したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

次のさいたまを叫ぶオフについて語り合うスレ

239てつさん@輸送指令 </b><font color=#FF0000>(FBcOZp9Q)</font><b>:2004/03/01(月) 21:08 ID:yf9/DuBM
とりあえず夜行高速バスについて説明します。
まず、座席は1人掛けの3列独立シートで、窓側(左右)と真中になります。このシートは比較的深くリクライニングします。また、専用のオーディオも設備されていて音楽も楽しめるようになっています。
が、所詮バスなので揺れます。乗り物に弱い方はあらかじめ酔い止めを服用すると良いでしょう。服用の目安は発車30分前です。バスは発車すると到着時刻等の説明が終わるとすぐ消灯となります。ほとんどの場合話すら出来ないくらい静まり返ります。
バスの中は全区間禁煙です。バスは運転士の休憩や交代のためPAやSAに頻繁に停車しますのでたばこや雑談はそのとき車外で

夜行バス(列車)で眠れるコツは
1.乗車前に食事をしておく
2.前日は極力遅く寝る(次の日に差し支えない程度に)
3.当日は昼寝など一切しない
4.なるべく旅のことを考えないようにする(考えると期待から興奮して眠れなくなります)

これは私の夜行列車で移動する時実行している事で意外に使えます。あとそれでも眠れない時はスッパリあきらめる(藁
眠ろうと努力すればするほど眠れなくなります。あと靴を脱ぐのも効果的ですよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板