したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

塾が開く前の情報

1名無しさん:2014/02/18(火) 19:03:56
大丈夫なんかなー?

ttp://yasu871.blog.fc2.com/blog-entry-309.html

2名無しさん:2014/02/18(火) 19:31:39
これ今の「わきが におい消し」で表示されるキーワード


| わきが におい消し
わきが におい消し
わきが におい消し 掲示板
わきが におい消し 効果 口コミ
わきが におい消し 服
わきが におい消し スーツ
ワキガ 匂い消し 掲示板
ワキガ 臭い消し


| わきが におい消し _
わきが におい消し 掲示板
わきが におい消し 効果 口コミ
わきが におい消し 服
わきが におい消し スーツ
ワキガ 匂い消し 掲示板


| わきが におい消し け
わきが におい消し 掲示板
ワキガ 匂い消し 掲示板


| わきが におい消し こ
わきが におい消し 効果 口コミ


| わきが におい消し す
わきが におい消し スーツ


| わきが におい消し ふ
わきが におい消し 服


| わきが におい消し f
わきが におい消し 服


| わきが におい消し h
わきが におい消し 服


| わきが におい消し k
わきが におい消し 掲示板
わきが におい消し 効果 口コミ
ワキガ 匂い消し 掲示板


| わきが におい消し s
わきが におい消し スーツ

ここに表示させる方法はニッチキーワードなら難しくないですよ ^^

知りたい方いますか?

3名無しさん:2014/02/19(水) 11:19:12
大西良幸の動画1で誘導される通り、したらば掲示板を使ってこの掲示板を作るところが面白いですね。

でも
「大西良幸のアンダーグラウンドアフィリエイトクラブ口コミ掲示板 管理人のブログ」
へのリンクをクリックできるようにローカルルール欄に書かないと教えを
実践していることにはなりませんね。

当方、動画1,2,3,4と全部お教え通りに実践して、そのたびにブログで
発表しているのでお暇なときにご覧ください。

定年ジョイドットコムteinenjoy.com です。

4管理人:2014/02/19(水) 17:38:43
定年ジョイドットコムteinenjoy.com
拝見しました。

かなり深掘りされていますね ^^

私も同じですが
ツイッターサイトでも「わきが におい消し」で1サイトヒットしますね。
これはグーグル検索サジェスチョン表示させるための仕組みでしょう。

したらば掲示板の「わきが におい消し 効果口コミ掲示板」ではほとんど集客できていないはずです。
注目したのはサジェスチョンキーワードの効果です。

2012年にYAHOOが虫眼鏡キーワード狩りを行ったようにサジェスチョン表示できると検索数が確実にアップします。

その仕組みがノウハウにありましたんで注目していました。

[結論]
・サジェスチョンさせる事は裏ワザ的手法なので、グーグルに対策されると一発で稼げなくなるので危険
・ただニッチキーワードをサジェスチョンさせるのは簡単であることがわかった。

サジェスチョンされるためには
・検索回数が一定以上でゆらぎ間隔
・アクセス元IPアドレス分散(プロキシ経由は効果なし 国内IPのみ)
・検索ワードの出現回数が一定数以上
というのが予想されます。

これ以上の書き込みは控えますが、テストしてみたいことがあります。
協力者が必要ですので、興味がある方は連絡下さいませ

5りんん:2014/02/20(木) 10:26:47
グーグルのサジェスチョン表示をさせる方法は、検索数の他に何がありますか?

6管理人:2014/02/20(木) 17:34:59
あんまり詳しく書くとまずい情報でもあるので
少し抽象的ですいません
・地域性
・IPアドレス
・媒体数及びその質
・プロキシサーバー
他、サーバー発信情報、ブラウザなどなど

グーグルとYAHOOでも違います。

確実に言えることは「単独ではサジェスチョンできない」ということ
ナチュラルリンクをイメージして下さい

ではでは

7名無しさん:2014/02/21(金) 00:46:46
サジェストさせる方法が肝ですね。知りたいです。

8りんん:2014/02/21(金) 04:53:40
掲示板の盛り上げ方が大事
そこに細やかな戦略があるといってました

9名無しさん:2014/02/21(金) 13:58:33
そうですね
ただ、したえあば掲示板の中には商品の口コミで盛り上がっているサイトはありませんでした。
そういった理由もあってノウハウが怪しい ⇒ ということは掲示板が盛り上がると売れる

っていうのもただの自演になりますよね

アフィリは集客とその購買意欲+情報の信頼性で成約がでます。

調べたんですが、口コミ情報を一般掲示板にきちんと書いているサイトは皆無でした。
掲示板にわざわざ使ってみての感想を書き込みにくる人はいないと思われます。
ただ、情報を調べる人はいます。

