したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!10

1はとむね:2019/11/17(日) 21:53:58 ID:0tmIr0TA
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /

822名無しさんヽ1〆:2020/07/18(土) 00:09:12 ID:YLye45mk
>>818-821
おいうー!
豆腐ともやしでかさましできるから満足しそう!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!いろんな具材があって楽しいよね

823名無しさんヽ1〆:2020/07/18(土) 00:58:26 ID:wBfP6HsM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>820
こっちはまだ涼しいです ><
>>821
了解!今度やってみる
キャベツか白菜を入れても美味しそうだね
>>822
だねー!

824名無しさんヽ1〆:2020/07/18(土) 07:39:53 ID:MXZynTg.
>>821-823
おいすー寝落ちておはようす〜
少し涼しいくらいが良いかもですね
はとさん料理美味しそう!
´∀`)Ψb もやしの香りが大好きです

825はとむね:2020/07/18(土) 22:41:49 ID:M6fBPfjc
こんばんわん

きのこ入れたり玉ねぎ入れたりしてもいいかも!米食べなくても全然満足できるから主食になりました

もやしは安いし食感もいいから絶対買う食材

826名無しさんヽ1〆:2020/07/19(日) 01:00:27 ID:jef8hyrA
>>823-825
おいうー!
もやしと豆腐は買い物行くと必ず買う!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

827名無しさんヽ1〆:2020/07/19(日) 01:14:33 ID:T3gNfdOw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>824-826
近所のツルハ(ドラッグストア)でいつもモヤシ200g17円で売ってる!

828名無しさんヽ1〆:2020/07/19(日) 06:33:58 ID:mw.5P00U
>>825-827
おいすーおはようす〜
もやし安くて食感良くて
( ゚Д゚)ウマーですよね!
きのこも良いなあ
玉ねぎも合いそう♪
´∀`)Ψナイスな組み合わせですね

829名無しさんヽ1〆:2020/07/19(日) 22:23:47 ID:jef8hyrA
>>827
ツルハで生もの売ってるの??
>>828
おいうー!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!豆腐と卵とネギ炒めて炒り豆腐にしてもおいしいよ!

830はとむね:2020/07/19(日) 23:58:14 ID:hZI7uPps
わんわんわん

17円はむちゃくちゃ安い…!ドラッグストアって食料品結構豊富だよね。卵なんかも普通に売ってるし、納豆、豆腐辺りもスーパーより安く置いてたりする

炒り豆腐絶対美味しいやつやん!最近卵買ってなかったから、次の買い物で買ってきて試してみよう

明日は2週間しか経ってないのにまーた病院です。内分泌科だったか…肝臓調べてもらって、多分食生活の改善とダイエット勧告されるんやろなぁ。こちとらただの食いすぎで肝臓に脂ついてるんとちゃうんやで!

831名無しさんヽ1〆:2020/07/20(月) 00:03:55 ID:X991T.VY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>828
だよね!
>>829
いっぱい売ってるよ
それも美味しそうだね!
>>830
結果が良いと良いね!!

832名無しさんヽ1〆:2020/07/20(月) 06:50:03 ID:ZMPsGPEw
おいすーおはようす〜
>>829>>830>>831
炒り豆腐!美味しそうです>∀<
ドラッグストアー良いですね!
´∀`)Ψ良い結果が出ますように

833はとむね:2020/07/20(月) 16:45:26 ID:miy5l7aw
こんちやん

9時半出発4時帰宅で体力は0です

来週エコー検査なのでまた病院に行かないと…

834名無しさんヽ1〆:2020/07/20(月) 23:03:05 ID:9DQrPz.k
>>830-832
おいうー!
確かに大きいドラッグストアだと売ってるね!
うちの近所はあってもお菓子とか飲み物くらいだわ
>>833
そんなにかかったん?!おつー!!
来週検査して検査結果はその場で教えてくれるの?エコーならすぐわかるかな

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

835名無しさんヽ1〆:2020/07/21(火) 00:09:21 ID:PYcGySqk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>832
ドラッグストアー以外と良いよね
>>833
乙華麗様 ><
>>834
チェーン店じゃないと置いてないのかも???

