レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!12
-
\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', /
-
>>734
耳折れた状態で寝てて痛くなることある><
>>735-736
右が痛くなるからー><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>737
そうなんですね!意外でした
ガビガビに凍ってるかと…°д°
>>738
なるほど!><;まあそうなりますか
耳折れたまま…「ぎょうさ!」の向きでやってみたら即痛かったです><
°д°)Ψウーン…オイ ラ耳固いのかな
-
こんばんわっしょい!
どんと祭ぐぐってきた!おじさんも無病息災とコロナ終息を祈るゥーんだ!
右は寝る時に下になってるので手遅れでした()
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>738
ですよねー^^
>>739
日陰はしゃーないっすw
>>740
あれ?どんと祭って宮城だけのものだったのかな
-
おいすーおはようす〜
>>740
もううんと長い間行ってないです、地元の神社(小さな八幡さま)では甘酒振る舞ってた様な記憶が´∀`
>>741
なるほど日陰は!
山影とかに入ると道の景色が白く変わっていきなり緊張感出そうですね><;
´∀`)Ψこっちではどんど焼きと言ってました'∀'地域によって呼び名が違ったり正月飾りを各々の家で燃やしたりお宮さんに届けるだけだったり扱い方が異なるかもですね
-
こんばわん
調べたらあちこちの神社でどんど祭りやってた!おじさんどんど焼きってのは聞いたことあったけど、全国的にやってるものじゃないと思ってた(´・ω・`)
-
>>741-742>>744
おいうー!どんと祭りは仙台発らしい!
どんど焼きは聞いたことあるある!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!オイラ耳柔らかいかもw
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>742-745
地域によって色々な呼び方があるんだね
ググって知ったwww
-
おいすーおはようす〜
>>744-746
なるほどです!
やり方もいろいろありそうで興味深いです
´∀`)Ψ面白いなあ
-
こんわんわー
最近じわりじわりと睡眠リズムがズレてきてるいかん危ない危ない
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>747
ねー^^
>>748
元に戻すのってしんどいよね><
-
おいすーこんばわです〜
>>748-749
冬あるある?><寝る時間がどんどん遅くなってきてます
夏に比べて日が短いから?理由がありそうな気もします
><)Ψ日照時間が短いと影響ありそうですね
冬眠の本能も少しは…
-
>>748-750
おいうー!
朝寒いから布団出れなくてまた寝てしまったり><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!冬眠わかるwww
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>750>>751
やっぱ冬は冬眠するべき(キリッ!!
-
こんわに
遅く起きたのに二度寝の昼寝で起きたの16時オワタ
-
>>752
キリッ!
>>753
そんな日もあるさー>< 1日損した気分になるよねw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>751
ありますよね冬眠!´∀`)b
>>752
べきですとも!(`∀´キリッ)
>>753
冬は眠いんだもの無問題!夜は夜で寝ましょう´∀`b
´∀`)Ψ 起きた時に外の光をあびると良いとは聞くけど…寒い><
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>753
寝れる時は寝とくのが良し!
>>754>>755
キリッ!!
>>756
ウイルスバスターが激おこでワロタwww
-
こんばみん
今日はギリ昼前に起きて昼寝もしてないからいけるはず…!
ウイルスバスターくんしっかり仕事していく
-
おいすーおはようす〜
>>756
見ないでおきますキリッ
>>757
激おこw><;ますますオイラは見ないでおいた方が良いな
>>758
昼寝の誘惑に勝ったのですね!
´∀`)Ψb
-
>>757
踏むなよwww
>>758
いけたかな…><
>>759
見ちゃダメだー><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>758
しっかり仕事してますた^^
>>759
激おこでぜんぜん見れませんでしたwww
>>760
そーゆーのって観たくなるじゃん?
-
おいすーおはようす〜
>>760
大丈夫♪見てませんから(何とかガマン中)
>>761
わかるなあ〜><;ですよね
><)Ψ早くレスで上に押して見えなくしよう
-
こんばわん
昨日大やらかしして朝寝ました()
今日は絶対早く寝る…
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>762
ですよねーー^^
>>763
ががががんばれーー!!
-
>>761
危ない危ないw
>>762
加速しとくかw
>>763
まだ起きてそうな・・
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーこんばわです〜
>>763-765
はとさん寝れたかな…
ウトウトしてたら久しぶりの地震警報の音で起きました
震度4-5弱との事、ゆっくり長く揺れた感じでした
°ω°)Ψしばらく眠れそうにないです
-
こんわんわん
やすっち大丈夫かー!4~5はあかん…あかん…
昨日は1時半で寝た!8時半に起きたけど朝ごはん食べた後結局昼まで寝直したわガハハ!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>765
ウヒヒ
>>766
夜中は嫌だよね大丈夫だった?
