[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
C-0001
1
:
C
:2014/04/02(水) 00:44:05
C
2
:
C
:2014/04/02(水) 00:44:41
来季のF1世界選手権参戦を断念した小林可夢偉(26)について26日、獲得を見送ったロータスF1チームの関係者が“辛口”で解説した。
「可夢偉はテレビや新聞など一般メディアでの露出が少ない。一部のマニアにしか認知されていない選手は、企業も広告には使えない」
http://bit.ly/TzusAQ
http://bit.ly/Zmmaj0
3
:
C
:2014/04/02(水) 00:45:01
パブリシティ(ギャラ無し)
森下悠里、女優業初主演イベントで厳しいグラドル界の“実情”嘆く ニュース-ORICON STYLE-
http://bit.ly/c1K04t
4
:
C
:2014/04/02(水) 00:45:50
東京にあるネパールカレー料理店オーナーのツイッターが泣けてくる件:ハムスター速報
goo.gl/XVWex
5
:
C
:2014/04/02(水) 00:46:11
なあ坊豆腐のポニーテール姿 - YouTube
goo.gl/gm5FG
6
:
C
:2014/04/02(水) 00:46:30
入社初日、「会社辞めました」 いったい何があったのか?(J-CASTニュース) - 国内 - livedoor ニュース
http://bit.ly/14Us3VR
会社や就職情報メディアの問題は、就活生に自社を実態よりもよく見せようとすることだ。新田龍氏
は、「新入社員を被害者として考えるなら、自社の実力で学生を集めたり、採用できない企業が、就
職情報メディアの営業と提案を受けて、実態から乖離した『理想の職場』のイメージを植え付け、そ
れを信じた学生が入社後にギャップを感じて辞める、という構図が考えられます」と話す。
7
:
C
:2014/04/02(水) 00:46:50
完璧だが何かが足りない。
何かが足りないが完璧だ。
8
:
C
:2014/04/02(水) 00:47:11
Q:やっぱり最近は○○○○ですか?
A:いえ。最近ではなく最初からです。
9
:
C
:2014/04/02(水) 00:47:30
アイドル業界の不況エピソード
8/11 業界トップニュース に 熊井・徳永|これからモーニング娘。
http://amba.to/ZQowa1
10
:
C
:2014/04/02(水) 00:48:00
寸借詐欺 - Wikipedia
http://bit.ly/m0IqOM
寸借詐欺(すんしゃくさぎ)とは、代表的な詐欺のひとつで、人の善意につけこみ小額の現金を借りるふりをして、騙し取る行為を指す。
11
:
C
:2014/04/02(水) 00:48:21
スポーツ情報誌「INSIDE」
12
:
C
:2014/04/02(水) 00:48:50
シンソール
13
:
C
:2014/04/02(水) 00:50:01
ピエロガール
14
:
C
:2014/04/02(水) 00:50:21
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★5
http://bit.ly/1cV6Z39
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★5 / i-ikioi
http://bit.ly/1aJ3zwQ
138名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/23(水) 12:08:27.94 ID:2aExpiF60
三鷹の事件もそう、トルコで殺された事件もそう、これもそう。
ポーランドかどこかへ行ってタクシーに一緒に乗ってレイプされた事件もそう。
共通点は「浮ついてる」んだよ。
そこそこ育ちがよくてたまたま結果がよくて人生楽な一本道走ってると、
その影にひそむ悪魔が見えないんだな。
そういう世界にひきずりこまれるような「隙」を見せてはいけない。
多少なりとも身構えつつ人間なんて生きるべきもの。
甘ったれてんだよ。
こういう人間が手厚く庇護されるのは家の中まで。
その調子で外へ出るからこういうことになる
15
:
C
:2014/04/23(水) 13:40:01
音楽番組は斜陽
16
:
C
:2014/12/29(月) 10:38:40
キュートでポップでファンタスティックなスウィーティーガール
17
:
C
:2015/01/23(金) 01:03:52
真剣勝負は技量にかかわらずいいものだ。
決する瞬間互いの道程が花火の様に咲いて散る。
by幽☆遊☆白書
K_RyosukeさんはTwitterを使っています: "真剣勝負は技量にかかわらずいいものだ。決する瞬間互いの道程が花火の様に咲いて散る。 by幽☆遊☆白書"
http://bit.ly/1EwvMaZ
18
:
C
:2015/04/24(金) 04:55:03
昭和と平成のはざま
19
:
C
:2016/06/09(木) 20:34:20
ぶっぱなせー!!!!!