836名無しさんヽ1〆:2020/07/21(火) 00:57:16 ID:071Sc8Fo
>>833
はとさんお疲れ様です><ゆっくり休んでくださいね
>>834
近所のドラッグストアーもだんだんスーパー寄りになってきた気がします
>>835
生鮮食品は賞味期限短いから取り扱いに慣れが必要かもですね
´∀`;)Ψ開けたところにかたまってお店がある不思議

837名無しさんヽ1〆:2020/07/21(火) 23:32:51 ID:PYcGySqk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>836
生鮮食品はめっちゃ安いことがあるね

838名無しさんヽ1〆:2020/07/22(水) 00:26:03 ID:xGtYkXXk
>>836-837
ツルハとかチェーン店も乾きもの?ばっかだよ
オフィス街とかだとパン売ってるくらい

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

839名無しさんヽ1〆:2020/07/22(水) 01:38:34 ID:qJO85XTM
>>837-838
おいすーこんばわです〜
近所のドラッグストアーですと
ウォンツとかコスモスとかです
玉子とか納豆、豆腐、野菜も少々
意外と置いてます
´∀`)Ψ パンとかお菓子も充実してます
お惣菜はあまり見ないですが

840はとむね:2020/07/22(水) 22:26:15 ID:B.2SsWSI
こんばわん

どうなんだろう、多分だけどその日のうちに教えてくれるんでないかな…?

一昨日ドラッグストアで卵が98円だったから喜び勇んでカゴに入れました

841名無しさんヽ1〆:2020/07/23(木) 00:17:14 ID:.jWgjgMw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>838
あれ?そーなんだ
都会はそーなのかもね
>>839
ウォンツ・コスモスは聴いたことないな
こっちで展開してないのかも
>>840
エコーならおそらくその場で教えてくれるよ
98円はちょーー激安ですやんwww
ゲトおめ!

842名無しさんヽ1〆:2020/07/23(木) 04:14:07 ID:CQUFd.y2
>>840
98円安っ!!>∀<ゲトおめです!!
>>841
もしかしたら関西と関東で展開してるところが違ってるのかもですね
´∀`)Ψ寝落ちておはようす〜?
こんばわです〜?かな

843名無しさんヽ1〆:2020/07/23(木) 22:44:53 ID:34obmErY
>>840
今あんま病院行きたくないからね>< つか卵安っ!!
>>841-842
おいうー!同じく聞いたことないかも

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!車で行けるとこならお店も広いしいろいろあっていいんだけどね

844はとむね:2020/07/23(木) 23:49:15 ID:ACLjMjHI
こんばんぶんぶーん

おじさんもウォンツとコスモス全く聞いたことない…。西日本メインで展開してるお店なのかな

安いだけあって可愛いサイズだった。食料なくなったから明日にでも買いに行かな…めんどくさ之助( ・᷄ὢ・᷅ )

845名無しさんヽ1〆:2020/07/24(金) 00:18:25 ID:0kFw2.g.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>842-844
ういおー
卵はMサイズは欲しいっすw

846名無しさんヽ1〆:2020/07/24(金) 05:34:12 ID:av4ZtQhg
寝落ちて間違いなく
おはようす〜´∀`;
>>843-845
´∀`オイラもツルヤ見たことないんです
面白いですね!
少し小さいのは玉子ご飯向きかも♪
´∀`)Ψオイラはご飯多めが好みです♪

847名無しさんヽ1〆:2020/07/24(金) 23:33:57 ID:gw8.C03g
>>844-845
おいうー!Lサイズがいい!!w
>>846
卵かけご飯いいよね!卵かけご飯のためだけににご飯炊くことも!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!ツルハ・・w

848名無しさんヽ1〆:2020/07/25(土) 00:30:51 ID:CSh0HRQU
>>847
炊きたてご飯で卵かけご飯!
最強ですね♪
´ω`)Ψb この時間帯の話題としてはヤバすぎますね

849はとむね:2020/07/25(土) 21:47:36 ID:UGfCA1wc
こんばわん

卵かけご飯もうずっと食べてないなぁ…。糖質制限継続中だから、食べるタイミングをどこかで上手く作りますか

明日は夜八時以降絶食だからご飯食べるタイミングちゃんと考えないと…( ・᷄ὢ・᷅ )

