したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

chaika独自拡張専用スレ

1名無しさん:2015/03/15(日) 22:16:27 ID:gEDzbzAA0
chaikaを、個人の自己責任において拡張して使う人達の情報交換スレです

chaikaの本体に手を加える場合もありますが
chaikaの開発者とは関係なく、勝手にいろいろ試行錯誤し情報交換などするスレにしましょう

chaika本スレと避難所に迷惑をかけないように

686名無しさん:2015/05/03(日) 12:47:24 ID:mG8JW/5k0
>>682
ワロタ

687名無しさん:2015/05/03(日) 14:31:29 ID:20.rPt4.0
遂に死んだかと思って色々追ってたら鯖エラーかよ
でも俺の導入時よりverは上がってるのね

688名無しさん:2015/05/03(日) 14:52:50 ID:L9CN7FOw0
時間をかけて一体どこを色々追いかけたんですかね

689名無しさん:2015/05/03(日) 17:05:16 ID:20.rPt4.0
過去から追ってた
お陰でアップデートに気付いてよかったが

690名無しさん:2015/05/03(日) 23:37:19 ID:lzDU9MOI0
拡張版ってfirefox36から37にアプデしても使えますかね?

691名無しさん:2015/05/03(日) 23:39:05 ID:qOe3GHdU0
37.0.2ですが問題なく使えてます

692名無しさん:2015/05/04(月) 00:11:21 ID:O97Z0hjs0
>>690
そもそもなんでESR31でもなく36使ってたんです? セキュリティアップデート入ってるのに

693名無しさん:2015/05/04(月) 16:25:45 ID:P9vVsPIg0
>>690
試す前に聞くな死ね

694名無しさん:2015/05/04(月) 18:00:44 ID:7Zle2dnU0
>>693
なんで?試してから使えなくなったら面倒なことになるでしょ
頭悪いの?

695名無しさん:2015/05/04(月) 18:27:43 ID:O97Z0hjs0
>>694
リリース版最新で使えなかったら騒ぎになってるでしょ
そもそもなんでESR31でもなく36使ってたんです?セキュリティアップデート入ってるのに

696名無しさん:2015/05/04(月) 19:25:07 ID:fZ5uv3f.0
分かり切ってんだろ
野暮なこと聞くなよつまらん

697名無しさん:2015/05/04(月) 19:57:43 ID:dLaxMuuQ0
>>690に対して>>691のレスで全てが終わっているのに
>>693-696みたいな糞レスが並んでしまうのがこのスレ

そして>>693-696>>690みたいな糞質問する教えて君が全ての元凶と喚く
このスレにとって一番いらないのは誰なんだろうね

698名無しさん:2015/05/04(月) 20:15:32 ID:lG6E3C1s0
>>690が書き込まなければそれ以降のレスは存在しえない
よって一番要らないのは>>690

699名無しさん:2015/05/04(月) 20:22:08 ID:vqotKPxA0
もはや意図的に荒らしているとしか思えん

700名無しさん:2015/05/04(月) 22:21:22 ID:LlAR59cM0
いや意図的な荒らしに決まってるだろ

701名無しさん:2015/05/04(月) 23:39:17 ID:jNXtdNEY0
作者さんからの新着情報とユーザーからの不具合報告以外は全部いらないレスです

702名無しさん:2015/05/04(月) 23:39:46 ID:O97Z0hjs0
>>697
>>693-696みたいな糞レスが並んでしまうのがこのスレ

などというレスもいらない こんなのFirefox関連では普通の話

703名無しさん:2015/05/04(月) 23:41:41 ID:7Zle2dnU0
>>695
37にchaika独自拡張を導入しているケースではなく
アップデートのケースで使えなくなることがあるのか聞いたの

