したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PC-98

1名無しさん:2013/05/14(火) 20:32:13 ID:???0
PC-98用スレ

477名無しさん:2016/04/20(水) 20:27:22 ID:p4YtSckw0
いつからfmgenスレに?!

478名無しさん:2016/04/20(水) 21:37:36 ID:/H76HP0A0
>>477
ここ前からkai専用スレだぞ
あと88スレとFreeスレもkai作者が立てたスレッドだぞ

479名無しさん:2016/04/20(水) 22:09:40 ID:VbtwZdsY0
>>477
作者がそれ用に作ったんだから初めからに決まってるだろ

480名無しさん:2016/05/01(日) 23:32:32 ID:0STibM520
np21fmgen(オリジナルでも)で
Demon's Eye Ⅱ/Ⅲの、戦闘時に出るBEEP音が鳴らない。
何の参考にもならないけど T98-next では、BEEP音が鳴る。

481名無しさん:2016/05/02(月) 07:59:47 ID:mT2LcAsU0
BEEP修正のみ

np2fmgenでぃす
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/142/np2fmgen.7z
p:9801

482名無しさん:2016/05/02(月) 11:35:35 ID:BAc03H8.0
乙Zz

483480:2016/05/02(月) 14:16:45 ID:yum6S0FY0
更新お疲れ様です。
BEEP音が出るようになりました。
有難うございます。

484名無しさん:2016/06/04(土) 17:44:41 ID:YnhQyFRQ0
wasapi

485名無しさん:2016/07/03(日) 13:56:16 ID:UH7cBR0k0
最新版だと、CPUを1.9968MHzに設定した時、BEEP音が変です。
2.4576MHzだと大丈夫。今のところ確認できたのは、filmtnhだけだけど、
俺環かな…。

486名無しさん:2016/07/03(日) 21:41:05 ID:kPwMwpUU0
FILMNTのキークリック音とかでしたらこちらでは確認できませんでした
起動時のピポの音の時点で違うのでしょうか?
最新版のみ変なのかしら

487485:2016/07/04(月) 00:00:05 ID:f9DI2E760
もう一度、iniを消してやってみましたが、やはり音がおかしいです。
(FILMTN (テキスト版)での FILEの複写、移動、削除 等々でる音)
一つ前のVerでも同じでした。やっぱり、俺環かもね…。

とりあえず、そのときの音↓
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1593

488名無しさん:2016/07/04(月) 21:49:09 ID:os65q38I0
それぞれリセット起動FILMNT実行→問題なし
FILMNT起動直前でステート保存・読み込み→問題なし
FILMNT実行中でステート保存・読み込み→音が違う
ただしFILMNTをディレクトリ移動等の操作をしているうちに音が正常に戻る
みたいな謎な現象は確認しました
オリジナルではステート読み込み後一瞬音が出ないだけで変らないので
np2fmgen側の問題なんでしょう
起動時のクロックとステート読み込み時のクロックが違うとなるのかしら

489485:2016/07/04(月) 23:08:06 ID:e31Igh660
すいません。単にクロックの変化によるものと思い込み、
最小構成でのチェックを怠っていました。

私の環境でも、fm98t247.lzh+クロック1.9968MHz→音が同じ
でした。

しかし、
30b_141.lzh+fm98t247.lzh+クロック1.9968MHz→音が違う
でした。

fm98t247.lzhが原因でななく、30b_141.lzhとクロック変化に何か在るのかも?
それとも、三つ合わさった時に起こるんかな> BEEP音の変化

490名無しさん:2016/07/05(火) 00:42:30 ID:AOgHOvRo0
俺の環境で試した結果だと
起動スキップ(BOOTSKIP=3)にすると1.9MHzと2.4MHzではFILMNTの音が変わる

np21x64wでも「Other」→「ITF work」のチェックを外すと音が変わる

491名無しさん:2016/07/05(火) 18:41:01 ID:o1J04iXA0
FILMNTはBEEPの周波数を設定していないので他で設定された周波数の影響を受けます

492485:2016/07/07(木) 13:51:48 ID:K1aF6x8E0
>30b_141.lzh+fm98t247.lzh+クロック1.9968MHz→音が違う

本家でも同じ。np2fmgenだけって訳では無さそう。
30b_141.lzh+クロック1.9968MHz にBEEP音に影響与える部分でもあるのだろうか?

