したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

色んなゴーストの雑談スレ

3204任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:03:11
「空とあるゅう先生」が 2002/12/08 に公開、
「人体視願/ヴィイ」が 2006/2/23 に公開、それに「てんまい」も 2006〜2008 年のあたりだから、
確かにどの子を先に思い浮かべたかで大体の参入年代がわかりそうだ

そういや「紗那 "the Red Cross"」も確か2002年公開、まゆらや赤十字遥さんのちょっとあとだったと思うので
少なくとも >>3190 が相当の古参ユーザだということはわかった

32053179:2017/08/06(日) 23:17:53
なんのかんの、全ての前方後円墳に正答が一度以上でてるね。すごい。特徴って強い。

>>3183
ゴーストと「久しぶりの再会の刑」に処する。

>>3201
追加シェルが全然違っても、そのキャラとして受け入れられるっていうのはそれはそれで面白いことだよね。
月子は挑戦的なシェルが多いように思う。

>>3190はまちがいなくそうだけど>>3203も相当の古強者だと思うよ。
僕自身12年ほどいるけど、その時点ではMATERIAの更新もCROWの更新も、とっくに止まってたから。
しかし、ヴィイももう11年か…自分の感覚よりはるかに時が過ぎていて読みながらすこし震えた。

3206任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:34:15
2002年頃つったら、ようやくADSLサービスが浸透してきたくらいの時か…
無線LANもまだ普及してなかったし、外出中にインターネット接続なんてのも考えられなかったし
USBメモリも 128MB が数万円の時代だったから
ネットカフェに大量のFDやCD-Rドライブごと持ち込んだりしてファイル収集してた覚えがあるわ

SSP 1.x が世に出た 2001/02/21 のあと、
黒姉さんが次々生まれたあのあたりの混乱で一時離脱、
少し距離を置いてから夜姫さんと出会い復帰のパターンになった香具師は少なくあるまい…

3207任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:35:17
何のスキルが無くても2Dや3Dのパーツ組み合わせて気軽にキャラクリエイト出来るなんて良い時代だな…

3208任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:37:27
俺が最初に入れたゴーストってなんだっけ……
『鋼の翼』が割と初期だったのは間違い無いと思うんだけど

3209任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:39:40
エミリ!

3210任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:40:58
……あー、その感覚でいくとさくらか
最初は伺か使ってたから……

3211任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:40:59
最初に「会う」ゴーストはさくら&うにゅうだったり双葉ちゃんだったり偽春奈さんだったりするわけですけども
最初に「入れた」ゴーストとなると人それぞれだよなあ…
確かまゆら嬢でした

3212任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:48:44
あれ?CROW同梱版から入るパターンってレアなのかな。「鉋とみう」でした。
http://lululila.atnifty.com/dta/kanna/index.htm
まだ残ってた。びっくり。

3213任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:48:56
前方後円墳でキャラクイズは某ゲームを思い出すな

http://imgur.com/2EAz14o
HDD引っ越しやらでインストール日時は正確じゃなくなってるけど
手持ちの最終更新古い順でソートしてみた
…懐かしくなったので久々に会いに行こう

3214任意たん@age推奨:2017/08/06(日) 23:58:17
割と覚えのある名前が並んでるな……
昔のゴーストはバックアップHDDに放り込んでたはずだけど、さてどうなってるやら……
ハードディスク死んで無いかな……

3215任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 00:00:23
HDD死亡でさよならした子たちが沢山並んでる…どうか大事にしてあげてね。

3216任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 00:08:45
伺か3年目だけど紗那 "the Red Cross"は復刻版配布中だから知ってたな
最初に出会ったのは二次ゴと言う邪道っぷり

3217任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 00:39:13
わお、若人だ、囲め!ちやほやせよ!