法人向けサポート延長は初めて知った

>>697>>698
いらないと思うなら排除しろ
できないなら文句をgdgdいうな
スルーするかNGしろダボ

704名無しさん:2015/05/04(月) 23:44:34 ID:7Zle2dnU0
あのな、こっちは丁寧に書いてくれた説明書を読んで
独自拡張版を導入することが精一杯の人間で
ブラウザの専門知識だったり、細かい挙動だったりわからないの

>>690の質問がそんなに罪なことか?喧嘩売るなら他所でやれ
>>691で終わったことなのに>>693で挑発してんじゃねーよksが

705名無しさん:2015/05/04(月) 23:55:03 ID:lG6E3C1s0
>>703
自分はスルーできてないくせに他人にはスルーしろと言う
なんという矛盾

706名無しさん:2015/05/05(火) 00:07:32 ID:amVVlWoM0
試して使えなければ古いバージョンを入れ直せばいいだけのことなのが理解できないのか?
Fx本体はプログラムフォルダでchaikaはプロファイルフォルダに入っているんだぜ?

707 ◆U7rHG6DINI:2015/05/05(火) 00:09:27 ID:gU25ep1M0
>>703
37にこの拡張を入れてちゃんと動くんなら、
36→37のアップデートで動かなくなるなんてことはないでしょう。
36での設定や情報がなど残っていると何か影響があるかもと思ったから?

これを使っているみんなだって、Firefoxのアップデートのたびにchaikaや
このパッチを入れ直してるわけじゃないし、それで不都合報告は来ていない。
37だって出てからかなりたってるんですし、心配することなく安心してアップデートすればよろし。

コードをかいている自分としては、廃止予定や非推奨の言語機能は使わないように
気をつけてコードを書いているので、当分の間はそういう心配はないはず。

708名無しさん:2015/05/05(火) 00:23:42 ID:4g75l9oc0
ほらね、こうやって数レスで一区切り付いた(ここまではFirefox関連では普通)と思ったらその後もダラダラ続けることこそがこのスレの悪いところ

709名無しさん:2015/05/05(火) 00:26:22 ID:4g75l9oc0
質問者の側が暴言吐いた時点で負けです

710名無しさん:2015/05/05(火) 08:40:54 ID:2lkfbvN60
>>708
本質を見誤ってないか?
新しいプロファイルなどで試せばここで訊くまでもない問題だろ>>690

711名無しさん:2015/05/05(火) 08:54:40 ID:4g75l9oc0
>>710
君こそレス付ける相手を見誤っていないか?

>新しいプロファイルなどで試せばここで訊くまでもない問題だろ>>690
という反応などもFirefox関連では日常のことでありそれは >>696 までで一区切りついている

その後にダラダラ続けてしまうのがこのスレ住人の悪いところ

712名無しさん:2015/05/05(火) 09:01:21 ID:2lkfbvN60
しょーもない質問にはそれなりの反応があるだろ

713名無しさん:2015/05/05(火) 09:25:02 ID:4g75l9oc0
>>712
そのそれなりの反応はケリが付いている
だいたい最初の質問は日曜の夜だぞ
いつまでこんなことやってる気だよ

714名無しさん:2015/05/05(火) 09:30:53 ID:2lkfbvN60
>>713
ケリがついてるったってnetとここじゃ閲覧頻度が違うでしょうに
時間は経過しててもスレッド的に流れが遅いから目に入る→反応する
それだけのことよ

715名無しさん:2015/05/05(火) 10:14:08 ID:9QF.p5iM0
   ∧ ∧
   (=´ェ`=) .。oO(うむ 大アホ品評会をやっておるのかいな…)
   (|   |)
    .U U

716名無しさん:2015/05/05(火) 10:30:04 ID:tFLAZy3.0
このスレには柏餅が足りない

717名無しさん:2015/05/05(火) 11:08:36 ID:.9rN3eNc0
別にブラウザの知識がない者にとっておかしな質問ではない
不必要に素人を弄り倒したいだけだろこいつら

