レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ゴールデンウィーク
-
前スレ
エイプリルフール
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44178/1427843965/
-
春菜の作画は綺麗だな
気合の入れ所がわかってる
-
ここにきて触手文化全開
-
ときまして最終回26話
-
無理矢理盛り上げた感はあるな
積み重ねはなかったが丸々一話使って盛り上げたから一応許せる
-
ギャグアニメとしては良い方か
-
軟禁してたんじゃないのか
-
こういう感じで仲間が集まっていく展開は王道だけど好き
-
いままでの集大成というか締めって感じで良い
-
王は意外とせこい手を使うな
-
また服だけを溶かすスライムか
-
なんでエロ妄想なんだよ
-
エロい指つきだなwww
-
ここでこのBGMはセンスがない
-
ララの尻がイイネ!
-
全てを察しているララ良い奴だ
-
これはなんとなく読める
-
爆破オチじゃなかった…
-
なんだろうこのララグッドエンド2感
結ばれるような一番のエンドじゃないけどそこそこ悪くないエンドっぽい
-
とまあTo LOVEる第一期見てきたが総括としては中の下って所か
エロ豊富なイメージだったけどそれほどでもなくどっちかというとギャグアニメとして頑張っていたと思う
テンポが良くて内容の濃い回もあればくっそつまらない回もあるしばらつきは結構ある
ハズレではなくても面白くなかったり王道すぎたりオチが良くなかったりイマイチな所のある回は多い
-
基本的にララがメインの回は展開が自由で面白いことが多いな
一話完結のギャグアニメとしてはきちんと出来てた
なんか90年代のアニメの雰囲気があったな
-
あと川澄が結構出ていたから良い
-
そんくらいか
-
まあ明日からまたGYAOで二期と三期(ダークネス)やるみたいだから気が削がれなければ見ても良いか
-
もっとTo LOVEる 今から見る
第一話から
-
第一期は黒歴史にされたとか何とか…まあ続きだけど続いてないってことか
-
この幼女誰だよ
-
キャラの書き方結構違ってるな
-
妹まで既にいるのか…(困惑)
-
作画もカット割りも違ってる
っていうかパンツ解禁されたのか
-
ララ少し大人しくなってるな
-
これはハイクラスの変態ですわ
-
蘇生してるし…
-
あれ?3話で一つなのか
サザエさん方式か
-
展開的にも繋がってなさそうだし話作り楽そう
-
露出多くなってるな
-
尻が良い
-
これショートアニメを三本一気に放送してるだけだよね
-
いや別にいいけどさ
-
いつの間に天条院とあの男の間にフラグ立ったんだよ
-
ちょっと構図懲りすぎですね
-
ヤミちゃん電波かな?
-
奇跡的な偶然ですね
逆によくある
-
画面暗いぞwwww
-
なんていうか一期と比べて雰囲気が大人しくなったな
ギャグメインだったものがラブコメにシフトチェンジしてる
-
はい第2話
-
さりげないパンツ描写に男気を感じますね
-
かなり地味な展開だな
-
テンポがかなりゆっくりしてる
-
芳佳ちゃんwwww
-
普通に言えばいいのでは
-
めちゃくちゃだな
-
これはズボンだけなのかパンツもなのかそれが問題だ
-
なんのために一話に妹居たんだよwwwww
-
刃物がベタベタになるだろが!
-
キャラデザは一期の方が可愛いな
二期は色合いを淡くしすぎ
-
みかんはガチレズ
-
安易なお色気ネタ
-
すっげー無難なエロコメ話だな
-
第3話観る
-
兄イケメン
-
ノックしろ
-
エロイ血筋なんですね
-
大人数で押しかけるとか迷惑考えろ
-
全裸じゃないところに地上波の限界を感じる
-
というかみかん小学生なのにブラジャーしてるのか
-
白黒
-
矢吹が神として開眼しようとしている
-
地上波の限界を突破した?
-
画面が白い!?
-
ルンのキャラパワーアップしてるな
-
わりとあっさりしたオチ
-
おい女体化ネタいきなり挟むな
-
猿山は映画キチ
-
ルンのアイドル化もリトの女体化もちゃんと初めからしろ
-
春菜を見るとしのぶちゃんを思い出す
-
やーすーむー
-
第4話見る
-
服代どうするつもりなんだ
-
無難な服だな
-
イマイチセンスがない
-
ララの笑顔が固定で怖い
-
パンツで白い光が入るときと入らないときの違いが分からない
-
ララの性格本当に大人しくなったな
-
能登の声は優しさがあっていいな
-
白タイツ越しのパンツもいいな
-
おいこのアイチャッチ完全に最中だろ
-
双子また登場か
-
姉妹でこんなことするとか気持ち悪いな
-
触手文化が二期でも!
-
第5話いくか
-
かなり単純な理由でザスティンに惚れたんだな
-
アレは下ネタだったと判断してもいいんだな
-
頭が馬鹿なお嬢様は性格だけは良いな
-
いや!?今見えてたぞ?白い光遅いから!!
-
ルンの性格がクズになってる
-
精神まで幼児化するのか?
-
キャラの数が多いから一期では出番が少なくなったりして描写がへりがちだったが
一回に3話構成だと話の回転率が良くなるしマンネリ防止や捨て回作れるからキャラの魅力を引き出しやすいのな
-
古手川さん家の兄妹関係はかなり理想的な間柄
-
古手川はコミュ障
-
古手川おっぱい大きいな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板