したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!10

1はとむね:2020/09/08(火) 01:51:39 ID:bHp9/Zk2
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /

402名無しさんヽ1〆:2020/12/30(水) 00:43:59 ID:lDla9lSc
おいすーこんばわです〜
>>401
注文のやり方とかゴミの捨て方とか
わからなくてマゴつきたくないですよね
><)Ψ行った事のないファストフード店には足が向かないですね

403名無しさんヽ1〆:2020/12/30(水) 01:11:34 ID:Ftyagh82
>>400
もっと前でバニラとかストロベリーとかしかなかったような気がする
>>401-402
どうしても食べたいって思わなければ無理はしないよね

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

404はとむね:2020/12/30(水) 16:52:31 ID:UVxfDSMY
こんばわん

持ち帰りしかしないおじさん、どの店でも楽勝!中で食べると死にます

でもスタバだけは絶対行きたくない

405名無しさんヽ1〆:2020/12/30(水) 23:50:59 ID:lDla9lSc
おいすーこんばわです〜
>>403
もっと前でしたか〜´∀`
>>404
1度だけ行ったことが…><
><)Ψ 注文に独特の手順?言葉ルール的なものを感じて、あれから行ってないですね

406名無しさんヽ1〆:2020/12/31(木) 00:46:10 ID:zPElfDYA
>>404-405
おいうー!スタバ高いよ><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

407名無しさんヽ1〆:2020/12/31(木) 01:55:12 ID:uzoqWRcw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>402-403
そそ、なんかめんどいよね
>>404-406
同じく何年も中で食べてないなー
今は税率も変わるからなおさらだね
スタバはシステムわからんくて行く気にもならないwww

408はとむね:2020/12/31(木) 21:07:06 ID:MRQSu.rU
2020年最後のこんばわん

お風呂も入ったし年越しそばも食べた!後は新しい都市を迎えるだけでござる

みなさま今年一年お疲れ様でした。来年もコロナに気をつけながら、まったり進行で

409はとむね:2020/12/31(木) 21:07:54 ID:MRQSu.rU
あーもう途中で書き込む押しちゃった( ・᷄ὢ・᷅ )

みなさん良いお年を!

410名無しさんヽ1〆:2020/12/31(木) 22:32:14 ID:zPElfDYA
>>407
酒以外の飲み物は200円以下であってほしい!
>>408
オイラもお風呂も年越しそばも終了!後はひたすら飲むだけだーw

| ∀  ` )y━~~ はとたん、皆さま良いお年を〜!!

411名無しさんヽ1〆:2020/12/31(木) 22:56:25 ID:Wz.rHpvs
おいすーこんばわです〜
>>406-410
スタバは慣れた人にしか快適でない発注スタイルで一見客をかなり逃してますね…まあ多分もう行かないですけど
オイラもお風呂&そば完了&既に寝床です
´∀`)Ψノシシ 皆さん良いお年を!

412名無しさんヽ1〆:2020/12/31(木) 23:02:31 ID:Wz.rHpvs
連レスごめんなさい
いかん、もっとポジティブに1年終わろう…
雪降ったけどお陰様で無事に実家に着きました!コロナにもつかまらず1年過ごせました、ありがとうございました!来年も皆さんと一緒に楽しくレスしようと思います♪
´∀`)Ψノシシ 良いお年を!

413名無しさんヽ1〆:2021/01/01(金) 00:53:09 ID:/TeT0tKo
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー&皆様、あけおめことよろですm(_ _)m

>>408-412
あけおめことよろ〜!!

414はとむね:2021/01/01(金) 20:15:24 ID:GfJbgguQ
あけましておめでとう!今年ものんびりいきませう!

-7度、吹雪の中自販機で飲み物確保しに行っただけでもう凍えそうでござる

新年一発目のご飯の味付け失敗してしょんぼりしたけど、今年1年いい年になりますように

415名無しさんヽ1〆:2021/01/01(金) 23:19:08 ID:LTevmxs.
>>412-414
おいうー!

自分で作ったお雑煮は微妙だった・・でも(゚ε゚)キニシナイ!!

| ∀  ` )y━~~ あけおめことよろー!

416名無しさんヽ1〆:2021/01/02(土) 00:05:13 ID:0k3KRYts
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー&素敵な初夢見ませう!!

>>414
風邪ひかないようにね
しかし今年は寒いね><
>>415
作った雑煮が時間が経ってしまいぬるくなって微妙だった
・・でも(゚ε゚)キニシナイ!!

