したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!12

1名無しさんヽ1〆:2021/06/19(土) 22:27:49 ID:eOKjheHs
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /

838名無しさんヽ1〆:2022/02/13(日) 00:40:23 ID:VJHahnEU
>>836
もう電信柱の裏側とかにしかなくなったよ!雪用のブーツ出したのにw
>>837
玄関でるときとかこわいね><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

839名無しさんヽ1〆:2022/02/13(日) 07:39:44 ID:jth7tkL2
おいすーおはようす〜
>>837
屋根にはそんなに沢山雪が><;軒下通るのが怖いですね
気を付けてくださいねー!
>>838
もうそんなに溶けたんですね
そういえば昨日は寒さが和らいでた気がします
´∀`)Ψでも布団から出られんです

841名無しさんヽ1〆:2022/02/14(月) 00:10:28 ID:eCMq.6Iw
>>839
また今晩から雪積もるかもだって><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

842はとむね:2022/02/14(月) 00:32:55 ID:c0s4dOsU
こんばんさん

また東京の方雪降るとか大丈夫なんですかね…?

おじさんはあと2日は外に出ないので、潰される心配ナシ!ヨシ!

843名無しさんヽ1〆:2022/02/14(月) 01:05:51 ID:.lHsnHG6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>839>>841>>842
東京の方が仙台より雪なイメージだ
こちらは火曜日の朝から雪を予定しております

844名無しさんヽ1〆:2022/02/14(月) 06:41:12 ID:RrN/6I9I
おいすーおはようす〜
>>841-843
ピザさんとこまた雪ですか><
はとさんとこは雪が早く落ちると良いですね
明日からちんさん注意ですね
><)Ψオイラは強風注意報、風に気をつけるくらいです
皆さん気をつけてくださいね

845名無しさんヽ1〆:2022/02/14(月) 22:59:39 ID:.lHsnHG6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

昼間6度いった!暖かであった^^

>>844
明日は雪っぽいね><

846名無しさんヽ1〆:2022/02/15(火) 06:18:13 ID:NijE6Uog
おいすーおはようす〜
>>845
雪ですか><
こちらも昼間は何だか暖かかったけど夜はずいぶん冷え込みました
><)Ψ大雪にならないと良いのですが

847名無しさんヽ1〆:2022/02/15(火) 23:43:02 ID:M1Nu3luU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>846
今日は雪-雨-雪な感じですwww

848名無しさんヽ1〆:2022/02/15(火) 23:48:53 ID:872M5Pnw
>>842>>846‐847
おいうー!

結局こっちは雪にならなかったよ!気温が1度下がったら雪だったとかなんとかw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

849名無しさんヽ1〆:2022/02/16(水) 08:15:29 ID:SIvx299Y
おいすーおはようす〜
>>847-848
ギリギリの気温だったんですね
こちらは朝は寒かったけどギリギリ凍ってなかったです
><)Ψ明日の方が寒くなるみたい

850はとむね:2022/02/16(水) 17:52:10 ID:KU0g2mRQ
こんばんわん

6度はあったけえ!

屋根の雪溶けて下に垂れ下がってきた。スイーツにかかってるクリームみたいに下ににょーって伸びてきた。落ちずに溶ける方向にシフトした気がする

851名無しさんヽ1〆:2022/02/16(水) 23:59:51 ID:ES4URQkk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>848
東京は数センチで雪パニックが発生するからね><
>>849
明日かー降らんとええね!
>>850
冬の6度は暖かいよね
だが道路ぐちゃぐちゃだね><

852名無しさんヽ1〆:2022/02/17(木) 06:47:30 ID:P6ZU/nP6
おいすーおはようす〜
>>850
暖かかったんだ!
溶ける方にシフト、一気には落ちないんですね><なかなか難しい
>>851
冷えますね><こちら大雪注意報?は出ましたが降水確率は低いです
><)Ψ雪は降らないと良いな…

853はとむね:2022/02/17(木) 20:00:33 ID:.cXukpaM
ばんわんわん

げちゃげちゃだと歩くの大変だけど、転んだ時あまり痛くないからおじさんは溶けてる方がいいかな?