850名無しさんヽ1〆:2020/07/25(土) 23:51:43 ID:CSh0HRQU
おいすーこんばわです〜
>>849
食順って教わったんですが
先に野菜を食べたら血糖値の上がり方が緩やかになるそうです
野菜ジュースでも良いのですが、気を付けないと糖質が高いのが多いので
糖質制限を表示した野菜やトマトジュースを飲んでから食べると良いそうです
´ω`;)Ψなかなか難しいですが

851名無しさんヽ1〆:2020/07/26(日) 00:26:42 ID:X.aGg5/s
>>849-850
おいうー!
完全な糖質オフなの?量減らすとかじゃなくて?
量減らすならご飯に混ぜて炊くこんにゃくとかもあるよね?芋もダメなんだっけ?こんにゃく芋

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!オイラは最近タニタ食堂のちょっとヘルシーらしい米にしてみた

852名無しさんヽ1〆:2020/07/26(日) 01:09:21 ID:gA3uUzU6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>849
明日の夕飯は腹持ち良いのを食べれYOー
>>849-851
野菜を食べるのが難しい時には難消化性デキストリンをスープやみそ汁に入れると良いよ
アマで2キロで2000円くらいで売ってる3食使っても3か月は余裕でもつよ
難消化性デキストリンって食事時に飲むと血糖値の上昇を抑えるドリンク物に入ってるアレです ^^

853はとむね:2020/07/26(日) 23:47:33 ID:qZtTLSMY
こんわに

最近作るのめんどくさすぎて、コンビニのサラダとチキンばっかり食べてる。野菜が美味しいから、最初から最後まで野菜、合間にチキンって感じだから完璧…?

炭水化物は別に食べなくてもいいやって思えてるから、炭水化物だけ摂ってなくて、飲み物で糖分摂ってる感じなのかな…?

明日も病院ほんとつらたん

854名無しさんヽ1〆:2020/07/27(月) 06:01:38 ID:EFRqpzY6
おいすーおはようす〜
>>851
そんなヘルシーなお米があるんですね!
>>852
なるほど!それだけで売ってるんですね!
>>853
サラダとチキン!なるほどです
甘い飲み物が一番血糖値が上がりやすいと聞きました
°ω°)Ψなかなか難しいですが

855はとむね:2020/07/27(月) 12:58:55 ID:ifBTqlFo
こんにわ

先週も病院、今週も病院

来週肝生検するから検査入院で1泊

再来週午後からMRI

その次の週肝生検の結果の診察

うんざり

856名無しさんヽ1〆:2020/07/27(月) 21:50:04 ID:EFRqpzY6
>>855
こんばわです
何回も><;;行ったり来たり
嫌になりますね
もう暑くなります
バテないように気をつけてください

857名無しさんヽ1〆:2020/07/28(火) 23:04:54 ID:UJWKj7EY
>>852
難消化性デキストリンって初めて聞いた!いろいろあるんだね
>>855
マジか・・検査入院の時に全部まとめてくれればいいのにね><
>>856
ね><;;;

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

858名無しさんヽ1〆:2020/07/28(火) 23:48:45 ID:1INJKJjg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>854
飲み物の糖分はヤバいんだよね
>>855
まとめて2‐3日入院して検査ができればいいのに ><;
>>857
色々試してはいるんだけどね・・・

859名無しさんヽ1〆:2020/07/29(水) 00:32:55 ID:Tmrcn2Z6
>>857>>858
ちょくちょく来て下さいって
小出しな感じが嫌ですね><;;
粉末のまとめタイプがあるんですね…
´ω`)Ψなるほどです

860名無しさんヽ1〆:2020/07/29(水) 22:07:29 ID:56ukinbw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>859
実際、検査は予約しないと出来なかったりするから
しょうがないのかもね><

861はとむね:2020/07/29(水) 22:34:47 ID:BJJwYs0I
こんばーんわん

無気力おじさんご飯作るのすらめんどくさくて、唐揚げとサラダ買ってきて食べる毎日

862名無しさんヽ1〆:2020/07/29(水) 23:44:07 ID:ZgC.BFfM
>>859-861
おいうー!