493名無しさん:2016/07/07(木) 19:23:31 ID:WDGQQt3Y0
30行BIOSはBEEPの周波数を変更している箇所があったのでその所為かも

494名無しさん:2016/07/13(水) 14:37:55 ID:.FV.lcCM0
>30行BIOSはBEEPの周波数を変更している箇所があったのでその所為かも

試しに、AUTOMATE と TT で、拡張モードをやってみたが、音は変化せず。
やっぱり 30BIOS に何かあるのかも…。
でもなぜに クロック1.9968MHz をした時だけ音が変化するんでしょうね?

495名無しさん:2016/07/13(水) 20:50:55 ID:cJq/xM5w0
同じ音にするのにはそれぞれのクロックに合わせて設定しなければいけないのに
片方しか想定していないから

496名無しさん:2016/07/18(月) 12:21:29 ID:d1b9hUr20
2ちゃんでも書きましたが、np2fmgenでノーウェイトだと
速すぎなのに、ウェイトありだと8倍速でもあまり(2倍ほど?)
速くなりません。
CPUやメモリ数倍化等試しました。

497名無しさん:2016/07/19(火) 18:33:05 ID:j5FJ.9ns0
現状仕様です
きっちり8倍で動かそうとするのでPCにそれを動かす事ができるスペックが必要です
クロックやFPSを下げる事で8倍で動かす事ができるかもしれません

498名無しさん:2016/11/12(土) 23:42:47 ID:VKj9/mEg0
需要無視で報告。
PGAツアーゴルフ3が、np21wで動いた。

499名無しさん:2016/12/27(火) 23:41:59 ID:Qa90tc7g0
よろしければお願いがあるのですが、
STATセーブのフォルダ指定、タイトル名指定を、
フォルダ内を表示して、選択式にできないでしょうか?
よろしくお願いします。

500名無しさん:2016/12/28(水) 23:56:06 ID:X4p1JdYs0
ステートファイルはD&Dできるのだけどそれでは駄目なのかしら

501499:2016/12/29(木) 18:10:51 ID:RNMHgH5s0
D&Dできる機能を知りませんでした。。。
ごめんなさい。m(_ _)m
教えていただき、ありがとうございました。

502名無しさん:2017/01/14(土) 23:43:05 ID:75Dbr/SA0
30行BIOSなどで、30行以上表示
出来るようになりませんでしょうか?

それと、patacd-wip-20160721.zipが
動くようになりませんでしょうか?
でも、これが動かないのは、patacd側に問題があるかも知れません。
ちなみに、np21w だと動きます。

503名無しさん:2017/01/15(日) 16:38:59 ID:ImZxVBnY0
ものの場所がどこにあるかやどんなエラーが出るか詳しくわかると助かります
30行以上の表示はとりあえず今回だけテストとしてあげてみますが
色々と問題が出てきそうなので今後は多分ないです

np2fmgenうらら
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/146/np2fmgen.7z
p:9801

np2fmgen(30行over)
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/147/np2fmgen%2830%29.7z
p:980130

504502:2017/01/15(日) 23:39:10 ID:EcIAtsIc0
修正、お疲れ様です。

>ものの場所がどこにあるかやどんなエラーが出るか詳しくわかると助かります

すいません。今更ですけど、patacd-wip-20160721.zip は以下にあります。
ttp://bauxite.sakura.ne.jp/software/dos/freedos.htm

