したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!10

1はとむね:2019/11/17(日) 21:53:58 ID:0tmIr0TA
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /

876名無しさんヽ1〆:2020/08/03(月) 00:32:49 ID:q1oOwB.6
>>874-875
おいうー!

ぬこさん暑くてやる気ないんか?!かわいすぎるwww

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

877はとむね:2020/08/03(月) 21:57:27 ID:mFrkTgJw
こんわばん

カードどこ…?どこ…?

普段ならねぶた期間に入って、人による熱気で暑くなるんだけど、今年は人が来ないから暑くならない…と思いきや天気悪くて普通にじめじめ暑い( ・᷄ὢ・᷅ )

明日肝生検で1泊2日の旅に出てくるので、前の日からもうぐったり

878名無しさんヽ1〆:2020/08/03(月) 22:46:36 ID:71G66WjU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>876
ういおー
>>877
短い入院でも嫌だよね ><
少しでも検査結果が良い方に向いてると良いね!!

今年のお祭り未開催はしゃーないか・・・

879名無しさんヽ1〆:2020/08/03(月) 23:04:18 ID:ZfITqup2
>>875-878
おいすーこんばわです
猫さん可愛いです猫さん
手つきが鮮やかなんですね
今年のお祭りのお預けは仕方ないですね…
少しでも検査結果が良い方に向いてます様に!
´ω`;)Ψ今日も暑かったです

880名無しさんヽ1〆:2020/08/04(火) 00:03:55 ID:WE.Akstc
>>877
そっか、ちょうどいまねぶたなんだもんね><
気ぃつけていってらっしゃい!!
>>878-879
おいうー!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

881名無しさんヽ1〆:2020/08/04(火) 22:43:05 ID:l/uBmkfU
>>880
おいすーこんばわです
はとさん今頃早めの就寝でしょうかね
お疲れです´ω`ゆっくりおやすーですよう
´ω`)Ψここ数日玉子の黄身みたいなお月さまが昇ってきます

882名無しさんヽ1〆:2020/08/04(火) 23:37:16 ID:CHREWYig
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>880
ういおー
>>881
こちらの月は少し滲んでます

883名無しさんヽ1〆:2020/08/05(水) 00:27:30 ID:BGzmGQOM
>>881-882
おいうー!引きこもりすぎて月見てなかったw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!病院の夜は早いかね

884はとむね:2020/08/05(水) 20:29:34 ID:Nk/axBjk
こんばわん

無事ご帰宅( ・᷄ὢ・᷅ )

病棟暑いしうるさいしマットレス硬すぎるし飯不味いし最悪ですた

新人が担当したから点滴のルート取りも2回やられたし

よくあんな環境に何ヶ月も入院してたな…って我ながら思うます

885名無しさんヽ1〆:2020/08/05(水) 23:28:40 ID:GN/H1/to
おいすーこんばわです〜
>>882
季節の変わり目でしょうか´ω`b
>>883
早く寝てって言われそうな気が´ω`;
>>884
おかえりなさい!!°ω°ノシシ
´∀`)Ψ お疲れさまでした!
慣れた自分の寝床が一番ですよね

886名無しさんヽ1〆:2020/08/05(水) 23:43:47 ID:BE9vI1n.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>883
ういおー
>>884
おかえりー乙した!
乗り越えたから今があるのさー
>>885
おいっすー

887名無しさんヽ1〆:2020/08/05(水) 23:52:35 ID:BGzmGQOM
>>884
おかいりー!おつかれさま!!
無菌室はいったりしたんだもんね!
>>885-886
おいうー!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!どんなにせまくて汚くても自分の家が一番いいやね

888はとむね:2020/08/06(木) 02:22:16 ID:eIErBnys
おこんばんわ

みんなただいまん

11時頃帰ってきて、そこからまた6時まで寝て、8時頃にまた寝て、12時に起きました( ・᷄ὢ・᷅ )

体あちこち痛かったのようやく取れたような気がする

889名無しさんヽ1〆:2020/08/06(木) 23:26:32 ID:vb4npzzA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>887
ういおー
>>888
乙彼さま〜ず!!

