レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
au TORQUE G03 by KYOCERA
-
au TORQUE G03 by KYOCERA
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511767902/
が荒らされて機能していないため、こちらで情報交換しましょう。
荒らしがなくなったときにはこの板は廃止します。
早くその時が来ればよいですね。
-
>>29
たまにこういう事言う奴いるよねー
-
TORQUEレッドファンの皆様お待たせしました。
「TORQUE G03」のカラーバリエーションに、鮮やかな「レッド」を追加します。
新色「レッド」は、2018年3月下旬以降に発売予定です。
高耐久スマホ「TORQUE G03」に新色「レッド」を追加
http://mm.kyocera.co.jp/r/c.do?fn_5yJ_l_ecdb
-
赤出るんだ
つか最初から出せよw
-
何故全部単発
-
赤がなかったのが不思議なのだが。
製造的に難しいの?
-
作る手間暇は同じでしょ
色決め会議で落選したってだけで
-
>>35
皆君みたいに暇じゃないから
-
>>36
単に三色に選ばなかっただけかと。G02でブルーが好評だったからブルーが先にでたのかもね。発売一年の夏に新色かと思ったけど今回は早いね。
-
>>36
後から追加した方がカコイイだろ
スーパー戦隊と同じやで
-
カバーだけ後付けで買えば色を変えれる?
-
>>41
ふち以外はね
-
レッド・イエロー・ブルー・ブラック
信号機完成
-
私の黒がカッコいいのを再認識したわ
-
流石に暗闇に怪しく光る蓄光色って無いな。
-
真っ赤よりワインレッド系がよかったよ
-
蓄光の白とかあったらいいかもね
-
つぎは、緑か桃色デスネ
-
これぐらいカラーバリエを増やして欲しいものね
http://imepic.jp/20180110/351110
-
てことは、今年の夏にはなんもアクションがないって事だよね。
まじかー、赤迷うな。
-
>>49
そんな金あったら売れ残りどうする?
レッドも今までの色の売れ残りか、コラボに失敗して色追加かとw
-
>>39
02のとくに赤は原色過ぎて不評
後だしブルーはマシ
それで勘違いしたか売れる色を後だしすれば長く売れると判断したか
ハリハン以外にも限定色出したいとか言ってた気がしたんだが出るのかね?
-
G03に赤が出るというということでG01赤から買い換え決定!の者なんだけど、
カメラ性能ってどんくらい向上してる?
正直G01のカメラには不満しかない
ちょっとでも手ぶれがあるとピンボケ発生しやすいし、夕方とかで薄暗くなるとこれまたボケが強くなってまともに写らないし
Xperia並みとかじゃなくていいから普通にピンボケしにくく撮れるだけでいいんだけど、
そのくらいにはなってる?
-
>>53
拡大すればあれだがとりあえず綺麗な写真とれてるよ
-
なるほど、普通にそれなりの写真が撮れるということですね、安心して購入出来そうです
-
>>53
外側カメラは標準と広角あるので標準アプリでは切り替えて好みで。
-
G01→G03だけど基本マイナス面無し。
3Gは使えないけど余程の僻地に住んでなければ
問題無いでしょう。
オレオ確定だし買っちゃいなよ〜w
-
全面六角レンチでのカバ付け替えと背面カバー付け替えで一応お洒落
純正ハードホルダーで振り回してる
-
色についてはこだわりがなく安易に決めた印象。
-
塗装パーツを全部ボルトオンの設計にしておけば
-
交換できないフレームの塗装が弱いってゆう弱点あったな…
-
傷はアウトドアの勲章だと負け惜しみを言っていればおk
-
>>62
負けの定義が中学生過ぎて草
-
あそこの塗装はがれると下地は何色なんや?
-
裏ブタ外してみればわかる
-
まだ買ってないんや
-
削れたら黒じゃないの?
-
標準ホーム画面のモッサリ現象が再発
OutdoorPortalオフにして2週間ほどは快適に使えてたのにな
とりあえず再起動して様子見
-
>>68
自分もアプリ一覧出してからスワイプできるようになるのに一分くらいかかってたんだけど
年末のある日から急に改善したんだよね
思うにホームとかにアイコン表示させるキャッシュ?とかの処理がうまくいってないのではと
それが京セラのせいなのかGoogleのせいなのかはわからん
-
>>68
メモリクリア再起動してみた?
-
1タップで設定した相手にtelしたり、メールできるiconを追加セットしようとしたのだが
それらしいiconが見つからない。
というか各種ウィジェットが無いのだが
どこかで変な設定をしたのかなぁ。
-
>>71
非アイコン部を長押ししたらウィジェット設定が出てくるけど
-
近接センサのご検知がうちのにも起きた
ポケットから取り出した直後に起きる気がするしセンサの反応が遅れてるのかしら?
-
この機種欲しいんだけど、せっかくバッテリー交換出来て長く使える(使いたい、使うつもり)なのに、料金プランが2年で機種変と端末変換とかいう前提の割り引きだよね?
そこの割り引きを削ったら結構高いんだけど、一体みんなはどうしてるの?
-
なんで本スレってあんなに荒れるの?