>>767
今夜は眠れない模様・・・
-
>>766
ヤスんとこでも大きかったんだね><;;;;
>>767
ガハハ!ま、そういうもんだよねw
>>768
夜中あるとジーンズとかそのまま外出れる格好で寝るよ><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>767-769
ご心配おかけしました
オイラは大丈夫何もなかったです
九州の熊本宮崎の方が震度5強で酷かったんですね><;
´∀`)Ψ寝直す
-
レス途中でしたm(__)m
´∀`;)Ψ寝直すのはセフセフ
-
こんばんわん
やすっち無事で安心(*´ω`)
結局昼過ぎ起きヒャッハー!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>771
無問題でよかたよかた
>>772
ヒャッハー!\(^o^)/
-
おいすーこんばわです〜
>>772-773
ありがとんす〜!
´∀`)Ψノシ ヒャッハー!
-
おいすーおはようす〜
><)Ψ寒い寒い
-
こんばんわん
たまにオイミャコンは何度なのか見たくなる不思議
最近睡眠リズムずれた上に毎日10時間くらい寝てまう…
-
おいすーおはようす〜
>>776
ロシアでしたっけ!一番寒そうなとこですね
><)Ψ考えただけで寒い〜
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはー
>>776-777
-50度は当たり前の地域とか生きていけないレベルだね><;
-
こんぬつわん
何やら窓の外で業者の人ががさごそやってた。屋根雪で穴空いたんか?って思って落ち着いてから見に行ったら、カラーコーンが4つ置いてあって、壁に穴は開いてなかった。なんや?と思ったけど屋根のパーツがちょっと剥がれてたの思い出して、落ちてきて怪我しないように設置したんかなるへすって納得。雪かきもされてたしすっきりしてた
-
>>776-778
-50度?!そんなとこあるんだ?人住んでるの?
>>779
屋根は修理してくれるのかな?雪溶けるまでお預けかな・・
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>779
雪は凶器だね><;
>>780
世界で一番寒い村だよ^^
-
おいすーおはようす〜
>>778-781
なるほど雪が無くなるの待ちですか><雪かきしてくれたのは助かりますね
><マイナス50度!世界で一部寒い村!
´ω`)Ψ世界にはいろんなところがありますね
-
>>781-782
すごいね!一瞬で何もかも凍りそうだね
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>782>>783
だねー^^
-
こんばんさん
マイナス50℃とか暖房壊れたら確実にしにますね…
最近全然雪降らないから、車道は完全に見えてる。でも歩道は残ったままだから、ちょっとしたアトラクションみたいになってる
-
ちょっと訂正
道路に雪がないのを確認してから33時間後の今現在、道路に30〜40cmくらいの雪が積もってるんですが…
ジュース買いに外に出たらアパートから出られないくらい積もってて草
軽く通路だけ雪かきして、道路に出たらふくらはぎ半ばくらいまで足が埋まったからズボン諦めて雪をかき分けながら自販機まで行ってきました
降る降らないが極端すぎませんかね…。来週の月曜日足元気にしないで病院行けると思ったのに()
-
おいすーおはようす〜
>>783-786
マイナス50度><聞くだけで充分です
はとさんところ雪の勢い強すぎますね><;;
><)足元とかいろいろ気を付けてー!!
-
>>786
ちょっと見ない間に別世界に・・><
病院気ぃつけてね!
>>787
鼻水も凍るよね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーこにちわです〜
>>788
凍るんでしょうね><;ひええ
´ω`;)Ψ引っこ抜いたら鼻毛がまとめて取れそう…考えただけで恐ろしい><;;
-
こんばんわん
鼻毛どころか鼻が凍るのでは…
行きは送ってもらうけど帰りがこええなあ…
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>789>>790
鼻赤くなって霜焼け確定かもw
-
おいすーおはようす〜
>>790
確かに><鼻凍りそうですね
帰り気を付けてですよう
>>791
うわー
霜焼けなりそうですね><;
自分は霜焼けはなったこと無いけど痒いんでしたっけ
´ω`)Ψ子供の頃の記憶だけど霜焼けになった友達が痒がってた様な覚えが
-
>>790-791
こわっ><
>>792
痛痒いけど痒さの方が強いかな><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
| ω ゚ )y━~~ おはよーだったw
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>792
まじかー霜焼け経験ないんだ!