3218任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 01:56:45
こないだ高校生デベ入ってきてたしこの調子で若い人増えてほしい

3219任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 01:59:28
おっとsageれてなかったすまぬ

3220任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 12:43:40
だからここは上げ推奨だっての

3221任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 13:16:04
名前欄に書いてあるのに謝るのはさすがに草

3222任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 14:18:04
このスレについてはsage推奨じゃなかったっけ

3223任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 16:05:31
><スレッド内ローカル・ルール>
>・sage進行推奨。

3224任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 16:15:39
このスレがトップにあると専用スレが目立たなくなるしな

3225任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 16:41:58
まぁsage推奨であって必須じゃないし、そこまで細かくは気にしなくておk
のんびりやろうぜ

3226任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 18:20:21
つってもこのスレ1つくらいじゃ目立たなくなるってこともないと思うし
なによりここが一番盛り上がってる、もしくは専用スレが盛り上がってないのが問題だと思うけどね

3227任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 21:02:20
スレが数百��千ある板ならともかく、板全体でようやく百スレの規模だしなあ…

専スレは盛り上がってるところもあれば
年単位で静寂に包まれているところもあるが
それでも時たま動きがあることもあるので
むしろ新スレがあんまり立たないのが不安だったり
立てたいが立て方が分からない、という人が結構多かったりするんだろうか

3228任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 21:08:11
一言で言えば、紹介文やURLを張り付けるのすらめんどくさいだけだと思うよ
見知らぬ他人がそう簡単に手間を尽くしてくれる方が間違い
学校の感想文書くのが好きだった人間が、全体で少数派だったことを思い出せばわkるだろう

3229任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 21:16:44
ふむ…確かに気も遣うし、ちょっと面倒を感じるのは分からなくもない
とはいえ作者がスレを立てるのはな…反応が無いとかで深刻な精神ダメージを受ける恐怖が…

まあ、この子について語りたいが専スレがねえとか
ここででもぼやいてくれれば
りどみコピペだがスレ立てくらいするので
適当に言ってほしい

3230任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 22:35:06
>>3228
読書感想文の下りで凄く納得した
同じくなんかぼやいてくれれば立てるよ

3231任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 22:41:06
スレ立てたいぐらい好きなゴーストさんはいる
いるんだが…万が一レスがつかなかった時の事を考えると二の足を踏んでしまう

3232任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 22:46:30
>>3231
スレが立って、お迎えしてない子だったらお迎えするようなユーザがここに一人いるので
少なくとも貴方ともう一人分レスがつくことを保証しよう
なのでカマン!

3233任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 22:56:25
>>3231
人少ないからレスがつかなかった時も大丈夫、スレ消えないから何れ誰かが読んでくれる。特に昔スレ有っだ子は現スレあるほうがユーサ増やし易いです。頑張って下さい!

3234任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 23:15:36
やはりうわひょは偉大だったんやなって

3235任意たん@age推奨:2017/08/07(月) 23:42:11
名前と配布元さえあればおkやったもんなあ
管理は大変というか無理ゲーだったろうけど
最初の一歩が誰でもとても簡単に踏み出せる点で、偉大なアイデアだったのだなと思った

3236任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 00:47:22
>>3231 >>3229の不安はもっともな気がする。

とりあえず、ここで名前を挙げてみて、盛り上がってきたらスレ立てしたらどうだろう。
ほかの人の感想をみたいなら、感想を依頼するスレに投げ込んでみるというのもありだとおもうよ。
個人的には、「今日の伺か」(プラグイン)の代替があったらいいのに、と思う。あれは自分の所に書けばよかったし、tukatterが収集してくれて実によかった。

ところで、うわひょの代替としてはこんなところがある。
よかったらこちらにも書き込んでみてほしい。
バルーンや追加シェルの感想もかけるぞ。

INDEX [伺的な感想やレビューのWiki]
http://ghost.sakura.tv/dokuwiki/doku.php?id=start

3237任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 00:59:25
うーん…終了を選択したあと終了させるゴーストをドラッグで保持してたら、SSPが落ちた
これは偶然かそれとも…

