レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
全自動餌やり器の開発
-
開発風景
http://fast-uploader.com/file/7066397185413/
材料
ミニ四駆+ヘアバンド
-
おはようエリア
質問あるんだけど今忙しい?
-
mogeRPGserver0.2.1-winでha2ne2AI.exeがうまく起動しないんだけどなにか起動オプション設定してますか?
-
大会で使ってたサーバーってバージョンいくつだったのかな?
-
動きました
ありがとうございました
0.2以降では軒並みsampleも動かないね。
mogeAI5は動くんだけどw
-
あれ?
ハツネツおる?
-
風邪?
-
黒ニンニク食べよ
-
こまめに緑茶飲むといいみたいよ
内科医から聞きました
-
大手ぞ
-
俺もコーヒーだなぁ
-
大地パッカーン海もパッカーン
気取ってるチューリングとかいうやつもパッカーン
-
ありがたきこの名を呼んでみよう
HA TSU NE TSU
-
洗濯機こわれたん?
-
ブルートゥース経由
-
お友達が担々麺つくった動画見せて
-
縦横変換
-
手振れ補正たのむぅ
-
GTってなに?
-
ところで、パーフェクトハツネツは?
-
ハツネミクってハツネツの親戚?
-
画質悪コレ!
-
なんかいるわろたw
-
このときどんな気分だったの?
-
見てるだけで息切れしそう
-
35億
-
アイロンかけるスペースある?w
-
夜中にガラガラ鳴らし始めるやつw
-
無限ビール
もうないがw
-
僕にも買ってきてください
-
https://www.youtube.com/watch?v=8ZysY3KJA9Q
-
こんばんは nkp入れてみました
便利ですね ありがとうございます
-
アイロン眺めながらタバコふかしてるの?
-
再生デコーダーとか追加出来たりはしますか?
ffdshowとか連携したり
-
おすすめのエロ動画を次々紹介してくれるAIを実装してほしいです
-
視聴者側で配信の画質を補正したり出来てね
pcrではffdshow使えるので 補正かけたりで使ってます
-
ややこしいけど フレーム補間を挟んだりして使ってます
30FPSの配信を擬似的に60FPSに変換して視聴したり
メリットは配信側は60FPS配信しないでも良いとか?
-
ffdshowからavisynthを読み出して
そっちで記述入れて使ってます
ffdshowを入れられたら自動的にavisynthも使えるみたいな
-
プレイヤー一つで全部成立するのはいいね
-
まあFLVとWMVはPCR使えば良いので 無理には言いません 出来ればいいなあくらいだったので
-
Directshowで使えるフィルターですかね?
pecaTVとかにも入れて インターレース処理とかで使ってました
-
32bitの方がいいかも?
avisynthとかが32bit専用だった気がするので
-
こっちは?
ttps://ja.osdn.net/projects/ffdshow-tryout/
-
ffdshow_rev4533_20140929_clsid.exe
これ入れてる
-
もうこれ以降開発止まってるのかな
-
更にややこしいんだけど こんな手順
ttp://ch.nicovideo.jp/KawagutiP/blomaga/ar1162704
-
やっぱ難しいですね 申し訳ないです
-
色々やってみます おつでした
-
mkvって形式って何になるかわかります?
FourCCだっけあれがわかれば 何か出来るかも
-
ffdshowにそもそもMKVが入ってないから 出来ないってことかな?勉強になりました
-
次スレ!次スレ!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板