[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゴーストの感想を依頼するスレ
229
:
任意たん
:2014/02/13(木) 09:28:14
229 :任意たん:2011/10/08(土) 22:15:57
月が凍ってからについて。
架空のファンタジー世界の生活を描いたゴースト。
初回起動で出てくるのは女冒険者のニーメ(30)と、同じく男の冒険者のオレス(32)。
ユーザもこの世界に生きる人間として、ニーメたちのパーティに加わることになる。
まず、非常に設定がしっかりしているゴーストである。
作中では「冒険者がどうやって金を稼ぐか」について、具体的に語ってくれている。
ゴブリンやトロルを家畜化するというくだりは面白かった。
話を聞けば架空の社会の中での、冒険者の生き様も見えてくる。
それらしさと生々しさ。新紀元社の『Truth In Fantasy』なんかを読んでいた向きにはおすすめだ。
何時間も起動しているとそのうちレニという若い僧侶もやってくる。
レニとニーメが話すモードになると漫才分も多くなっていい。
ただしレニはニーメラブなので百合注意報だ。
オレスがまともすぎるくらいまともなのに比べて、レニは大概なニーメ大好きっ子である。(しかも酒浸り)
このゴーストについては、基本的にユーザに与える好意はないと思った方がわかりやすいだろう。
触り反応もそうだ。30代の男女の頭をなでる趣味はあるだろうか。俺はない。
言ってしまえばとっつきにくいゴーストではある。
触り反応にもそういう面はあるが、シェルの着込んだ甲冑と精細な画風にも、近寄りがたい印象を与える感はあるだろう。
初回起動も好意的な感じではない。
ただこれは、上で言った「それらしさ」と「生々しさ」の副作用とも言える。
トークに限らず、シェルもゴーストの設定や雰囲気を主張するものだ。
このゴーストの「主張」は、他のゴーストに比べてもはっきりとしている。
それにずっと近寄りがたい感じが続く訳でもない。
甲冑についても着替えの機能はあるし、後に出てくるレニは目がぱっちりとしていて可愛い感じの女の子だ。(内面はアレだけど)
このゴーストが気に入るかどうかは自分で試してもらうしかない。
それを試す価値はある作品だと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板