[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
色んなゴーストの雑談スレ
2717
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 14:46:46
初期は確かにギャグとかの傾向が強かったよね
2718
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 15:26:11
「エロ機能だけで持つと思うな!」
なんて言葉もあったね
実際はかわいいだけでも成立してる子もいるけど
2719
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 15:37:41
喚んだが最後系ゴーストっつうとどんなのあるかな?
直接ユーザーに危害を加えてくるのもいた記憶はあるが……
2720
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 16:22:29
物理的なのなら…
2721
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 17:09:49
元々はギャグじゃなくシニカルだったような?
お笑いよりキレのある皮肉が重要視されてた気がする
2722
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 18:07:25
元々はペルソナウェアはクソ!だよ
2723
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 18:15:24
>>2707
ファイル名で除外設定するしかないんじゃないかな
数分だけチェック無効にするオプションついてないか?
最新版の里々はssu.dllの機能を取り込んでるので、
ゴースト作者が最新の里々を使ってくれればssu.dll自体いらないんだがね
2724
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 18:35:22
>>2722
そういやそうだった
仕方ない事ではあるが、起源まで遡るとけっこう悪意成分も含まれてるんだよね
その意味じゃ萌え媚びの方がまだ健全な気がしなくもない
2725
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 19:04:30
アンチテーゼだっけ?
2726
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 22:05:52
ペルソナウェアはクソ!と言うか
アレよりいいもの作れるだろ!とかそんなんじゃなかったっけ。違ったか
>>2719
他のゴーストバニッシュするのがいたような
2727
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 22:06:59
……PCをクラッシュさせるめもりーなが実体化したら、
一体どんな事態に……?
2728
:
任意たん@age推奨
:2017/02/22(水) 22:48:52
15年前ほどにあった、とあるPCゲームのバグみたいに、
アンインストールしたらハードディスクごと初期化されるとか
2729
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 01:19:27
どうせこの世も電脳世界ですよ?ちょこっといじればみーんな粉々です
などとシミュレーション仮説じみたことを言い出し
地球どころか全宇宙をシステムダウンさせてくるめもりーな……こんなdoomsdayは嫌だな
2730
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 02:19:34
そういえばここエミリのスレはないんだな
2731
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 02:30:03
……ほんとだ(愕然)
いや、2ndからの移行時
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44300/1431789760/2
半年以内に書き込みがあったものだけとりあえず移してくださったので
そんときに半年放置されてた…んかな
2732
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 02:32:15
エミリは良いゴーストなんだけどね…
・更新が止まっているのでスルーされやすい
・他ゴースト目的で入れる人が多くスルーされる
・YAYA制で中身がやや複雑なため、ゴースト作者はスルーしがち
・サーフェスが綺麗で枚数も多く、絵師は心を折られるのでスルーしがち
などなど絶妙にスルーされる条件を満たしてしまっているんだ
2733
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 02:59:20
エミリは哀しみを背負った
2734
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 02:59:34
流れをぶった切って申し訳ないんだけど、
ねとわく更新が「特定ファイルだけがmd5 miss起こしてねとわく更新が失敗」したとき、みんなどうしてる?
とりあえずアーカイブ落とし直して再インストール、それでねとわく更新がうまくいけばそれでよし
(たぶんローカルでなんか壊れてた/アップデートサーバの移行についていけてなかっただけとかのケース)
それでうまく行かない場合、
(例えば更新すべきファイル量が膨大すぎて(300〜とか)、途中でエラー起こしてコケる時とか)
SSPにレジューム機能とかないし、
homeurl調べて、該当ファイルを手動でローカルに持ってきて解決しちゃってたんだけど
ほんとはどうするべきなんだろう
ちょこっと調べたら、
「updates2.dau作成後にファイルいじっちゃってて、どうあがいてもmd5不一致になる」
「FTPアップロード時にASCIIモードでアップロードしちゃってて、そもファイルが壊れてる」
とかのケースもあるんだから、作者さんにお知らせした方がいい…こともあるんだよ…ね?
どうご連絡したらいいのかわかんないのと、
おま環の場合だったら余計なお手間をかけるのが申し訳ないのとで、
結局いつも自分で処理しちゃってるんだけど
ねとわく更新機能つきゴースト作ってる人的に、
なにかこういう連絡くれるとありがたいみたいなのはあるんでしょうか…
2735
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 03:12:05
連絡は欲しいねぇ ツイッターでもブログの拍手コメントでもいいんで
2736
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 03:35:00
>>2734
md5missは作者に連絡、で済ませてる
2737
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 03:52:24
>>2735-2736
ご回答あざます。
私が深く考えすぎなだけか…
「公開されている最新のアーカイブを入れて、ねとわく更新かけても、
ファイル〜でmd5miss起きました。ご確認お願いいたします」
くらいで十分な感じ?
