したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

chaika 2chAPI対応パッチスレ ★7

671名無しさん:2025/05/06(火) 15:52:32 ID:SPfdXGVw0
>>670
それやってもダメなときあるんだよなあ
まあたまにだからいいけど

672名無しさん:2025/05/06(火) 15:56:43 ID:v9u6hypE0
>>671
chaikaからではなくFirefoxから書く
一回やればその後はchaikaで大丈夫なはず

673名無しさん:2025/05/06(火) 16:35:47 ID:yqxPxFlQ0
ESR128だと書き込めた
しかもデフォルト設定w

ただ、可能なら1.9.4.xの更新も続けて欲しい

674名無しさん:2025/05/06(火) 16:58:01 ID:SPfdXGVw0
>>672
たぶんchaikaから書き込んでたかも…
ありがとう

675名無しさん:2025/05/06(火) 17:23:15 ID:gRYktAG60
MonaTicketってcookieが正常に取得できれば書き込めるよね

676名無しさん:2025/05/09(金) 09:10:46 ID:DzpCZb.o0
やっぱ最新版にしてもダム板とかどんぐりに書き込んでもダメな時あるね
ブラウザからだと書き込めるからなにが原因か分らん

677名無しさん:2025/05/09(金) 12:08:46 ID:f5vIV4yo0
> Firefox 115 or later (searchwp-3.3.1-esr128.xpi)
とあったが115.23.0esrだと色分けやカウント数で動作がおかしかった
searchwp-3.3.1-esr102.xpiで問題なし

678名無しさん:2025/05/20(火) 16:30:05 ID:WzZ4KDOQ0
ここで聞くのが適切か分からないんですが
同じ回線で
chaika(pc)でbbx規制されてる板が
chmate(スマホ)wifi接続で書き込める場合
useragentで判定されてるという判断で合ってますか?
この場合、chaika側でなにか設定したら
規制回避は可能ですかね?

679名無しさん:2025/05/24(土) 01:23:29 ID:HbOH4Rco0
chaikaで開いたときのスレッド一覧ですが、検索バーに語句をいれると、
以前の開いた古いスレが表示されますが、これら履歴すべて消すにはどうしたらいいでしょうか?

680名無しさん:2025/05/24(土) 02:38:34 ID:CLSY.4a60
ログを消せばいいんじゃ?

681名無しさん:2025/05/24(土) 09:34:29 ID:bqr.NMrQ0
tt

682名無しさん:2025/05/25(日) 00:34:46 ID:jbQnTuQA0
>>680
このスレッドのログを削除ってやつですか?
一括で全部削除するには、logsのファイルを手動で削除するのでしょうか?

683名無しさん:2025/05/25(日) 00:39:31 ID:jbQnTuQA0
>>564
だと、出てくる過去スレは以前にchaikaで開いて保存されているもののみとのことですが、
手動で削除しない限りずっと保存されたままなんですかね

684名無しさん:2025/05/25(日) 01:41:13 ID:YxW0PhhQ0
>>682
スレ一覧画面で上の右の方にある「すべて」を「DAT落ち」へ
Ctrl+Aで全て選択して右クリの「ログの削除」

685名無しさん:2025/06/08(日) 23:20:41 ID:dbMWeI5w0
最近このエラーで書き込みできなくなった。 cookie 削除しても治らん。

現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。

686名無しさん:2025/06/08(日) 23:30:59 ID:j7zY.9v20
>>685
愚痴りたいのならチラシの裏でやってくれ
解決したい(相談したい)なら情報が足りてないやろ

687名無しさん:2025/06/09(月) 17:41:18 ID:0HfSVZY60
>1
老舗の懐石料理屋なんて
一見さんはお断りとか言って
日本人でも入れんかっただろうに

688名無しさん:2025/06/11(水) 16:34:56 ID:uV7gQiEM0
こちらのスレをchaikaで読みたいのですが、開こうとすると
読み込みエラー(smorgas-lego-exのスキン)になります

https://kako.5ch.net/test/read.cgi/occult/1241050299/

chaikaで開く方法を教えて下さい
read.cgiは使用していません

689名無しさん:2025/06/11(水) 16:44:11 ID:Neo49RAI0
>>688
普通に開けたよ
read.cgi使う設定にしてるけど
Firefox 128.11.0esr / chaika-api 1.9.8.1 ( >>613 のやつ)

690名無しさん:2025/06/11(水) 17:10:29 ID:S5q/m9GQ0
read.cgiを過去ログ取得時およびAPIエラー発生時に使用で見れた

691名無しさん:2025/06/19(木) 16:55:52 ID:/PuWVHYU0
>>688
質問しておきながら早速二人も回答してくれているのに何のリアクションも無しとは
回答者に対して無礼と思うが如何か?