ご飯作るのめんどくさい!買いに行くのもめんどくさい!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!晩御飯はチーズとビールで終了><

863名無しさんヽ1〆:2020/07/30(木) 00:16:02 ID:CLC8Vf9U
>>860-862
おいすーこんばわです
朝は野菜ジュース
昼と夜の2食+アルファです
作るの面倒ですね
豆腐に納豆を乗せて食べるのが
´ω`)Ψけっこう続いてます

864名無しさんヽ1〆:2020/07/30(木) 23:04:12 ID:5p4vP1ZE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

久々に天気が良かった ^^

>>861-863
わかるwww
作るのってめんどくさいよね ><
料理のやる気スイッチが中々入らないwww

865はとむね:2020/07/31(金) 00:20:17 ID:fj4wrQ/.
こばわーん

最近特にめんどくさくて全然自炊してない( ・᷄ὢ・᷅ )

コンビニのサラダとサラダチキンで十分満足

866名無しさんヽ1〆:2020/07/31(金) 04:25:41 ID:fGswE0LA
>>861-865
おいすーです〜
本当に面倒くさいですね´ω`;何でだろ
そして昨日の昼から夏になりました
°д°;)Ψ暑さもあるのかな…

867はとむね:2020/07/31(金) 21:16:58 ID:fj4wrQ/.
こんわばん

青森はまだまだ天気崩れてて、雨のおかげで快適な気温でござる

温野菜大爆発とんでもないね。骨組みしか残らないくらいの爆発ってやばい…やばくない…?アパマンショップの時より威力がががが

868名無しさんヽ1〆:2020/07/31(金) 23:06:17 ID:dVpWDeoE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>866
一回手を抜いちゃうとズルズルいっちゃうね
>>867
凄い爆発だったね
ガス爆発怖すぎだわ ><

869名無しさんヽ1〆:2020/07/31(金) 23:40:11 ID:fGswE0LA
>>867
骨組みだけになるってヤバすぎますね><;
>>868
ズルズルいっちゃいますね><;
´д`;)Ψ昨日は昼を越えたとたん、急に陽射しが焼けるように強くなりました
季節の変わり目をあんなにはっきり感じたのは初めてです

870名無しさんヽ1〆:2020/08/01(土) 00:02:43 ID:755Uu5Fo
>>867-869
おいうー!あんなきれいになくなっちゃうってすごいよね><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!明日から暑いらしい・・いやだなー><

871はとむね:2020/08/01(土) 22:14:53 ID:AlHqsD96
こんわ

こっちも今日は暑かったな…( ・᷄ὢ・᷅ )

872名無しさんヽ1〆:2020/08/01(土) 22:59:45 ID:jjgNKFk.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>869-871
本州は宮城以外はめちゃ暑だったみたいだね ^^

873名無しさんヽ1〆:2020/08/02(日) 00:53:31 ID:VOQZKPeQ
>>871-872
おいうー!
今日暑かった!8月は酷暑になるかもって・・こわい><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

874名無しさんヽ1〆:2020/08/02(日) 12:41:03 ID:rfaoAvxQ
>>870-873
おいすーこにちわす〜
寝落ちて起きて洗濯中です
湿度は60%だけど気温が高いから
洗濯物はどうにかよく乾きそうなのだけが良いですね
´∀`;)Ψあちい〜

875名無しさんヽ1〆:2020/08/02(日) 20:47:46 ID:5DOmi9.A
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

酷暑避け?にどんぞ ^^
https://i.imgur.com/5KfLLRZ.gif

>>873
梅雨もしんどいが酷暑もしんどい ><
>>874
今日はあちぃね ><

876名無しさんヽ1〆:2020/08/03(月) 00:32:49 ID:q1oOwB.6
>>874-875
おいうー!

ぬこさん暑くてやる気ないんか?!かわいすぎるwww

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

877はとむね:2020/08/03(月) 21:57:27 ID:mFrkTgJw
こんわばん

カードどこ…?どこ…?

普段ならねぶた期間に入って、人による熱気で暑くなるんだけど、今年は人が来ないから暑くならない…と思いきや天気悪くて普通にじめじめ暑い( ・᷄ὢ・᷅ )

明日肝生検で1泊2日の旅に出てくるので、前の日からもうぐったり

878名無しさんヽ1〆:2020/08/03(月) 22:46:36 ID:71G66WjU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>876
ういおー
>>877
短い入院でも嫌だよね ><
少しでも検査結果が良い方に向いてると良いね!!

