したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

協力して何か作るスレッド

1ひきぷろ:2017/02/20(月) 00:00:16 ID:W05e4jDU0
協力して何か作りましょう!

2chに書いたのをコピペしてみる。

761 名前:ひきぷろ[sage] 投稿日:2017/02/18(土) 19:51:11.47 ID:iNN0/LXv0 [10/11]
>>751
たしかにおっしゃる通りだと思うw
どういうことができそうか自体を、一緒に考えれたら良いなと思って。

ここにはここの、制約みたいなのがあると思ってて:

・みんなバラバラのことをしている (興味もバラバラ)
・どんなスキルを持った人で、何人くらい居そうか、だいたいしか分からない

というのがある。
それを踏まえて、

・なるべく、ここのメンバーが沢山参加できそうなことを見つける
・それが、モチベーションが続くようなことでもある
・さらに、インターネット的に注目されそうなことでもある

という風にできたら良いなと。
僕の思いとしては、誰かが面白そうなことを始めて、
みんな自然と乗っかるような形が理想かなと。

このスレッド内で始めることで、義務感があったら、
みんな参加してくれないと思うw

アノニマスみたいな活動にできれば良いんだけど、
あんまり反社会性があっても嫌だなーって思ってる。
ここのやつらは素晴らしい!最高にクール!
みたいなのが良いよね。

僕も考えるし、みんなも気楽に思い付きを書いてくれたら嬉しい。

2ひきぷろ:2017/02/20(月) 00:01:02 ID:W05e4jDU0
749 名前:ひきぷろ[sage] 投稿日:2017/02/18(土) 13:21:54.82 ID:iNN0/LXv0 [9/11]
2ch内に限らず、ここのスレッドでの成果が、
インターネット中で注目されるくらいのことできると思うんだよね。
「注目されるくらい、すごいことやってやろうぜ!」って気持ちで、
みんなの目的を合わせて行ったら、何かできそうな気がする。
今のところ、方向性は分からんけどw

結構、面白い人集まってると思うんだよね。
みんなバラバラのことしてるけどw

3(-_-)さん:2017/03/11(土) 03:44:52 ID:???0
作りたい物があるなら作りたい物を列挙してもらって共通する作りたい物がある人たちで共同開発、とか考えられますかね
あとは一緒にやる人同士の開発環境(PCのスペックやOSやプログラミング言語やコンパイラ)の違いをどう乗り越えるかですね

普通のOSSなら環境持ってる人が参加する形でしょうし
学校や会社ならだいたいメンバーは同じ環境で開発可能ですし

ヒッキー同士で共同開発となると中々ハードルが高そうですね

4ひきぷろ:2017/03/11(土) 21:26:01 ID:W05e4jDU0
なるほど。そうだよね。
みんなに作りたいものをそれぞれ書いてもらったら、参加したい人が出てくるかもだね。
開発環境の違いは、合わせるの難しいなあ。。

プログラミングスレは人が少ないし、興味もバラバラだから、
一緒に何か進めるって考えた時に、面白そうだ!って思える目的が欲しいよね。

作りたいものある人居たら、挙げてもらえたら嬉しい。
共同でできそうなものだと良いね。
技術の難易度とかはいったんスルーして、
ブレインストーミング的に、自由に挙げてもらった方が楽しいかも。

5(-_-)さん:2017/03/20(月) 22:17:38 ID:???0
作りたい人同士で先にある程度の設計をして作る部分を分担しないと共同プログラミングにはならなさそうだね

6(-_-)さん:2017/03/20(月) 23:54:37 ID:???0
共同開発ではドキュメント化が大事だし
プルリクを送るにしてもクラスやメソッドや関数の仕様が決まっててdocコメントがしっかり書かれてないと修正が正しいか分からないし

2chのほうでも話題になってたけど自動テストのコードが入っていれば他者によるバグ修正や改善修正も楽になるんだろうね

7(-_-)さん:2017/03/20(月) 23:58:37 ID:???0
関数型プログラミングじゃないけど
作りたいプログラムを細かく部品分解できれば開発担当の割り振りとかできて共同作業って感じが出来てよさそうだけど

プログラミングスキルも大事だけど設計スキルを上げることも大事そう

8(-_-)さん:2017/03/21(火) 03:33:22 ID:???0
個人的にはGitHub Flow的な感じで共同開発ができたらよいんじゃないかと思う

masterブランチはreleaseブランチからのプルリクからのマージコミットのみ
releaseブランチはそのリリース用の開発を終えたdevelopブランチから切る
developブランチは各issueから作ったブランチからのプルリクからのマージコミットのみ