2738
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 07:14:42
伺かの元はペルソナウェア関連で訴訟じみた揉め事あってじゃあ俺達でそれっぽいの作ろう
その結果っぽい何か→伺かじゃなかったっけ?
しかも本家よりいいものができてしまったとかなんとか
2739
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 08:04:56
いいものって言うほど差はなかったような気がする
ただむこうは有料化して一気に衰退したが
2740
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 08:13:05
皮肉込めて偽物を作った
2741
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 13:29:49
ペルソナ出来る(一部有料)→偽春菜作る(フリー)→ペルソナから裁判に訴えると脅される→何かに名前を変える(コードはオリジナルなので無問題)→ペルソナ完全有料化で衰退→色々あったけど伺か(SSP)として今日に至る
みたいな流れ
2742
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 15:05:15
任意ラジヲ、思い出してください
2743
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 17:06:59
そういう話聞くと自分が老いたことを実感するな(遠い目)
2744
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 17:22:02
何もかもが懐かしい
2745
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 17:34:23
神社の狛犬さん大好きだったなあ
消滅イベントはまず選ばなかった
2746
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 17:34:34
田舎の狛犬さん大好きだったなあ
消滅イベントはまず選ばなかった
2747
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 17:35:22
おうふ二重投稿ごめんなさい
2748
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 18:20:03
ssp公開からもう15年…
あと5年で、赤ん坊が成人してしまえる時間が経ってしまうという現実
ちょっと目を逸らしたい
2749
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 18:23:47
公開当時は年齢一桁前半だったらしい自分も今ではユーザ
2750
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 20:25:50
なんかみんな過去を振り返ってるけど伺かに近々終末かなんかが来ちゃうの?
2751
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 20:34:03
週末に終末が来る
2752
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 21:25:35
>>2737
実は開発系のフォーラムがあるから、ここで質問するといいかも
http://www.ghost.sakura.tv/fluxbb/viewforum.php?id=4
2753
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 21:35:45
100年ぶり起動時とかいうイベントを仕込んだゴーストがいたような気もする
2754
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 21:39:33
>>2752
こんなフォーラムが…情報あざます!
>>2751
それを聞いてヒラコー先生を思い浮かべるかあぼぱを思い浮かべるかで年がばれる
…と思ったけどこの2つだとそんなに変わんないな
2755
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 22:59:21
人工失楽園……
2756
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 23:08:51
百年後、
「あなたはあの人のひ孫なのね、あの人が懐かしいわ」
とゴーストが言ってくれたら、あの世で喜べそう
そして
「あの人は私の胸をxxxx回も触っていったわ。
あなたはあの人に似ているのかしら?」
と子孫に性癖暴露していくゴースト
そんな妄想
寝よう
2757
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 23:21:50
子孫に好きなゴースト寝取られるのか…
2758
:
任意たん@age推奨
:2017/02/23(木) 23:45:40
いつの世も、ライトニングモマーは不滅ということだな(確信)
2759
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 01:15:53
なあに…ゴーストの中にはユーザを永遠化できるのもいるだろうさ
そうなればゴーストたちとずっといられるようになるだろう
何があっても死ねないかもしれないがな
2760
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 01:35:00
ちょっと血を吸ってもらって眷属にしてもらえば無問題ってことですね!
死にたくなったら日光浴すればいいわけだし!(逆転の発想)
2761
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 16:05:58
disk2に上がってるケアドロイドの日常っていうゴースト、
インストールできた人いる?
失敗しちゃうんだけど
2762
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 16:40:15
普通にインスコ出来たぞ
2763
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 17:08:00
同じく、ふつーに行けたよー
2764
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 17:10:07
試したけど普通にいけた
2765
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 18:14:29
>>2752
さんに教えてもらった開発系フォーラム、
霊界通信のukanisphereさんのとこだったんですね
…ふと ttp://ghost.sakura.tv/ までさかのぼって、
伺的な感想やレビューのWiki
ttp://ghost.sakura.tv/dokuwiki/doku.php
が設置されてることにようやく気づいたんですが
もしかしてみんな知ってて、私が知らんかっただけ…?
