したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

au TORQUE G03 by KYOCERA

1管理:2018/01/07(日) 12:31:53
au TORQUE G03 by KYOCERA
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511767902/
が荒らされて機能していないため、こちらで情報交換しましょう。
荒らしがなくなったときにはこの板は廃止します。
早くその時が来ればよいですね。

102SIM無しさん:2018/01/17(水) 22:15:17 ID:5a/QDM4c0
G04 マダー?

103SIM無しさん:2018/01/17(水) 22:41:09 ID:de/EZOnM0
>>102
3月にシャア版出るのに

104SIM無しさん:2018/01/17(水) 22:59:40 ID:5a/QDM4c0
夏に向けて、6月だな
G04の発表

105SIM無しさん:2018/01/17(水) 23:33:04 ID:NWi6kZxw0
>>104
来年の、な

106SIM無しさん:2018/01/17(水) 23:44:38 ID:5a/QDM4c0
今ドコモでMNPなんか絶対しないけどな

107SIM無しさん:2018/01/18(木) 00:23:37 ID:EllhtED60
>>95
異常というほどではなくない?

ウチのもフルから8時間放置で70%切るし
アプリと設定次第で良くも悪くもなるだろうけど

108SIM無しさん:2018/01/18(木) 00:44:02 ID:3WN9r98Q0
理想は、G04にqwertyハードキーボードがつくこと
まぁ無理

109SIM無しさん:2018/01/18(木) 01:23:11 ID:ry72va0.0
>>107
あと輝度でもかなり変わるからね。

110SIM無しさん:2018/01/18(木) 02:58:45 ID:.S/ZykCE0
実際今年の夏にG04が出ても、性能的にはG03と大差なさそう

111SIM無しさん:2018/01/18(木) 05:06:38 ID:sTB5n2s.0
来年夏にブラッシュアップされたG04が出れば機種変更するし、駄機だったらG03を安心サポートでリペアして継続使用。
過去のタフネス機で2〜3年でパッキン劣化で水没経験あるから安心できない

112SIM無しさん:2018/01/18(木) 09:41:28 ID:uOH3NYX.0
iDアプリインストールできないのかな。。
おサイフケータイ的には同じはずなのに。

113SIM無しさん:2018/01/18(木) 10:34:03 ID:FK8HZo7A0
何かアップデートがきた

114SIM無しさん:2018/01/18(木) 10:53:40 ID:HGVM.DP60
>>113
お、キタ━(゚∀゚)━!

115SIM無しさん:2018/01/18(木) 11:12:02 ID:CgFt1Btk0
バージョンアップしたけどアンドロイドは7.11

116SIM無しさん:2018/01/18(木) 11:17:57 ID:2srxlc3A0
どのメーカーもセキュリティーパッチ当てているみたい
ZenFone3シリーズが先週〜今週来ている
このアップデート関連か分からないけど、auのアプリアップデートも最近多いし

117SIM無しさん:2018/01/18(木) 11:20:36 ID:2srxlc3A0
今アップデートしているんだけど、途中で失敗した
再起動してダウンロードからやり直している

118SIM無しさん:2018/01/18(木) 11:31:23 ID:2srxlc3A0
電車で移動中のダウンロードが駄目なのかまたエラーした
安定したところでダウンロード〜アップデートやり直そう

119SIM無しさん:2018/01/18(木) 11:50:36 ID:M9H8CoO20
>>118
wifiじゃないとうまくいかないのでは?