緑色のバナナを買ってきて熟すのを待ってるんだけど、1週間経ってもなかなかの緑色を保ってる…。フライングで1本かじってみたけど食えたもんじゃないね…

854名無しさんヽ1〆:2022/02/17(木) 23:04:47 ID:56qI7W.c
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>852
大雪にならんといいね><
>>853
バナナは暖かい場所に置かないと緑のままですやん><

855名無しさんヽ1〆:2022/02/17(木) 23:20:50 ID:E/GOMZZs
>>851
ホントだよね><
>>852
運転気ぃつけれー><
>>853
げちゃげちゃ意外と滑るし転ぶとびしょびしょになるから嫌だー><

| ω  ゚ )y━~~ 食べごろまで1か月くらいかかるのかなw

856名無しさんヽ1〆:2022/02/18(金) 07:08:43 ID:51v3.UKA
おいすーおはようす〜
>>853-855
ありがとんす、今は積もってないから何とかこのままでおなしゃす
げしゃげしゃだとこけたらびしょ濡れになりますね><
´∀`;)Ψ 半割りカットでフライパンで調理したらどうでしょ
やったことはないけど…

857はとむね:2022/02/18(金) 22:08:51 ID:XQ3lGG9w
こんばんこ

暖かくしなきゃ追熟しないのか!道理で緑色から変わらないわけだ…。青森で緑色のバナナ売るのはいけませんねぇ…

858名無しさんヽ1〆:2022/02/19(土) 00:07:41 ID:vUTmu7SY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>855
ういおー
>>856>>857
青いバナナの食べ方ググると色々あるみたいだよ

859名無しさんヽ1〆:2022/02/19(土) 01:21:10 ID:i4j9dlCM
>>856-858
おいうー!熱通せばいいのか!!
青森だと春まで保存できるかもねw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

860名無しさんヽ1〆:2022/02/19(土) 20:57:50 ID:wSMXGpuQ
おいすーこんばわです〜
>>857-859
TVがブラウン管だった頃はバナナはTVの上に置いて完熟を待ちました
´∀`)Ψ青いバナナは調理に使う国があったような気がします

861はとむね:2022/02/19(土) 21:52:36 ID:hdBGUvsI
こんばんこ

普通に熟したバナナが食べたいんじゃぁ〜

バナナは保存食じゃないんです><

テレビの上に置いておくって賢すぎない…?テレビ見てる限りほんのり暖かいし最適解なのでは…?

黄色になるまで暖かい視線で見守るからいつか食べられるくらい熟してクレメンス

862名無しさんヽ1〆:2022/02/19(土) 22:44:55 ID:vUTmu7SY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>859
バナナは保存食だったのね><
>>860
あれは熟しても甘くならない品種だった気がwww
>>861
リンゴがあるならリンゴとバナナを一つの袋に入れておくと
エチレンガス?効果で早く熟すよ

863はとむね:2022/02/19(土) 23:21:14 ID:prd3EumY
【朗報】屋根の雪とうとう落ちる

リンゴそんなに好きじゃないからないです(´∵`)

864名無しさんヽ1〆:2022/02/20(日) 22:18:16 ID:BRjj2RO2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>863
了解><

865はとむね:2022/02/20(日) 22:32:00 ID:4xC7l0f2
こんばわわん

りんごはジュース飲むかアップルパイ食べるかでしか口にしない青森県民おじさん()

866名無しさんヽ1〆:2022/02/21(月) 06:17:58 ID:DLgLKcv.
おいすーおはようす〜
>>861-865
そうか品種が違ったんでしたっけ!><
雪が落ちて良かったです!
´∀`)Ψリンゴジュース、アップルパイ、確かに!

867名無しさんヽ1〆:2022/02/21(月) 23:31:27 ID:UxTPAeVw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>865
><;;
>>866
おいすー

868はとむね:2022/02/22(火) 01:38:56 ID:nGsWTnNc
こわんわん

りんごはね、剥くのがめんどくさいんよ…(´∵`)

今日は2月22日でねこのひ!

