したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

bbs2chreader/chaika 避難所

548名無しさん:2015/03/14(土) 08:15:16 ID:7x9ug/sA0
FoxAge2ch で open2ch の更新チェックがうまくいかない件の修正情報です
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/404-405

【修正箇所】
modules/utils.jsm の427行目近辺を以下のように修正してください(3-4行目の2行を追加)

this._request.QueryInterface(Ci.nsIXMLHttpRequest);
this._request.open("GET", aURL, true);
// Bypassing cache. See -https://dev.mozilla.jp/localmdc/localmdc_10425.html#Bypassing_the_cache
this._request.channel.loadFlags |= Ci.nsIRequest.LOAD_BYPASS_CACHE;
this._request.setRequestHeader("User-Agent", FoxAge2chUtils.userAgent);
this._request.channel.contentCharset = aURL.indexOf("jbbs.shitaraba.net") >= 0 ? "EUC-JP" : "Shift_JIS";

【原因】
>原因は、open2ch の subject.txt 取得時に、open2ch のサーバが Cache-Control: max-age=432000
>というレスポンスヘッダを付けて送信してきているため、更新頻度の低いファイルと解釈されて、
>チェックの際に subject.txt を取りに行かず、Firefoxのブラウザキャッシュにあるファイルを
>更新チェックしていたことでした。
>SETTING.TXT ならともかく subject.txt が5日間も更新されないなんて事はありえないですから、
>おそらくサーバの設定が間違っているのでしょう。

>上の改造はキャッシュを強制的にバイパスするようにするものです。
>chaikaでは以前よりこうなっています。正式に修正していただけると有りがたいですね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板