したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

色んなゴーストの雑談スレ

6036任意たん@age推奨:2020/06/19(金) 16:12:50
だいぶすれ違っているので長文失礼

同梱バルーンはghostやshellと同じフォルダに入れて、install.txtで指定する
そうすると、SSPがghostとshellフォルダはゴーストのフォルダに、同梱バルーンはballoonフォルダにいれてくれる
だけど、時々間違えてバルーンのフォルダまでネットワーク更新対象ファイルにしてしまう作者さんがいる
balloonフォルダにだけあればいいファイルが、その専用バルーンを使うゴーストのフォルダにも入ってしまうので無駄である
ネットワーク更新ファイル作る時は、バルーンフォルダを除外して(一旦フォルダをどかすなど)してupdates2.dauファイルを作らないといけない(>>6033)

updates2.dauに書かれているものに従ってSSPが淡々と更新する
だからこのupdate2.dauの中の1行1行に対して更新対象にする/しないを選ぶ設定をしたら良い(>>6034)
しかし、そんな細かい設定は本体設定に無いので出来ない

バルーンのネットワーク更新はできないのでSSPのバグが疑われる(>>6035
実際はバルーンが同梱か単体かに関わらず、バルーンのdescript.txtにhomeurlが書いてあれば普通にネットワーク更新される
これは追加シェルも同様なので、ネットワーク更新対応追加シェルなども存在する
ただし、この場合のみ本体設定でshell(追加シェル)やballoonもネットワーク更新するかを設定するオプションで変更する必要がある
このチェックは初期OFFなので、ネットワーク更新対応シェル/バルーンは数が少ない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板