したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やっぱガンダムといったら・・・

1:2003/01/18(土) 04:25
初代だよなー( ̄▽ ̄)

2オタク24歳(童貞)</b><font color=#FF0000>(XQiZZ6Is)</font><b>:2003/01/19(日) 03:08
俺もそう思う

3PRESTIGE:2003/01/19(日) 04:16
俺もそう思う

4:2003/01/19(日) 23:00
>>2-3
おまいら、それだけか!


ワラタw


うむうむ初代は偉大だ。

5PRESTIGE:2003/01/20(月) 13:02
正直な話、初代というか
富野ガンダムマンセーです

6:2003/01/20(月) 23:51
富野ガンダムですか。
ファースト、Z、ZZ、逆シャア…
あ、Vもでしたっけ?

7オタク24歳(童貞)</b><font color=#FF0000>(XQiZZ6Is)</font><b>:2003/01/21(火) 01:38
俺Vは見てないなぁ

8オタク24歳(童貞)</b><font color=#FF0000>(XQiZZ6Is)</font><b>:2003/01/21(火) 19:10
Gガ好きな奴は子供

9:2003/01/21(火) 21:06
>>8
ガーン(;゜Д゜)
私は普通に好きでしたが…。(ξξーωー)y~~オコサマダタノカ…。
ガンダムとしてではなくロボットアニメとしてだけどね。



まー、もっとも最初はGもVもWもXも異端ししていたわけだが。

10PRESTIGE:2003/01/21(火) 23:09
気合入れていくぞ!

要は宇宙世紀に沿ったガンダムは良し!
つまり>>6に加えて俺が認めるガンダムストーリーは
「08小隊」「0080」「0083」「Gセンチネル」
「閃光のハサウェイ」「F90」「F91」「クロスボーンG」
「富野によるガンダム小説」「ゲーム等のシナリオ小説(例外有り」
ということなんで一つ宜しく頼みますよホントマジで。

ちなみに「G」はガンダムじゃないけどオモロイ…らしい。
あと「W」「X」「SEED」は異端だけど「V」は正統なので注意!
「∀」は微妙だけど話は面白いので大好きだ。

11オタク24歳(童貞)</b><font color=#FF0000>(XQiZZ6Is)</font><b>:2003/01/23(木) 03:32
Vは正統だったのか……

12:2003/01/23(木) 22:46
あー、Vは正統らしいよ。
私は別物にみえてたけど。
ただ、後半の展開は富野節炸裂って感じだったかもね。


因みに私的ガンダムってのは

【一年戦争もの(OVA・小説等含む)+Z・ZZ・逆シャア+閃光のハサウェィ】

かなぁ。(狭めぇw


今は∀が見てみたい気がする…。ひげ〜(ノ・x・)ノ


それからGおもろいよ!
ガンダムで天下一武道会みたいなもんだけどw
別ものとしてみたら楽しめるかもよ。オススメ!

13:2003/01/29(水) 14:16
やっぱ、グフとクィンマンサが最高なわけで。

14オタク24歳(童貞)</b><font color=#FF0000>(XQiZZ6Is)</font><b>:2003/01/30(木) 01:58
ザクにかなうものは無い。

15:2003/01/30(木) 18:27
ふふん♪( ̄ー ̄)「ザクとは違うのだよ。ザクとは!」

まぁ、ザクも悪くないんだけど…
グフにはかなわないね。


あぁそうそう、ハイゴック も かっけぇー

16PRESTIGE:2003/02/02(日) 19:16
>>14
同意。

中でも一番イカスのは陸戦用のJ型。
泥臭さが漂うMSは兵器としてリアリティがあって大変よろしい。

17:2003/02/23(日) 01:11
ぐ、グフだって負けてないもん!

初代のはランバ・ラルばんざーいの印象が強そうですが
08小隊に出てきてたグフはめちゃかっこいいです。
小隊を相手に孤軍奮闘するグフ…ああ、すばらしいw

とかいってみたりしてみる。

18:2005/12/07(水) 05:39:41
ちかごろ劇場版Zガンダムがリメイクされてちまたで大流行だとか。
なんでいまさらZなのかとも思いますが、
あの小難しいといわれているZがどうまとめられるのか興味深々。

というか、主題がガクトだから話題になってるだけだったり・・・^^;

19:2006/11/18(土) 16:50:40
いつの間にかターンAの虜です

20:2006/12/08(金) 02:19:01
>モ氏

ひげガンダム・・・。
モノ語りは結構評価高かったりするのでしょうか。
確か映画にもなりましたよね?

21:2006/12/14(木) 02:04:04
んー、ガンダムという概念に囚われすぎなければ面白いと思います。
派手さとか殺伐とした雰囲気とか求めるとダメかもしれないですけど。
映画は本編見ていないとダイジェスト過ぎて解り辛いかもしれません。
そこでオススメなのが発売決定したDVDBOX(笑

22蠍 牙:2007/08/21(火) 20:35:25
最近、知合いから ∀Gundamを借りてみています。
全部で13枚?全50話・・・まとめて見ようとすると結構なボリュームがありますね。
とりあえず5枚20話くらいみましたが、、、面白いですね♪
最初は???だったのだけど、引き込まれるように見つづけてしまいました。

ただ残念なのは新モビルスーツのデザインがちょーっとな感じなこと。
話がよかっただけに気になりました(^^;

23☆お星様になってください☆:☆お星様になってください☆
☆お星様になってください☆

24蠍 牙:2010/03/01(月) 01:33:53
ガンダムUC・・・なんだか面白そうなんですがどうなんでしょう?

メインMSになると思われる角付きってのがどんな感じをうけるのか心配ですが。
髭も慣れたし、そのうち見慣れるかな?

25蠍 牙:2012/07/07(土) 18:17:21
ガンダムUC 第一話をレンタルでみたけどなかなかおもしろい!
面白かったので完結してからまとめてみようかと思う。
こないだ5巻でたからもうちょっとか?

たぶん、コンプリートBOX的なの出るでしょー。

26蠍 牙:2013/07/05(金) 18:23:06
....でも、お高いんでしょう?(予想

うわ。一話を観たのって一年前か。
そろそろBOX化の話出ませんかねえ。

27蠍 牙:2014/05/18(日) 17:00:04
6で完結と聞いてたのに7をやるとか。
しかも劇場版。
評判良かったと解釈していいんでしょうかね?
コンプリートBOXはよっ!

28蠍 牙:2015/07/28(火) 01:21:58
0083とか、08小隊が BDBOX化されるようですな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板