エラーについても今更ですけど、組み込み時に、
ide_panic
ideio: unknown command 00 と出て、np2fmgenがそのまま落ちます。

patacd 動くようにして頂いてありがとうございます。
とりあえず、音楽CDを聴いてみましたが、特に問題はないように思えます。

>30行以上の表示はとりあえず今回だけテストとしてあげてみますが

np2fmgen(30行over) TT & 30行BIOSで試してみました。
たしかに、30行以上なっています。感動です。ありがとうございます。
それでは失礼ます。

505名無しさん:2017/01/17(火) 21:16:08 ID:QzTU2/Mg0
patacdを組み込んだ状態で、CDimageをいれずに、np21fmgenを起動すると、
errorが出て、CDimageを読み込ませられなくなるようです。

error内容
error: No CD-ROM detected.

それでは失礼ます。

506名無しさん:2017/01/18(水) 18:48:24 ID:b0JRorN.0
たぶんこれで大丈夫かも
でも別なところで不具合が出るかもしれません

np2fmgenサターニャ
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/149/np2fmgen.7z
p:9801

507名無しさん:2017/01/19(木) 11:30:21 ID:1smSuX6I0
>>506
つメロンパン                                         ワンワン>

508505:2017/01/20(金) 20:59:13 ID:yc9SQbR20
修正、お疲れ様です。
error出なくなりました。ありがとうございます。
それでは失礼ます。

509名無しさん:2017/01/31(火) 22:28:25 ID:e7ChfIGs0
説明します!
NFDの書き込みでイメージが壊れるのは科学です!
まず遭遇する事は無いでしょうが危険なので

np2fmgenひまり
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/150/np2fmgen.7z
p:9801

510名無しさん:2017/01/31(火) 22:59:46 ID:lo4qvlDA0
>>509
たべる〜

511名無しさん:2017/02/12(日) 22:53:30 ID:BEyFMUFw0
修正するフレンズなんだね!

np2fmgenすごーい!
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/151/np2fmgen.7z
p:9801

512名無しさん:2017/02/13(月) 21:28:17 ID:bPzyuYJA0
>>511
たべる〜

513名無しさん:2017/03/25(土) 23:55:09 ID:zPnnzXNA0
ついでにこっちも
あれは対処した覚えが無いのよね

np2fmgenまーしーろー
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/153/np2fmgen.7z
p:9801

514名無しさん:2017/03/28(火) 05:08:02 ID:caFpxQhg0
>>513
たべる〜

515名無しさん:2017/06/04(日) 08:46:15 ID:MAz.BGtc0
ちょい修正

np2fmgenあずき
ttp://ux.getuploader.com/emu/download/167/np2fmgen.7z
p:9801

516名無しさん:2017/06/05(月) 10:12:05 ID:pFK3SsP20
>>515
たべる〜

517名無しさん:2017/08/16(水) 00:35:27 ID:yC2lcCeM0
ちょい修正

np2fmgenリコ
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/170816/np2fmgen.7z

518名無しさん:2017/09/15(金) 18:53:12 ID:M0O5GKrc0
999修正

np2fmgenよしこ
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/170915/np2fmgen.7z

519名無しさん:2017/09/25(月) 18:38:11 ID:R/gXiWgM0
流行(?)に乗ってみたり
違う方法なのでちゃんと動くかのテスト
とりあえず
himem.sys+emm386.exe (MS-DOS 6.20)
vem486.exe (1.31β13)
lemm.exe (5.15a.0)
melemm.386 (5.362)
ercache.exe (3.01)
himemx.exe+emm386.exe (FreeDOS(98))
でRAM化しても動いているみたいです

np2fmgenジャガー
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/170925/np2fmgen.7z

520名無しさん:2017/09/25(月) 19:16:40 ID:.SgaG40.0
EMS動くようになったの?スゲー

521名無しさん:2017/09/25(月) 23:08:41 ID:R/gXiWgM0
EMSは以前から動いてたかしら

522名無しさん:2017/09/26(火) 13:12:19 ID:/w8ZqyWA0
そうなの?ご無沙汰してたから知らなかった
EMS動かしたいときにはAnex86使ってた記憶があるわ

523名無しさん:2017/09/26(火) 19:57:21 ID:NcHLrrng0
「idivの例外処理がされない事があったのを修正」って具体的にどんな演算したら問題発生していたのですか?