692名無しさん:2025/06/19(木) 18:45:41 ID:vKLFGNhg0
>>678
多分ipv6のbbxなので
PCのwifi設定でランダムなハードウェアアドレスを有効にして一回LAN切って再度繋げば普通に行けると思う
それだけでipv6の下側のアドレスが変わって書き込めるようになる

693名無しさん:2025/06/20(金) 10:12:08 ID:XBrOh.aw0
このスレ自分のことしか考えない自己中かつコミュ障併発してるのいるからなぁ

694名無しさん:2025/06/21(土) 08:23:18 ID:m61RMBC60
>>692
678の者です。ありがとうございます。
残念ながらPCは有線接続なので
教えてもらった方法はできませんでした。
ネットワークアダプタのMACアドレスをイジってみたりしましたが
x-chx-error: 9991 Banned;
ERROR: もう余所でやってください。
となるのが直らないみたいです。

695名無しさん:2025/06/25(水) 20:49:10 ID:LKDbkBs60
smorgas-lego-ex-R-20180522のスキンを使っています
スレを見ているとき、何らかのURLが書かれていたとして、それを開いて見て、
またスレにブラウザの戻るをしたとき、そのスレッドの途中の位置でなく、
スクロールが末尾に来てしまいます。スレッドの途中から再開する方法ありませんか

696名無しさん:2025/06/25(水) 20:54:45 ID:LKDbkBs60
gray_2.7.5のスキンでも同じでした
ネットサーフィンしているとき、何らかのURLを開いて寄り道して戻る度に
スレッドを元の位置までスクロールするのは面倒ですので、位置が固定されると便利ですね

697名無しさん:2025/06/25(水) 22:08:40 ID:ra.dm/qE0
何回同じこと繰り返してるんだよw

698名無しさん:2025/06/26(木) 08:25:03 ID:K/Y9J9eo0
なんでかたくなにリンクを新しいタブで開かないんだ?

699名無しさん:2025/06/26(木) 14:57:13 ID:4qKuGYew0
同じ質問を繰り返すやつはスルー

700名無しさん:2025/06/27(金) 12:56:23 ID:33C3I.CA0
痴呆入ってて自分が何してるのかもうわかってないんじゃね

701名無しさん:2025/06/27(金) 17:26:38 ID:6qdUzFwo0
どんぐりシステムですが、chaikaから書き込んだときもどんぐりシステムですが、chaikaから書き込んだときも
どんぐりアカウントは育ちますか?

702名無しさん:2025/06/27(金) 18:21:02 ID:7WsFvP0.0
>>701
もちろん育つが
何かの具合でブラウザとchaikaを鯖が別物と認識する場合があって
ドングリが別々に育つことがある。
それでも何かの弾みに統合してたりする。よく分からん

703名無しさん:2025/06/28(土) 15:29:11 ID:fEykDMrM0
chaikaの状態でスレを開くと、垢板|大砲の表示がされませんが、これらも表示する方法ありませんか?
大砲を撃ったりするとき通常ブラウザに切り替えないといけません

704名無しさん:2025/06/28(土) 22:17:49 ID:sJOptDR20
140.0esrで動作 感謝

705名無しさん:2025/06/29(日) 00:14:56 ID:weNDToAc0
140.0esr
動作はしてるけどスレッド一覧の背景色が縞々じゃなくて1色になっちゃった気がする

706名無しさん:2025/07/01(火) 21:02:52 ID:qlPGnyYY0
>>695-696
こちら、恐らく自演ぽい変な連中が3レスほど直後に書き込んでいますが、
私は初めて質問したものです。他の人物とは関係ないのでご留意ください。

話を戻しますが、書いた通りで、スレッドの途中から再開する方法ありませんか?
もしない場合、作成者の方見ていましたら、次のバージョンから、
スクロールが強制的に末尾に行かないような機能をつけて欲しいと思います。

なお、リンクを新しいタブで開くというものは、趣旨がズレているので論外です。

707名無しさん:2025/07/01(火) 21:05:43 ID:uGvJz60A0
140.0esr
うちはスレ一覧が表示される時の縞々は大丈夫だっただけど、PCによってはスレ一覧の表示自体が出ないものがあった

708名無しさん:2025/07/01(火) 21:10:00 ID:wI7cLfsw0
>>706
>>585
>>609
???