120SIM無しさん:2018/01/18(木) 14:57:49 ID:TeB4I2Zc0
モバイルルーター

121SIM無しさん:2018/01/18(木) 16:28:15 ID:1EoXEfIA0
アップデートで何か変わった?体感できない

122SIM無しさん:2018/01/18(木) 16:31:34 ID:jXeTlAiA0
>>121
同じく

123SIM無しさん:2018/01/18(木) 17:17:03 ID:Bpjbp9Wo0
セキュリティのアップデートだから体感は難しいなw

124SIM無しさん:2018/01/18(木) 17:48:32 ID:/2.w.GzM0
なんだオレオかと思って血圧上がったわ

125117:2018/01/18(木) 18:21:06 ID:1ZaOMGUs0
帰宅でダウンロード〜アップデート中
移動中はモバイルルーターでもダウンロードのファイルは損するのかな
今順調にアップデートしている

126117:2018/01/18(木) 18:22:27 ID:1ZaOMGUs0
>>125
は損 > 破損

127SIM無しさん:2018/01/19(金) 02:57:20 ID:WF04jwLA0
レッドは発売時オレオなのかな?

128SIM無しさん:2018/01/19(金) 10:05:50 ID:ACSxAdNY0
ゲームもできて頑丈なスマホ探してるんだが
実際これ最近のゲームでもしっかり動く?
デレステのリッチとかG2だとかくかくだったのがなぁ

129SIM無しさん:2018/01/19(金) 10:13:47 ID:/MU4vLJM0
しっかり動くか動かないかで言えば



動かない

ゲーム目的なら絶対不満が出るらしいね
そもそも液晶が5インチ未満な時点でダメでしょう

130SIM無しさん:2018/01/19(金) 11:13:03 ID:ACSxAdNY0
液晶の大きさはあまり気にしてないんだ
処理とメモリと容量だけきになってる
容量はG2であと2つくらいアプリいれたいだけだし

131SIM無しさん:2018/01/19(金) 11:34:29 ID:1kkdA.yU0
頑丈とゲーム、どっちに重点を置くか知らんけど
ゲームなら他買った方がエエよ

132SIM無しさん:2018/01/19(金) 15:03:36 ID:o59qOF6U0
同じCPUを使ってるのはZenFone3やARROWS NX F-01J
2016冬のミドルハイ機種だな
特に重いゲームでも無きゃ性能不足ってことにはならんと思う
この機種特有でマルチタッチの同時押しが反応しないという不満は聞いたことがある

そもそもゲームが目的なら堅牢性のためにいろいろ犠牲にしてるこの機種じゃなくて
最新のハイエンド買っとけって思うけどな

133SIM無しさん:2018/01/19(金) 16:40:31 ID:R42hnOQg0
ゲームが第一ならiPhone買っとけ耐衝撃ケースも充実してるぞ

134SIM無しさん:2018/01/19(金) 20:03:56 ID:D.xaKQJE0
黒を選んでよかった。
赤が出たら前のスピーカー部と、リヤカバーを替えてみよっと。

135117:2018/01/19(金) 20:45:37 ID:gXZxBKuk0
>>134
同上

136SIM無しさん:2018/01/19(金) 21:00:22 ID:mHrgMR3Y0
パーツ、皆さんどこで買われるんですか??

137117:2018/01/19(金) 21:14:47 ID:gXZxBKuk0
>>136
auのオンラインショップ
正式に扱っている
京セラTORTURE正式のSNSも紹介してる

138SIM無しさん:2018/01/19(金) 21:42:50 ID:tsV9iWPs0
これ今使ってないんだが
SIMロック解除したらUQで使えるんかな?

139SIM無しさん:2018/01/19(金) 23:41:19 ID:/MU4vLJM0
>>138
UQのサイト見ればわかる

140SIM無しさん:2018/01/19(金) 23:48:29 ID:tsV9iWPs0
>>139
02まで乗ってたが
多分大丈夫なんだろ

141SIM無しさん:2018/01/20(土) 06:36:37 ID:Ge21Cx5I0
ひとまずmineoでは使えてる
mineoものってない

142SIM無しさん:2018/01/20(土) 17:00:41 ID:1BGArVDg0
この端末に限った話ではないが4月からテザリングに利用料がかかるんやね
au-Wi-Fiはスマホ・けーたいを排除したし
20G契約で1000円/月はぼったくりやな

143SIM無しさん:2018/01/21(日) 01:18:40 ID:IMvt5eCE0
simロック解除したら時々なんもしてないのに
モバイル事業者の設定が飛ぶようになった
ちなみに解除しただけでsimはauのまんま

いちいち設定しなおさないといけないのでめんどい

これってよくあること?