869名無しさんヽ1〆:2022/02/22(火) 06:11:25 ID:Ljrh5o3k
おいすーおはようす〜
>>867
おはようす〜!
>>868
うーむ確かに
あ!りんごジュース好きです
><)Ψ最近果物じたいあまり食べてないなあ

870名無しさんヽ1〆:2022/02/22(火) 22:51:40 ID:qaKtAVQQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>868
リンゴ食べるときは皮をむかないで食べてたおいらwww
>>869
同じく果物は最近食べてないっすw

871名無しさんヽ1〆:2022/02/23(水) 00:11:28 ID:IHNdfuCc
>>868-870
おいうー!
今はテレビも薄くなって物置けなくなっちゃったね><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!人前だと皮むくけど一人だと皮ごといく!

872はとむね:2022/02/23(水) 01:10:15 ID:OGtE/hCU
こんばんみ

皮食べるのイヤ!イヤ!(ちいかわ)

果物はそのまま食べられる、もしくは皮を剥くのが面倒じゃないやつがいいです(´∵`)

873名無しさんヽ1〆:2022/02/23(水) 09:07:56 ID:WaCss.9I
おいすーおはようす〜
>>870
果物あまり食べないナカーマ´∀`発見!
>>871
そうなんです><バナナをちょんまげみたいに乗せると目障りだし
>>872
以前は気にせず丸かじりしてたんですが´∀`;皮ごと食べれるとかカットしてあるのが良いですね
´∀`;)Ψ カット売りの半額パインとか小分け半額種無しブドウとか良いですね…半額が大事♪

874はとむね:2022/02/23(水) 15:54:44 ID:OGtE/hCU
こぬんつわ

スーパーで売ってる1パックに何種類か入れた盛り合わせみたいなやつがお手軽で食べやすい…?それが割引かかってたらさいきょう!

26日指定で荷物送ったのに、今日届いたって連絡来た。一応誕生日プレゼントのつもりで日付指定したのに、3日も前に届けるのって一体どういう事なんだろうか?指定した日に届けないなら日付指定する意味ある?ちゃんと届いてるし遅れてるわけでもないんだけど、サプライズのつもりで日付指定してたから台無しになってもやもやが残りますた( ・᷄ὢ・᷅ )

875名無しさんヽ1〆:2022/02/24(木) 00:16:51 ID:ZlQGtQE2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>871
ういおー
>>872
    ^^
>>873
ナカーマwww
>>874
これはだめだよね><
どこの業者じゃwww

876名無しさんヽ1〆:2022/02/24(木) 01:02:46 ID:ewInC5p2
>>873
目ざわりだーw
>>874
それはクレーム入れていいレベルでしょ!><
>>875
おいうー!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

877名無しさんヽ1〆:2022/02/24(木) 06:22:33 ID:zIAN7IXo
おいすーおはようす
>>874-876
それはけしからん!ですね
本当に一言言ってやりたいんです
ヽ(`Д´)Ψノプンプン

878はとむね:2022/02/24(木) 08:18:54 ID:rqNEXtec
おはヨーグルト!

伝票番号から配送した営業所調べて電話しますた。その後担当のドライバーさんから折り返し電話が来て、日付指定の確認を怠って、届いた当日に配送してしまったって素直に謝ってくれたから、今度からは気をつけてくださいねでおわり!٩( 'ω' )و

サプライズにはならなかったけど、妹含む家族みんなで届いたお菓子を喜んでくれたからヨシ!

879名無しさんヽ1〆:2022/02/24(木) 22:20:32 ID:ZlQGtQE2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>876
ういおー
>>877
おいすー
>>878
すぐに謝ってくれたんだね!

880名無しさんヽ1〆:2022/02/25(金) 00:31:35 ID:GrUsR87Y
おいすーこんばわです〜
>>878-879
ちゃんと素直に謝ったんですね
´∀`)Ψ ならば仕方ない(なんでやねん><)

881名無しさんヽ1〆:2022/02/25(金) 20:14:21 ID:eBqBaJsA
>>878-880
素直に謝ってくれる人でよかったよ!