417名無しさんヽ1〆:2021/01/02(土) 04:38:13 ID:k6dElqgE
正月一発目から寝落ちてました
>>413-416
明けましておめでとう!
今年もよろしくです〜
たまごスープが上手くフワフワにならなかったけど(゚ε゚)キニシナイ!!
´∀`)Ψ1人旅する夢を見ましたが
初夢は今晩見る夢でしたっけ

418名無しさんヽ1〆:2021/01/03(日) 00:06:35 ID:Av1eWsLI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>417
一日の夜または二日目の夜でもおk

419名無しさんヽ1〆:2021/01/03(日) 00:18:01 ID:uOw.1U6.
おいすーこんばわです〜
>>418
ありが㌧す〜
´∀`)Ψb 了解しました!

420名無しさんヽ1〆:2021/01/03(日) 00:49:40 ID:VA/dP2W6
>>418-419
おいうー!

髪切りに行ったら中国人ファミリーに好き勝手されて美容師さんげっそり
オイラの髪切る気力がなくなってて2週間後に予約取り直したって夢見た

もう1回初夢見直したいから今日にかける!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

421はとむね:2021/01/03(日) 21:41:18 ID:DwL3Kb0o
こばわんわん

初夢はなんかパチスロ関連の夢見たけど、おじさんもう辞めてるので違う夢が良かったなあ。動物と戯れる夢が良かった!

年明け早々謎の腹痛でうんこしては横になってを3回繰り返しなう。拭きすぎて肛門がいたぁい!

422名無しさんヽ1〆:2021/01/03(日) 22:39:23 ID:uOw.1U6.
おいすーこんばわです〜
>>420
リアルな夢ですね><;
次は良い夢を〜
>>421
はとさんもでしたか><;
オイラもお腹壊してました。
牛乳古くないのにな…
´∀`;)Ψようやく復活しました
皆さんも気をつけて

423名無しさんヽ1〆:2021/01/04(月) 00:22:32 ID:2d6c6zk.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>420
そこまで内容をよく覚えてたね^^
>>421
|ω゚*)つ● どんぞ&そーゆーときはお風呂のシャワー流すと楽かもw
>>422
|ω゚*)b 復活おめ!

424名無しさんヽ1〆:2021/01/04(月) 01:05:45 ID:x.g82zto
>>421
やめたんだ!つかお大事にだよー><
>>422
寒いからかね><
>>423
なぜかはっきり覚えてたw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!昨日の夜は夢見たかも覚えてない

425名無しさんヽ1〆:2021/01/04(月) 22:51:03 ID:QzIPM4R.
おいすーこんばわです〜
アパートに戻りました
>>423
ありが㌧す〜
>>424
そんな気がします
°д°)Ψ夢見たかも覚えてないっす

426はとむね:2021/01/05(火) 00:03:54 ID:Y7kAiTp2
こんばわー

やすっちおかえり!

うんこする度に下半身丸出しで風呂に駆け込んでシャワー…温かいしきれいになるけどめんどくさい!

パチスロの時代はもう6号機に入って完全に終わり!閉廷!今のパチスロ勝てないし単純に面白くないから、パチンコ屋に行く必要がなくなったのでそのまま辞めました

427名無しさんヽ1〆:2021/01/05(火) 00:49:48 ID:SEezVsn.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>424
    ^^
>>425
おかえりやす〜〜
>>426
ウォシュレットが無くて切れ時になった時には助かるです^^

428名無しさんヽ1〆:2021/01/05(火) 23:59:11 ID:N7dbkjkM
426-427
ありただです〜´∀`
シャワーの話、関根勤さんがテレビでお話されてたのを聞いた覚えがあります
関根さん以前切れ時に悩まされてたほうで
><;)Ψ切れたらそりゃあ痛いでしょうね…

429名無しさんヽ1〆:2021/01/06(水) 00:01:03 ID:yqsk89Lg
連レスすみません
途中レスでした
><;)Ψ 温かいシャワーに救われた人、意外と多いかもしれないと思いました

430名無しさんヽ1〆:2021/01/06(水) 00:09:55 ID:yEBhAnuI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>428
そーなんだ!考えることは一緒^^

431はとむね:2021/01/06(水) 02:50:46 ID:o01eNzts
こばわん

何回拭いてもついてくるような時は素直にシャワーで洗います

切れ痔は拭くと痛そうだしシャワー必須ですね><

432名無しさんヽ1〆:2021/01/06(水) 20:05:31 ID:yqsk89Lg
>>430-431
おいすーこんばわです〜
切れてるわけですからケガしてるのと一緒ですものね><;
´ω`;)Ψ考えるだけで恐ろしい

