レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
4-0007
-
実車 ホンダN-WGN新型 Lホンダセンシング/カスタムLターボ・ホンダセンシング 荷室の実用性 | AUTOCAR JAPAN
https://is.gd/YEDQcm
4名乗車をしているときに便利なのが、荷室を上下に2分割できる「2段ラックモード」。荷室フロアから240mmの高さに耐荷重50kgのトレーを設置することができるのだ。
上段の位置は、スーパーマーケットなどで買い物をする際に使うショッピグカートから荷物を移動しやすい高さになっている。
後席を倒せば、奥行き約1300mm/幅約880mmの大きな荷室が生まれる。これが「ビッグラゲッジモード」だ。従来型のような大きな段差がなく、下段も同時に使用できるなど使い道は多い。
もうひとつ注目したいのが、ボードを使わない「ローフロアモード」。実は従来型より180mmも低床化されているため、4名乗車でもタイヤ4本が積載できるという。
開口部の下端はクラス内で最も低く、地面から約490mmという低さなのである。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板