144117:2018/01/21(日) 01:28:43 ID:UunCDiyI0
>>143
ファクトリーリセットもダメ?

145SIM無しさん:2018/01/21(日) 11:49:50 ID:S2xg92.60
>>144
sim解除後に一度ファクトリーやってる
こないだのセキュリティアップデートのせいかなー

146SIM無しさん:2018/01/21(日) 15:22:53 ID:0vnR2Oik0
>>143
APNが無いって表示されるやつですか?

148SIM無しさん:2018/01/22(月) 05:14:07 ID:EW.lQfiQ0
>>147
いや、それ適当にスルーしとこうよ。
そのまともじゃない奴のおかげでここに行かざるを得なくなったんだから。

149SIM無しさん:2018/01/23(火) 10:45:37 ID:xmAI/PwE0
相変わらずカクカク続いてる

150SIM無しさん:2018/01/26(金) 08:38:50 ID:5ePmFh9M0
USB3給電と指紋リーダー縁の金具
静電気がマジヤヴァーイ
静電気で壊れる前に
qiパッド出先用にも用意しなきゃだわ

151SIM無しさん:2018/01/26(金) 08:51:46 ID:O/pvwneo0
誘導に感謝。

Bluetoothイヤホンマイクから着信音鳴らないのだが、前からだったけ?
音量いじっても変わらない

153SIM無しさん:2018/01/26(金) 12:33:10 ID:6lAVKEXw0
>>150
ここに居るべきじゃない人だよね?

154SIM無しさん:2018/01/26(金) 12:35:00 ID:HA5cumJg0
>>152
お前のために世の中は回ってんじゃないんだよ
お前が潰れろ

155SIM無しさん:2018/01/26(金) 12:46:46 ID:bXTH0IHY0
>>152が正規のスレ立てればいいじゃない

156SIM無しさん:2018/01/26(金) 12:47:30 ID:OKxvjl9A0
>>151
普通に使えてるけど。
どこのメーカーの機種?

157SIM無しさん:2018/01/26(金) 13:00:54 ID:CKqumtLI0
>>152
TORQUE G03スレで唯一まともに機能してるのがここだけなんだが?
あんなゴミクズ基地外達に荒らされる本スレより避難所で情報交換したほうがよっぽど有意義だわ

158SIM無しさん:2018/01/26(金) 13:23:17 ID:xWhHiADI0
あんな糞コテが居座る荒らされたスレがいいならあちらへどうぞ
赤追加されるしオレオも来る予定だしこっちでマッタリ会話出来る方が俺は圧倒的にいいけどな
荒らしは即駆除出来るここでなんのデメリットがあるのかと

159SIM無しさん:2018/01/26(金) 14:03:20 ID:Fy8FDlsU0
電池パック交換自由 丈夫 処理能力も良さげなんで
来週あたりにトルクG03に買い替え予定


(んで、念のため昨日5chからも情報集めようとして
ググって本スレにたどり着いたらすでに荒れてる状態で「?」ってなった…)

160SIM無しさん:2018/01/26(金) 14:15:50 ID:2sjz3uhQ0
>>159
来週ですか。
赤は好みじゃない?