今年のお祭り未開催はしゃーないか・・・

879名無しさんヽ1〆:2020/08/03(月) 23:04:18 ID:ZfITqup2
>>875-878
おいすーこんばわです
猫さん可愛いです猫さん
手つきが鮮やかなんですね
今年のお祭りのお預けは仕方ないですね…
少しでも検査結果が良い方に向いてます様に!
´ω`;)Ψ今日も暑かったです

880名無しさんヽ1〆:2020/08/04(火) 00:03:55 ID:WE.Akstc
>>877
そっか、ちょうどいまねぶたなんだもんね><
気ぃつけていってらっしゃい!!
>>878-879
おいうー!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

881名無しさんヽ1〆:2020/08/04(火) 22:43:05 ID:l/uBmkfU
>>880
おいすーこんばわです
はとさん今頃早めの就寝でしょうかね
お疲れです´ω`ゆっくりおやすーですよう
´ω`)Ψここ数日玉子の黄身みたいなお月さまが昇ってきます

882名無しさんヽ1〆:2020/08/04(火) 23:37:16 ID:CHREWYig
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>880
ういおー
>>881
こちらの月は少し滲んでます

883名無しさんヽ1〆:2020/08/05(水) 00:27:30 ID:BGzmGQOM
>>881-882
おいうー!引きこもりすぎて月見てなかったw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!病院の夜は早いかね

884はとむね:2020/08/05(水) 20:29:34 ID:Nk/axBjk
こんばわん

無事ご帰宅( ・᷄ὢ・᷅ )

病棟暑いしうるさいしマットレス硬すぎるし飯不味いし最悪ですた

新人が担当したから点滴のルート取りも2回やられたし

よくあんな環境に何ヶ月も入院してたな…って我ながら思うます

885名無しさんヽ1〆:2020/08/05(水) 23:28:40 ID:GN/H1/to
おいすーこんばわです〜
>>882
季節の変わり目でしょうか´ω`b
>>883
早く寝てって言われそうな気が´ω`;
>>884
おかえりなさい!!°ω°ノシシ
´∀`)Ψ お疲れさまでした!
慣れた自分の寝床が一番ですよね

886名無しさんヽ1〆:2020/08/05(水) 23:43:47 ID:BE9vI1n.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>883
ういおー
>>884
おかえりー乙した!
乗り越えたから今があるのさー
>>885
おいっすー

887名無しさんヽ1〆:2020/08/05(水) 23:52:35 ID:BGzmGQOM
>>884
おかいりー!おつかれさま!!
無菌室はいったりしたんだもんね!
>>885-886
おいうー!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!どんなにせまくて汚くても自分の家が一番いいやね

888はとむね:2020/08/06(木) 02:22:16 ID:eIErBnys
おこんばんわ

みんなただいまん

11時頃帰ってきて、そこからまた6時まで寝て、8時頃にまた寝て、12時に起きました( ・᷄ὢ・᷅ )

体あちこち痛かったのようやく取れたような気がする

889名無しさんヽ1〆:2020/08/06(木) 23:26:32 ID:vb4npzzA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>887
ういおー
>>888
乙彼さま〜ず!!

890名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 01:03:04 ID:b9PoYrC2
>>886-889
おいすーこんばわです〜
はとさんお疲れ様でした!
お目覚めに股関節や肩をゆっくりグルグル回したり無理のないストレッチをするとキモチ良いですよ
´ω`)Ψ坐骨神経痛がだいぶ和らぎました

891名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 01:21:12 ID:NL8bEUhE
>>888
痛いの取れてよかったけど昼夜逆転しそうwww
でも、888だからいいことある!と願う!!
>>889
おいうー!
>>890
坐骨神経痛ってどこ痛くなるやつだっけ?