433名無しさんヽ1〆:2021/01/06(水) 23:11:49 ID:kS6aycG.
>>430-432
おいうー!
なるほど!そういう手があったのか!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

434はとむね:2021/01/07(木) 00:11:08 ID:PqMz8TSs
こんわばん

何年か前はうんこする度に切れてて、ほんと排便が苦痛だったなぁ。定期的にいぼ痔にもなるし、アナル周りガバガバですよ

435名無しさんヽ1〆:2021/01/07(木) 00:33:29 ID:FJTlsSuQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>431-433
ですね><;

436はとむね:2021/01/07(木) 21:29:36 ID:yoBMnDCc
こんばんみ

雪がすげぇー!!横なぶりの風の中降ってるせいで、窓が真っ白になってるでござる

去年ほんと雪少なかったから、お詫びに今年たっぷり降らせるね!って粋なお返ししてくれる冬将軍様やめちくりー

437名無しさんヽ1〆:2021/01/07(木) 23:20:16 ID:FJTlsSuQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>436
今年はマジで寒いわ吹雪くわで腰が痛いどすえ><

438名無しさんヽ1〆:2021/01/08(金) 01:34:08 ID:T1bbWpyg
>>433-437
おいすーこんばわです〜
この冬初の昼間からの大雪となりました
あちこちで交通がマヒしてました
冬将軍さんは元気が良いみたいですね
吹雪に腰痛><;
><;)Ψお手柔らかに

439はとむね:2021/01/09(土) 00:19:56 ID:d38QxEC2
こんばんわ

外に出てみた。ここ数年で1番積もってた。屋根雪でアパート潰れるんじゃないかと心配( ・᷄ὢ・᷅ )

440名無しさんヽ1〆:2021/01/09(土) 00:20:39 ID:QTOL9ZlI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

気温見たら仙台市は-6度、青森市は-7度ですたwww

>>438
あざーっす!

441名無しさんヽ1〆:2021/01/09(土) 00:22:45 ID:QTOL9ZlI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ 雪かきはしても雪下ろしをしないだけオイラ浜しかもw

>>439
そっちはそうゆう心配あるね><

442名無しさんヽ1〆:2021/01/09(土) 00:23:53 ID:QTOL9ZlI
× オイラ浜しかもw
〇 オイラはましかもw

443名無しさんヽ1〆:2021/01/09(土) 00:24:57 ID:0Oq0tv5A
>>438
ヤスんとこも降ったの?!
>>439
青森市はこっちでもニュース出てた><
>>441
太平洋側はまだましだよね

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

444名無しさんヽ1〆:2021/01/09(土) 05:34:41 ID:30agdlUo
おいすー寝落ちておはようございます
>>439-443
全国的に雪がひどかったんですね
こちらも平地まで初めて雪景色になりました
ニュースにのるとは><;なんて量…
><;)Ψはとさん皆さんくれぐれも気をつけて

445名無しさんヽ1〆:2021/01/09(土) 10:38:51 ID:30agdlUo
おいすーこにちわす〜
朝、外に出てビックリ
アパートの近くを流れる川の、堰で流れのユルい所が薄く凍ってました
川が表面だけでも凍ってたのを見たのは初めてです
°д°)Ψ そんなに気温が下がったとは…

446名無しさんヽ1〆:2021/01/10(日) 01:05:48 ID:dt6nEla.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

朝7時ころ-9度ですたw
仙台的にはめったにならない温度ではなかろーか?

>>443
だよねー
>>445
そーなんだ!
凍らないのが当たり前だったんだwww

447名無しさんヽ1〆:2021/01/10(日) 01:53:10 ID:siev8eAo
>>445
流れがあると凍りにくいかもね
>>446
寒そうだ><;;;;
こっちは-1℃だったらしい

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

448名無しさんヽ1〆:2021/01/10(日) 02:31:52 ID:9o3AFDYw
>>446-447
凍るのが当たり前でしたか´д`※
昨日の朝はマイナス5度くらいだったようです
´∀`)Ψ今はヤフーで見たらこの辺りでマイナス3度でした

449はとむね:2021/01/10(日) 20:52:23 ID:4hlcGqqA
こんばんわ

川も凍る寒さヤバスギィ!