前に日時指定したにもかかわらず会社行ってて不在な時間に持ってきて
留守電に舌打ち入りのメッセージを残し不在票に「約束守って!」って殴り書き残していったドライバーいたわ

営業所に日付指定されてるか確認とった後に留守電のメッセージ聞かせたら営業所の人かたまってて今すぐ荷物持って謝罪に行かせますって
でもそのドライバー「私の指示書には・・」とか言い訳してて超ムカついたわ

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

882はとむね:2022/02/25(金) 21:54:39 ID:.87IlPH6
こんわんわん

ドライバーってぴざらが当たったクソ野郎みたいなの多いって聞くから、少しでも舐めた態度取ってくるようだったらバチクソキレ散らかしたろ!って息巻いてたけど、素直に非を認めて謝ってくれる良い人やった!よく妹のとこに配達してくれてるドライバーさんらしくて、あんまり怒らないであげてって言われたンゴ…

素直に謝罪してきたから少しも怒らなかったけど、少しでも違ってたら大暴れしとったわガハハ!

883名無しさんヽ1〆:2022/02/26(土) 00:51:17 ID:qhdepQUU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>880
おいすー
>>881
それどこの業者なの?ただただ氏ねって感じ!!!!
サービス業する資格無しだ
>>882
まともな人で良かったね!

884名無しさんヽ1〆:2022/02/26(土) 05:27:25 ID:.2kHpM0I
おいすーおはようす〜
>>881-883
いやあ色んなひとがいますね
失礼な留守電は最低だけど証拠になるから良かったですね
最近は通話が終わった後で通話記録を保存する設定が機種によってはあったからやっておいた方がよいかもと思いました
´∀`;)Ψ 不在配達はさせちゃなんね、ってAmaz⚪n頼んだりして荷物が来る日は妙に緊張して待ってます

885名無しさんヽ1〆:2022/02/27(日) 00:10:18 ID:brWNSxf.
>>882
妹ちゃんにそう言われたらねw
>>883
かなり前だけどゆうぱっくに統合されてなくなった日通のペリカン便だよ
しばらくはネットで買うときも配送業者チェックして買ってたw
>>884
そそ、なんか緊張するんだよねww

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

886名無しさんヽ1〆:2022/02/27(日) 08:41:18 ID:RMR9R1aA
おいすーおはようす〜
>>885
ですよね><宅配ボックスつけて欲しいです
´∀`;)Ψ 次はアパートの玄関ドアに大きめの買い物布バッグぶら下げて「宅配ボックス(袋)」って書いてみようかな…

887はとむね:2022/02/27(日) 21:48:34 ID:9mOQGRNs
こんばわん

地域によっては忙しすぎて配達員がガイジ化するんやろなあ…。日通のペリカン便とか懐かしい!使った事ないけど!

ピンポン鳴らされるのほんと嫌だから宅配一切頼みたくない…

888名無しさんヽ1〆:2022/02/28(月) 06:29:43 ID:tVjv5PU.
おいすーおはようす〜
>>887
同じく!心当たりのないピンポンは特に嫌いです
><)Ψろくな事がなかったなあ、勧誘とか

889名無しさんヽ1〆:2022/02/28(月) 06:53:29 ID:XbmbmCeM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>885
そーだったんかー
>>886-888
ググったらいろんなサイズの宅配用の袋売ってたよ

890名無しさんヽ1〆:2022/02/28(月) 06:54:16 ID:XbmbmCeM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはーの間違いですた><

891はとむね:2022/02/28(月) 18:38:12 ID:5cmg8XCU
こばんんわん

ネット通販昔から苦手意識あって今でも好きじゃないからちょっと気が進まないんだ…(´∵`)

892名無しさんヽ1〆:2022/02/28(月) 22:24:15 ID:hIey9IHs
>>887-888
予定のないピンポンは出ないよ!でも出ないとそれはそれで気になったりでもうねw
>>889
知らない人に持ってかれないように固定できるじゃないとダメなんじゃなかったっけ?
>>891
わかるー><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

893名無しさんヽ1〆:2022/03/01(火) 06:51:45 ID:xLSp5SAs
おいすーおはようす〜
>>889-892
宅配袋あるんですね!ビックリしました
><)Ψ知らない人がピンポン鳴らすのは正直出たくないですね

894名無しさんヽ1〆:2022/03/01(火) 21:11:37 ID:ggbCbCgE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>891-893
分からなくもないな
日にちや時間指定しちゃうといつ来るんか、まだ来ないんかとかめっちゃ気になったりする
ピンポンなるとドキッとするから置き配は意外と気にしなくていいから楽!