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

892名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 22:07:54 ID:b9PoYrC2
おいすーこんばわです〜
>>891
腰痛ですね?尻痛?
腰というか尻?背骨と骨盤の継ぎ目、股関節の付け根の奥が痛みの芯です
尻周りの筋肉が冷えなどでこわばった為に、骨盤の同じ穴を通っている足の神経束(指くらいの太さ)を圧迫して起こるみたいです
腰痛の症状と似てて、前屈みになるとシビレが足の外側を走ります
酷い時はシビレが足首まで降ります
´∀`;)Ψ尻の筋肉をほぐすのが良いみたいです

893名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 22:26:44 ID:NL8bEUhE
>>892
なるほど!
運動不足すぎてかちょっと前に背中に激痛が走って、、
3日くらいで治ったんだけどもしかしてそれかと思ったけど違った・・

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!腰が痛いって怖いよね><

894名無しさんヽ1〆:2020/08/07(金) 23:09:48 ID:xMgYGMF6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>891
ういおー
>>892
坐骨神経痛痛いよね
たまになることある ><
>>893
それ軽度の椎間板ヘルニアじゃね

895はとむね:2020/08/08(土) 20:58:50 ID:E6YhrQus
こんばんわいん

坐骨神経痛も辛そうや…

ようやく体調回復した感じがする。これで次の病院に挑める

サラダチキンと野菜サラダで英気を養わないと

896名無しさんヽ1〆:2020/08/08(土) 23:56:47 ID:evy3IhRc
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>895
次の病院・・・ご苦労様です ><

897名無しさんヽ1〆:2020/08/09(日) 01:21:44 ID:ILgIqZFQ
>>893
背筋もけっこう痛めやすいみたいです
>>894>>896
急になったりいつの間にか良くなったり´ω`;不思議です
>>895
体調回復良かったです
次の病院!面倒でしょうが><気をつけて
><)Ψ行ってらっしゃい!

898名無しさんヽ1〆:2020/08/09(日) 20:17:20 ID:n5M2yDsM
>>894
椎間板ヘルニア?マジか・・><
>>895
よかった!夏バテしないようにしっかり食べてね!
>>897
車の運転とかも影響あるんかな?

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

899名無しさんヽ1〆:2020/08/09(日) 23:19:50 ID:ILgIqZFQ
おいすーこんばわです〜
>>898
シートを後ろに下げて足を投げ出す様にして、腕も伸ばす様か運転姿勢は腰に良くないと言われました。
90度起こすとお辞儀をしている姿勢と同じで、腰に一番負担がかかるそうです。
膝を若干曲げるくらい前に出すのが良いみたいです
´∀`;)Ψ腰を冷やすのも良くないですが、暑い時にはなかなか難しい><

900名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 00:18:53 ID:c0eAlhX6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>897
何でだろうね
>>898
腰の那覇市じゃなかったねスマソ
背中の激痛なら椎間板ヘルニアとは違うかも
>>899
運転姿勢はストレートアームかいな!
ヤバくないかいwww ><;;

901名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 00:21:14 ID:c0eAlhX6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ 腰の話とカキコのつもりが腰の那覇市になってたw ワロスwww

902はとむね:2020/08/10(月) 09:26:56 ID:1fvqIcp.
Goodmorning

那覇市…那覇市…?って数秒考えて誤字だったことに気がついてからジワジワきた

今日はお墓参りに行ってきます

903名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 14:54:49 ID:kV3S/MkI
>>900-901
いえいえ全然´∀`;元々普通より少しだけ遠目な感じでした
今はかなり前に出してます
>>902
蒸し暑かったでしょう><;
お疲れ様です´∀`
´∀`;)Ψ 風強くて涼しくなるかと思ったらまあまあ熱風でした><
台風に気をつけて><;;

904名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 22:54:19 ID:bzgLJrj6
>>900
>>901見てなくて何と間違えたのかめっちゃ考えてしまったwww
>>902
おつー!お墓今住んでる家から近いの?
>>903
暑いねー!とけるー><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

905名無しさんヽ1〆:2020/08/10(月) 23:46:58 ID:c0eAlhX6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>902-904
><;;

906名無しさんヽ1〆:2020/08/11(火) 22:34:56 ID:nHmjRlPw
おいすーこんばわです
>>904
溶けましたね><;
>>905
何故か自然にスッと分かりました´∀`
´∀`;)Ψ はや台風がちらほら…夏っぽくなくて秋の入り口みたいな変な感じです
季節がガチャガチャになってますね

907はとむね:2020/08/11(火) 23:20:44 ID:tHUwP56M
こんばわに

本格的に暑くなってきましたね…。風が強くて日差しが出てないから本気の暑さじゃないけど、それでもムワッとしてあっつい

お墓は車で1時間くらいのとこにあるます。実家に行って元気そうなばーちゃんの顔見て、その後じーちゃんの墓で手を合わせてきておわり!

