[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。
X68000 Zについて
46
:
masashi
:2023/03/04(土) 19:40:40 ID:O3W52fG.0
バックアップソフトはノートンゴースト一辺倒でした。
職場用語で『ゴーストして』なんて用語が当たり前でした。
3DSが今月でダウンロード販売終了でして、1500円だけコンビニで買った任天堂プリカでPC経由して3DSLLにチャージしました。
セガ3D復刻アーカイブスには手を出さないことにしました。パッケージはプレミアが付いている模様。
https://www.amazon.co.jp//dp/B01LE7169G
ぶっちやけセガのソフトはコレがあればいいんですよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D9P6KYP
メガドラ版ゴールデンアクス123にどっかの異世界帰りのおじさんはクリアするのに青春を掛けたエイリアンソルジャーとか(ぉぃぉぃ)
3DSでダウンロード購入したソフトは合計7本1450円(余った50円どうするかな?)
ぷよぷよ、ソニック1、スペースハリヤー、3D上海、くにおくん熱血コンプリート ファミコン編、ギャラクシーフォースⅡ
くにおくんは絶対買いですねファミコンソフト11本詰め合わせですから遊び外があります。ドッチボール部は学生時代同級生とのスキー旅行で部屋で徹夜で遊びました。
ギャラクシーフォースⅡは学校帰りに同級生とミナミや堺東のゲーセンで良く遊びました。当初一回300円だった大型筐体ゲームが150円でダウンロード出来るとは。3DS版はしょぼいメガドラ版ではなくアーケード版でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板