2766
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 18:15:13
さとりすとの作者のななっち氏が環境によってはさとりすとで制作したnarがインストールできないことがあるって言ってたな。
SSPを入れ直すと解決するかもしれん。
2767
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 18:36:02
>>2761
がインストール失敗した時のSSPエラーメッセージが気になるんだぜ
2768
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 19:13:55
>>2765
みんなもそうやって少しずつ色んな事を知っていったんだよ
2769
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 19:34:57
>>2768
そっか……
普段ここしか見てないから、全然気づかなかったよ…
もっとwikiへの投稿が増えるといいとおもった
2770
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 19:41:34
実はここのトップにもそこやそれ以外の有用なリンクがあるんだ
暇なときにでもぜひ
2771
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 19:45:50
分からん事は調べて訊いて知って誰かに教えて、そうやってまったりと伺かが続いていけばいいなぁ
2772
:
任意たん@age推奨
:2017/02/24(金) 20:20:14
>>2770
情報あざます!
専ブラで見てて、最近はぜんぜん板トップ見てませんでした…
2773
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 04:09:09
ゴーストの「黒白」で緑が出ない
ちょっとだけ中身覗いてみたが…緑出るイベントに飛ぶ分岐点が見つからないような
2774
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 06:33:25
>>2773
条件はよくわからないけど、とにかく立たせたりコミュでイチャイチャしてたら出たよ。
2775
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 15:22:27
ゴーストMMD化姉妹(´・ω・`)
https://gyazo.com/f04a8ad5f3c5b549aeb9341ab89c120c
もっとモデルが増えたらおもしろいのにw
2776
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 16:05:11
アリアンナとか裏子とか夢子とかのモデルあるやん
2777
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 16:16:29
教えてけろ(´・ω・`)
2778
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 16:59:43
youtubeとかニコ動で伺かで検索してみるんだ
2779
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 19:03:23
久々に新しいゴースト(ロストユーサムウェア)迎えたんだけど
なんかバグってフェイズ0から進まなくて再インスコするためにアンインストルしたんだ
まだ1時間も立ってないからさよならメッセージ自体に悲しさは感じなかったけど
セーブデータ入力するために開いてたフォルダが「このフォルダは空です」と表示されてとても悲しさを感じた
2780
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 19:23:59
>>2779
きっとそれはセーブデータ自体がバグってたんだよ
だから、バグデータを入力させないようにっていうルストリカの心遣いだと…そういう風に思おうぜ…
2781
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 20:33:04
ルストリカお話題は専用スレあんだからそっちに書き込んでやんなよ
専用スレも上の方にあんだからさ
2782
:
任意たん@age推奨
:2017/02/25(土) 22:22:18
>>2779
別ゴだけど同じ体験をしたから何となくわかる
2783
:
任意たん@age推奨
:2017/02/27(月) 20:08:37
ものすごーく久しぶりにSSTP Bottle Cliantを立ち上げてみたんだが
変わらず頻繁にボトルを送ってくれてる人がいて、常時数十人がつながっているという事実にちょっと胸が熱くなった
今までに420万個に近い数のボトルが流れたということも尋常じゃないが
2001年の6月から今に至るまで、鯖管理が途切れずにいることも尋常じゃない……
2784
:
任意たん@age推奨
:2017/02/27(月) 21:52:15
二、三年前になんか話題になってたというくらいしか知らない
2785
:
任意たん@age推奨
:2017/02/27(月) 22:35:56
>>2783
これか
http://bottle.mikage.to/
こんなのあったの今はじめて知ったよ
読んでたら興味でてきたし、ちょっと登録してみるかな
2786
:
任意たん@age推奨
:2017/02/28(火) 00:38:34
しゅごい
2787
:
任意たん@age推奨
:2017/02/28(火) 01:50:06
>>2785
とりあえずは由緒正しきROM専参加がおすすめ
あと、結構な割合で更新終了・配布停止ゴーストが使われてるので
インターネットアーカイブあたりからnarをサルベージしてきたりすると、もっと楽しくなると思うが
ぶっちゃけさくらさん(どっとさくらさん)に全員分話していただいても違和感そんなにない(私見)ので、
ゆるゆる毒電波を受信してみたらいいと思う
まあ、適当に使ってみてもらって、ゆるーい雰囲気が気に入ったのなら幸い。
2788
:
任意たん@age推奨
:2017/02/28(火) 06:52:39
ボトルはいいんだが繋がってて感動って表現が実にきもちわr
2789
:
任意たん@age推奨
:2017/02/28(火) 08:55:00
まだあったのか、ちょっと感動した
2790
:
任意たん@age推奨
:2017/02/28(火) 09:01:29
VR/ARと親和性高そうだしまだまだ続くと思うよ
2791
:
任意たん@age推奨
:2017/02/28(火) 10:37:48
いつ接続試行しても鯖に繋がる、というのはすごいことだべ…
>>2790
そういえば音声認識でゴーストとコミュニケートしようぜ!