ということは自力で情報発信用の掲示板をつくるしかないですね。
ある程度充実してきて、内容が面白かったら信用されて、購入意欲の高い人が集まってくるでしょう。

もう1つ問題があってキャッシュポイントの設置方法

いろいろと問題を考えると、多少収益があがると考えても王道手法でやった方が絶対効果があがります。
サジェスチョンは掲示板に利用するんじゃなくて、別の方法で使うんですよ。

10名無しさん:2014/02/21(金) 14:15:13
掲示板への誘導でサジェストを操作するらしいが、その方法が肝。知りたいです。

11ハル:2014/02/21(金) 14:17:35
サジェストさせる方法、興味あります。

12名無しさん:2014/02/21(金) 15:09:04
サジェスト攻略は超気になりますよ

13管理人:2014/02/21(金) 15:29:55
サジェスト攻略方法は可能です。
たまに「文章みたいに長い」キーワードがでてくるでしょう
あれが何で表示されるのかをぐぐってわかってきました。
ただ、サジェストさせてもナチュラルじゃないので消滅するんですよ
ということは意図的にサジェストさせても一時的効果でおわりますよね

だから、サジェストさせるんではなくて考え方を変えるんですよ

僕はあんまり商売を考えていないんですけど、
今回掲示板アフィリノウハウをググった方法はお伝えしても構いません。
ここにはかけませんので(ちょっと難しいですよ)
ちょっと方法を考えますね

14管理人:2014/02/21(金) 15:44:16
ちなみに現在の「わきは におい消し」での狙い目キーワードは以下の通りです。

わきが におい消し
わきが におい消し 掲示板
わきが におい消し 効果 口コミ
わきが におい消し 服
わきが におい消し スーツ
ワキガ 匂い消し 掲示板
ワキガ 臭い消し
わきが 服 におい消し
ワキガ 臭い 消し
ワキガ におい消し


このキーワードをどうやって使うのかがポイントではありますが
それもお伝えしてもいいですよ ^^
僕はアフィリエイトしてますが、情報商材は売っていません。

もし頑張りたいって方がいましたらとりあえず画面左下の「掲示板管理者へ連絡」から連絡下さい。

15りんん:2014/02/21(金) 16:30:28
まず、掲示板を盛り上げる方法。
1、良いキーワード選定
2、自分で複数スレッド立て

これで待つしかない?

16管理人:2014/02/21(金) 17:33:11
15 ←

掲示板での収益は無理でしょう
掲示板に人は集まりますけど、キャッシュポイントを置けません

私が試しにノウハウ通りにローカルルールに設置していますけど、クリック率は悪い!
それと訪問者の購入意欲も低いですね。

SEOでHTMLサイトでサジェスト使った方がよっぽど売れます 汗

17管理人:2014/02/21(金) 17:42:24
それとこのノウハウでの即効性はほぼ無理です。

ただHTMLとCSSにちょっと手を加えても面白いなと思っています。
どうして大西さんのノウハウが欲しくなったのか?
ということを紙に書いていけば、その中にHTML、CSSを変更して効果のあるノウハウが必ず髪に書かれるはずです。

掲示板 ⇒ 人が集まる ここまでは誰でももっていけます
この先の
集まった人が目を向けるポイントを作る(1つだけ) ⇒ クリック先に属性のあったキャッシュポイントを置く

っていう流れになります

重要なのは
人が集まったサイトに興味を抱かせるポイント

これだけです

普通の掲示板ではこれを実現するのは100%無理です。

18りんん:2014/02/21(金) 17:43:00
実際に稼げているのを証明しているのだから、
とりあえず、アクセスがふえてない掲示板に置いても無駄だしね

19りんん:2014/02/21(金) 17:46:34
とりま、構築させたので、僕は、コンテンツ作り重視します

20管理人:2014/02/21(金) 17:48:19
稼げているサイトは別にあるんですよ

それは掲示板とまったく関係ないところ

何で稼げているかわかるのか?っていうとSEOチェキで調べたらわかります ^^

なので大西さんは、そこそこ稼げているんでしょうけど掲示板でってなるときな臭いんですね
ただ稼げている情報ってねつ造が簡単にできることは知っておいてくださいね

平たく言うと、紹介ビデオの情報はすべて自作自演できるということです

21管理人:2014/02/21(金) 18:19:37
じゃ何で、多くの人が紹介しているのかって思いますよね

それは紹介料が高額だから
紹介者はお金で動いているっていうのが事実なんです

22名無しさん:2014/02/21(金) 18:40:35
確かにあの掲示板で稼いでるんじゃなくて
隠し玉があるとは多くの人が思ったと思います。


それを塾内で話すかどうか。
多くの塾は核心をぼかしてばかりみたいですからねw

23管理人:2014/02/21(金) 20:26:51
そういう塾は多いですねー

塾参加者は初心者の参加がすごく多いんです。
初心者が3か月といった短期間で稼ぐレベルになるっていうの100%無理です。
最低でも半年かかる
しかも睡眠時間を削って、無茶苦茶頑張ってです