161SIM無しさん:2018/01/26(金) 14:37:39 ID:Fy8FDlsU0
>>160
赤もいいけど 確か発売は春先までかかるらしいので 
若干緑がかかったようなイエローかブルーあたりかな…


なぜ慌てて買い替えしようとしてるのかというと
去年末に「NHK 受信料 東京地裁」での判断が携帯のワンセグでも支払い義務が〜 とか情報を見てしまったんで…………

162SIM無しさん:2018/01/26(金) 15:50:55 ID:L2C.kjF.0
>>158
てか、出来た時から見てたけど一度も削除が発動してないって時点で支配も糞もないやん。
できた経緯も正当だし、何が言いたいんだか。

164SIM無しさん:2018/01/26(金) 16:40:35 ID:qAn48YNE0
>>156
soundpeats Q12 です。
前は使えていたんだけど。(音楽、通話はできる)

着信音量以外でいじるとこあるの?

166151:2018/01/26(金) 17:21:01 ID:qAn48YNE0
>>164
自己レス

マナーモードにしたら鳴りました。

前はマナーモードじゃなくても鳴っていたと勘違いしてた。

167SIM無しさん:2018/01/26(金) 17:21:26 ID:C8G3.EyQ0
>>164
http://gaget.hatenablog.com/entry/Android-incoming-setting
やってみた?

168SIM無しさん:2018/01/26(金) 17:21:57 ID:C8G3.EyQ0
あ、終わったかw

169SIM無しさん:2018/01/26(金) 20:01:10 ID:1uLQKxLk0
G01からG03に機種変してきた
G01のカメラは酷かった

170SIM無しさん:2018/01/26(金) 21:22:26 ID:b15CEbQI0
ハッピーDEATH☆ ◆HappyRXKFo

171SIM無しさん:2018/01/26(金) 21:39:51 ID:6kwt2qSw0
>>169
G03も辺りが暗いと酷いぞ
メインもだが、アクションカム側は特に酷い

172SIM無しさん:2018/01/26(金) 22:19:49 ID:1uLQKxLk0
>>171
さすがに01よりましでしょ
(;´Д`)ガクブル

173SIM無しさん:2018/01/27(土) 00:06:50 ID:iErfjbgI0
前面のガラスって、どれくらい強いの?
落として直接石に強打してもヒビはいらないかな

174SIM無しさん:2018/01/27(土) 04:59:23 ID:1/vSB6Ls0
>>173
試してみて

175SIM無しさん:2018/01/27(土) 08:23:15 ID:wqc/NUDE0
裏面がツルツルして持ちにくい
(;´Д`)

176SIM無しさん:2018/01/27(土) 09:26:57 ID:.t.FFRJ20
裏面カバーに『ラバーコートスプレー』してみるとか。
可能かどうかは材質にもよるけど。

177SIM無しさん:2018/01/27(土) 09:34:32 ID:K7cAHKFs0
ドリルでディンプルを刻めばいい

178SIM無しさん:2018/01/27(土) 10:34:24 ID:NMxRE2lk0
>>175
専用のスマホケース買ったらいいよ
小傷からの保護にもなる

先週から?システムアップデート出てきてるんだけど
誰かアップデートした?

179SIM無しさん:2018/01/27(土) 10:41:20 ID:Gy3vGHB.0
>>178
セキュリティー関係らしい。
入れたけど、動作に格段の変化なし

180SIM無しさん:2018/01/27(土) 10:56:12 ID:wqc/NUDE0
>>178
ケースつけるとデカくなるやん

181SIM無しさん:2018/01/27(土) 14:41:47 ID:mjyZSYWE0
ニュースになってたスペクターとかいう奴の対応では?>こないだの
アップデート

182SIM無しさん:2018/01/27(土) 15:37:23 ID:sXf.zW320
先日の>>159>>161ですが早めにイエロー買いました
(2chmateアプリDL後にスマートフォン板のスレ探してなんとかこっちこれた)
ボディが「グリーン」で登録されてるらしく人によってはライトグリーンにも見えるのかな
ちょっと不思議な色
2chMate 0.8.10.7/KYOCERA/KYV41/7.1.1/LT