895名無しさんヽ1〆:2022/03/01(火) 23:14:08 ID:nSdWafB6
>>893-894
おいうー!

オートロックだから共同玄関のとこはピンポンであけないといけないんだよね><
部屋の玄関の前には置いといてもらうけど

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

896名無しさんヽ1〆:2022/03/02(水) 06:53:23 ID:4eFnmAjg
おいすーおはようす〜
>>894-895
気になるし妙に緊張しますよね
置き配良いですね
そっかオートロックはピンポン鳴らしてもらって開けてあげないといけないんですね
´ω`)Ψ建物で色々変わりますねうんうん

897はとむね:2022/03/02(水) 17:09:38 ID:1UgBjpXQ
こんばんわん

月一くらいで頼むご飯は備考のとこにドアノブにかけておいてくださいって書くとそうしてくれるから助かる

袋あってもおじさんは必要に迫られなきゃ一生積極的に宅配的な物使わないんだろうなあ(´∵`)

898名無しさんヽ1〆:2022/03/02(水) 20:13:37 ID:lf.XtvLk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>895
なるほどwww
>>896
だよね!
>>897
そっかー
オイラは宅配に頼りがち><

899名無しさんヽ1〆:2022/03/03(木) 00:28:25 ID:TV2GmYog
>>896
そうなのよ><
>>897
届いてるの忘れそうw
>>898
ご飯も宅配?

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

900名無しさんヽ1〆:2022/03/03(木) 07:15:38 ID:Atkr4h1.
>>897
便利ですね!カラスのいたずらだけちょっと心配かも…
>>898
便利ですものねうんうん
>>899
良い方法があると良いのですが
´∀`)Ψ今日は少し暖かいかも

901名無しさんヽ1〆:2022/03/03(木) 22:16:30 ID:VR4dkCQc
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>899
米という意味ならアマで安いの買ってるからそうかもw
>>900
めっちゃ便利だね^^

902はとむね:2022/03/03(木) 22:37:34 ID:PlxdgzUQ
こばんわん

まだ寒いけど少しずつ春が近づいて来てますね…

903名無しさんヽ1〆:2022/03/04(金) 04:44:56 ID:9GLq8RTU
おいすーおはよう?す〜
>>901
うんうん´∀`ですね
重いお米は助かりますね
>>902
はとさんとこも早く春が来ますように´∀`
´∀`;)Ψ 寝落ちてました

904名無しさんヽ1〆:2022/03/05(土) 00:48:10 ID:EkqQ5ONk
>>901
ササニシキじゃないのか?!
>>902-903
春っぽくなってきたねー!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

905はとむね:2022/03/05(土) 01:15:38 ID:UV/PZfQc
こばわんこ

車道の雪はなくなったけど、路肩の雪はまだ2mくらいの壁で残ってるから、雪の回廊をあちこちで体感できるぅーんだ!あと落ちた屋根雪が溶けないから、共用通路が軽い雪山登山になる

906名無しさんヽ1〆:2022/03/05(土) 10:15:41 ID:F6vnfl6c
おいすーおはようす〜
>>904
こちら今日は3度15度です、なってきましたね´∀`皆さんとこも早う、ですね
>>905
雪の回廊?軽い雪山登山?
まるで立山アルペン><春早う一刻も早う!
´ω`)Ψこんな時は日本って長いんだなって思います

907名無しさんヽ1〆:2022/03/05(土) 23:02:26 ID:WrGCQRaA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>903
そそ楽だよね!
>>904
値段しだいっしょ^^
>>905
まだ路肩に2mか!
やっぱ青森は豪雪地帯www
>>906

