの点滅が止まると
死ぬ。
-
LEDの消費電力とか無視できるレベルだろうに
神経質だな君は
-
LEDがない機種って地味じゃなく不便
-
>>883
裏豚?
漢字を間違えてますよ。
-
ネット初心者か?
誤変換風のスラングくらいは早く慣れたらいいよ。
-
いや、ネタにマジレスするなってツッコミ待ちの書き込みだろw
-
ID変えてご苦労様w
-
そう、自分も落とした時、ロックしてあっても裏ぶたが開きかかっていた。
-
裏蓋が取れにくい機能だって言ってるのに
何で落とし方によっては開くとか頓珍漢なこと言ってるんだろうか
-
高いところから落ちてヅラが外れた経験でもあるんじゃない?
-
は、禿げてないんだからね!
-
Nexus 7 (2013)スレと同じ流れ
-
>>869
自分はJAPAN FREE Wi-Fiがつながらない
Wi-Fiつながらないと勝手にLTEになる
モバイル切ったらWi-Fiには繋がるんで試してみて
-
>>893
裏蓋がとれにくいなんてかいてないよね?
DOCOMOのが一撃で取れたってあるからこの機種だって落とし方次第で外れるよって話だから日本語として問題ないやりとりだとおもうけど?外国の方?
-
>>898
なんだこのアホ
03の説明読んて来いよ
-
オレオまだかよ��
-
>>898
まだ激しく落下させたことないのたけど参考までにどの程度落としたときに裏蓋パージしたか教えてくれない?
正直ロックはもう一ヶ所位あってもいいと思う。
-
裏蓋が所詮化粧板
内部の防水板が完全な裏蓋
その為両方別売サポートあり
-
>>897
ありがとうございます。試してみます。
-
>>901
机から取り損ねて落としただけで、半分ほど浮いたことあるよ。
ロックと逆の黒いほう。
-
G03使い始めてしばらく経つが・・・
職場の人から「お!すごいの持ってるね」って言われたときはちょっと嬉しかったです。
あと何も不具合もないんで日頃の使用になにも文句なし。
おまえらのようにあれこれ詳しくない俺だが、これを選んでマジよかったなって思うわ。
-
>>900
オレオ詐欺
-
Android One S3/X4の8.1が来たのがちょうど一ヶ月前なのか
そろそろ来てもいい頃だな
オレオ詐欺とか言うのはもう一ヶ月経ってからにしいや
-
>>901
落としたはずみに蹴ってぶっ飛ばして取れたことはあります
ただロック完全だったかは未確認
まぁ裏蓋なんて飾りですキリッ
なんであんまり気にしてないですね
炎天下で充電するとき蓋外して冷却したりしてるし
自分かなり落としてて、アスファルトでスライディングとかさせてるんですが
バンパーは毛羽立ってるし表のフチも塗装はげてガビガビだけど
裏蓋はまだスクラッチ程度で遠目にはツヤツヤ
-
>>908
ガサツ過ぎやろw
-
>>908
ウラブタ2枚目、最近赤にかえたけど前についてた青ははずしてからよくみたら、傷だらけだったよ。それだけならわからないけど比べればヒドイもの、細かいスジキズだったな。
-
しゃがんだら胸ポケから落ちた。
裏蓋浮いたけど、パチンパチンとしめて終了。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板