-9度とかもっとヤバスギィ!寒すぎて耳ちぎれちゃう

屋根に積もった凶悪な雪が落ちてきて、窓が割れるかもしれないので、窓にダンボール貼って破片が飛び散らないように補強しました。明日から少しすつ気温上がるし絶対落ちてくる( ・᷄ὢ・᷅ )

450名無しさんヽ1〆:2021/01/10(日) 22:41:25 ID:9o3AFDYw
>>449
はとさんこんばわです〜
マイナス9度!><;ヤバすぎます!!
><;)Ψ窓がんばれー!
つ鶴

451名無しさんヽ1〆:2021/01/10(日) 22:59:12 ID:dt6nEla.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>447-448
何でも凍りまくりさー><;;
>>44
雪のために窓にダンボール貼る経験はさすがにしたことないなー
雪の量凄すぎwww

452名無しさんヽ1〆:2021/01/11(月) 00:21:03 ID:b30Qf41I
>>449-451
おいうー!
あー、昔だけど青森の友達ん家の屋根から落ちた雪が隣の家の小屋壊したとか聞いたわ
窓ガラスこわいね><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

453名無しさんヽ1〆:2021/01/11(月) 22:15:16 ID:5kl1QiKk
おいすーこんばわです〜
>>451-452
窓ガラス割れたとか隣の小屋壊したとか雪怖すぎです><;
><)Ψ 雪の量スゴすぎます

454名無しさんヽ1〆:2021/01/11(月) 23:21:20 ID:8GdQk1Co
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>452>>453
積み重なった雪は凶器だからねー><

455名無しさんヽ1〆:2021/01/12(火) 00:53:12 ID:1iv.BU6o
>>453-454
おいうー!
水分多くなると重くなるからね><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

456はとむね:2021/01/12(火) 03:55:08 ID:YaxsWfOA
こんわんわ

改めて外に出て屋根の雪見てみたら、60cmは余裕で積もってる…もしかしたらそれ以上かもしれないこわい

少し落ちただけで物凄い衝撃来てびっくりしたけど、まだまだ落ちてきそうな雰囲気だしダンボールは継続してはっつけときますた

アパートの共用通路側の雪もガッツリ落ちてきそうなくらいせり出てきてるし、灯油タンクとか埋まるんじゃなかろうか…。あと単純に道路に出られない

457名無しさんヽ1〆:2021/01/12(火) 21:31:16 ID:KY9tMwBc
>>454-456
おいすーこんばわです〜
雪が障害物になるとか
崩れてくるとか…°д°ウーン
><)Ψスゴすぎてピンとこない
とにかくはとさん皆さん気をつけて!

458名無しさんヽ1〆:2021/01/13(水) 00:35:46 ID:fjHVKgvY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>455
んだねー
>>456
やっぱ凄い積もり方だね
買い物まじ大変だ><;;;
>>457
だねー

459名無しさんヽ1〆:2021/01/14(木) 00:16:20 ID:e6v8S5QY
>>456
青森市内中心部でも1mくらいとかニュース出てたよ!もっとじゃない?
>>457-458
おいうー!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!昨日だかおとといだか東京でも初雪降ったとこあるらしい

460はとむね:2021/01/14(木) 00:17:28 ID:pT6ikFSI
こんばんわん

ちょっと買い物に出てみたけど、道路がでこぼこすぎで歩くの無理だこれ…

大人しくイトーヨーカドーのネットスーパー利用しよ…

461名無しさんヽ1〆:2021/01/14(木) 00:37:30 ID:jaNRF50s
>>458-460
おいすーこんばわです
大変過ぎますね><;1メートル!?平均だから吹きだまりはもっとですよね…そりゃ歩けない…><;
ネットスーパー!
°д°※)Ψ配達してくれるんですか!それは助かりますね

462名無しさんヽ1〆:2021/01/14(木) 01:01:33 ID:6i/Q5v3c
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>459
青森凄すぎ><
>>460
安全一番!!
>>461
おいっすー

463名無しさんヽ1〆:2021/01/15(金) 01:01:29 ID:.mpyj1ns
>>460-462
おいうー!