908名無しさんヽ1〆:2022/03/06(日) 07:44:58 ID:.Y3NkQ1A
おいすーおはようす〜
>>907
思ってたより豪雪でビックリなんです
°д°;)Ψすごいんですね

909名無しさんヽ1〆:2022/03/06(日) 22:17:17 ID:3I49FsT2
>>905
2m!そんなすごいんだ><
>>906
こっちも昨日は17度で春一番吹いたよ!
>>907
太平洋側はあんま降らないよw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

910名無しさんヽ1〆:2022/03/06(日) 23:39:09 ID:o7IEPQ06
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>908
おいっすー
>>909
確かに場所によるよね^^

911名無しさんヽ1〆:2022/03/07(月) 06:31:11 ID:UCoVQHAc
おいすーおはようす〜
>>909-910
なるほど太平洋側はそんなに多く降らないんだ
°д°)Ψ 場所によって違うんですね

912はとむね:2022/03/07(月) 21:41:54 ID:Fdyxy73o
こんわんわん

17度…?春一番…?(´∵`)

青森も八戸とか太平洋側は全然降らないからなあ…ずるい!

でも青森市も気温6度とかまで上がってて暖かくなってきた!部屋がそこまで寒くなくてそれで春を感じてるおじさん

913名無しさんヽ1〆:2022/03/07(月) 23:54:24 ID:MnMYGwiA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>911
そだそだね!
>>912
道路がぐちゃぐちゃになるね><
こちらの最高気温は7度っすw

914名無しさんヽ1〆:2022/03/08(火) 07:02:28 ID:pI7eJbKY
おいすーおはようす〜
>>912>>913
もっともっと春らしくなあれ!
´ω`)Ψ-1度14度、一進一退です

915名無しさんヽ1〆:2022/03/09(水) 00:45:53 ID:K6hEe5CQ
>>911
んだんだ!
>>912
気温も青森市とかより高いよね?海風強いから体感温度は寒いけどw
>>913‐914
こっちは今週末20度になるとか・・><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

916名無しさんヽ1〆:2022/03/09(水) 07:54:52 ID:.2OtyzA.
>おいすーおはようす〜
>>915
なるほどです!
海側とそれ以外でそんなに違うとは!
ピザさんとこはずいぶん気温が上がるんですね
°д°;)Ψこちらも週末19度予報出てました、昨日あたりから黄砂がすごいです><

917名無しさんヽ1〆:2022/03/09(水) 22:14:55 ID:K6hEe5CQ
>>916
あー、西日本黄砂が・・とかニュースでやってたよ><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

918はとむね:2022/03/09(水) 22:25:49 ID:z9KSrRN.
こんわんわん

早いところだと桜の開花ももうすぐなのかな…?

今日は妹に飯テロされたのでマックでてりたま買ってきました。体に悪い味フゥー!

919名無しさんヽ1〆:2022/03/09(水) 23:06:56 ID:eONswDhI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>915>>917
週末まじで春だねwww
>>918
身体に悪い味=最高に旨いだね^^

920名無しさんヽ1〆:2022/03/10(木) 07:32:39 ID:BGuwtEzs
おいすーおはようす〜
>>917-919
3度15度、春らしくはなってきてますね
サクラ、どうだったでしょう
体に悪い味( ゚Д゚)ウマーwですね♪
´∀`)Ψ 食べたくなるなる

921名無しさんヽ1〆:2022/03/10(木) 23:39:44 ID:69AtEqgY
>>918-920
今日のニュースでは東京と福岡が同じくらいに開花とか?ヤスんとこより早いかもw
東北は例年より早いって言ってた

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!カロリーもおいしいしね><

922名無しさんヽ1〆:2022/03/11(金) 00:15:36 ID:eevLYcAA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>920
濃厚な物は何でも旨いのだ^^
>>921
おおいつもより早いんか!

