[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゴーストをつくろうとしてる人たちが話すスレ
1122
:
任意たん@age推奨
:2023/05/14(日) 08:02:56
>>1121
余計なお世話でしたらごめんなさいなのですが、こういうことでしょうか。
◆yaya as saoriに追加する内容
Kururinpa
{
//引数0(1つめ):回転数を正の数で
//引数1(2つめ):1描写あたりの角度を正の数で
//引数2(3つめ):1描写あたりのウェイトをミリ秒単位の整数で
//すべて半角数字を想定
if ARRAYSIZE(REQ.ARGS) < 3 {
//引数が足りなかった
LOGGING("Kururinpa: 引数が不足しています")
-1
return
}
elseif ISREALSTR(REQ.ARGS[0])==0 || TOREAL(REQ.ARGS[0]) <= 0 {
//引数0に正の数以外が入っていた
LOGGING("Kururinpa: 引数1つめが正の数ではありません")
-1
return
}
elseif ISREALSTR(REQ.ARGS[1])==0 || TOREAL(REQ.ARGS[1]) <= 0 {
//引数1に正の数以外が入っていた
LOGGING("Kururinpa: 引数2つめが正の数ではありません")
-1
return
}
elseif ISINTSTR(REQ.ARGS[2])==0 && TOINT(REQ.ARGS[2]) < 0 {
//引数2に正の整数以外が入っていた
LOGGING("Kururinpa: 引数3つめが正の整数ではありません")
-1
return
}
_w = ''
if TOINT(REQ.ARGS[2]) > 0 {
//引数2が1以上ならさくらスクリプトでウェイトを入れる
_w = '\_w[' + REQ.ARGS[2] + ']'
}
//引数2が0なら何もしない(変数_wを空のままにしておく)
_a0 = TOREAL(REQ.ARGS[0])
_a1 = TOREAL(REQ.ARGS[1])
//里々からの引数は文字列型で来るので、数値型へ変更する
for _result='' , _i = 0 ; _i < ( _a0 * 360 ) ; _i = _i + _a1 {
_rad = _i * 3.14159265358 / 180
_x = COS(_rad) * 100
_xxx = TOINT(_x)
_result = _result + '\![set,scaling,' + _xxx + ',100]' + _w
}
RES.RESULT = _result
//変数「RES.RESULT」へ代入された内容が里々へ返る
}
◆里々に追加する内容
*nキーを押した
:(aya,Kururinpa,1,10,20)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板