890名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 01:03:04 ID:b9PoYrC2
>>886-889
おいすーこんばわです〜
はとさんお疲れ様でした!
お目覚めに股関節や肩をゆっくりグルグル回したり無理のないストレッチをするとキモチ良いですよ
´ω`)Ψ坐骨神経痛がだいぶ和らぎました

891名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 01:21:12 ID:NL8bEUhE
>>888
痛いの取れてよかったけど昼夜逆転しそうwww
でも、888だからいいことある!と願う!!
>>889
おいうー!
>>890
坐骨神経痛ってどこ痛くなるやつだっけ?

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

892名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 22:07:54 ID:b9PoYrC2
おいすーこんばわです〜
>>891
腰痛ですね?尻痛?
腰というか尻?背骨と骨盤の継ぎ目、股関節の付け根の奥が痛みの芯です
尻周りの筋肉が冷えなどでこわばった為に、骨盤の同じ穴を通っている足の神経束(指くらいの太さ)を圧迫して起こるみたいです
腰痛の症状と似てて、前屈みになるとシビレが足の外側を走ります
酷い時はシビレが足首まで降ります
´∀`;)Ψ尻の筋肉をほぐすのが良いみたいです

893名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 22:26:44 ID:NL8bEUhE
>>892
なるほど!
運動不足すぎてかちょっと前に背中に激痛が走って、、
3日くらいで治ったんだけどもしかしてそれかと思ったけど違った・・

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!腰が痛いって怖いよね><

894名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 23:09:48 ID:xMgYGMF6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>891
ういおー
>>892
坐骨神経痛痛いよね
たまになることある ><
>>893
それ軽度の椎間板ヘルニアじゃね

895はとむね:2020/08/08(土) 20:58:50 ID:E6YhrQus
こんばんわいん

坐骨神経痛も辛そうや…

ようやく体調回復した感じがする。これで次の病院に挑める

サラダチキンと野菜サラダで英気を養わないと

896名無しさんヽ1〆:2020/08/08(土) 23:56:47 ID:evy3IhRc
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>895
次の病院・・・ご苦労様です ><

897名無しさんヽ1〆:2020/08/09(日) 01:21:44 ID:ILgIqZFQ
>>893
背筋もけっこう痛めやすいみたいです
>>894>>896
急になったりいつの間にか良くなったり´ω`;不思議です
>>895
体調回復良かったです
次の病院!面倒でしょうが><気をつけて
><)Ψ行ってらっしゃい!

898名無しさんヽ1〆:2020/08/09(日) 20:17:20 ID:n5M2yDsM
>>894
椎間板ヘルニア?マジか・・><
>>895
よかった!夏バテしないようにしっかり食べてね!
>>897
車の運転とかも影響あるんかな?

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

899名無しさんヽ1〆:2020/08/09(日) 23:19:50 ID:ILgIqZFQ
おいすーこんばわです〜
>>898
シートを後ろに下げて足を投げ出す様にして、腕も伸ばす様か運転姿勢は腰に良くないと言われました。
90度起こすとお辞儀をしている姿勢と同じで、腰に一番負担がかかるそうです。
膝を若干曲げるくらい前に出すのが良いみたいです
´∀`;)Ψ腰を冷やすのも良くないですが、暑い時にはなかなか難しい><

900名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 00:18:53 ID:c0eAlhX6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>897
何でだろうね
>>898
腰の那覇市じゃなかったねスマソ
背中の激痛なら椎間板ヘルニアとは違うかも
>>899
運転姿勢はストレートアームかいな!
ヤバくないかいwww ><;;

901名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 00:21:14 ID:c0eAlhX6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ 腰の話とカキコのつもりが腰の那覇市になってたw ワロスwww