21
:
C
:2017/05/27(土) 13:24:11
前提が崩壊もしくは前提が変化しているのに、前提の上に成り立っている「制度」だけの問題を議論しても意味が無い。
22
:
C
:2017/05/27(土) 13:30:21
親のしつけや学校教育などでは人は成長しない。人は「人の振り見て我が振り直せ」でしか成長しない。
23
:
C
:2018/04/11(水) 11:41:21
「なぜこのタイミングで?」って言われることは必ずしも悪いことだとは思わない。
何故なら主体性を持って決断したとゆうことだから。
24
:
C
:2018/04/11(水) 11:44:15
ロナウジーニョにドリブル見せてみた! - YouTube
https://bit.ly/2podmc4
Dribble Designer OKABE
2016/10/13 に公開
🇧🇷Ronaldinho 🇧🇷Adriano
🇧🇷Zico 🇧🇷Sampaio
🇮🇹Materazzi 🇯🇵Keisuke Honda ⚽️
肌で実感!皆スーパースターでした☆
何の変哲もない僕が 今までもこれからも
大層な夢であっても叶えると信じ
勇気を出して 前に進み続けることで
笑われることもあるでしょう
でも その笑いを本当の笑いにしてお返しできるくらいの
エンターテイナーになりたい
たくさんの人が笑っている世の中が好きです
岡部 まずはドリブルで先取点狙います!
まずは。
ちょっとした衝撃の為に人生かけてませんよ〜
人生一度きりですから^ ^ 夢くらいドデカくいきますよ!!
楽しむぞー!! お楽しみに☆
Special thanks GAGA Milano
⚽️ドリブルを通して 挑戦する素晴らしさを表現したい⚽️
自分以外の何かのせいにしない
今 自分の出来ることを全力で
チャンスを待つのではなく
チャレンジして チャンスを掴みとる
次は現在 サッカー界NO.1プレーヤー
との呼び声が高いあの選手と⁉︎ ⚽️
人生は一度きり
悔いのない挑戦を
☆Dribble Designer OKABE プロフィール☆
・Fリーグ出身ドリブル専門指導者
・全国各地でドリブルクリニック開催中(海外での活動も開始)
・日本代表選手ドリブル個別指導
※指導直後から7試合連続ドリブルゴールをしたフットサル日本代表選手もいる
・サッカーFIFA(世界)ランキング1位ベルギーからオファーを受け、現在ドリブル指導予定中
【ドリブル理論『カモシカ』とは?】
DFが分かっていても抜ける場所をドリブルでのゴールとし
そこから逆算し自分が1対1の間合いに入った瞬間まで巻き戻し
そこが勝利への第一歩であり=ゴールにした理論
【Facebook】
https://www.facebook.com/dribble.okb/
【Instagram】
https://www.instagram.com/dribble_designer/
【Twitter】
https://twitter.com/chanmar007
25
:
C
:2018/04/17(火) 21:43:41
新興宗教
税金を払う事を免除されたグッズ販売会社
26
:
C
:2018/04/17(火) 22:29:07
理想主義のリベラルは「時空:時間と空間(場所)」の概念が無い。
27
:
C
:2018/04/17(火) 22:32:14
為末 大さんのツイート: "ディベートとネット上の議論の最大の違いは時間の制約があるかないかだ。ディベートでは議論が強い人が強いが、社会では暇な人が強い。相手が逃げ出すまで諦めなければいい。"
https://bit.ly/2JBAn4t
31
:
C
:2018/06/28(木) 05:28:10
🔴さんのツイート: "頑張った人が報われる社会ってのは、頑張れなかった人が疎外される社会でもあるのだから、勝者総取りを続けていけばいずれ殺すか殺されるかになる。いまさらマルクスの予言を成就させてどなすんねん。"
https://bit.ly/2KdD5Bg
🔴さんのツイート: "言葉遊びかも知れないけど、疎外されるのは「頑張れなかった人」」ではなく「意図して頑張らない人」。 頑張ろうと思ったけどうまくいかなかった人は大勢の消費者を形成するのだから、それなりに評価せねば頑張った人に報うための原資も消失する。 でも意図して頑張らない人は評価しようがない。… t.co/Py6vJmYftq"