3238任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 01:35:33
CM3DのSSいちいち上げてる奴ウザい
ツイッターにも #伺か タグ付きで上げるの邪魔
一人で勝手にやってて欲しい
報告するんならそれを追加シェルにして配布してからにしてくれ

3239任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 02:28:07
wikiも名前と配布元だけでおkだったか
うわひょよりいろいろ書けるし、追加シェルやバルーンにも触れられるし、機能的には上のはずなんだけど
階層構造が逆にとっつきづらい…というか
トップ→ゴースト名で行けるうわひょのシンプルさが強すぎた、ということなのかなあ
>>3237
こっち(SSP/2.3.97)では起こらないな…ちなみに落ちた時のゴーストさんは誰だったのだろう

3240任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 02:57:09
>>3238
まあまあ、そんなきついいい方しなくても。気になるならミュートしちゃうとかさあ。
SSにタグつけるなら「#伺かスクショ部」の方が向いてそうではあるなー。

>>3237
同じ状況にすると必ず落ちる?
SSPのバージョンや、OS、どのゴーストで発生したのか、
複数ゴーストを起動していたのか・終了or全て終了のどっち押したのかがわかると追試しやすいよ。

うちでも試した。(SSP/2.3.97)では発生なし。OSはwin7。
「月子」と「セイロンへ極光を見に」を起動中に、
「セイロンへ極光を見に」単体を終了して、ドラッグしっぱなしにしたけど平気。

3241任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 03:04:10
感想レビューwikiは正直扱いづらくて見る気にならないなぁ
ランセレや新着コメントも、表示がゴースト名だけで食指がまるで働かない
一度書き込んだ時に改行が機能しなくてコメント入れる気も失せた

うわひょはトップ眺めるだけで回覧板みたく気軽にコメント見れたし
気が向いた時に書き込みできて使いやすかった
あのwikiは「興味を持って覗く」って行為がいちいち必要で、正直面倒なんだと思う
>>3228の言うとおり

3242任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 05:14:04
>>3238
正しいタグを知らなかったすみませんでした、ss上げについて連投はマナー違反だけと最近気に入りのゴーストの作者さんが引退して
この回覧板もかなり過疎なので我慢できなかった。
3dでシェルを作っても手描きの綺麗さには届かないと思う、魂がないかも。
>>3239
タグを知らせてありがとうございます

3243任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 05:50:57
>>3241
あー…そうか、とっつきにくさの原因はそれかー…
うわひょの「感想コメントがすぐに(=トップ眺めるだけでも)見れる」仕様は優れた設計やったんやな…
「装飾なし、シンプルな一行コメントしか書けない」のも、書くハードルが低くて閲覧性は高くなると考えれば逆に良い制限だったと思える

…wikiのトップ、ランダムセレクトのところに
コメントの一部分(例えば冒頭数十字)だけでも列挙されるようになると、大分雰囲気変わりそうだけど…ちょっと難しいかなあ
PHPのレベルで文字処理入れないといけないっぽいし…

>>3242
(かすめやらで)特定キャラを再現するのに結構な手間と労力が必要なのは知ってるし
楽しませてもらってる人間もここにいるので
少なくとも回覧板では気にすることないんじゃないかなー
専用スレで話題提供してくれてるのにも感謝してる

ツイの方も #ukagaka の方しか見てない勢なので、正直気にならなかったというか気づいてすらいなかった
>>3240氏の言う #伺かスクショ部 みたいなより適切っぽいタグがあるなら
そっちを使うのはいいかもしれない 同好の士も見つかりやすいしね!

3244任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 06:02:27
使いづらいのは確かだけどあるものを使うしかないんだよ

3245任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 06:16:29
>>3244
技術屋の端くれとしては
問題点が見つかって、かつ解決できる可能性があるなら
改善改良して、快適に使えるようにしたくなるんだぜ!