902はとむね:2020/08/10(月) 09:26:56 ID:1fvqIcp.
Goodmorning

那覇市…那覇市…?って数秒考えて誤字だったことに気がついてからジワジワきた

今日はお墓参りに行ってきます

903名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 14:54:49 ID:kV3S/MkI
>>900-901
いえいえ全然´∀`;元々普通より少しだけ遠目な感じでした
今はかなり前に出してます
>>902
蒸し暑かったでしょう><;
お疲れ様です´∀`
´∀`;)Ψ 風強くて涼しくなるかと思ったらまあまあ熱風でした><
台風に気をつけて><;;

904名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 22:54:19 ID:bzgLJrj6
>>900
>>901見てなくて何と間違えたのかめっちゃ考えてしまったwww
>>902
おつー!お墓今住んでる家から近いの?
>>903
暑いねー!とけるー><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

905名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 23:46:58 ID:c0eAlhX6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>902-904
><;;

906名無しさんヽ1〆:2020/08/11(火) 22:34:56 ID:nHmjRlPw
おいすーこんばわです
>>904
溶けましたね><;
>>905
何故か自然にスッと分かりました´∀`
´∀`;)Ψ はや台風がちらほら…夏っぽくなくて秋の入り口みたいな変な感じです
季節がガチャガチャになってますね

907はとむね:2020/08/11(火) 23:20:44 ID:tHUwP56M
こんばわに

本格的に暑くなってきましたね…。風が強くて日差しが出てないから本気の暑さじゃないけど、それでもムワッとしてあっつい

お墓は車で1時間くらいのとこにあるます。実家に行って元気そうなばーちゃんの顔見て、その後じーちゃんの墓で手を合わせてきておわり!

今日はMRI済ませて来ますた。機会の音がうるさかったり、色々固定されてたから終わったあと腕の関節が死ぬほど痛かったり大変だったけどぼくわげんきです( ・᷄ὢ・᷅ )

908名無しさんヽ1〆:2020/08/11(火) 23:36:47 ID:plhK9ERY
>>905-906
おいうー!
>>907
MRIヘッドホン意味ないくらいうるさいよねw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!今日めっちゃ暑かった!この時間でも30度ある><

909名無しさんヽ1〆:2020/08/12(水) 00:11:57 ID:B66VaS/.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>906
おいっすー^^
>>907>>908
何であんな音すんだろねって思いますたw

910名無しさんヽ1〆:2020/08/12(水) 21:29:16 ID:K1p9Up56
>>907-909
おいすーこんばわです
今日も蒸し暑かったです
はとさんお疲れ様です!
MRIそんなにデカイ音なんですか
°д°;)Ψヘッドホン意味ないくらい…

911はとむね:2020/08/12(水) 22:53:03 ID:E8wUpH6Q
こんばんわん

人体を輪切りで撮影するにはあの音が必要なんですね…

今日もあっつい!!!!!!もう全裸で外出しても誰も怒らないくらいあつい

912名無しさんヽ1〆:2020/08/12(水) 23:55:32 ID:B66VaS/.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

まじあちぃね

>>910
想像してた機械音と違ってた ^^
>>911
輪切り音なのね ><

913名無しさんヽ1〆:2020/08/13(木) 20:55:22 ID:Pya1PDc.
>>910-912
おいうー!
輪切り音だったのかwww

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!暑い!!!!!!!!

914名無しさんヽ1〆:2020/08/13(木) 23:03:54 ID:Qs8S.nhI
>>911-913
おいすーこんばわです〜
輪切り!°д°;何かものすごい感じです
´ω`;)Ψ夜になっても蒸しますね><;

915名無しさんヽ1〆:2020/08/14(金) 00:33:12 ID:PF2wRR82
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>913>>914
ねー ><;;

916名無しさんヽ1〆:2020/08/14(金) 22:13:38 ID:PD5.5uWU
>>915
どうやったらそんな事ができるのか
未だに全く仕組みが理解できません
でも音が激しいという事は機械的な消耗がけっこう激しそうな気がします
´ω`;)Ψ いろいろ想像するしかないです
そして今日も暑かった〜

917名無しさんヽ1〆:2020/08/14(金) 22:52:29 ID:SrU6gu02
>>915-916
おいうー!