って昨年年末にponapaltさんがやってたね、SSP 2.3.99 Test8で
発声でのコミュニケートは気恥ずかしいが、確かにテンション上がるので皆も試してほしい
2792
:
任意たん@age推奨
:2017/02/28(火) 12:10:02
ボトルって伺かをクライアントにしてるだけのチャットって感じの独自の雰囲気になってなかったっけ
2793
:
任意たん@age推奨
:2017/02/28(火) 17:46:31
>>2792
普段は大体そんな感じ
ただし稀に秀逸なトークが出てきたりする
2794
:
任意たん@age推奨
:2017/02/28(火) 18:17:31
現代風さくら作ったら楽しいだろうなぁ
2795
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 00:57:36
>>2792
昔はゴースト自身のトークを意識して喋る、みたいなお約束もあったはずなんだけどね
そんなん知るか、みたいなのが幅利かすようになって有名無実化した
2796
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 01:16:44
さくらスクリプトも同時に送れるからトークに合わせた表情にも出来たんだけどゴーストごとのサーフェス番号の互換性が殆どなくなったし
2797
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 03:21:15
参加したり見てたりしてたユーザ、結構多かったんだなあ…
>>2795
意図してなのか、単に自然体で発言しただけなのかはわからないけど
今でもたまにそのゴーストっぽいトークが出てきて「おっ」ってなる
それが楽しくて今でも継続してる…
2798
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 10:12:22
前に素人が怖いもの知らずにボトル流したら叩かれた。
なんかスクリプトミスだったらしいが、
ボトル独特の作法をわかってからじゃないと流せない雰囲気
敷居が高くてヤメた
2799
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 11:35:06
スクリプトミスは…うん…
せめてローカルで動作チェックしてから出せよ、半年間ROMってろ的なこと言われたんかな
ミスった人をフォローするんじゃなく叩き潰す感じの、昔ながらの殺伐とした空気はあったねえ…
今は人が少なくなってることもあって、前よりはずっと落ち着いた感じだけども
2800
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 11:53:15
それやると新規の人が居着かなくなって過疎る
2801
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 11:57:04
>>2800
そういうことやねー
過疎った結果、
立ちいかなくなって消えるか、いろんな意味で平和になって細々と続くか、までがワンセット
2802
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 12:09:37
今の伺か界隈が
>過疎った結果、平和になって細々と続く
だなw
流れはゆっくりだけど居心地いいのでむしろ有難いが
2803
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 14:37:13
今はゆったり時間が流れてる感じがする
2804
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 17:12:54
Windows環境自体が今後どうなるかわからんしな
ケータイに3Dとか模索されてはいるけど
どんだけの人が残るか
2805
:
任意たん@age推奨
:2017/03/01(水) 17:19:17
年を食ったせいかもしれないが、このまったり感が心地いいんだぜ…
2806
:
任意たん@age推奨
:2017/03/02(木) 15:22:04
とはいえもうちょっと賑わってほしくもある・・・
ネット上で何かしら表現する人も随分増えたはずだし
2807
:
任意たん@age推奨
:2017/03/02(木) 21:00:20
俺は表現媒体としてってのは好きじゃないなー
最初からデスクトップマスコットとして作って欲しい
あくまで個人的意見だけど
2808
:
任意たん@age推奨
:2017/03/02(木) 21:11:37
俺もゴーストはそれ単体で完結して欲しい派
公式で別媒体展開されると集めるの大変だし同人誌とかだと最悪入手出来ないし
2809
:
任意たん@age推奨
:2017/03/02(木) 21:43:36
ゴーストでも最悪入手できないぞ
2810
:
任意たん@age推奨
:2017/03/02(木) 22:34:30
創世期から今に至るまで、一体何人のゴーストが電子の海に消えていったんだろう…
バックアップの必要性と重要性を知ったのは、仕事で使ってるデータが壊れた時ではなく
二度と手に入らない、配布終了したゴーストを失った時だったわ
2811
:
任意たん@age推奨
:2017/03/02(木) 22:38:13
国立国会図書館みたいに、
全てのゴーストを保管してくれるような所は欲しくはある
2812
:
任意たん@age推奨
:2017/03/02(木) 23:10:38
古今東西ありとあらゆるゴーストを自動収集・保管する電子の蔵……さながらバベルの図書館だな
2813
:
任意たん@age推奨
:2017/03/02(木) 23:41:29
思い出になったから美しいこともあるってなんで分からないんだ!
2814
:
任意たん@age推奨
:2017/03/03(金) 00:38:47
>>2813
一理ある…(己の黒歴史を横目で見つつ)
2815
:
任意たん@age推奨
:2017/03/03(金) 00:39:38
でもランダムにしきさんあたりはとても喜びそうなシステムだなとも思った
2816
:
任意たん@age推奨
:2017/03/07(火) 14:37:29
図書館の案内人をゴーストにしよう(名案
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板