183SIM無しさん:2018/01/27(土) 15:47:35 ID:Enl2JaIE0
この端末が重いと軟弱な事を言っていた奴がいたが、今日知人のセルカ棒に付けてアクションオーバーレイで遊んでいたらその重さを実感した。
本体を上に維持し辛いので下向きにぶら下げると安定したが
背中の膨らみが邪魔でホルダーに取り付けがしっくりこないので輪ゴムで固定。
チャリハンドルに取り付ける良いマウント有るかな。

184SIM無しさん:2018/01/27(土) 16:03:12 ID:IiLNuzTY0
あれが黄色に見えるなんて色盲だろw

なんて思いながら画像検索したら予想以上に黄色だった

購入時にちゃんと見てたはずなんだがw(自分は黒ユーザー)
イメージではハイライトメンソールの緑くらいの色で記憶してたわ

185SIM無しさん:2018/01/27(土) 16:32:23 ID:5KnQ21ko0
黄緑はわかるが黄色はさすがにないわ

186SIM無しさん:2018/01/27(土) 17:32:25 ID:o/llGWRk0
うぐいす色。

187SIM無しさん:2018/01/27(土) 21:14:53 ID:De0/Rp/c0
ウグイスボール

188SIM無しさん:2018/01/27(土) 21:26:27 ID:QnoOS8dE0
ホケキョ

189SIM無しさん:2018/01/27(土) 22:06:32 ID:lqn8xsJQ0
アプデしてから無効化したアプリが終了しました。みたいなのが表示されるようになった

190SIM無しさん:2018/01/28(日) 14:21:44 ID:p8r3W4N.0
モニターごしだと別色に見える

191SIM無しさん:2018/01/29(月) 05:25:15 ID:HDAfW/dA0
黒使いだけど、CAT S60みたいに金属を取り入れれば高級感出たのにぬ。
プラスチックでチープな感じ
http://imepic.jp/20180129/193690

192SIM無しさん:2018/01/29(月) 07:57:43 ID:KbMRyjcs0
>>191
カーボン?

193SIM無しさん:2018/01/30(火) 01:22:01 ID:Ghs3PQE.0
ホーム画面がカチカチモッサリなんだけどこれ仕様なの?上のタスクはサクサクおりてくるんだが
一応再起動したら回復するけど1日でまた発症するわ

194SIM無しさん:2018/01/30(火) 01:26:12 ID:Z5KY2cC60
>>ホーム画面がカチカチモッサリ

いまいちどう言う症状なのかが分からん

195SIM無しさん:2018/01/30(火) 07:52:28 ID:JVNoRkvI0
>>193
有名症状で、このスレでも既出。
メモリクリアするとかセーフモードで確認してウィジェットを削除

196SIM無しさん:2018/01/30(火) 09:33:23 ID:M8dXecx20
そういや再起動の度に出ていたホーム画面選択の画面が出なくなったな
この前のアプデで改善されたのかな。

197SIM無しさん:2018/01/30(火) 11:58:40 ID:BZbxLRag0
>>196
一度設定したら出たことないなぁ

ホーム画面のもっさり病はいまんとこ鎮静中だわ
もっさりのあとアイコンの順番がかわってたりするんでアイコン読み込みとかのキャッシュかなぁ
京セラとGoogleどっちの不具合かは未調査

198SIM無しさん:2018/01/30(火) 12:15:31 ID:M8dXecx20
>>197
この間まで毎回出ていたんだよ。
(裏蓋をちゃんと閉めろと 一緒に)

あと、アイコンの家出や引っ越しは今でも起きている。

199SIM無しさん:2018/01/30(火) 12:26:55 ID:hiQStZfQ0
ホームもっさりは無いがメーラーフリーズはしょっちゅう

201SIM無しさん:2018/01/30(火) 17:29:06 ID:l8GK7uJA0
usbcケーブル、いい加減なもんはいい加減だなぁ。

間に合わせで買った100円の奴刺して、何分か充電してもパーセンテージが
全く上がらなくて?と思って裏返しに刺し直したら急にパーセンテージが上がり始めた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板