今日はMRI済ませて来ますた。機会の音がうるさかったり、色々固定されてたから終わったあと腕の関節が死ぬほど痛かったり大変だったけどぼくわげんきです( ・᷄ὢ・᷅ )

908名無しさんヽ1〆:2020/08/11(火) 23:36:47 ID:plhK9ERY
>>905-906
おいうー!
>>907
MRIヘッドホン意味ないくらいうるさいよねw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!今日めっちゃ暑かった!この時間でも30度ある><

909名無しさんヽ1〆:2020/08/12(水) 00:11:57 ID:B66VaS/.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>906
おいっすー^^
>>907>>908
何であんな音すんだろねって思いますたw

910名無しさんヽ1〆:2020/08/12(水) 21:29:16 ID:K1p9Up56
>>907-909
おいすーこんばわです
今日も蒸し暑かったです
はとさんお疲れ様です!
MRIそんなにデカイ音なんですか
°д°;)Ψヘッドホン意味ないくらい…

911はとむね:2020/08/12(水) 22:53:03 ID:E8wUpH6Q
こんばんわん

人体を輪切りで撮影するにはあの音が必要なんですね…

今日もあっつい!!!!!!もう全裸で外出しても誰も怒らないくらいあつい

912名無しさんヽ1〆:2020/08/12(水) 23:55:32 ID:B66VaS/.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

まじあちぃね

>>910
想像してた機械音と違ってた ^^
>>911
輪切り音なのね ><

913名無しさんヽ1〆:2020/08/13(木) 20:55:22 ID:Pya1PDc.
>>910-912
おいうー!
輪切り音だったのかwww

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!暑い!!!!!!!!

914名無しさんヽ1〆:2020/08/13(木) 23:03:54 ID:Qs8S.nhI
>>911-913
おいすーこんばわです〜
輪切り!°д°;何かものすごい感じです
´ω`;)Ψ夜になっても蒸しますね><;

915名無しさんヽ1〆:2020/08/14(金) 00:33:12 ID:PF2wRR82
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>913>>914
ねー ><;;

916名無しさんヽ1〆:2020/08/14(金) 22:13:38 ID:PD5.5uWU
>>915
どうやったらそんな事ができるのか
未だに全く仕組みが理解できません
でも音が激しいという事は機械的な消耗がけっこう激しそうな気がします
´ω`;)Ψ いろいろ想像するしかないです
そして今日も暑かった〜

917名無しさんヽ1〆:2020/08/14(金) 22:52:29 ID:SrU6gu02
>>915-916
おいうー!

磁石だか磁気だか磁場だかなんかわからないけどスピーカーの音鳴らすのと同じ原理的なことが
あの中で起こってるようなことを聞いたような気がする

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!昼暑くていいから熱帯夜やめてほしい

918名無しさんヽ1〆:2020/08/15(土) 00:10:43 ID:S6j/fNVQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>916>>917
磁気使ってるのは知ってたけど原理は知らなかったwww

919はとむね:2020/08/15(土) 01:15:21 ID:Cak26vDY
こんばわーん

巨大スピーカーの中に入れられると考えれば、そらうるさいはずですよ( ・᷄ὢ・᷅ )

暑いし蒸すしでもう最悪かな?

920名無しさんヽ1〆:2020/08/15(土) 22:01:13 ID:Jr7aHy4E
>>918-919
おいうー!
でも最初に超うるさいって聞いてから受けたらこんなもんか程度になったりはするかもw

| ω  ゚ )y━~~ おいうー!今日やばい!今もめっちゃ暑い><

921名無しさんヽ1〆:2020/08/15(土) 22:10:18 ID:znDEye3c
>>917-920
スピーカー!なるほど!
全く理解はしてませんが、なんとなく納得
´∀`;)Ψ 今日も暑!というか熱かった!ですね><;




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板