709名無しさん:2025/07/01(火) 22:32:03 ID:TeGqfWfs0
>>706
論外だと?何様だてめえ
ここは神様が降臨するのを待つ場所なんだよ
二度と来るんじゃねえぞカス

710名無しさん:2025/07/01(火) 23:19:44 ID:bLm34Qms0
個人の希望は自由だが作者がどう感じてるか?気持ちなんて分からないよなこいつにはwww

711名無しさん:2025/07/02(水) 02:58:02 ID:1JNZYouw0
>>707
まじかー一応新規プロファイルで試したけど縞々じゃなくなっちゃうんだよな
ちょっと違和感があるってだけだから別にいいんだけど

712名無しさん:2025/07/06(日) 23:06:22 ID:TtdhuAEw0
>>709-710
何の意味もない独り言なら他所でやれゴミカス

713名無しさん:2025/07/07(月) 12:26:51 ID:BkJvv0n.0
>>712
スレチなお前もゴミカスってことに気づけよwww

714名無しさん:2025/07/07(月) 15:44:20 ID:s76ObKY.0
口汚く煽るのがかっこいいって思ってるタイプって加齢臭キッツいのよな
ノリが古臭い

715名無しさん:2025/07/07(月) 16:48:19 ID:BeXJW4V20
煽り耐性皆無のアホがすぐ自演連投発狂してて草

716名無しさん:2025/07/07(月) 16:48:50 ID:BeXJW4V20
煽り耐性皆無のガキがすぐ自演連投発狂してて草

717名無しさん:2025/07/08(火) 03:24:34 ID:nDvsJRDI0
「草」はもうキモイおっさんしか使わない!?

ネット上での笑いの表現はこれまで「笑」→「warai」→「w」→「草」と変化してきた。また、Z世代ではカッコなしの「笑」や「w」などを使うことが多いようです。

そのため、LINEやメール、SNSなどで笑い表現に何を使うかによって、何となく年齢がバレてしまうんですね。とくに「草」は5ちゃんねるやニコニコ動画ばかり見ている“オタク”っぽい感じがするという意見も多く、SNSで「草」を連発すると、ただのキモイおっさんと思われてしまうかもしれません。

そもそも「草」は、今から25年も前に生まれた笑い表現であり、すでに若者言葉ではなくなっています。したがって、今でも草を使っている人は、40〜50歳くらいのおじさんだとバレてしまう可能性があるでしょう。

718名無しさん:2025/07/08(火) 13:08:23 ID:/D99gjP.0
逆だ逆
ゲームやってて外人に話しかけられるとあっちも何かとlol連発してくる
敵意はなさそうだけどちょっとバカにされてるような感じがしてウザい

719名無しさん:2025/07/08(火) 19:56:10 ID:ZIUMJfss0
Firefoxの挙動がおかしかったので新規プロファイルを作ったのですが
read.cgiの項目は当初「プラグイン」と出ているだけだったけど
いつのまにか今まで通りの選択項目が出るようになっていた。
何か他のアドオンを入れる時に入ったんでしょうか

720名無しさん:2025/07/20(日) 22:15:47 ID:l/JD3Km.0
オープンちゃんねるですが、どのスレも
読み込みエラーになって見られません
https://hayabusa.open2ch.net/livejupiter/

どうすればいいでしょうか?以前はちゃんと見られました

721名無しさん:2025/07/22(火) 08:17:59 ID:fahMa/g.0
>>720
がいしゅつ

722名無しさん:2025/07/25(金) 13:24:07 ID:D3TX3reo0
スレッド一覧画面でマウスジェスチャー効かせる方法ってありますか?
gesturefyとか普通のアドオンでは無理かな
更新だけでもジェスチャーでやりたい

723名無しさん:2025/07/25(金) 14:37:45 ID:u.ri8Q2M0
MouseGestures2_e10s.uc.js

724名無しさん:2025/07/25(金) 14:54:18 ID:D3TX3reo0
>>723
試してみますセンキュー!

725名無しさん:2025/07/26(土) 04:55:15 ID:6Dp9KXn.0
>>720
これはどうすればいいのでしょう?721は意味不明なので分かりません

726名無しさん:2025/07/26(土) 04:56:07 ID:6Dp9KXn.0
>>454
こちらも同じ質問があるようですが、解決策は書いてませんね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板