磁石だか磁気だか磁場だかなんかわからないけどスピーカーの音鳴らすのと同じ原理的なことが
あの中で起こってるようなことを聞いたような気がする

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!昼暑くていいから熱帯夜やめてほしい

918名無しさんヽ1〆:2020/08/15(土) 00:10:43 ID:S6j/fNVQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>916>>917
磁気使ってるのは知ってたけど原理は知らなかったwww

919はとむね:2020/08/15(土) 01:15:21 ID:Cak26vDY
こんばわーん

巨大スピーカーの中に入れられると考えれば、そらうるさいはずですよ( ・᷄ὢ・᷅ )

暑いし蒸すしでもう最悪かな?

920名無しさんヽ1〆:2020/08/15(土) 22:01:13 ID:Jr7aHy4E
>>918-919
おいうー!
でも最初に超うるさいって聞いてから受けたらこんなもんか程度になったりはするかもw

| ω  ゚ )y━~~ おいうー!今日やばい!今もめっちゃ暑い><

921名無しさんヽ1〆:2020/08/15(土) 22:10:18 ID:znDEye3c
>>917-920
スピーカー!なるほど!
全く理解はしてませんが、なんとなく納得
´∀`;)Ψ 今日も暑!というか熱かった!ですね><;

922名無しさんヽ1〆:2020/08/16(日) 00:04:41 ID:QTA7Sul2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>919-921
毎日あちぃーね ><;

923はとむね:2020/08/16(日) 17:05:45 ID:3cr9Hi4g
コニチワー

今日は静岡で40℃超えかぁ…

おじさんも暑いからお風呂で掃除がてら軽く水浴びしたんだ

924名無しさんヽ1〆:2020/08/16(日) 21:38:02 ID:lhOMD3GA
>>922
アチィっすね〜>∀<;
>>923
水浴び良いですね!>∀<;
´∀`)Ψ一番手早く体を冷やす良い方法ですね

925名無しさんヽ1〆:2020/08/16(日) 22:47:42 ID:neCZ1y/.
>>922-924
おいうー!
オイラも最近はほぼ水シャワーにしてるw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

926名無しさんヽ1〆:2020/08/17(月) 00:05:46 ID:/.GK7qYU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

夏は水浴びだね ^^

927はとむね:2020/08/17(月) 15:42:19 ID:tbI/owwk
こんぬつわ

今日は3時間10分待ちいえーい!来週1回お休みして、31日にまーたMRI、9月7日に検査結果踏まえての診察、血液内科も9月の終わりに1回いえーい!

いえーい!!!!!!!!!!!!!

928名無しさんヽ1〆:2020/08/17(月) 21:06:19 ID:bZonjD2U
>>926
最初お湯出すんだけど最後の方はほぼ水になってるw
>>927
それはいつもより早い方なの?!まだ薬やめて様子見中?

| ω  ゚ )y━~~ こばいえーい!

929名無しさんヽ1〆:2020/08/17(月) 23:31:33 ID:/.GK7qYU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>927
待ち時間堪らんなー ><;;
乙華麗様です!!
>>928
    ^^

930名無しさんヽ1〆:2020/08/18(火) 01:09:05 ID:sESvmIv.
>>925-929
おいすーこんばわです〜
だんだんお湯をぬるくするのが良さそうですね
いつ呼ばれるかわからない状況で、ですよね><お疲れ様ですはとさん
°д°;)Ψ コロナウイルスの営業あるのかな

931はとむね:2020/08/18(火) 20:14:28 ID:FqgXc/uE
こんばわわんわん

とりあえず肝臓の薬が3倍になりました(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!今までで5本の指に入るくらい遅かったんだ