718名無しさん:2015/05/05(火) 12:09:12 ID:2lkfbvN60
>>717
初心者を免罪符にしちゃダメでしょ
パッチ作者も避難所の前スレで初心者はパッチに手を出して欲しくないという意見に同意してたしね

719名無しさん:2015/05/05(火) 12:21:16 ID:HP9yZYXk0

690 +6 名無しさん [sage] 2015/05/03(日) 23:37:19 ID:lzDU9MOI0
拡張版ってfirefox36から37にアプデしても使えますかね?
691 +1 名無しさん [sage] 2015/05/03(日) 23:39:05 ID:qOe3GHdU0
37.0.2ですが問題なく使えてます

この2レスで話が終わるのによくここまで続くもんだ

720名無しさん:2015/05/05(火) 12:32:55 ID:.9rN3eNc0
>>718
本当は>>719で終わったことを
不必要に初心者をいじり倒すことで数十レスも無駄にした
そういう意味では免罪符はあった方がマシ

721名無しさん:2015/05/05(火) 14:05:38 ID:5pLdqwac0
初心者が悪ならもう新規お断りでやればいい
そして徐々に落ち込んでいけばいいだろう

本当の悪は初心者ぽい質問見ると火病って反射的に罵倒レスするバカでしょ
自称玄人の自治厨が常に騒動の中心なわけだけどね

722名無しさん:2015/05/05(火) 14:17:17 ID:j3hC53Ow0
電通ホットリンク

723名無しさん:2015/05/05(火) 14:20:29 ID:T3QOfXuM0
ブーメラン投げ大会の会場はここですか?

724名無しさん:2015/05/05(火) 14:25:34 ID:oU1Tv2HQ0
実際に自らトライして、時には手痛い目に遭いながら、初心者から卒業していくものだぞ。

Firefoxのバージョンアップなんて「人に聞く前にやってみろ」レベルのことを聞くから叩かれる。

725名無しさん:2015/05/05(火) 14:29:56 ID:agA6Q.NM0
やさしいママに大事に大事に育てられた王子さまなのでしょう

726名無しさん:2015/05/05(火) 14:40:40 ID:YG4bQ8Y60
誰が悪かレッテル貼るのもばかばかしいが、野良ネコやカラスを餌付けする人間が煙たがられるのと一緒で
教えて君に手ほどきすることで、優越感に浸ってる教えたがりは嫌われるってことだろうな
それにおいらも、Firefoxのスレを荒らして回った「たすけて君」みたいなのが、ここに居座られても嫌だし

727名無しさん:2015/05/05(火) 14:43:35 ID:P7jYTzY.0
自治厨って自分が荒らしてる感覚がないんだから凄いよな

728名無しさん:2015/05/05(火) 14:51:50 ID:YG4bQ8Y60
>>727
そうやって煽ってるのも同罪w

729名無しさん:2015/05/05(火) 15:40:36 ID:cM0v1ZpQ0
>>726
>教えて君に手ほどきすることで、優越感に浸ってる教えたがりは嫌われるってことだろうな

おめえが勝手に嫌ってるだけだろ。勝手に一般化するなや。
質問全部を排撃するのは、教えて君の拡大解釈であって明らかにやりすぎ。

みんながみんな上級者ではあるまいし、そういう人から見れば当たり前すぎて
くだらないと思うことまで疑問に思ってることはあるもんだ。

自分にとってくだらない意味のない質問だから一切要らないし書くなってのか?
>>721の意見に賛成だわ

730名無しさん:2015/05/05(火) 15:52:13 ID:YG4bQ8Y60
>>729
なんで軽くキレてんの?w

731名無しさん:2015/05/05(火) 15:54:37 ID:360Atn9Y0
収拾つかねえなあw

732名無しさん:2015/05/05(火) 16:01:57 ID:5WN4rsBQ0
人を助けるのに理由がいるのかい?