痛痒いかな
>>794
こんばんわ^^
-
>>796
こんばんわ!><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
おいすーおはようす
>>793-797
うーん痛いのもあるんですね
痒いのも辛いですね><;
><)Ψ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>796>>798
指先が霜焼けになるとしんどいwww
-
こんばんおはよー!
今日は3つ受診の修行して参りました。内分泌内科で1時間、消化器内科で2時間、血液内科で40分、調剤薬局で30分で合計4時間以上待ったぜふぅー!消化器内科しね!採血1本だけやり直したせいで更に遅くなった消化器内科しね!
あとカラーコーンとポールに屋根から垂れ下がってた特大つららが直撃して、ポールバキバキに折れてめちゃくちゃになってました()
-
>>798
そそ><
>>800
自分で足の指先痛くならない程度に踏んだりしてたw
>>801
おつー!消化器内科ってどこも待たされるんだね
屋根じゃなくてよかったのかもだけど・・凶器だね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
>>800
指先が痛痒いと辛いですよね><;うーん
>>801
受診お疲れ様でした!かなり待たされましたね><
雪って一気に落ちてくるんですね><
>>802
ああ><;足の指も痛い痒いになるんですね
><)Ψ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>801
乙彼っす!!
ツララまさに凶器だね><
>>802>>803
ここ数年は霜焼けになってないかもw
-
>>803
なるなる><
>>804
オイラも高校生の頃だけかな
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばんわいん
霜焼けは小学生の頃雪遊びして以来ですかね…
何やら外壁も少し変になってる部分あるし、これ以上ダメージ受けたら倒壊まではいかずとも、引越しを余儀なくされてしまうのではないかとgkbrしておりまふ
-
おいすーおはようす〜
>>804-806
最近はあまり霜焼けなってなさそうで少しホッとしました
はとさんところダメージ増えませんように!
つららって最近事故のニュースも聞きました
><;)Ψ怖いですね
-
>>806
それは落ち着かないね><;;;
>>807
凶器だよね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
こんばんばんじー
妹からちいかわのトートバッグとマグカップもろた!妹から貰ったハチワレのマグカップで飲むヨーグルトは3倍美味いなあ…
-
おいすーおはようす〜
>>809
丸太みたいになるのもあるんですね><
>>810
ウンウン´∀`b
それは格別でしょう
><)Ψちょうど0度、キリッと冷えます
-
こんばんわん
今日は節分だから恵方巻きを買ってきました。今年の恵方は北北西のやや北とか、これもう北で良くない…?
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>805-807
雪遊びをしなくなってからはあまり霜焼けはしなくなった気がする!
引っ越しすか><;
>>809
ういおー
>>810
|ω`*)b そりゃ幸せだ!!
>>811
おいっす
>>812
おー恵方巻買ったんだ
-
おいすーおはようす〜
>>812
恵方巻き飼わなかった〜><
そんな細かく方角を指定するんですね…°д°ほえ〜
>>813
大人になると霜焼けになりにくいとかあるんでしょうかね
´∀`)Ψ不思議が沢山あるなあ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
今日セブンで売れ残りの恵方巻368円位のを100円で売ってた
もちろん買ったよ^^
>>814
おいっすー!
-
>>812
恵方巻って黙って一気食いしなきゃいけないんでしょ?
ゆっくり酒飲みながら楽しめないならいらないかなって思って買ったことがないw
>>813‐814
大人は外に長時間いないからかな?
あ、靴用のホッカイロがなかった時代だったからかも?
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
うわ早起き´∀`おれ;ジジイだ
>>815
良いなあ〜!恵方巻きって中のネタ多めだから余計に美味しいですよね♪
>>816
なるほど〜!そうかもですね!
そうか手だけじゃないのかな><
><)Ψ足先も霜焼けとかなるのかな…痒い時すぐにかけないと辛いですね
-
こんにちわん
恵方巻きって2月3日限定だから速攻安くなるよね!消費者としてはありがたい限りでござるよ
黙って一息で1本食べたよ!それでもうお腹いっぱいになったしゆっくり食べたかったしでいい事なし!
6時前起き健康だから問題なし!おじさんは7時とか8時に起きても朝ごはん食べてから寝直して結局昼起きになってしまうんだよなあ…
最近ペプシ生ZEROっていう炭酸飲料にはまっております。炭酸は飲みたいけどカロリーと糖分気にするおじさんにぴったり!