こっちはネットスーパー利用者増えすぎて待ちとか・・
そのうちウーバーとか参戦してくるんかね

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

464名無しさんヽ1〆:2021/01/15(金) 01:22:30 ID:MLQUZaXQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>463
なるほどねー

465名無しさんヽ1〆:2021/01/15(金) 06:29:22 ID:cPEoiFHU
おいすー寝落ちておはようす〜
>>462-464
なるほどです!
´∀`)Ψb すごく便利そうですね

466名無しさんヽ1〆:2021/01/15(金) 22:59:40 ID:MLQUZaXQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>465
おいっすー

467名無しさんヽ1〆:2021/01/16(土) 02:14:26 ID:vC6.m7Qs
>>465-466
おいうー!

しょんぼりした野菜とかきたりしないのかな?そこらへんは選んでくれてるのかな

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

468名無しさんヽ1〆:2021/01/16(土) 03:04:47 ID:w9q2gyMM
おいすー寝落ちてこんばわです
>>466-467
あまり変なものは回さないと期待したいところですね
´∀`)Ψくじ引きみたいな要素は多少ありますね

469はとむね:2021/01/16(土) 21:50:48 ID:HFX2LKXQ
こんばわん

ヨーカドーはちょっと割高だけど、品質は結構良かったりする٩( 'ω' )و

470名無しさんヽ1〆:2021/01/17(日) 00:35:09 ID:1n8te3wg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>467-469
やっぱ値段次第だね

471名無しさんヽ1〆:2021/01/17(日) 01:25:43 ID:5I.57mKA
おいすーこんばわです〜
>>469-470
便利なものが増えると良いですね´∀`b
その後の雪がどんな状態か気になります
°ω°)Ψ少しでも減ってると良いのですが

472名無しさんヽ1〆:2021/01/17(日) 01:33:22 ID:3fjj.fq.
>>469-471
おいうー!
やっぱちゃんとしたとこは多少割高でも変なもん出さないからいいのかもね!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

473名無しさんヽ1〆:2021/01/17(日) 22:44:13 ID:5I.57mKA
おいすーこんばわです〜
>>472
きっとそうでしょうね!
´∀`)´∀`)ウンウン
良いものが来ますように!
><)Ψ 昼間の8度の陽気から一転、日が暮れて急に気温が下がりました
と言ってもマイナス1度ですが…
皆さん風邪に気をつけて〜

474名無しさんヽ1〆:2021/01/18(月) 00:00:34 ID:BgbHdccc
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>471-473
だねー
みんな風邪コロナ肺炎インフル等々要注意!!!

475名無しさんヽ1〆:2021/01/18(月) 01:32:53 ID:IoXjGNw6
>>473-474
昨日春だったのに冬に戻った!体がついていけない><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

476名無しさんヽ1〆:2021/01/19(火) 01:01:22 ID:0iECz78g
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>475
この季節あるあるしゃーない><

477名無しさんヽ1〆:2021/01/19(火) 06:54:25 ID:rAfiItBE
おいすー寝落ちておはようす〜
>>474-476
昼と夜で気温差が激しい気がします
それだけで体調崩れやすいですものね
気をつける事が多すぎますね><
°д°)Ψ外が少し明るい…日が長くなりましたね

478はとむね:2021/01/19(火) 07:32:56 ID:sjN2HqME
おっはもーにんぐ

ついに近所でコロナ出てもうた…。すぐ近くにある母校の小学校の生徒がコロナになったみたい

寒さも戻ってきたしコロナも出たしで引きこもりが捗るぅー

479名無しさんヽ1〆:2021/01/19(火) 22:37:19 ID:hNizrOZA
>>476-477
あるあるだーね><
>>478
小学校ってもう冬休み終わってるよね?><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!引きこもりナカーマ!!

480名無しさんヽ1〆:2021/01/19(火) 23:49:39 ID:0iECz78g
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>477-479
(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン 予防接種まだー?

481名無しさんヽ1〆:2021/01/20(水) 04:53:32 ID:Ds5ApGOc
>>478-480
おいすーこんばわです〜
小学校は密だから広がりやすい イメージがあります><;
予防接種!学校とか優先、かな…
°д°)Ψいつになるんでしょうね

482名無しさんヽ1〆:2021/01/21(木) 01:12:02 ID:R8rJWdQk
>>480-481
なんかのびそうなことニュースで言ってたけどオリンピック大丈夫なんかね><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

483名無しさんヽ1〆:2021/01/21(木) 01:28:00 ID:iXNWR80Q
おいすーこんばわです〜
>>482
予防接種が揃わない状況では…無理してやっても国内外から批判もされそうっす。
><)Ψそっちの方がこわいです;

484はとむね:2021/01/21(木) 06:08:44 ID:.CmQab46
おはようございます

こんな状況じゃオリンピックなんてやってる場合じゃないよね(`o´)