相変わらず暑いから、がっつり買い物してきて当分外に出ない作戦決行

932名無しさんヽ1〆:2020/08/19(水) 00:51:13 ID:JE67LLNM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>930
おいっすー
>>931
ほんと大きい病院の待ち時間は何とかしてほしいよね ><

933名無しさんヽ1〆:2020/08/19(水) 06:59:31 ID:PLKQssB.
>>931-932
おいすーおはようす〜
待ち時間があらかじめわかると気持ち的に少し違うでしょうか
それかゴロンて寝れるコーナーがあると少しでも楽かも
><)Ψ何とかして欲しいですね

934はとむね:2020/08/19(水) 19:28:16 ID:uoXZJZVM
こんわばん

横になれるスペースはほんと欲しいと思う。何時間も座ってるのは苦痛でしかないし、体力ない人にとってはつらすぎる。何度奥のベッドで休ませてくださいって頼もうとしたことか

うちのボイラーアホになったのか、35℃とか低めに設定してもアチアチ水が出てくる

935名無しさんヽ1〆:2020/08/19(水) 23:56:10 ID:JE67LLNM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>933
それは言えるね!
>>934
体調良くないときは頼みなされ
ボイラーも夏バテだね ><

936名無しさんヽ1〆:2020/08/20(木) 00:22:29 ID:Wz3HjsZ2
おいすーこんばわです
>>934-935
本当そうですね
頼んでみると良いかもですね
><;)Ψボイラーも夏バテですか…

937名無しさんヽ1〆:2020/08/20(木) 22:16:47 ID:Oo87TqPE
>>934-936
おいうー!
大きいとこは予約してても待ち時間長いからしんどいよね><

うちは温度設定できなくてお湯と水で調整するやつなんだけど同じ設定だと夏は熱湯になるよ

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!暑い・・

938名無しさんヽ1〆:2020/08/20(木) 23:30:23 ID:Wz3HjsZ2
おいすーこんばわです〜
>>937
うちのアパートは水道管が地面の浅い所を走ってるみたいで、日差しの厳しい日は水を出すと適度なお湯が出ます
´д`;)Ψ自然の温水器ですw

939名無しさんヽ1〆:2020/08/21(金) 23:00:05 ID:x2UZvRCs
>>938
おいうー!うちもうちも!お湯出るわw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

940名無しさんヽ1〆:2020/08/21(金) 23:00:15 ID:FYJQvGn2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>937
それ温度調整が意外とめんどくさいタイプだよね
>>938
天然物はイイ!!

941名無しさんヽ1〆:2020/08/22(土) 01:45:42 ID:JssDansQ
はとさん皆さんこんばわです〜
>>939-940
あ!ピザさんとこもですか´∀`?
しばらく出すとだんだん水になります
黒いホースに繋いで長〜〜〜くアスファルトの上にはわせたら
´∀`)Ψシャワー1回分位になったりして

942はとむね:2020/08/22(土) 20:29:40 ID:426cGbHA
こんばわん

今のところうちの水道もぬーるい水が出ますね…

雨のおかげで今日は快適!

943名無しさんヽ1〆:2020/08/22(土) 23:18:39 ID:RaSV9dhk
>>940-942
おいうー!
太陽光発電みたいだねw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!こっちは明日雨で猛暑じゃなくなるとか!

944名無しさんヽ1〆:2020/08/23(日) 01:51:49 ID:/h44k/0U
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>941-943
確かに太陽光発電の原理に近いね ^^

945名無しさんヽ1〆:2020/08/23(日) 02:56:00 ID:VaHuzdQ.
>>942-944
おいすーこんばわです〜
雨が欲しい時だったりしますね
晴れ時々カミナリ予報だったですが
ゴロリとも鳴らなかったです
´д`;)Ψお出かけ無い時はたまに雨でも良いですよ〜

946はとむね:2020/08/23(日) 20:56:35 ID:mAaIXZuM
こばーわん

来週30℃超えフィーバー予報…

秋さん早くきてくれー!!!

