[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
お知らせ1
1
:
sage
:2013/04/27(土) 00:46:59
なにかお知らせがあれば記載します
7
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 10:38:29
Operaについてですが、サーバのPHPを通せばいけそうなので
その方向で修正してみます。
8
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 17:00:50
Operaブラウザに対応しました。
9
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 07:29:37
バージョンアップしました。
クライアントは再起動するか、5分ぐらいたつと自動的にバージョンアップします。
サイトは更新を行なってください。
[更新内容]
・フィルタの設定にYP名、YPURL、コンタクトURLを追加
・フィルタは英数字全半角大文字小文字は同じとするように修正
・タスクアイコン右クリックにバージョン情報表示を追加
11
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 21:57:02
Operaモバイルで動画が再生できずにメーラーが起動されるようになっているので
現状今は他のブラウザを使用してください。
12
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 05:52:29
バージョンアップしました。
クライアントは再起動するか、5分ぐらいたつと自動的にバージョンアップします。
サイトは更新を行なってください。
[更新内容]
・PeerCaastIM版を使用している場合、自動的に許可IPを追加するようにしました。
(PecalisとPeercastでIPが違う場合はパスワードの追加が必要です。)
・トップページのフィルターを設定した色になるようにしました。
・トップページを5分間隔で自動更新するようにしました。
・トップページのレイアウトを少し変更しました。
・フィルターに優先表示の有無を追加しました。
14
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 06:27:08
>>12
[追加]
トップページのソートにに配信時間順を追加しました
15
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 12:31:18
バージョンアップしました
バージョン 1.1.1
[不具合修正]
・自動ログイン失敗時にウインドウが固まっていたのを修正
・定期同期処理が何度も実行されていた問題を修正
・フィルターのカウント数が0になってたのを修正
・定期同期処理を10分にしました。
16
:
きるにく
:2013/05/10(金) 04:41:42
バージョンアップしました
バージョン 1.1.2
・検索とチャンネルにツイッターを追加しました。
・チャンネル一覧のIDをYPから割り当てられるIDからPecalis独自のIDに変更しました。
独自のIDも各ユーザー共通になっています。
視聴はチャンネルID(channel_id)またはPecalis独自のID(play_id)どちらでも可能です。
18
:
きるにく
:2013/05/10(金) 13:21:55
バージョンアップしました
バージョン 1.1.3
・設定したYP、フィルターが反映されない問題があったので修正しました。
19
:
きるにく
:2013/05/15(水) 02:08:19
バージョンアップしました
バージョン 1.1.4
・クライアントにログアウトを追加しました。
・Upnpポート自動解放を追加しました。
(既存ユーザーは無効になっているのでアカウントの設定で
有効にすることでPecalisとPeercastのポートが自動的に解放されます。)
21
:
きるにく
:2013/05/15(水) 02:51:12
バージョンアップしました
バージョン 1.1.5
・掲示板に書き込めなくなっていたので修正しました
23
:
きるにく
:2013/05/25(土) 07:35:17
バージョンアップしました
バージョン 1.2.0
・不具合の修正
・プレイヤーにスレッド表示を追加しました。
・Linux(Ubuntu Mono)で動作するように修正しました。
(zipを再度ダウンロードする必要があります。)
・Oracleで視聴する手順を変更しました。
こちらを参照してください。 ttp://www.pecalis.com/setup/
24
:
きるにく
:2013/05/31(金) 23:56:24
バージョンアップしました
バージョン 1.2.1
・スマホで見た時レスが100件単位で表示されるように修正しました。
・レスにttp httpがあったときリンクになるように修正しました。
・レスに>>Nがあったときのリンクを掲示板になるように修正しました。
・レスの>>Nをクリックでコメントに>>Nが入力されうように修正しました。
・再接続ボタンの動作がPeercastにBumpコマンド(再接続)を行うように修正しました。
(Shiftを押しながらの場合はStopコマンド(切断)になります。)
25
:
きるにく
:2013/06/01(土) 20:49:26
バージョンアップしました
バージョン 1.2.2