485名無しさんヽ1〆:2021/01/21(木) 22:52:26 ID:iXNWR80Q
>>484
はとさんこんばわです〜
ワクチンが行き渡るまではムリですよねぇ(;´Д`)´д`)ウンウン
´д`;)Ψかなり広まってきましたね

486名無しさんヽ1〆:2021/01/21(木) 23:07:02 ID:0O06mJJ.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>481-485
ワクチンが経済的に貧しい国にまで行き渡った後じゃないと
五輪やってる場合じゃないね><;

487名無しさんヽ1〆:2021/01/22(金) 00:02:19 ID:Ko5wlHMg
>>484-486
おいうー!
でも東京オリンピック中止になって半年後に北京オリンピック開催とかなったらそれはそれで悔しいかも・・><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

488はとむね:2021/01/22(金) 22:41:26 ID:/MH3KzSM
こばわん

全世界で収束するまでオリンピックは中止!(`o´)

489名無しさんヽ1〆:2021/01/23(土) 00:31:29 ID:LL7kheiI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>487
/(^o^)\
>>488
\(^o^)/

490名無しさんヽ1〆:2021/01/23(土) 01:12:50 ID:N26ozXfU
>>488-489
北京は冬季オリンピックだけどね
とはいえ複雑だよね><;;;

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

491名無しさんヽ1〆:2021/01/23(土) 03:07:50 ID:wCgib/ew
>>486-490
ありそうな気がします
もし本当にあの国がやったら
発生源国にして復興記念イベント国か…とんだ自給自足マッチポンプ国だ
ヽ(`Д´)Ψノプンプン

492名無しさんヽ1〆:2021/01/23(土) 23:53:12 ID:wCgib/ew
おいすーこんばわです〜
ずっと小雨の1日で暗かったです
´д`;)Ψ昼でも暗いと気持ちが沈みやすいですね、気をつけねば

493名無しさんヽ1〆:2021/01/24(日) 00:53:16 ID:Sr9eCV8g
>>491
ジャンプ台の前で準備万端とか言ってたよ><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!こっちも雨だった!明日は雪積もるかもとか

494名無しさんヽ1〆:2021/01/24(日) 01:24:36 ID:QhsGD14.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>490-493
アスリートには申し訳ないけど今年の五輪は中止って事で・・・
あっ、北京もね^^

495はとむね:2021/01/24(日) 23:16:53 ID:JuGxlu.6
こんばわん

青森は道路脇の雪は相変わらずこんもりあるけど、大きめの道路のアスファルトは見えております

屋根の雪もある程度落ちたし窓も割れてないし一安心

496名無しさんヽ1〆:2021/01/25(月) 00:07:37 ID:adzo5LXE
おいすーこんばわです〜
>>493
準備万端じゃねえって言いたいですヽ(`Д´)ノプンプン
>>494
アスリートの皆さんは本当にストレスでしょうね><;
>>495
ガラス割れなくて良かったです!>∀<b
´∀`)Ψもしかしたら冬が終わるの早いかもと期待

497名無しさんヽ1〆:2021/01/25(月) 00:47:51 ID:81YFKANo
>>494-496
おいうー!
もう降らないといいね>< こっちは結局雨だったw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

498はとむね:2021/01/25(月) 19:42:55 ID:uf1UqCZc
こばわーん

まだ2月が残ってるけど、またどっさり積もるんかなあ…

どっさりなのはおじさんのうんちだけでいいんです><

499名無しさんヽ1〆:2021/01/25(月) 23:30:41 ID:81YFKANo
>>498
おいうー!積もるかどうかわからないけど寒いのはまた来るかもしれないね><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!んこどっさり出して10㎏痩せたい!!

500名無しさんヽ1〆:2021/01/26(火) 05:58:53 ID:FHcK8cxI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはー 最近は狂ったような寒さはちょっと減った気がする^^

-9度とかいったい何年ぶりだったんだべ

>>495
それはよかった!
>>496
だよね><
>>497
東京もたまに雪降るから気が抜けないね
>>498-499
なんとなく一月ほど寒くないような気がする(個人的な思い込み^^)

501名無しさんヽ1〆:2021/01/26(火) 06:54:59 ID:FsEHt8pA
>>497-500
おいすーおはようす〜
このまま暖かくなるのかなって思ったら今週末また寒波が来るらしいです><;
><)Ψあまり雪が降らないと良いのですが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板