したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[CSS]read.crx CSSスレ Part1

1S★:2015/12/31(木) 19:56:52 ID:???
read.crxとCSSに関連する事なら何でもどうぞ

関連: ttps://github.com/readcrx-2/read.crx-2/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BCCSS

前スレ: read.crx CSSスレ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42710/1290070123/l50

2名無しさん:2016/02/15(月) 23:24:30 ID:TT3H1R9I
せっかくだから前の板に書いたやつちょっと修正したの書いちゃうぞ
デフォルトテーマのEdge風 設定の「テーマなし」はオフで

.view.theme_default .tab{background:#CCC;padding:0!important}
.view.theme_default .tab_tabbar>li{background:transparent;border:0;border-right:1px solid #aaa;border-radius:0;margin:0 -1px 0 0}
.view.theme_default .tab_tabbar>li.tab_selected{background:#EEE;border-color:#EEE}
.view.theme_default .nav_bar{background:#EEE!important;border:0}
.view.theme_dark .tab{background:#222;padding:0!important}
.view.theme_dark .tab_tabbar>li{background:transparent;border:0;border-right:1px solid #333;border-radius:0;margin:0 -1px 0 0}
.view.theme_dark .tab_tabbar>li.tab_selected{background:#444;border-color:#444}
.view.theme_dark .nav_bar{background:#444!important;border:0}
.tab_tabbar>li:last-child{border-right:0!important}
.tab_content{border-radius:0}
.accordion_open+ul{box-shadow:none}

3名無しさん:2016/07/28(木) 09:54:47 ID:HxL5cirQ
前スレから誘導されました。
metro styleのCSSをつかっているのですが、下記の様に未読数の表示がボックスからはみ出してしまいます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org954442.jpg

前スレで教えて頂いたものをコピペしても修正できませんでした。
read.crx 2 v1.3.2 + Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/52.0.2743.82 Safari/537.36
chromeのver51までは問題なくて、ver52からこういった表示になりました。
修正方法があれば宜しくお願いいたします。

4S★:2016/07/28(木) 18:50:06 ID:???
>>3
ちょっと勘違いしてました…

tbody > tr {
position: relative;
}
.view_bookmark td:nth-child(3), .view_board td:nth-child(4) {
bottom: 0;
margin-bottom: 0.3em;
}

これでいけるはずです

5名無しさん:2016/07/28(木) 22:45:51 ID:HxL5cirQ
>>4
治りました!!!
助かりました
本当にありがとうございます!!!

6名無しさん:2016/11/02(水) 01:07:17 ID:VmwvG/MM
2/CSS/細かいCSS - read.crx Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/readcrx/?2%2FCSS%2F%BA%D9%A4%AB%A4%A4CSS

こういうのどうやって使うんですか?

7名無しさん:2017/02/16(木) 18:23:53 ID:qLbXvA4Y
>>6
[+] 左タブ非表示

[+] をクリックすると

[-] [+] ホバーで表示

[+] クリックで表示

となるので、使いたい方の [+] をクリックすると

[-] の横に枠に囲まれたコードが表示される

このコードをテキストエディタにコピペして保存

保存したコードを設定の下の方にある

ユーザーCSS( 詳細 )の枠にコピペして設定を閉じる

設定が反映されないときは、リロードしてみる

8名無しさん:2017/02/16(木) 19:02:36 ID:qLbXvA4Y
どなたか、read.crxのgreenboardをCSSで再現して
いただけないでしょうか?

9名無しさん:2017/02/17(金) 15:12:22 ID:heJoAGnM
どなたか、read.crx の greenboard を 2CSS で再現して
いただけないでしょうか?

10名無しさん:2017/03/02(木) 19:13:58 ID:WK6VfZ2o
edge風のやつありがたく使わせていただきます

11名無しさん:2017/05/18(木) 08:58:49 ID:yg0FNKbI
自己レス greenboard_Fu
.view_bookmark .content { background: #416362; }
.view_board .content { background: #416362; }
.view_thread .content { background: #416362; }

12名無しさん:2017/07/14(金) 20:30:23 ID:3spt.GnY
data-res-search-hit-countって_から-に変わったのかな
CSSで表示レス減らして検索0件で全て表示するようにしててさっきやろうとして気づいた
ついでだから本スレで出てたレス多いと重くなる件の解決の参考に投下しとく(本スレに貼るには長い気がしたので)
特にしたらばで1000以上の設定なってるとこだと重宝する

/*----limit-style----*/

.content.config_use_aa_font:not( .searching )
> article:nth-child( n+101 ):nth-last-child( n+101
):not( .last ):not( .read ):not( .received ):not( .written
):not( .selected )
{ display: none !important; }

.content[ data-res-search-hit-count = "0" ] > article
,
.content.config_use_aa_font:not( .searching )
> article:not( :nth-child( n+101 ) ):not( :nth-last-child( n+101 ) )
{ display: block !important; }

.content[ data-res-search-hit-count = "0" ]:after
{ position: fixed; top: 20px; opacity: .5; border-bottom: solid 1px; padding-bottom: 0; }

.content.config_use_aa_font:not( .searching )
> article:nth-child( 100 ):nth-last-child( n+102 ):after
{ margin-top: 2em; content: 'レス省略'; border: 1px solid; display: block; text-align: center; }

/*----limit-style-end----*/

13名無しさん:2017/07/14(金) 20:31:49 ID:3spt.GnY
.config_use_aa_fontは入れなくてもいい
入れてるとAA表示全体ONOFFで切り替えれる

14名無しさん:2022/04/14(木) 14:25:48 ID:1yGGW81w
どなたか
New Google DesignのユーザーCSSのコードを載せてもらえないでしょうか
気がついたらエクスポートもせぬままアップデートしてしまいました・・・

15名無しさん:2022/04/15(金) 10:09:55 ID:ejEeE3YI
>>14
ttps://drive.google.com/file/d/1-dkkhsx0VUtMBYmuFx2XcuUu0t2gcDvi/view?usp=sharing

これでどや

1614:2022/04/17(日) 01:53:59 ID:oRiOp56s
>>15
ありがとうございます!いけました

17名無しさん:2022/10/24(月) 10:11:12 ID:77mMr276
書き込みのモーダレスダイアログウィンドウにCSSがまったく適用されないんだけどこれは仕様?
あとメインウィンドウでもbackground-colorやcolorにHexやRGBA指定しても適用されない色域があるんだけどこれも仕様?

18eru★:2022/10/25(火) 18:48:27 ID:???
こっちもちゃんとブックマークにいれました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板