塾で学ぶより良い指導者にコンサル料金を払った方が遥かに上達するスピードが早いです。
コンサルも30万円くらいから受けてくれますから


ちなみに僕は塾で40万円使いました。
ある程度勉強になったんですけど、稼げるようになるまで1年半かかりました 汗

塾もビジネスなんで、お金がかかるのは当然なんですけど、
塾費 = 価値
が一致してないことがほとんどなんです。

塾費 = 価値
が成り立たないとクレームになる事に気付いてない塾長も多くいます。

24管理人:2014/02/21(金) 20:31:05

稼げているサイトを教えていいんですけど、掲示板には書けません。

ちなみに僕は参考になりませんでした。
理由は真新しさを感じなかったから

皆さんが見て、興味を惹かれるサイトが売れるサイトなんですよ ^^

それが何かわからないって人もいるでしょう
それはコンサルを受ける事を勧めます

25管理人:2014/02/21(金) 22:30:09
このスレも今日限りですね
さあ
この掲示板にどんなスレがたつのやら...
ちゃんと稼げたらいいんですけど

26名無しさん:2014/02/22(土) 17:35:27
ttp://bbswakiga.blog.fc2.com/

27名無しさん:2014/02/25(火) 20:33:57
bbswakiga.blog.fc2.com

これ売れてるサイトなの?

28管理人:2014/02/28(金) 16:18:34
わからんけど平均アクセスはまーまー高い

29名無しさん:2014/03/01(土) 05:54:11
>>27-28
このブログには、複数のコピーブログがありますよね。
とりあえず、
ttp://wakiganonioikeshi.seesaa.net/
ttp://fanblogs.jp/bbswakiga/
の2つを発見。

まぁ、ブログではSEO集客してないので、コピーブログがあっても構わないということなのかもしれないが。

掲示板の方も、動画からTwitterアカウントページ経由で見つかる
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/18399/ (152スレッド)
のほか、
ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/40985/ (60スレッド)
これ、よく見ると上の掲示板の不完全なコピーです。

1.つまり書き込み全部が自作自演ってこと?
2.こんなことやっててもSEO集客できるのか?

ちなみに、どちらの掲示板も検索結果では上位表示されていなくて、Twitterプロフィールページかブログ経由でしかアクセスされないのではないでしょうか?

3.こんな構成で果たして稼げるのだろうか?

個人的には、全体的に嘘っぽく感じられますね。

30名無しさん:2014/03/01(土) 06:01:06
>>29
補足です。

コピーブログは2つとも、
わきが におい消し 掲示板
の検索で発見しました。

2つとも、完全に27のブログのコピーです。

キーワードがゆるゆるだと言うことかも知れませんが、いつまで上位表示が続くのか、モニターする価値はあるのかな?

31管理人:2014/03/02(日) 21:49:36
「掲示板」というキーワードは人気がないので利用価値ないですね
アミノリセ掲示板 での集客はまあまあできてます。

ただ成約率は低いんで、人気商品でサジェストさせないとダメですね。
今度は人気商品を YAHOO虫眼鏡でサジェストさせてみます。

32管理人:2014/03/06(木) 02:13:51
サジェストさせると物販系は効果あります
やっぱ興味があるようなキーワードに近くないとダメですね

33名無しさん:2014/03/06(木) 22:00:01
>>29-30
自己レス(補足)です。

件の掲示板について。
jbbs.shitaraba.net/internet/18399/

一通り見たところ、2013年8月辺りから投稿が始まっているので、運営期間としては半年とちょっとですかね。


掲示板のトップページは、Google・Yahoo!ともにインデックスされておらず、
site:jbbs.shitaraba.net/internet/18399/

152スレッド中、Google・Yahoo!ともにインデックスされているのは2スレッドのみでした。
site:jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18399/


大西氏の動画内の説明では、ブログを使った集客のように記事を書き続けなくても
訪問者が投稿することで掲示板は勝手に更新され、SEO集客できるようになる
(サジェスト狙いのターゲットキーワードで上位表示される)という意味のことを
言っていたと思うんですが。

インデックスされないのではお話にならないような気がします。

34名無しさん:2014/03/06(木) 22:04:40
>>32
情報ありがとうございます。

管理人さんの検証結果通りだとすると、
間もなく大西塾生の掲示板が「商品名ワード+掲示板」で乱立することになりそうですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板