524名無しさん:2017/09/26(火) 20:55:57 ID:bh7dvGJI0
すみませんそれは表記ミスで
idivでの例外で落ちる修正を自前から0.86仕様に変更した感じです

525名無しさん:2017/09/27(水) 02:44:07 ID:oA1IPUf20
そうでしたか、問題の解決方式を変更されたという事なのですね
返答ありがとうございました

526名無しさん:2017/09/27(水) 08:36:48 ID:wH3xEAds0
どうでもいいけど変なネーミングでワケわからんw

527名無しさん:2017/09/28(木) 20:45:51 ID:MPq/9wuI0
きゃんきゃんバニー1のサウンドにブーンというノイズが混じりますね
np2fmgen 17/09/26版で確認しました

528名無しさん:2017/09/28(木) 21:23:17 ID:LKNa9e8.0
どのパートから出てるか外部音源を使っているか等わかれば教えてください
あと古いバージョンでも出てたりオリジナルからも出てますか?
FAQの中にあるENHANCEDで86PCMタイプやPSGタイプを変更してもみてください

529名無しさん:2017/09/29(金) 18:12:05 ID:/geexknE0
別途報告でとりあえず修正
PSGは別タイプか外部音源の方が実機に近くなります

np2fmgen真子
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/170929/np2fmgen.7z

530名無しさん:2017/09/29(金) 22:30:34 ID:zpalRjX20
999使うと、トキオの電話ベル音が、ピヨピヨひよこになっちゃう。あれ?

531名無しさん:2017/09/29(金) 22:57:14 ID:T9XiAi2s0
すみません修正しました

np2fmgen真子(再)
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/170929/np2fmgen.7z

532名無しさん:2017/09/29(金) 23:57:17 ID:zpalRjX20
>>531
ぴよぴよ直りました。ありがとうございます。

533名無しさん:2017/09/30(土) 06:59:46 ID:8RiEIqgQ0
>>531
ぷよぷよでPC-9801-999A(OverDrive)を使うと音声が鳴らなくなっているみたい

534名無しさん:2017/09/30(土) 18:03:42 ID:Nwk6H8oU0
修正しました
ついでに音質向上(?)してみました

np2fmgen真子(再々)
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/170929/np2fmgen.7z

535名無しさん:2017/09/30(土) 20:10:59 ID:8RiEIqgQ0
>>534
Beep音声が鳴るようになりました
有難うございました

536名無しさん:2017/09/30(土) 21:11:45 ID:8RiEIqgQ0
>>534
外部音源の「mamefmp.dll」か「mamefmp2.dll」を使うと
np21の設定に関係なく、PSGの音量がデフォルト音量よりも大きい
そこで、Dveice→Sound option→OKをクリックするとnp21の設定の音量になる

537名無しさん:2017/09/30(土) 21:40:55 ID:X4FsXtFQ0
修正しました
ありがとうございます

np2fmgen真子(再*3)
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/170929/np2fmgen.7z

538名無しさん:2017/09/30(土) 21:55:29 ID:8RiEIqgQ0
>>537
早い…
音量が設定とおりで起動するようになりました
いつも、本当に有難うございます

539名無しさん:2017/10/08(日) 18:43:19 ID:xlEwfW.U0
ディスクイメージへのアクセス時に
エミュレーション速度が遅くなるのは何故でしょうか?
ディスクアクセス時の遅延ではなく、エミュレータ全体の処理速度が低下しているように思うのですが