947名無しさんヽ1〆:2020/08/24(月) 00:29:29 ID:VWNDRdj2
>>946
はとさんこんばわです〜
今年の暑さは格別ですね
´д`;)Ψ 今までと何だか違う気がします

948名無しさんヽ1〆:2020/08/24(月) 01:00:25 ID:JcGGVjag
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>946>>947
今年の残暑は厳しいらしいですwww

949はとむね:2020/08/24(月) 22:35:50 ID:8iEonB7g
こんばんくしー

ゆるーく糖質制限しつつ野菜とチキンメインで食べてたら、1ヶ月半で3キロ痩せました

どこの肉が落ちたのか…?っていまいち実感わかなかったけど、二の腕の脂肪がなくなって、気持ちお腹の肉が減ったような気がします

950名無しさんヽ1〆:2020/08/24(月) 23:43:50 ID:VWNDRdj2
おいすーこんばわです〜
>>948
うわあ〜…マジですか>д<;
>>949
ナイスはとさん!
生活習慣の改善、ですね´д`※b
´д`)Ψb 見習わねばっ!

951名無しさんヽ1〆:2020/08/24(月) 23:46:21 ID:/GILtPlM
>>947
おいうー!台風が東側に行かないから季節が変わらないね><
>>949
いいペースなんじゃない?急速に痩せるとすぐ戻っちゃうしちょうどよさげな気が!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!オイラは順調に育ってます><

952名無しさんヽ1〆:2020/08/25(火) 01:25:17 ID:C.njNskc
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>949
裏山〜!!
>>950
オイラも見習わないとwww
>>951
同じく順調です><;;

953はとむね:2020/08/25(火) 22:09:01 ID:GP6ge9aU
こんばんばんじー

食べ物の美味しい季節がすぐそこに迫って来てますね

腹肥ゆる秋にならないように腹八分目心がけるだーよ

954名無しさんヽ1〆:2020/08/25(火) 23:36:10 ID:zz.nxkgI
>>952
順調ナカーマ><;;;
>>953
1年中食べものおいしいから困る><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!最近は水分でお腹たぽたぽ><

955名無しさんヽ1〆:2020/08/26(水) 04:51:39 ID:0j32odTg
>>951-954
おいすー寝落ちておはようす〜
オイラも若干育ってるかも>ω<;
朝食欲が全く無くて…その分夜の食欲を抑えられないのを何とかしたいです
>ω<;)Ψなかなか難しい

956はとむね:2020/08/26(水) 23:51:20 ID:KkJ.Unuc
こんばわに

暑くてどうしても水分とりたくなるから仕方ないね。麦で作った水とか美味しいもんね

晩多く食べるのが1番脂肪になっちゃうからね…。1口をたくさん噛んで満腹中枢刺激すれば少ない量でも満足できるけど、たくさん食べたい時は炭水化物の代わりに肉と野菜をもりもり食べるといいだよー

957名無しさんヽ1〆:2020/08/26(水) 23:52:32 ID:vVnlFNsk
>>955
あるある!みんなまだまだ成長期だね><;;;

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!暑い・・

958名無しさんヽ1〆:2020/08/27(木) 00:15:13 ID:FbqN5e9M
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>954>>955
ナカーマwww
>>956
そう思いながらもざるそば食べますた
ネギいっぱい入れたからおkだよね ><;
>>957
だよねー

959名無しさんヽ1〆:2020/08/27(木) 06:01:44 ID:xQCliN96
>>956-958
おいすー寝落ちておはようす〜
成長期ナカーマ>∀<
ゆっくり噛んで食べる、大事ですね
´∀`; 先ずはそこからですオイラ
ネギ沢山、これもナイスです
´∀`)Ψb 習慣を変える、難しいけど大事ですね

960名無しさんヽ1〆:2020/08/27(木) 23:07:53 ID:QFZg3zPk
>>956
麦ジュース超おいしいよ!今日のつまみは肉野菜炒めにしますた
>>958-959
ネギでプラマイゼロだね!ちなみにそばは野菜だからカロリーゼロって伊達さんが言ってたよ!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

961名無しさんヽ1〆:2020/08/27(木) 23:43:33 ID:FbqN5e9M
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>959
だねー
>>960
なるほど!それは良いこと聞いた ^^

962はとむね:2020/08/28(金) 21:06:29 ID:P.fOx4bw
こんばんわんこそば

ネギは体にいいからカロリーぜろ!そばは細くて長いからカロリーぜろ!

