[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
色んなゴーストの雑談スレ
429
:
任意たん
:2015/10/12(月) 16:03:15
> ディスクキャッシュ (PC用語)
Windowsでは、ディスクアクセスを抑えるための領域として、
空きメモリを利用することがある。
ただし、Windowsのディスクキャッシュはメモリの半分くらいを
消費するくらい貪欲で、使用中のメモリを削りにくることもある。
追いやられたメモリはスワップファイルとしてHDD/SSD に書き込まれ、
必要な時に読み出されることになる。
SSPでフリーズするときは、大抵はガリガリしているようなので、
スワップかキャッシュ漏れの影響を受けている可能性がある。
対策は再起動、ゴーストエクスプローラの再読み込み。
ファイルリストで管理できる空読みソフトを使用すれば、
ダウンタイムを軽減できます。スタートアップにも使えそうですが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板