733名無しさん:2015/05/05(火) 16:11:52 ID:HP9yZYXk0
このスレじゃ偽善=悪なので

734名無しさん:2015/05/05(火) 16:12:14 ID:oU1Tv2HQ0
>>721 >>729
初心者が悪なんじゃない、やるべき事をやらないでただ聞くだけの怠け者が悪なのだ。
ちなみに、本当の初心者ならとっくの昔に自動更新で37.0.2になっている。

735名無しさん:2015/05/05(火) 16:36:53 ID:5pLdqwac0
>>726
初心者だけでなく、その初心者に答える人まで嫌いなのか
もうそこまでいくと病気に近いね・・・

君みたいな人って、世の中が自分と近い価値観と知識を持った人間ばかりになるのが理想なんだよね
でも君が世の中を作り上げない限りそんな環境になるのは絶対に無理なのにね
もう少し、他人を理解する力、他人を受け入れる力が身につくといいんだけどね

736名無しさん:2015/05/05(火) 16:40:53 ID:5pLdqwac0
>>731
自治厨が自らの理想郷を手に入れるまで
その正義心を持って戦い続けるからきっと無理だよ

737名無しさん:2015/05/05(火) 16:43:36 ID:F2aKIxyk0
教えて叩かれた身としては
感謝してくれた教えて君より暴言吐くだけしかしてない教えて君嫌いの方が嫌だわ
親殺されたのかってレベルで過剰反応しすぎ

738名無しさん:2015/05/05(火) 16:50:58 ID:YG4bQ8Y60
>>735
あらら、人格否定ですか?w
あなたもご自身の価値観を押し付けようとなさっているように
見受けられますけどね

739名無しさん:2015/05/05(火) 16:54:58 ID:3SIWAKfs0
まあこういうのは落ち着くまで見守るしかあるまいて
もはやchaikaの話題ですらない

740名無しさん:2015/05/05(火) 17:06:41 ID:4g75l9oc0
えーまだやってたんですか
こちとら桜見ながらジンギスカンを満喫していい気分で帰ってきたというのに
せっかくのGWなんだからさ、他にやることあるでしょう

741名無しさん:2015/05/05(火) 17:14:52 ID:5pLdqwac0
>>738
論破されまくりで味方も現れなくなっちゃって
一言煽りレスくらしかできなくなってるじゃん
そんな状態なのになんでこのスレに居着いてるのか
このままじゃどんどん異質になっていくだけだよ

742名無しさん:2015/05/05(火) 17:23:34 ID:YG4bQ8Y60
>>741
あなたはご自身のことを自分で正常だと思っておられるようですが
他人を人格否定したり変人扱いしてる時点で同じ穴の貉ですよ?

743名無しさん:2015/05/05(火) 17:28:11 ID:/Im9T8qk0
ヤマゲに憑りつこう どんどん
ヤマゲに ヤマゲに ヤマゲに
ヤマゲに憑りつこう

744名無しさん:2015/05/05(火) 18:37:29 ID:gPCPb2qw0
もう◆U7rHG6DINI以外レスすんなよめんどくせーから

745名無しさん:2015/05/05(火) 19:13:47 ID:.9rN3eNc0
もう◆U7rHG6DINI以外のレスは読みとばすことにしてる

746名無しさん:2015/05/05(火) 19:18:09 ID:sIPkYA0w0
nodaguti涙目

747名無しさん:2015/05/05(火) 23:31:51 ID:kF4Dof/A0
友達も仲間も居ませんので一日中粘着していがみ合いを楽しんでます

748名無しさん:2015/05/06(水) 02:02:00 ID:8egFzo1A0
ここ荒らしてるっぽいの、netのほうのスレで喜んでたわ
パッチ作者にまで迷惑かけといてほんと何したいんだかな

749名無しさん:2015/05/06(水) 02:23:21 ID:S1qa6KKg0
>>748
ここで向こうの実況せんでよろしい
余計荒れるわ

750名無しさん:2015/05/06(水) 02:34:36 ID:cZlbk5eA0
実況ですらないし
なにをどうやったら >>748 みたいな解釈になるやら
双方のスレをかき回したい悪意が透けて見えます