540名無しさん:2017/10/08(日) 19:07:50 ID:kuam80lU0
ディスクアクセス中は他の処理が止まる仕様なので遅い媒体にイメージファイルがあると
読み込み終了までの遅延が起こる為です
これを対処するのはかなり面倒なので現状イメージファイルを速い媒体で運用するか
OSやエミュ上でのキャッシュ機能を使ってみたりしてください
あとはENHANCEDでマルチスレッドやDirectSoundNotifyを使うことで多少改善するかもしれません

541名無しさん:2017/10/09(月) 09:59:04 ID:d6w0URVk0
Rednow氏の改造版エミュ np2x14.7z、MASLの音が出ないね。
np2fmgen.7zは、音が出る。アリガタヤアリガタヤ

542名無しさん:2017/10/09(月) 11:41:53 ID:oOR2K2s20
>>539
np2fmgenじゃない別のnp2でSeek soundにチェック入れると遅くなる現象?

543名無しさん:2017/10/09(月) 15:37:11 ID:b5MvMnIg0
>>542
Seek soundのチェックは外しています(np21fmgenを使用)
ウィンドウに動作クロック数を表示した状態で
(例えばフロッピーベースのゲームで)ディスク書き込みを実行すると
動作クロックが半分以下に下がるのです

544543:2017/10/09(月) 16:36:27 ID:b5MvMnIg0
連投すんません

あと、動作クロックが下がる類件(?)として
MS-DOSでフロッピーディスクに対してformat.exeを実行すると激重になります。
(実機でディスクフォーマットするよりも遅い感じ)
リード処理は重たく感じないのにライト処理が重いです

545名無しさん:2017/10/09(月) 18:30:43 ID:g7mc1aAQ0
>>544
こちらではその現象は起こりません
iniを削除してclock表示とHDDの選択のみをして
MS-DOSをSHIFTを押して何も組み込まないで起動してFDをformatしても問題無いです
オリジナルのnp2では起こらないのでしょうか?

546543:2017/10/09(月) 18:41:42 ID:gRJYL4Ys0
オリジナルのnp2 ver0.86でformatしても同様の現象(動作クロック数が半減)になります

547名無しさん:2017/10/09(月) 19:28:47 ID:g7mc1aAQ0
>>546
他から同じ様な報告もないですし
多分環境に依存しているかもしれません
別の環境で試せればいいのですけども
とりあえずiniに
ENHANCED=b10000000000100
を追加して
Direct3Dを使う設定ではどうでしょうか

548546:2017/10/09(月) 20:11:16 ID:gRJYL4Ys0
返信有り難う御座います
iniに設定してDirect3D使用するようにしてみましたが解決できませんでした
ご指摘の通り、実デバイス(HDDやメモリ容量など)に依存した問題かもしれませんね

549名無しさん:2017/10/09(月) 20:46:00 ID:g7mc1aAQ0
>>548
タスクマネージャでnp2のCPUの使用率はどれ位でしょうか
こちらでは通常時もformat中もほぼ0%です
他のソフトや動画を見たりする時のアクセスは問題無いのかしら

550名無しさん:2017/10/09(月) 21:11:26 ID:RLWjN0GE0
極めておま環
作者様は、なぜ実行環境を訊かないのか?

551548:2017/10/09(月) 21:30:21 ID:D6iSPUfE0
実行環境です
CPU : Core2 Duo T7100 1.80GHz
MEM : 2.0Gbytes
Windows 7 Pro
format を実行すると CPU 使用率は 20%程です(他の実行タスクは無し)

552名無しさん:2017/10/09(月) 21:58:05 ID:g7mc1aAQ0
正直この手の問題は環境がわかっても対処しにくいもので
精々「HDD アクセス 遅い」なんかを検索して片っ端から試していただ位しか
後はnp2だけなのか他では起きないのかとかが知りたい情報です
HDDへのアクセスが遅いとなるとソフトというより
HDDの種類や接続方式(SATAとか)や設定(キャッシュ)とかかしら
最終手段(?)としてしはイメージを全てオンメモリにする方法ですが
流石に現実的ではなさそうです