-
おいすーおはようす〜
>>818
恵方巻き!良いなあ♪
あのルールは業界の作戦ではないかと勘ぐっております
><なんて素直じゃないオイラ
あ!ZEROは厳密にはカロリーゼロでは無いと思いますので念のためお気をつけ下さい><一定数値以下ならカロリーZEROを名乗っても良いよ♪っていう「何やそれ!」ルールが認められてたはず…
飲料は血糖値を急激に上昇させやすいので…でもガマンも体に良くない、そこで!イージーファイバーとかの食物繊維を一緒に摂ってはいかがでしょう、それを緩やかにしてくれるはず
><)Ψ繊維業界の回し者みたい…
そして二度寝もしちゃう
長々すみません
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>816-819
方角以外にも一息で食べるルールもあったんだ知らなかったわ
ゆっくり味わって食べちゃったよ^^
-
>>818
ご飯食べると眠くなっちゃうからね><
>>819
バレンタインやホワイトデーも業界の・・っていうしね><
>>820
ただの海苔巻きになってしまったねw
| ω ゚ )y━~~ こばわー!炭酸は飲みたいけどカロリーと糖分気になるので一番搾りの糖質ゼロとアサヒオフ飲んでます!
-
おいすーおはようす〜
>>820
ゆっくり楽しめたらそれはそれでOKかと
>>821
ウンウン聞いた事があります
´∀`)Ψ自分も炭酸好きなのでジュースを無糖の炭酸や水で割ったりしてます(薄味も好きなので)
-
こんばんわん
完全に0じゃなくても微量なら0って謳ってもいいとかずるい!でも普通のジュースと比べたら大幅に減ってるから、ちょっとなら入っててもヨシ!
屋根の雪がどんどん成長してて、通路側に至っては落ちたら室外機やら煙突やら全てなぎ倒して破壊するのでは?ってくらいやばいでござる。外出する度圧死する可能性に怯えつつ通り過ぎるギャンブルが発生します
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>821>>822
|∀゚*)y-~~ アハハ八八
>>823
そんなに積もってるんだ!こっちとはけた違いだwww
大事にならんと良いね><
-
おいすーおはようす〜
>>823
そんなに!下を通るとき落ちてきそうで怖いですね、気を付けてくださいね><;少しずつ落ちてくれたら良いのですが
>>824
ちんさんとこも雪多いでしょう、気を付けてくださいね><;
><)Ψいつもより早く寝た分だけ早く起きちゃった…寝直そうっと
-
こんばんさん
今日も静かにひたすら雪が降っております
このアパートに引っ越して初めての積雪量だから、近いうちにどこかが確実に壊れると思うます
-
おいすーおはようす〜
>>826
雪そんなに降ってるんですか><;どこも壊れないとよいのですが
><)Ψ気を付けて〰️
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>825
今年は今のところそんなに積もってはいないよ^^
>>826
そんなに雪が凄いんだ
大変><;
-
>>826-828
おいうー!札幌とかもすごいみたいだね><
明日は仙台から東京も大雪かもって言ってたよ
東京の大雪は10㎝くらいかもだけど
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>828
そうでしたか´∀`
ニュースだと何だかこれからが多そうですね><気を付けてー
>>829
札幌のニュース見ました!雪かきが追い付かない?除雪の仕方?も変わって町中大変、みたいな…
><)Ψみんな気を付けて下さいねえ
-
こんわん
首都圏でも雪やばいのか…。北海道も試されてるしあちこち大変だな…。青森も静かに降りっぱなしだったけど、今日は暖かくて道路の雪溶けてげっちゃげちゃになってた
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
一日降ってはいたけんど現状そんなには積もってないっす
>>829
東京は大丈夫だった?
>>830
あざっす!いまんとこ大丈夫っぽいよ^^
>>831
まぁ積もりまくるよりは良いかと><
-
おいすーおはようす〜
>>831-832
ちんさん大丈夫で良かった!
はとさんとこは溶けて大変なんだ><
ピザさんとこも大変そう><
><)Ψみんな気を付けて下さいねー!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
今日は晴れまくりwww
>>833
あざす!
-
>>831‐833
おいうー!
昨日は外には出なかったけど窓から見てる限りでは1月のはじめのよりは少なかったよ
今日はもう日陰とか土あるとこにちょっとだけになってたしw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>834
おはようす〜!´∀`ノシシ
>>835
良かったです!朝は凍るから注意ですねー><
><)Ψまだまだ寒いなあ
-
こんばんん
青森も今日は暖かかったみたいで、雪が解けて屋根からぽたぽた聞こえて来てたけど、落ちるには至らず。落ちたら軽い地震起きるやろなあ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板