-
>>74
なんにも考えずバッテリー交換できるだけで購入。
スマホの値段なんて同じようなものだろ
-
>>74
とりあえず2年使ってから考える
>>75
基地外のする事に理由なんてないw
-
>>75
特定されてるんでワッチョイ有スレ機能させたくないんだろ
-
>>75
もうここではその話題に触れないことが約束だぜ。
-
赤より普通にHHじゃない白出して欲しかったけどなぁ
-
サードパーティーのカバーって無いの?
色だけじゃなくて絵入りとか
-
カスタムかばー…話題が一周したね
-
背面カバーは濃い緑やパールホワイトなんかがあればいいな
長く使う人多いと思うから、魅力的な色出せば売れると思う付け替え。
-
03に白は似合わない
ヘリーハンセンも
-
去年、我慢できなくて黒買っちまった。赤待てば良かった。
-
黒の縁にパネル二枚色変えるといい感じだよ
-
色替えが楽しめると考えれば黒最強じゃない?
-
そうかもしれんけど最初の選択肢には入らなかった
-
初期ロット購入組だけど結構バッテリー劣化してきてない?
通勤時40分×2回、休憩時60〜90分の使用で帰宅すると14〜16%が多い…そんなもんかな?
-
>>89
バッテリー予備持ち運ぼうぜ
-
>>89
まぁ安いから買い直してもいいとは思うけど、その前に変なアプリが
バッテリー食ってないか見直すべきでは。半年はへたるにはちょっと早い。
-
電池入れ替え可能で別売りで買えるんだからどうとでもなるだろ
はめ殺しの電池スマホだったら交換するしかないかもなとなるけど
-
>>89
似たような使い方だが減ってる時で残り30%くらいかな
通常は丸2日くらいは持ちそう
ゲームはしてない
-
何に使ってるか知らんけど、ゲームとかがんがんにやってたらそんなもんだろ
-
ゲームはやらないし移動中もニュースやSNS眺めるぐらいなんだけどな〜
消費電力確認アプリ入れてチェックしてみたけど最大がLINEの30mAh
9:30起床→11:00出勤→15:00休憩時点で72%
やっぱり異常ありか?
-
Facebookのネイティブアプリがインストールされてると電池を喰う
-
GPSとWiFiのオンオフはみておくべき<電池持ち
-
裏ブタカーボン地とか金属の削り出しとかのガラがあればいいのにな
-
>>96
Facebook、無効化はできるけど削除できなくない?
-
https://imgur.com/a/QmQeD
通勤中:動画見たり
昼:寝てた
でこんな感じ
Lineは数回しかやり取りしてない
いっぱいやり取りしてバイブをブイブイいわしたらいっぱい減るかも?
-
>>99
出来ないので無効化するしか
-
G04 マダー?
-
>>102
3月にシャア版出るのに
-
夏に向けて、6月だな
G04の発表
-
>>104
来年の、な
-
今ドコモでMNPなんか絶対しないけどな
-
>>95
異常というほどではなくない?
ウチのもフルから8時間放置で70%切るし
アプリと設定次第で良くも悪くもなるだろうけど
-
理想は、G04にqwertyハードキーボードがつくこと
まぁ無理
-
>>107
あと輝度でもかなり変わるからね。
-
実際今年の夏にG04が出ても、性能的にはG03と大差なさそう
-
来年夏にブラッシュアップされたG04が出れば機種変更するし、駄機だったらG03を安心サポートでリペアして継続使用。
過去のタフネス機で2〜3年でパッキン劣化で水没経験あるから安心できない
-
iDアプリインストールできないのかな。。
おサイフケータイ的には同じはずなのに。
-
何かアップデートがきた
-
>>113
お、キタ━(゚∀゚)━!
-
バージョンアップしたけどアンドロイドは7.11
-
どのメーカーもセキュリティーパッチ当てているみたい
ZenFone3シリーズが先週〜今週来ている
このアップデート関連か分からないけど、auのアプリアップデートも最近多いし
-
今アップデートしているんだけど、途中で失敗した
再起動してダウンロードからやり直している
-
電車で移動中のダウンロードが駄目なのかまたエラーした
安定したところでダウンロード〜アップデートやり直そう
-
>>118
wifiじゃないとうまくいかないのでは?
-
モバイルルーター
-
アップデートで何か変わった?体感できない
-
>>121
同じく
-
セキュリティのアップデートだから体感は難しいなw
-
なんだオレオかと思って血圧上がったわ
-
帰宅でダウンロード〜アップデート中
移動中はモバイルルーターでもダウンロードのファイルは損するのかな
今順調にアップデートしている
-
>>125
は損 > 破損
-
レッドは発売時オレオなのかな?
-
ゲームもできて頑丈なスマホ探してるんだが
実際これ最近のゲームでもしっかり動く?
デレステのリッチとかG2だとかくかくだったのがなぁ
-
しっかり動くか動かないかで言えば
動かない
ゲーム目的なら絶対不満が出るらしいね
そもそも液晶が5インチ未満な時点でダメでしょう
-
液晶の大きさはあまり気にしてないんだ
処理とメモリと容量だけきになってる
容量はG2であと2つくらいアプリいれたいだけだし
-
頑丈とゲーム、どっちに重点を置くか知らんけど
ゲームなら他買った方がエエよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板