553名無しさん:2017/10/09(月) 22:04:47 ID:Fkcde62A0
9/30版のnp2fmgenを使うとgimic.dllが使えなくなってますね
外部音源PSGボリューム周り改修の影響でしょうか

554名無しさん:2017/10/09(月) 22:07:11 ID:D6iSPUfE0
別エミュレータ(T98-Next,anex86など4種類)で実行しても遅くなることはありませんでした
ファイル(=ディスクイメージ)へのアクセスについて
READ側とWRITE側の両方が問題あるのであれば分かるのですが
WRITE側に問題があるのがよくわかりません
(たかだかファイルサイズが1.25MBのアクセス)

これはOS側のキャッシュの仕組みに理由があるのかも?でしょうか???
(これは質問ではなく、個人的な疑問でした)

555名無しさん:2017/10/09(月) 22:46:44 ID:g7mc1aAQ0
>>553
9/26では問題ないですか?

>>554
他では問題無いのでしたか
ちょっとテストしてみます

556名無しさん:2017/10/10(火) 09:04:37 ID:DwlMTY8s0
>>539
ああ、これね
第三者だけど、俺も重くなるから前に調べた

np2fmgenで新しいディスクを作れば遅くなる事はないと思う
anex86で作ったディスクイメージだと重くなる

MS-DOSのフォーマットの場合だと気づきにくいが
信長の野望 武将風雲録などでユーザーディスクを作るとかなり遅くなるから
分かりやすい

557553:2017/10/10(火) 17:07:30 ID:Q.42l55w0
>>555
いつも更新ありがとうございます
大変便利に使わせていただいてます

9/26Verでも同様でした。

具体的にはC86CTLのウィンドウが一瞬表示されるのですが
すぐ消えてしまいます。

9/15までは問題なく利用できておりました。

558名無しさん:2017/10/10(火) 18:40:20 ID:EmprhgFM0
>556
おおそんな事があったのでしたか
np2はフォーマット(トラック追加等)に対応しているのはD88のみなので
D88前提と思い込んでしまってました
D88でも遅いとなると別の問題なのでテスト版上げてみます

>554
>557
とりあえずのファイルアクセスとgimic.dllのテスト用np2です
よろしければテストしてみてくださいまし
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/np2test.7z

559554:2017/10/10(火) 20:13:58 ID:o4Esrx760
試してみました
【テスト内容】iniのfd_cahce値を変化させて実行
=0 : 以前と同じ
=1 : 動作クロック低下せず
=2 : 動作クロック低下せず
以上です。
早速のご対応有り難う御座いました!

560554:2017/10/10(火) 20:35:19 ID:o4Esrx760
本家ソースをチラ見したら
ディスクアクセス毎にイメージファイルをopen/closeしてたりするですか!?

561名無しさん:2017/10/10(火) 21:02:40 ID:EmprhgFM0
>>560
ありがとうございます
大丈夫そうなら次上げる時に組み込むのだわ

562553:2017/10/10(火) 21:49:48 ID:Q.42l55w0
>558
早速ありがとうございます。
testverを使用したところ、無事にgimic.dllが利用できました

ダイアログの表示内容は下記の通りです
・np2起動時
gimic.dllを読み込みます
gimix.dllの読み込み成功
Create開始
Create(0)試行
※ここでC86CTLウィンドウ表示
Create(0)成功
外部音源DLLをリセットします
・np2終了後
外部音源DLLを解放します

563名無しさん:2017/10/10(火) 21:53:52 ID:EmprhgFM0
>>562
ありがとうございます
FDアクセスと合わせて今から本チャン作りまふ

564556:2017/10/10(火) 21:59:43 ID:DwlMTY8s0
>>558
修正乙です

風を引いて頭が回らない
俺の環境だとFDIのディスクイメージだとどれも同じように遅くなるような感じだけど
>>559さんは直ったみたいだから、俺が書いた事が見当違いなのか、俺の環境が悪いのか分からないけど
修正、乙であります