https://bit.ly/2KonDkZ
🔴さんのツイート: "大して頑張ってないけど結果的には満足な運が良い人、死ぬほど頑張ってるけど結果的には残念な運が悪い人、頑張る気すらないヒト、、、 頑張らないヒトはサテ置き、幸運人のルールだけで仕切られ、悪運人を一切救済しない非人間社会では困りますね。t.co/RoRPe0QaBk… t.co/d55C8ZNgH8"
https://bit.ly/2tzzx23
🔴さんのツイート: "頑張っても福祉に搾取されたら、泣けますやん。… "
https://bit.ly/2lDxlBZ
32
:
C
:2018/06/28(木) 05:40:01
ひろゆき 🔴🔴🔴🔴キングカズが続けていける理由。技術以外の理由! - YouTube
https://bit.ly/2H8boIH
三浦知良(キング・カズ)
キング・カズさんを「客寄せパンダ」と言うやつは、おっさんになった時にリストラされる。
なぜなら「客寄せパンダ」を悪い事と定義づけているからだ。必ずしも実力やスペックがすべてではないし、スペックが高い商品が売れるとは限らないから。
むしろ逆にいい大人になったら「お客さんを呼べるくらいの人」にならなければならなし、そうゆう魅力のある人の所には一緒に仕事したいと若い人が寄って来るし、
しいては、若い人が集まって来るその国は栄える。要はキング・カズさんみたいになれなかったおっさんがリストラされる。
要はキング・カズさんを「客寄せパンダ」と定義づけた人は、「お客さんを呼べるくらいの人」「若い人が一緒に仕事したいと言われる位の人」になる努力を一切しない。
若い人に「最近の若者は…」と言ってばかりで、キング・カズさんみたいに若い人に対して「わからない事があったら俺のマネしてたらいいよ」と言える位に、
若い人のお手本になるような大人にならなければならない。しかし、現実はほとんどのダメなおっさんはそんなこと言えないし言う資格のないやつらばかり。
33
:
C
:2018/07/03(火) 03:21:21
嫌いなんじゃない苦痛なんだ!
苦痛とゆう事は自分に原因があるとゆう事だ!
34
:
C
:2018/12/13(木) 16:58:24
よく「社会に出たら厳しいぞ」と言うが、
学生時代は「ダメな人を基準に物事が進められる」が、社会に出ると「優秀な人を基準に物事が進められる」
そこが大きな違い。
35
:
C
:2019/02/18(月) 21:41:36
現実の人生にはリハーサルや放送作家が書いた台本は無い。
41
:
C
:2019/03/20(水) 10:14:23
●●には興味が有るけど、オマエには興味が無い。
●●には興味が無いけど、あなたには興味が有る。
●●問題には興味が有るけど、オマエなんかには興味が無い。
●●問題には興味が無いけど、あなたには興味が有る。
42
:
C
:2019/04/09(火) 15:59:20
【プロフェッショナルとマスターの違い。】
プロフェッショナルとは仕事のオファーや目標が有り、そこから逆算して考える事が出来る人のこと。
なにか適当に活動していて、たまたま評価された人はたとえお金を稼げてもプロとは言わない。
むしろプロと言うよりマスターと言うのが正しい。何かをマスターした人を馬鹿にするわけでは無いが、そこがプロとは決定的にちがう。
正直、世の中にはマスタークラスのくせにプロを気どったヤツが多すぎる。
逆に本当はプロなのに「所詮それしか出来ないヤツ」と、プロをマスターあつかいするヤツがいるが、「それは嫉妬」。
44
:
C
:2019/04/09(火) 16:00:10
矛盾した事を言っている場合は「嫉妬」の可能性が高い。
東京スカイツリーから見た日本の景色を知らないヤツら。
45
:
C
:2019/04/09(火) 16:00:35
希少価値は有るけど、市場価値は無い。
市場価値は有るけど、希少価値は無い。
48
:
C
:2019/04/11(木) 12:52:24
君はさっきから俺のすべてを知っているような口調で話ししてるけど何を知っているんだ。
君は俺と友達でも何でもないから、君は俺の事を知る権利なんか無いぞ。
49
:
C
:2019/04/14(日) 15:25:50
勇気
希望
挑戦
責任
リスク
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板