751名無しさん:2015/05/06(水) 02:37:06 ID:8egFzo1A0
実況ってか報告な
向こうでも同じこと言ってこいよnetのスレ必要だって喜んでたけど

752名無しさん:2015/05/06(水) 05:11:31 ID:Gi7qqPh20
スレまとめろまとめろつってたのも自分が荒らしやすいようにだったのかw

753名無しさん:2015/05/06(水) 09:46:15 ID:oRx8dsT20
あっちを見に行く理由とか全然ないしわざわざ避けてるのに報告とか不要

754名無しさん:2015/05/06(水) 12:19:56 ID:Y1goysrw0
荒らしが自分から隔離されたいと止まってるスレをわざわざ動かして喜んでるって的外れすぎ

755名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:46 ID:8egFzo1A0
俺はnetのほうはROMってるだけで書き込んでないけどな
ここ荒れてるのを口実に、netのスレは必要だって言ってるのがいたから
ああこいつが質問者のふりして荒らしてたんだなって思っただけ
向こうに初心者のふりして質問書いてるのもたぶんこいつだし

756名無しさん:2015/05/06(水) 15:38:22 ID:Gi7qqPh20
むしろ逆に向こうが荒れててこっちが平和な時の方が多かったけどなw

757名無しさん:2015/05/06(水) 20:51:42 ID:QYHjVdOw0
結局は特定の自治厨が荒らしてるだけでしょ
このパッチ使っても居ないのに常駐してますって言ってたバカが主犯かもね
串大好きな自称バリバリのプログラマー

758名無しさん:2015/05/06(水) 21:59:46 ID:IWVg37do0
netのほうのテンプレ変更を拒否ってた連中でしょ
ていうか一人かもしれんけど
あっちの書き込みなくなったからこっち荒らして
「ほらnetのスレ必要でしょ」って言いたかったんじゃないの

759名無しさん:2015/05/06(水) 22:58:12 ID:7Ge1JNfU0
またおかしなこと言ってるな
netに誘導するのが荒らしの目的なら最初から一貫してしたらばだけ荒らし続けてるだろ
追い込んでいくために人の集まりそうな所や人が集まると困るとこから荒らしていってるようにしか見えん

760名無しさん:2015/05/06(水) 23:19:55 ID:IWVg37do0
いやいや、netのほうにこっち荒れてるから必要だって言ってるのいるじゃん
netが荒れてたのはテンプレ変更に反対してる変なのがいたからでしょ
単発IDで擁護してる人はなんなんだろうな
荒らしですか?

761名無しさん:2015/05/06(水) 23:47:20 ID:cZlbk5eA0
こうやって、くだらない疑心暗鬼や煽り煽られとかやってるから
まじめな質問しに来る人や有用な情報提供する人がいなくなって
ただの雑談でだらだらスレが流れていってるって気づいてほしい
こうやっていくつものコミュニティは崩壊していったんだよ

762名無しさん:2015/05/06(水) 23:48:41 ID:LJClIz4o0
----この話題ここまで----

763名無しさん:2015/05/06(水) 23:57:31 ID:Gi7qqPh20
つまり自分がこっちに誘導するために向こうを荒らしてたと

764名無しさん:2015/05/07(木) 00:04:38 ID:YkGicF.E0
まだやってんのかおまいら !