565名無しさん:2017/10/10(火) 23:47:56 ID:EmprhgFM0
統合完了

np2fmgen一子
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/171010/np2fmgen.7z

566名無しさん:2017/10/11(水) 01:01:03 ID:aKDl6xqQ0
>>564
オリジナルのnp2でSeek soundを有効にすると重くなるみたい
np2fmgenでは起きないんだけども

567559:2017/10/12(木) 23:18:15 ID:N8naX2uM0
>>564
自分はベタイメージ(hdm)でテストしましたYO

568名無しさん:2017/10/13(金) 01:43:21 ID:HyZmbKPs0
FDIとHDMは同じ扱い
データ書き込みは出来るけどフォーマット書き込みは無視してるYO

569556:2017/10/13(金) 06:55:13 ID:82OSn/yw0
>>566
Seek soundを無効にした状態の話(>>543)をしていると思いますが

>>567
俺の環境でテストするとHDMでも遅くなるんだけどね(遅くなる値は違うけど)
FDI>HDM

>>568
無視って書き込まれないという事?
普通に書き込まれているみたいだけど

俺の環境ではデータ書き込みでもFDI,HDMは遅くなるよ

570名無しさん:2017/10/21(土) 23:01:14 ID:HqCjjHFg0
完全におま環

571名無しさん:2017/10/25(水) 22:28:44 ID:.l9vW2no0
マウスを使用したときマウスカーソルが止まらずに動いてしまいます。
特定のソフトのみではなく、マウスカーソルが表示されるソフトでなります。
オリジナルのnp2、NEXT、anexではこの症状は出ません。
np2fmgenの古いVerでも試しましたが同じでした。

動作環境
バーション:10/10版、68版、167版
Windows10、i7-7500 2.70GHz、8GB
使用マウス:有線USB、無線USB

こちらの環境による症状であればすみません。
よろしくお願いいたします。

572名無しさん:2017/10/26(木) 00:51:29 ID:shHduWSE0
Windowsのマウスカーソルとエミュのマウスカーソルが両方表示されている状態で
エミュ側だけが勝手に動いてるという感じでしょうか?
取り合えず試してみるのはiniを消して起動してみてください
改善されないならiniにENHANCED=512を追加してみてください
それでも駄目ならテスト版を作ります

573571:2017/10/26(木) 08:51:18 ID:7ypBwViI0
早速の回答ありがとうございます。
いただいた改善方法を両方とも試しましたがだめでした。
詳しい状況を書かずにすみませんでした。

Windowsのマウスカーソルとエミュのマウスカーソルが両方表示されている状態
ではエミュのカーソルは動きません。
(Winのマウスカーソルを動かしてもエミュ側は動きません。これは仕様でいいんですよね。)
エミュの「F12キー」でマウスを有効にした後、エミュ側のカーソルを動かしてマウスを止めたとき
カーソルが滑るようにゆっくり動いて止まらないことがあります。
動いてる状況で「F12キー」で無効にすると止まり、再び「F12キー」で有効にしても止まったままです。
この後マウスを操作すると同じ状況になります。

下手な説明ですみません。

574名無しさん:2017/10/26(木) 18:21:06 ID:uNpexlyI0
マウス移動の抑制テスト
iniにENHANCED=262144を追加してみてください
問題なければ正式版になります
Windowsとエミュのマウスが連動するシームレスマウス機能も試してみてください

np2fmgenレナクキオオ
ttp://nenecchi.html.xdomain.jp/171026/np2fmgen.7z

575名無しさん:2017/10/26(木) 19:19:57 ID:7ypBwViI0
>>574
素早い対応ありがとうございます。
マウスカーソルの移動は直りました。
シームレスマウス機能は便利に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。

576名無しさん:2017/10/27(金) 21:51:29 ID:Huhrp9I.0
OSによる拡大表示してるとなってたね。
ともあれ、修正版、乙です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板