963名無しさんヽ1〆:2020/08/28(金) 22:10:45 ID:MxEkIgMY
>>960-962
おいすーこんばわです〜
>∀<b ナイスカロリーゼロ♪
´д`;)Ψそれにしても今日は日差しがキツかったです、ひなたに出るとジリジリ焼ける音が聞こえた気がしましたもんw

964名無しさんヽ1〆:2020/08/28(金) 22:55:46 ID:BZIx0R7A
>>961-963
おいうー!
ゼロどころかマイナスになっちゃったかもねw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!暑いねー

965名無しさんヽ1〆:2020/08/29(土) 00:08:57 ID:9RYWhApk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>962
ですよねー^^
>>963
今日はどーしようもなく暑かったwww
>>964
まじか!!!!!!

966名無しさんヽ1〆:2020/08/29(土) 20:28:26 ID:ypwZ.e8k
>>965
おいうー^^

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!次もその次の台風も猛暑コースっぽい雰囲気だね

967はとむね:2020/08/29(土) 23:31:33 ID:afgBeLNo
こわんばん

台風韓国の方に行くみたいだけど、曲がって日本にくるのかな?

何か日月で気温ぐっと下がって、その後また30度に戻るんだけど、風邪ひかそうとしてんのかな?

968名無しさんヽ1〆:2020/08/30(日) 00:04:54 ID:9109WECs
>>964-967
おいすーこんばわです〜
台風何とかかわせそう…かな´д`;
寝るとき暑くて明け方寒くなって…
風邪ひくパターンですね><;
><;)Ψ今、風邪は…風評被害ヤバそう

969名無しさんヽ1〆:2020/08/30(日) 21:32:26 ID:2fPpQtfs
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>966
そーみたいだね ><
>>967
こっちには来ない様なwww
>>968
熱中症も風邪もコロナに似てる症状もは怖いね

970はとむね:2020/08/30(日) 21:39:25 ID:EXDmojaM
こんばんわんこそば

今日大豪雨だったけどおかげで過ごしやすい気温になりますた。これはぐっすり眠れそう

涼しい代わりに体調めっちゃ悪くて身体中だるくてぐったりまん

971名無しさんヽ1〆:2020/08/30(日) 22:20:28 ID:Dzi2zonQ
>>968-969
マスクに花粉症って書いてる人の話思い出した><
>>970
気圧にやられてる系?お大事にするだよ!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!毎日暑い><

972名無しさんヽ1〆:2020/08/31(月) 06:38:38 ID:x.XjZGog
>>969
怖いですね><;
>>970
体が冷えたのかな…ダルさ飛んでけー!!
>>971
それ聞いたことあります><;
><;)Ψ台風被害出ませんように

973名無しさんヽ1〆:2020/08/31(月) 22:54:56 ID:Jqm3m5Hw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

でっかい台風が関東近辺直撃コースで来てるね注意 ><;;;

>>970
気温気圧の変化は身体がしんどいね
お大事に!
>>971
まだみんながマスクしてない頃の話だね
懐かしいwww
>>972
被害が出ないと良いね><

974名無しさんヽ1〆:2020/09/01(火) 06:49:27 ID:ktKJnY8Q
はとさん皆さんおはようす〜
>>973
おいすーおはようす〜
年々台風被害が増えてる様な気がします
><;)Ψ 祈るばかりです

975はとむね:2020/09/01(火) 19:26:33 ID:FSo.OrJc
こんばんに

台風日本に来ちゃうのか><

今年無茶苦茶だなほんと…

やっぱ令和ってくそだな!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板