765名無しさん:2015/05/07(木) 00:23:39 ID:lOGbYBhI0
思い込みで余計な報告してくる奴が悪い

766名無しさん:2015/05/07(木) 01:19:26 ID:0T5yzvSM0
公式サポート掲示板がこっちって書かれて、その通りにテンプレに反映しようとしたら
ちょっとアレな人らが作者いらないとか頭おかしい反発して荒れてたっていうのがnetのほうの経緯じゃね
自治厨って煽って反発してたのとパッチ作者に噛み付いてるのとが同じアレな人に見えるのは俺だけだろうか
まあどうでもいいか

767名無しさん:2015/05/07(木) 01:33:27 ID:7HSG3ZkM0
荒らしだ荒らしだって荒らすのはもういいから

768名無しさん:2015/05/07(木) 23:40:49 ID:Ia1/rjSk0
子供が一人あほな質問すれば崩壊するのだ
怖いねぇw

769名無しさん:2015/05/08(金) 01:50:17 ID:QmfQRdDc0
その子供をふるぼっこにして追い出さなきゃ気が済まない人が崩壊させてるんだと思うんだけど
そして自分のやったことを子供のせいにして正当化しちゃうから延々繰り返されてるんだと思うけど

770名無しさん:2015/05/08(金) 08:57:13 ID:vVN4h9Tg0
昨日ぐらいからブラウザを起動すると2ch APIオーソライズエラーってのが出るようになった。
起動するたびに毎回じゃないけど。
でもスレは読めてる。
たぶん2ch側がボロボロなんだろな。

771名無しさん:2015/05/08(金) 13:04:17 ID:1pxlO9mE0
連休中に手製串をいろいろ改造しては再起動してると、昼過ぎから夕方にかけては
3回に1回くらいのペースで認証に失敗してたわ。ずっとapi.2ch.netをいじってるみたい

772 ◆U7rHG6DINI:2015/05/08(金) 15:16:55 ID:QjdF5CLc0
>>770
その通知ウィンドウはすぐに消えちゃうから、よくわからないだろうけど、
おそらく 500 Internal Server Error って出てると思う。
それは、認証(セッションID取得)の際に認証サーバが返してきているエラーです。

以前から時々起こってますが、何回も連続して起こるわけでもないし、
自動更新機能が正常に働いていれば問題にはならないはずですよ。

773名無しさん:2015/05/09(土) 04:21:52 ID:CA.NNM1c0
俺が質問してからずっと荒れているw
ここまで煽り耐性のないスレ初めて見た

774名無しさん:2015/05/09(土) 06:05:25 ID:fdQ0w9w60
こういう人って社会人として存在できる場所あるのかなw

775名無しさん:2015/05/09(土) 11:23:47 ID:RSzcMF/g0
>>774
プークスクス

776名無しさん:2015/05/10(日) 00:01:47 ID:V8/gzGYM0
   ∧ ∧
   (=´ェ`=) .。oO(うむ まだまだ続くと思ったのだが…)
   (|   |)
    .U U

777名無しさん:2015/05/10(日) 15:00:00 ID:e4XbTMxo0
14時25分ころより書き込み出来なくなった

778名無しさん:2015/05/10(日) 15:12:28 ID:PbbsOoKM0
更新はできるけど書き込み出来んくなった

779名無しさん:2015/05/10(日) 15:15:21 ID:XLuE/ds20
>>778
オレだけかと思って色々手を加えそうになってたよ

780名無しさん:2015/05/10(日) 15:18:09 ID:zpzuHZlc0
同じくかきこみ成功って出るけどスレに反映されないです
netの方にトラブルが起きているのでしょうか

781名無しさん:2015/05/10(日) 15:31:18 ID:wUzafqbQ0
自分も同様です、ブラウザモードにしたら書き込みは出来ました

782名無しさん:2015/05/10(日) 15:35:17 ID:UYY8NNbE0
誰も不具合報告テンプレートもスレURLも書かないのだな

783名無しさん:2015/05/10(日) 15:36:57 ID:PbbsOoKM0
スマホのmateからは書き込みできた

784名無しさん:2015/05/10(日) 15:40:55 ID:UYY8NNbE0
netじゃなくて各自の問題なんだから他人任せではダメだよ

785名無しさん:2015/05/10(日) 15:50:06 ID:XLuE/ds20
>>782
不具合報告テンプレートとは何処にあるんでしょうか?

現在全板で書き込めません




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板