したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スッドレ1

250????????:2004/04/11(日) 22:08 ID:Y2W4vs4Y
さいたま市(旧浦和市)は、地味だったので県庁所在地と思われず、米軍の大空襲を免れた。

埼玉県議会一般質問議事録
ttp://www1.pref.saitama.jp/~s-gikai/gaiyou/h0912/0912l011.html

>私は埼玉県の熊谷から来たものですが、 私のまちは、 終戦前夜、 米軍の空襲を受けてまちが全滅しました。
> アメリカ国内では、 8月14日には既に日本が降伏することを国中が知っていたのに、
>なぜその夜熊谷をB29で空襲したのか、 その理由を司令部で聞いてきてほしいと頼みました。

(中略)

>日本の降伏は分かっていたのですが、 戦争の最後の駄目を押す (とどめをさす) ために、
>戦争終結の前夜、 熊谷と前橋を空襲したのだとの話でした。
>そして、 簡単な地図を持ってきて見せてくれましたが、 それには確かに熊谷に県庁所在地の赤丸がついていました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板