[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
伺かのプラグインについて話すスレ
17
:
lost_nd_xxx
:2017/09/15(金) 01:24:01
【プラグイン名】 nowmaterializingプラグイン
【作者名】 lost_nd_xxx
【配布元】 ロスト・エンド・クレイドル
http://lnx.flop.jp/
【概要】
ハッシュタグとゴースト名と配布元の入ったtwitterの投稿画面を、本体に設定されたブラウザで開くプラグインです。
SSP専用。
--------
追伸
--------
>>13
プラグインを作ってみました。
ただ、tukatterの本領はwebサイトで情報が一所に集積されることでもあると思うのですが、そこまでは私には手が届きません。
投稿先がtwitterなので、「-rt #nowmaterializing "ポストと狛犬"」とかで検索すれば、鍵アカウント以外の投稿は出てきますけれども。
あとYAYAが使える方は、YAYA as PLUGINならYAYAそのままの感覚でプラグインが作れます。おすすめ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板