…といっても、PHP いじらんとどうにもならなさそうだし、一利用者が直接手出せる部分ではないのがつらいな
ベースの DokuWiki にもあんま親しみないし…

単に各ページのコメント部分だけ、適当に正規表現でマッチングさせて先頭から数十文字ほど抜き出して
トップの「ランダムセレクト」セクションに、
(うわひょを真似て)ページタイトルの下あたりにコメント並べてみるだけでも、大分変わるとは思うんだが

3246任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 06:22:11
>>3245
Wikiから管理者さんに進言してみては?
それか自分で理想のWiki作ってしまえばいい
使いやすい方に人は動く

3247任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 06:38:11
#伺かタグなんてあんまし使われてないから問題ないと思うけどな
作者の更新報告とかは#ukagakaが多いし
#伺かスクショ部は本当にデスクトップ上のゴーストのssばっかりだけど本当に適切?
というかタグの使い方って決まってるの?

3248任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 07:31:53
>>3247
#伺かと#ukagakaはほぼ更新報告や新作だから検索妨害にならないか心配て
#伺かスクショ部だと見る人無さそうからあまり伺か振興するための行動になれそうにないです(ノд-。)クスン、人々に近代的イメージ持たせ新たの話題を生み出すとか。

3249任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 07:32:45
んー…決まってるかと言われれば…
なんかタグごとに雰囲気みたいなものがあって、それにそぐわない投稿はしないほうがいい
程度の「使い方」は決まってると思う

とはいえ、その「使い方」を守らない場合に起こることといえば
同好の士に見つけてもらえなかったり、ミュートされちゃって接点絶たれたり
多数のユーザからのブロックやらスパム報告やら喰らって、Twitterからアカウント停止喰らったりする、くらいだし
周囲に倣わないと特に自分が損するよ、デメリットの方が大きめだよ、ってだけな感はある

あと言い方悪かった、#伺かスクショ部 が適切というわけではなく
#伺かスクショ部 のように上手く(3Dモデル化の)同好の士が集まってこれるような適切なタグ、
たとえば #伺か3Dモデル化部 みたいなのを探すか作るかするといいよ、って言いたかった
でも今探した限りだと…意外に見つからないな…

>>3246
うむむ…とりあえずローカルでちょっとDokuWiki動かしてみて、
抽出・表示ができそうなプラグインが作れそうなら進言してみるかなあ ありが㌧

3250任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 07:45:05
誰が何をしたって一定数の反対派というか、嫌がる人は出てくるもんだよ
ある程度は自己責任で好きにやって良いと思うな
反対意見が増えたら考えるべきだけど、一人二人ならスルーでいい

そういう自分はあまり過度に連投しないなら好きにしてくれ派です
SSだって伺かの楽しみ方の1つだと思うので

>>3247
タグの使い方に決まりはないよ
例えば「#伺か」タグで別のゲームの話してたら疑問だけど
ちゃんと伺かの話題なんだから、わざわざ口を出すのも変だと思う
見たくない呟きがあったらブロックすれば済む話なんだし

3251任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 08:37:43
>>3248
見る人が少ないのは新しいツイートがないからだよ
あなたが盛り上げてください
あと伺か関係ないゲームで再現してと別に近代的イメージは持たれません

3252任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 08:51:14
要は適切なクラスタ化が出来ればどんなタグ付けてもいい
#伺か #ukagaka タグは更新や新作報告っぽく使用されてて検索の邪魔なら
CM3DのSS用タグを自分で適当に作ればいい
#伺かCM3D とか

32533238:2017/08/08(火) 10:14:57
>> 3242
>3dでシェルを作っても手描きの綺麗さには届かないと思う、魂がないかも。
Uka3Dやプリレンダーでシェル作ってるデベやゴーストのMMDモデル公開してる人たちに喧嘩売ってるのかな?