923名無しさんヽ1〆:2022/03/11(金) 07:19:23 ID:Eiw0EwWM
おいすーおはようす〜
>>921
オオー!早いんですね!
>>922
なりますなります♪
´∀`)Ψ早く暖かくなると良いですね

924名無しさんヽ1〆:2022/03/11(金) 23:03:36 ID:eevLYcAA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

今日は暖かですた\(^o^)/

>>923
あざす^^

925名無しさんヽ1〆:2022/03/11(金) 23:10:26 ID:hUlZKD3Y
>>923-924
おいうー!こっちもあったかかったよー

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!明日は20度らしいw

926はとむね:2022/03/11(金) 23:55:59 ID:NGjCO01c
こんばんわん

ニュース見たらもう桜咲いてるぅー!青森も最高気温12度だったし、全国的にほっかほかなんだなあ

927名無しさんヽ1〆:2022/03/12(土) 08:11:43 ID:egGgns52
おいすーおはようす〜
>>924-926
皆さんとこも暖かなんですね♪
°∀°)Ψ お!こちらも暖かい
今10度、今日は20度予報です
あら明日は久しぶりに雨50%か

928名無しさんヽ1〆:2022/03/13(日) 00:03:20 ID:I/qFGJLQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>925-927
今日は15度までいきますた^^

929名無しさんヽ1〆:2022/03/13(日) 00:39:36 ID:6nesILMw
>>926-928
おいうー!
あったかいのに習慣でついストーブつけてしまうw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

930名無しさんヽ1〆:2022/03/13(日) 09:08:07 ID:joJzCSTU
おいすーおはようす〜
>>928
オオー!だいぶ暖かくなってきたんですね♪´∀`b
>>929
なるほど´∀`朝晩はまだ肌寒いでしょうから
°д°)Ψ 今日は10度21度予報、曇りです、だいぶ気温上がってきました
最近晴れても空が何だか黄色くて、気持ちよい青空ってあまり見た覚えがないですね

931はとむね:2022/03/13(日) 17:42:53 ID:POsxFwhI
こんばんわいん

みんなそこそこ暖かくていいなあ!青森は地味に冬がまだ抵抗してるのか微妙に寒い( ・᷄ὢ・᷅ )

明日は1ヶ月半ぶりの地獄の病院だから、今から気合い入れておかないと

932名無しさんヽ1〆:2022/03/13(日) 23:54:59 ID:I/qFGJLQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>929
つけちゃうね^^
>>930
そっちは曇りが多いんか><
>>931
待ち時間が短い血良いね!

933名無しさんヽ1〆:2022/03/14(月) 02:27:12 ID:lrYxq1oo
>>930
黄色って何の黄色なの?!
>>931
待たされる覚悟でいかないとだね><
>>932
短い血・・こわっ><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

934名無しさんヽ1〆:2022/03/14(月) 07:28:02 ID:D6hxA9c2
おいすーおはようす〜
>>931
待つのがそんな長くないと良いですね><
>>932
曇りですね><
晴れても…もやってる感じです
どんまいです♪
>>933
黄砂とかですね〜年々増えてるイメージです
´∀`*
´∀`;)Ψ 黄砂が増えると春を感じます

935はとむね:2022/03/14(月) 18:57:25 ID:I.t9urIc
こんばんさん

内分泌内科→予約より15分も早く呼ばれるヨシ!

消化器内科→25分遅れだけだ早めだったからヨシ!からの処方箋出すまでに35分かかって結局1時間だからナシ!

調剤薬局→混み混み&混みのすし詰め状態で結局1時間半以上待たされたしね!

前半の今日は楽勝ムード思いっきりひっくり返して裏切るのほんとやめてほしい

936名無しさんヽ1〆:2022/03/14(月) 23:52:59 ID:P0k/nIGo
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー 夜になって雨だす

>>933
ワロスwww
toの打ち間違いだね^^
>>934
おいすー
>>935
でかい病院のシステム何とかならんものかね><

937はとむね:2022/03/15(火) 02:04:01 ID:P2M.Dyvs
おばんです

身内のママのスナックに顔出したら、他の店のママが飲みに来て2人で酔っ払って同じ話繰り返しとる

そして帰れない

地獄ッ…!!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板