[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゴーストの感想を依頼するスレ
216
:
任意たん
:2014/02/13(木) 09:23:18
216 :任意たん:2011/08/04(木) 17:18:27
堂廻目眩のウロボロスについて。(ほのめかす程度のネタバレあり)
舞台はとある研究所、キャストは研究員のヴィルヘルム(ショタヤギ)と彼を護衛する軍人の虎吉(名前通り)。
彼らふたりの日常を描くゴースト、という説明はおおむね正しいだろう。
この世界観のゴーストではユーザも何らかの形で研究所に関わるものである、とする設定も多い。
たとえば研究所の所持する実験体である、など。
ただこの作品では、ユーザは「正体不明の客人」として扱われている。
二人の応対もそれ相応に柔らかい。
シェルは洗練された画風で綺麗だ。巨乳っ娘もいるよ!(しばらく出てこないけど)
トークはこの世界内での雑談、という感じ。技術話で興奮するヴィルヘルム萌え。
設定語りの面も大きいので、楽しむんならこの作品世界に乗り込む気でやるのがコツか。
触り反応はデレもツンも少量なので、イチャつき希望の人は微妙。
ただ、このゴーストはそれだけでは終わらない要素がある。
奇書『ドグラ・マグラ』をオマージュするだけのことはあり、この作品でも表と裏が交接している。
カギは起動回数。踏みこんでみれば面白い構図が見られるだろう。
通常モードでのランダムトークを聞き込んでおけば、それだけの“報酬”もある。
公式サイトの文章にも二重の意味がある。
トーク中には絵にしたらグロいかな、と思える表現はあったが、露骨で悪趣味な文章描写はないか。
自殺者出まくりな研究所をまともに語ろうとすればこうもなるか、という程度。
シェルについてはグロ表現は一切ないのでそこは安心していい。
funny quintetについては他の人に任せた。ただ、また間が空くようなら俺がやります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板