3254任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 12:20:40
uka3Dとか見ると3Dが手描きに劣るとは思えないな

3255任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 12:27:28
昔あった4Dさくらシェルはすごかったなー
まあ、なんだ色々言われて慌てたのか余計な一言だったな
インターネットは初めてか?肩の力を抜けよ

3256任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 14:26:31
人によって絵や映像に対する感じ方は様々だからなぁ
自分と違う感想の人なんていくらでもいるし、気にしないのが一番さ

3257任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 14:37:36
基本的には情報量に優れるのが手書きの一枚絵
情報量を削って動きを重視するのがアニメーションであり3D
最近のは大分2Dに近づいてきてるしものによっては2Dまんまじゃんってのも出てきてるけどなー

3258任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 15:53:47
絵は自分で書いた物だけど3Dは自分で作ってない物だからって言いたいのでは

3259任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 16:33:36
そういう面は確かにあるかもな
ただまぁ掛けた時間や努力はどちらも変わらないものだと思う

3260任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 17:11:20
3Dはテクスチャを描くタイプなら手間は2D以上で情報量なんか目じゃないんだぜ・・・
具体的にはスカートめくりがすごいことになる

3261任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 21:57:02
3242です。3dがだめじゃなくて自分がcm3dで作っだやつがですね、
モデルテクスチャ表情モーション全部ジェネリックなので絵柄出せないですアウトラインやシャドウなと。
手つくりは別物、普段はあまりネットで発言しなかったので焦った。すみません、魂は使うべき言葉を間違えました絵柄です。
uka3dは理想的だと思う、オープンソースですし。mmdもいいですね、照明なと弄りやすい上人気も高い。
2dと比べてパーツ流用でき着せ替えや新しいポーズを実装しやすい上ダンスや複雑の動きも可能、戦闘シーンとか。私も未来的そちらに移行したいです。

3262任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 22:00:43
>>3239-3240

返信ありがとう。再現するかどうかは試してないな。
同時起動ゴーストはたぶん20-30の間。
落ちた際にドラッグしてたゴーストは自意識過剰(何でもない日、いつも通りの日シェル)。
Winは10、SSPは2.3.97
ドラッグで画面移動して、終了メッセージ後も数秒保持してたら落ちた
しばらくスリープで連続起動してたから、それも影響してるかもしれん
複数ゴースト立ち上げるの手間だから、また気が向いた時に試してみるよ
レスありがとさん

3263任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 22:10:38
>>3261
日本語、勉強中ですか?
意図が上手く伝わらないことはよくあることですので、あまり気に病まれませんよう

>>3262
> 同時起動ゴーストはたぶん20-30の間。
…それ(同時起動しすぎ)が原因なんじゃないかな、って…
最大でも3ゴーストさんまでしか同時起動したことないぜ

3264任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 22:32:42
そういえば前に英語話す人がここにゴースト開発の話でスレ立ててたな
そのあと適切なところに誘導されて疑問も解決したみたいだけど
伺かもワールドワイドになったもんだ

3265任意たん@age推奨:2017/08/08(火) 22:55:04
外国語ゴーストさんは…
文字コードの関係上、素のSSP(SJIS前提)だと文字化けの嵐になっちゃうから入れてもトークがさっぱりでつらい
まあちゃんとEUCで解釈できても、バリバリネイティブな中国語を読めますか?と聞かれると無理です(震え声)なんだけどな!

3266任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 02:09:08
>>3263
ありがとうございます、日本語を勉強しています。
>>3264
かわいいは正義、かも?
>>3265ですよねー

3267任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 06:13:10
ここにも1つくらい英語対応可能なスレがあるといいかもね
このスレの英語版みたいな
I guess we should make a thread like this one but which is written in English
Actually I sometimes see some guys talking about ukagaka on other Imageboards like 4chan

3268任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 06:38:09
英語は全然ダメだからしれっと書いて喋れる人尊敬するわ
そう考えると、英語の知識とか教えてくれるゴーストも案外面白そう
丸暗記よりは薀蓄を聞いた方が覚えやすい気もする