細かい設計で分割できるごとにissueチケットを発行して
issueチケットごとに担当者を決めたらその時点のdevelopブランチからそのissue専用のブランチを切る
担当したissueの部品を作り終えたらdevelopブランチにプルリクを送って
何人かでプルリクのコードをチェックして問題が無かったらマージコミットしてissueをクローズする

issueをマイルストーンに結びつけておくとissueをクローズするたびに達成度が目に見える形で分かるからよい

9(-_-)さん:2017/03/21(火) 03:37:53 ID:???0
スレの誰か1人がGitHubでオーガナイゼーション(組織垢)を作って
スレの全員を組織メンバーに登録してフル権限を与えて

その組織垢で>>4の作りたいものごとのプロジェクトのリポジトリを作るとかして作業進めるのが良い気がする

組織垢のリポジトリでブランチ切って開発するか
組織垢のリポジトリをforkしてからブランチ切って開発するかは
各メンバーごとの判断にして

10ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/21(火) 06:05:25 ID:???0
https://github.com/phb2 使う?
これ組織化してもいいよ
やり方わからないけど

11(-_-)さん:2017/03/21(火) 18:35:38 ID:???0
個人垢そのものを組織垢にするわけじゃないよ

個人垢でログインして
GitHubのメニューにOrganizationって項目あるからそれで組織垢を作れる

大昔にリリンが作ってたけどリリン自身がプログラミングに興味なくなったのか動かないので放置されてる ( https://www54.atwiki.jp/projecthikky/pages/45.html )
https://github.com/LilinYume ←リリンの個人垢
https://github.com/HIKKYPROGRAMING リリンが個人垢LilinYumeで作った組織垢HIKKYPROGRAMING

12ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/22(水) 00:02:10 ID:???0
俺は最近ヒキ板見るようになったから意見出すことじたい他の人からするとアレかもしれないが、ひきぷろが作るのがいいんじゃないか?そういうのに興味ありそうだし
あといきなり規模のでかいプロジェクトは無理だと思うw
共同開発のノウハウを溜める意味でめちゃくちゃ小さいプロジェクトを最初はこなした方がいいと思う

13(-_-)さん:2017/03/22(水) 00:23:26 ID:???0
プロジェクトの大小に関わらず
共同で何か作るにはやっぱ協力者同士でちゃんと設計を詰めて
分割してプログラミングできる箇所を分担するという方針がよいと個人的には思う

どんな機能が必要でどんなクラスやメソッドや関数が必要かっていう話(設計)を先に詰めなければ難しいし
協力者同士でアイデアの出し合いをしないとアイデアを出してない人や採用されなかった人のモチベーションが発生しないだろうし

一人でたくさんアイデア出す場合も
カリスマ的なリーダーがアイデアを出すのならみんなついてゆくだろうけど
そうではない人が独りよがりにアイデアをたくさん出してもみんなのモチベーションが上がらないだろうし

仕事と違って個々人の自由意志で参加するものだからみんなのモチベーションをいかにして出すかが課題だと思う

14(-_-)さん:2017/03/22(水) 00:27:47 ID:???0
プロジェクト自体に参加したくなるような魅力があるのか
プロジェクトのリーダーにカリスマ性があって魅力があるのか
プロジェクトに自分の意見やアイデアが採用されたから魅力があるのか
それ以外の他のとこに何か魅力を感じてるのか

スレ住民の人数も少ないだけに人を集めるのはかなり難しいと思う
(VIPとかなら人数の規模が違うから同士も多少は集まりやすいのかもしれないけど(今のVIPの状態は知らないけど)

15(-_-)さん:2017/03/22(水) 00:32:08 ID:???0
このスレでもそうだけど意見の出し合いに否定的な意見や相手の意見を否定するのはダメなんだったっけ>ブレーンストーミング
むずかしい

16(-_-)さん:2017/03/22(水) 00:32:51 ID:???0
ヒキゆえの特性か俺個人の性質か
どうにもネガティブ思考ばかりしてしまう

17(-_-)さん:2017/03/22(水) 00:36:26 ID:???0
ネガティブでなく相手の意見などを否定することなく前向きなレスをしてゆきたい(願望)

18ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/22(水) 01:20:10 ID:???0
わかるわ俺は気分に波があってダメなときは家から一歩も出れないタイプだけど、そういう時はネガティブ思考が強いな
それで人と会話をしないから会話の仕方も忘れてしまうというw

やっぱエロ系の開発は興味引きやすいんじゃないかな
Linux板にエロゲー作ろうスレとかあるけど
でもエロも人によって嗜好が異なるからなw

それか何か思い付いたらプロジェクトをオープンにしちゃって、人が集まったら継続、人が集まらなかったら中止、みたいに出来る仕組みを用意するとか
例えばmixiのコミュニティはそういう仕組みだよね
あとはゲーム内のクランとか

19(-_-)さん:2017/03/22(水) 01:41:23 ID:???0
(組織垢運用したことないから細かいことまでは分からないけど)
GitHubの組織垢でフル権限を与えられたメンバーは組織垢で自由にリポジトリを作れるというのなら

組織垢にスレの全員をメンバーとし全員にフル権限を与えて各人で作りたいものを組織垢にリポジトリ作って
リポジトリ作った各人で開発進めてゆき他のメンバーは自由参加という形にするとかどうだろう

20(-_-)さん:2017/03/22(水) 01:43:30 ID:???0
>>19
一応組織垢メンバーなら誰でも自由にリポジトリ作れるっぽい感じ?

Creating a new repository - User Documentation
https://help.github.com/articles/creating-a-new-repository/
> By default, all organization members can create repositories for the organization.

21(-_-)さん:2017/03/22(水) 01:50:31 ID:???0
>>20
組織メンバーの出し入れはオーナー権限が必要ぽいのか・・・オーナー権限を誰が持つのか大事かも
アウトサイドコラボレーターならアドミン権限で何とかできるぽいけど

Repository permission levels for an organization - User Documentation
https://help.github.com/articles/repository-permission-levels-for-an-organization/

22(-_-)さん:2017/03/22(水) 01:52:52 ID:???0
>>21
リポジトリ単位の参加メンバーはアドミン権限で何とかできるぽいみたい
組織メンバー内でそのリポジトリの開発に参加するチームというのをアドミン権限でコントロールできると

Repository permission levels for an organization - User Documentation
https://help.github.com/articles/repository-permission-levels-for-an-organization/#adding-a-repository-to-a-team

23ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/22(水) 01:54:02 ID:???0
>>19
それいいね
誰かに組織アカ作ってもらって、他のメンバーにリポジトリ作れるレベルの権限を付与してもらう感じか

24(-_-)さん:2017/03/22(水) 01:57:32 ID:???0
人数絞れとか書いてあるしオーナー権限は複数人に持たせることが出来るっぽいのかな

Permission levels for an organization - User Documentation
https://help.github.com/articles/permission-levels-for-an-organization/

Changing a person's role to owner - User Documentation
https://help.github.com/articles/changing-a-person-s-role-to-owner/

25ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/22(水) 01:58:47 ID:???0
>>23は違うっぽいな
リポジトリ単位ということかな
その単位内で権限を別けられると

26ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/22(水) 02:01:49 ID:???0
bitbucketでならグループ作ったことあるけどそれと同じっぽいな

27(-_-)さん:2017/03/22(水) 02:02:21 ID:???0
>>23
組織垢に参加したメンバーは誰でも組織垢のリポジトリを作れるみたい(一番権限の低いRead権限でもリポジトリ作れるっぽい)
組織垢を作った人がスレ民の個人垢を招待して適当な権限を各人に割り当てる感じ
組織垢作った人はオーナー権限、組織垢メンバーに人を招待できるのがオーナー権限で、オーナー権限は複数人が持てるみたいだから、スレ民全員にオーナー権限を付けることもできるのだと思う

28ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/22(水) 02:05:44 ID:???0
>>27
おお、そういうことか
何かスマソ

29ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/22(水) 02:10:15 ID:???0
それじゃとりあえず組織垢作ればいいのね

30ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/22(水) 02:17:09 ID:???0
わたし花粉のせいか頭が回ってないみたいw
会話に参加したいだけだから気にしないでね( ´∀`)

31(-_-)さん:2017/03/22(水) 09:25:00 ID:???0
>>26
bitbucketで何作ってたの?

32ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/22(水) 09:56:10 ID:???0
名無しさんが書いてくれてるみたいに、共同開発は、

・事前の設計
・ドキュメント化

っていうのが大事だと思う。

それぞれ、どうやったら良いかっていうのは、状況とか環境によると思う。
会社で活用するノウハウだったら、本も出てるし把握しやすいけど、
インターネットの掲示板で集まったメンバーで進めていくっていうのは、
ちょっとずつ自分たちで知見をためていく必要がありそうだよね。

GitHub Flowのブランチの切り方も、分かりやすくて良いよね。
プログラミングそのもの以外に、こういう周辺の事情に興味持ってくれてて、
なおかつ議論もできる人ってなると、かなり参加者を選びそうな気もするw
ハードルを下げるとカオスになりそうだし、集まった場所のバランスも見極めないといけなさそうだね。

GitHubの組織アカウントについては、あんまりよくわかってないから調べてみる。

33ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/22(水) 10:06:35 ID:???0
>>12
たしかにそうだよねー。
小さいプロジェクトから少しずつって感じで進めれたらいいね。

なにか思いついたら僕も始めてみたいけど、
今のところ、ちょうど良さそうな規模感のものが思い浮かばないわ。

34ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 01:29:40 ID:???0
>>31
webサービス

35(-_-)さん:2017/03/23(木) 03:12:00 ID:???0
ウェブサービスかー
ウェブサービスは世の中への貢献度が広くて高いから作れるのすごいなーって思う

36ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:14:17 ID:???0
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1489179773/245
僕をコミュ障だと言ってレッテル貼りをしたり、断定するのはやめてほしい。
お前っていうのはやめてほしい。
何度も書いてるんだけど、聞き入れるつもりがないのはそっちだと思うけど。
こっちが不愉快だと思うことを、平然と続けているから、コミュ障扱いされるのでは。

>この点については、僕は共通の理解があると思い込んでた。
これについては、人間関係で苦労していたら、当たり前のように思うことなんだよね。
そんなに、僕をおかしいやつ扱いするような話ではないという前提もあるし、
今までかかわった人は、そんなにおかしい意見だと思ってなかった。

悪いけど、俺と同じだと言うのはやめてほしい。
こっちとしては、不愉快だから。

37ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:21:11 ID:???0
「お前」も「君」もだめなら何がいいの?

38ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:23:13 ID:???0
>>37
もっと攻撃の要素が少ない言葉があると思う。

39ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:23:48 ID:???0
だから何がいいのか教えてよ

40ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:25:27 ID:???0
名前で呼んだりとか、あなたとか、いろいろ言葉が選べると思うけどね。
そこはこちらの要望を通したみたいにしてもおかしいと思うよ。
言われた通りやってんだろ?って後で言われそうな雰囲気がある。

41ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:26:29 ID:???0
勘ぐりし過ぎじゃない?
こっちは攻撃してる覚えなんてないけど

42ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:28:24 ID:???0
お前とか君とか言ってたら、印象が悪いよ。
他の人ともトラブルになる可能性はある。
印象が悪いのを直さないのであれば、トラブルを受け入れてるって意思表明だと僕は思う

43ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:31:41 ID:???0
お前は2chでは一般的によく使われてるし、
君はどちらかというと親しみのある表現だと思うが
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/53859/meaning/m0u/%E5%90%9B/

44ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:33:11 ID:???0
そしたらそう思ってたら良いと思うけど、僕は印象が悪いと思う。
俺の論理では問題ねえわ!みたいな話で、苦痛を味合わせてもなんとも思わないわけね。

45ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:34:22 ID:???0
リンク先見たら、
> 多く男が同等または目下の相手に対していう語
って書いてあるんだけど。

同等以下とみなしてるっていうのは、突然すぎてちょっと変だと思う。

46ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:34:52 ID:???0
だから呼び方は何が良いのかと聞いているんですが
それは>>40の理由で駄目なんでしょう?どうすればいいんですか?

47ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:35:47 ID:???0
>>45
3 人を敬慕・親愛の情をこめていう語。「いとしの―」

48ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:36:03 ID:???0
>>46
なんか突っかかる要素あった?
なにも分からないんだけど

49ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:36:45 ID:???0
>>47
それと、微妙に使い方が違うんだけど。
言った時の使い方を思い出して、分類してね

50ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:38:00 ID:???0
>>48
呼び方は何がいいのか聞いてるだけなんだけど
唐突に呼び方に注文付けたのはそっちじゃなかった?

51ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:38:46 ID:???0
>>50
堂々巡りするつもりはないよ。
お前とか、攻撃の要素が強いのはやめてって言ってるの。
もうこの話についてはレスしない

52ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:39:08 ID:???0
>>51
それじゃHNでいい?

53ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:40:08 ID:???0
いくらなんでも、ちょっと変だと思う。
コミュニケーションをうまく行かなくさせようっていう意思を強く感じるんだけど。。
なんで、こっちが嫌だと言ったら、この理由で嫌なのはおかしいって言ってくるの?
嫌なもんは嫌でしょ。

54ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:40:48 ID:???0
「ひきぷろ」はだめなの?

55ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:41:35 ID:???0
>>52
それでいい
>>54
同じことを短時間で、こちらの確認を待たずに言わないでほしい

56ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:43:35 ID:???0
ひきぷろは「クライアント/サーバーモデル」は知ってる?

57ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:46:18 ID:???0
それ今関係ないよね。
その話は今するつもりがない。
突拍子もないことを言うのも、変だと思う。

58ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:47:20 ID:???0
無自覚かもしれないけど、話し方が脅迫の構造になってることがあると思う。
あと、マウントポジションを取りたがってるように見える。
これも印象の話だけど、印象はすごく悪いと個人的には思う。

59ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:50:17 ID:???0
疑問文が続くと脅迫めいて来るってこと?

60ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:52:47 ID:???0
>>59
うまく言葉にできないけど、なんとなく、脅されてる印象を受ける文体になってる気がする。

61ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 13:54:28 ID:???0
>>60
感情が文章に出てないからだろうね
こちらは脅してるつもりないし、馬鹿にしてるつもりもないよ

62ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 13:58:06 ID:???0
>>61
そっか。
文章で書いたら、誰でも誤解されやすいってこともあるね。
誤解してたのはごめん。

63ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 14:00:56 ID:???0
>>62
こちらの崩した口語体が良くないのかも知れない
今みたいな文章のほうがひきぷろ的には落ち着く?

64ひきぷろ ◆SVQfrniSJY:2017/03/23(木) 14:03:27 ID:???0
>>63
そうだね。今みたいに書いてもらえてた方が話しやすいと思う。
ありがとう。

65ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 14:07:51 ID:???0
>>64
そう言ってもらえてこちらも嬉しい

66ひきねこ ◆ez9QVuDvy2:2017/03/23(木) 14:18:36 ID:???0
>>35
んー私のは個人のそれもしょぼいサービスだったよ
規模の大きなサービス作ってるところは凄いと思う

67(-_-)さん:2017/03/24(金) 17:39:40 ID:???0
https://www54.atwiki.jp/projecthikky/pages/20.html#id_f740450e

これ見てみたら組織垢はリリンの https://github.com/HIKKYPROGRAMING 以外に https://github.com/hikkyp も組織垢だね
このアカウントはゴミ箱( http://ux.GetUploader.com/hikkyp/ )の人と同一なのかな?

68(-_-)さん:2017/03/27(月) 22:46:26 ID:???0
>>8の説明はgithub flowじゃなくてgit flowのほうだね

git flowがdevelopブランチとか色々ブランチ切ってやる方法

github flowはmasterブランチ中心にやる方法

git flowとgithub flowとは?その違いは? - Qiita
http://qiita.com/mint__/items/bfc58589b5b1e0a1856a

69(-_-)さん:2017/03/27(月) 22:47:41 ID:???0
これも

「Gitブランチを使いこなすgit-flow/GitHub Flow入門」最新記事一覧 - ITmedia Keywords
http://www.atmarkit.co.jp/ait/kw/gitflow_nyuumon.html

70(-_-)さん:2017/03/27(月) 22:52:03 ID:???0
git flowは多少煩雑だけどゼロから共同でアプリ作るのには向いてると思う、けど機能追加やバグ修正では手間が多いと思う
github flowはかなりシンプルだけどゼロから共同でアプリ作るのには向いてないと思う、けど機能追加やバグ修正にはすばやく対応でき向いてると思う

71(-_-)さん:2017/03/30(木) 04:30:46 ID:a2tMWX4U0
>>9
作ったよ
https://github.com/hikky-coop

72(-_-)さん:2017/04/01(土) 03:48:50 ID:???0
369 :

350

2017/03/30(木) 16:56:25.26 ID:I86UnIRx0

このスレでhikky-coopのメンバーに加えてほしい人がいたら
↓のIssueチケットにコメントください、そのアカウント名に招待メールが送られるようにします

https://github.com/hikky-coop/HELP-AND-README/issues/2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板