3269任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 08:53:29
アジアからの留学生さんとか
母国語が英語じゃない人と喋る用のブロークンイングリッシュなら何とかなるけど
英米ネイティブの方々の通常会話速度と発音には到底ついていけないマン
実際問題、意思疎通に使う道具の一つくらいにしか見てないのがダメなんだろうなー…

言語の成り立ちとか歴史とか、韻律含む言葉遊びの妙味とか
文学部の英文科とかで学べそうな、そーいう薀蓄は聞いてみてえ

3270任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 10:31:25
>英語
redditにサブレ作ってリンク貼っとけば

3271任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 10:40:03
今はグーグル翻訳の精度が昔とは別物レベルに上がってるし
何となくやり取りするくらいなら誰でもいけるいける(無責任)

3272任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 10:49:00
ぶっちゃけ単語並べれば大体伝わるって(暴論)
発音しなくていいならよゆーよゆー

3273任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 14:14:52
fack you

3274任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 14:19:22
oh... miss spell
Fuck you

って通じない可能性あるんだから例のコピペネタやめーやw

3275任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 14:30:04
外国人の話すいわゆるカタコト〇〇語でも日常生活の中でならお上手ですねって扱いになるんだから
文法がしっちゃかめっちゃかでも単語が揃ってれば十分よね

>>3273
oh, miss spell
Fuck you

3276任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 14:56:06
そろそろゴースト関係なくなってきてるから止めたほうがいいのでは?

3277任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 17:58:00
誰か、そういうカタコト日本語でお喋りするゴーストさんが居た気がするんだが…んん?
のにかとなみいのSarahさんはかなり流暢だしなあ

3278任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 22:57:26
グーグル翻訳英語を話すゴーストがいた気がする
なんだっけ、マーキュリー?
惑星名だった気がする

3279任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 23:27:47
>>3242 ところで、引退したゴーストマスターって誰?

3280任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 23:43:08
>>3279
siodome0さん、作品は角と浮遊都市と ちいさな蛇のお手伝いさん 
それとケアドロイドのいる日常&中央管理局冒険課所属職員派遣中のシェルもこの人
T_T

3281任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 23:44:10
潮留さんかしら

3282任意たん@age推奨:2017/08/09(水) 23:49:15
Doll's_Lifeも忘れないであげてください

3283任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 00:46:04
DLリンクがないのを確認したので、ゴーストタウンを編集してきた。

潮留さんは引退っていうか、別にキャラを捨て去るわけじゃなくて、
別の方法で表現したいってことなんだから、応援しようぜ。
でも、3Dシェル実装とかで戻ってきてくれたらいいなあ。

それにしても、貼ってたゴーストたちと全然関係ないのな。
マナー違反とわかっていながら連投していたそうだけど、
自分が我慢できなかっただけなのに、泥をなすり付けるようなまねだね。
そういう動機でやるなら自分のところでやったほうがいいんじゃない?

3284任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 01:03:24
>>1948の保管庫を作成した者です。
>>3245辺りのレスを読んで思ったのですが、現在の保管庫に対し新規でコメントを投稿できる機能って需要ありますでしょうか…?

3285任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 01:06:50
>>3284 あります!!!!!!!!!!!!!!

3286任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 01:49:16
>>3284
で、できそうなんですか…!?
事実上のうわひょ再開レベルの需要が見込めるかと思いますが
というか多分利用します

3287任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 02:14:02
>>3283
引退した作者さんがあるからってマナー違反はマナー違反なので何の動機でも同じだと思います。
金がほしいから銀行強盗しても良い訳じゃないのて、悪いことはすべきではない。
誰に泥をなすり付けるするつもりはありませんよ。あの時は誤って全部ageだ時は焦りました。

3288任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 02:58:34
問題視したのはカスタムメイド3Dと言うアダルトゲームのキャラエディット機能を使ってゴーストを再現したスクリーンショットをこの掲示板に貼ったこと
そういったものは伺かの情報と直接関係ないものなので個人的に或いはカスタムメイドのクラスタで楽しんでやって欲しいという事
自分で描いたゴーストの2次創作のイラストをいちいち貼ってる人もいないでしょ?
次からは気を付けてください
この話は以上で終わり

3289任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 03:51:51
>>3288
そういったルールはないと思うよ、こちらもたくさん作れないのでそういった事は起こらないでしょう。
誰もいなくなるよりはマシです。
ルールが無いと読み辛いくなり荒れます、ルールをしばりつけると人離れします。

3290任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 04:31:12
>>3288
専用スレ立ててそっちでやればええんちゃう

3291任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 04:34:21
>>3824
あそこに書ければいいのにな〜とは思ってました

3292任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 05:49:00
>>3288
ごめん、その意見には賛同できない

ちゃんと各ゴースト専用スレに貼られてたし、過度の性的表現があったわけでもない「ファンアート」だったじゃん
CM3D使用も、キャラエディット機能を持つツールとしてしか使われてないし、
「ファンアートを貼ってはいけない」ルールなんてここにはないはずだし、どこに問題があるのかわからない

3293任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 06:32:32
私も>>3288には賛同できないな
というか>>3288が一方的に毛嫌いしてるようにしか見えない
勝手に相手へ文句言って話題切り上げてるだけ
話し合って決めたならともかく、自分ルールを掲示板の総意にしないで欲しい

3294任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 07:56:46
んー
俺としてはファンアートの類いは別スレ作ってそっちでやったほうが良いかなあと思う
雑談スレとファンアートスレ、分けられていた方が言葉のやりとりがしやすいかなあと

3295任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 08:08:27
んなこと言い出したら雑談スレなんて潰して全部専用スレ立ててそっちでやれって言っちゃうぞ

3296任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 08:26:21
自分も>>3288は、自分が嫌だからやめろ、自分がルールだ
に聞こえるなぁ

ただ、正直アレ自体は、製作者と別の人が拾ってきて各スレに投下した
スパム的なものかと思ったし、何だこいつ…って思っちゃったのも事実(あくまで自分はだけど)
できれば一気に連投せず、作ったよーだけじゃなくて
凝ったところだとかキャラに対してだとかも、膨らまして欲しかったかな

3297任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 08:53:56
お笑いとかでも「同じネタは続けても3度まで」というような暗黙のルールがあったりするからなー
なんでもしつこいのは白けたりウザがられたり反発招いたりするから
ウザいという人が出てきたら、そこで黙って引くのがコツよ
コミュニケーションはね

3298任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 09:02:20
ここにそんなルールは暗黙でも存在しない

3299任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 09:29:09
>>3291の訂正
>>3284
あそこに書ければいいのにな〜とは思ってました

3300任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 09:33:32
例のスクショはファンアートスレ立ててそこでやったらというのには賛成
悪意がないのは知っていても、自分もぶっちゃけスパムやマルチポストじみてて微妙に思ってた
盛り上げたいと言われても二次創作に興味ない側からすれば急に投下されても盛り上げにくいし
そういう意図を知ってると他の話題も振りにくい
用途が明確なら>>3295の言うような全部専スレでやれとなることはないでしょ

3301任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 09:37:03
そんなことよりスレは立ってないけど好きなゴーストの話しようぜ!

俺はSecond Sunrise!
やっぱり娘っていいよね!

3302任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 09:42:06
>>3298
一般的な話よ、一般的な
お笑いを例にだしたけどね
俗に言う空気読めって奴だ
荒れ場にしたいんなら、勝手ににしつこくすればいいけど
ここは特定の人間のための掲示板でも、ファンアート発表の場でもないからね

3303任意たん@age推奨:2017/08/10(木) 10:40:34
話題提供にはなってたんだから、雑談スレの範疇だと思ったけど…
個人的にはむしろ興味あったし
>>3278
ちなみにアンカーは全角(>>)じゃなくて半角だよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板