・スレッド一覧からの選択をスレッド表示と統合しました。
・コンタクトURLを前回選択したスレッドになるように修正しました。
26
:
きるにく
:2013/06/03(月) 22:01:44
バージョンアップしました
バージョン 1.2.3
・Peercast外のYPに対応したました。有効にするとトップ画面から直接
コンタクトURLに移動できます。
・シルバーライトがインストールされていない環境(モバイル等)でもコメントを入力できるように修正しました。
27
:
きるにく
:2013/07/13(土) 13:25:15
バージョンアップしました
バージョン 1.2.4
・C:\Program Filesに配置した場合、起動できないようにしました。
28
:
きるにく
:2013/07/25(木) 03:30:44
バージョンアップしました
バージョン 1.3.0
・タグ機能を追加しました。
・パスワード再発行機能を追加しました。
・トップページのチャンネル表示方法を変更しました。
29
:
きるにく
:2013/07/25(木) 21:04:17
バージョンアップしました
バージョン 1.3.1
・トップページのチャンネル検索とタグ検索を統一しました。
チャンネル検索でタグ検索もできるようになります。
30
:
きるにく
:2013/07/25(木) 21:34:59
バージョンアップしました
バージョン 1.3.2
・フィルター検索でタグを検索しないように修正しました。
・不具合を修正しました。
31
:
きるにく
:2013/08/04(日) 17:26:02
バージョンアップしました
バージョン 1.3.3
・UPNPでポート解放する際もメッセージを表示するようにしました。
・UPNPの発行間隔を10分、継続時間を1時間に修正し、解放に失敗した場合は3回繰り返すように修正しました。
・不具合の修正。
32
:
きるにく
:2013/08/06(火) 18:01:31
バージョンアップしました
バージョン 1.3.4
・UPNPに失敗した時、繰り返していなかったので繰り返すように修正しました。
・ワイワイの掲示板をプレイヤーで表示したときnullになっていたのを修正しました。
33
:
きるにく
:2013/11/19(火) 16:01:49
バージョンアップしました
クライアントの更新はありません
・FLVが視聴可能になりました。
・外部再生のプロトコルを追加できるようにしました。(アカウント)
・細かい不具合を修正
34
:
きるにく
:2013/11/28(木) 15:04:37
バージョンアップしました
バージョン 1.3.5
・twitter、googleのアカウントでもログインできるようになりました。
(既にアカウントを作成している場合はログイン後に各アカウトとの連携が必要です。)
・クライアントのログイン方法が変わりました。
・アカウントとpeercastの設定を別画面に分けました。
・したらばの次期ドメイン(ttp://rentalbbs.shitaraba.com/)に対応しました。
35
:
きるにく
:2013/11/30(土) 00:42:21
バージョンアップしました
バージョン 1.3.6
・Yahooアカウントでもログインできるようになりました。
(既にアカウントを作成している場合はログイン後に各アカウトとの連携が必要です。)
・YPの取得間隔を設定できるようにしました。
(クライアント内部で自動取得している間隔です。サイトは5分間隔取得のままです。)
36
:
きるにく
:2013/12/06(金) 01:06:09
バージョンアップしました
バージョン 1.3.7
・ページ全体のフォントを変更しました。
・YP・フィルターの設定を変更しました。
・フィルター対象にタイプ(拡張子)を追加しました。
・フィルターリスト表示優先からリスト表示優先無効にフィルター内容を変更しました。
・フィルター選択欄非表示オプションを追加しました。
(TOP画面上部に出るフィルター選択欄に出なくなります。)
・フィルター選択時のみ表示オプションを追加しました。
(TOP画面上部に出るフィルター選択した時のみチャンネルが表示されます。)
・Upnpのポート開放に失敗した場合10秒単位で開くまで実行するように変更しました。
・アカウントのUpnpのポート開放が失敗した場合、ポート解放を停止するように変更しました。
37
:
きるにく
:2013/12/06(金) 02:21:08
バージョンアップしました
バージョン 1.3.8
・フィルター選択欄非表示オプションの有効の時、エラーになっていたのを修正
38
:
きるにく
:2013/12/06(金) 14:52:00
バージョンアップしました
バージョン 1.3.9
・タグ登録したチャンネルが検索結果から外れていた不具合を修正しました。
39
:
きるにく
:2013/12/10(火) 13:40:59
バージョンアップしました
バージョン 1.3.10
・旧掲示板のアドレスから書き込みが出来なくなっていたのを修正しました
40
:
きるにく
:2014/02/22(土) 03:14:28
バージョンアップしました
クライアントのバージョンアップはありません。
◯プレイヤーを更新しました。
・コメントの\が/になっていたのを修正
・初回接続時に再接続ができなかったのを修正
・接続できなかったときにBunm処理ができていなかったのを修正
41
:
きるにく
:2014/03/09(日) 10:41:53
バージョンアップしました
バージョン 1.3.11
◯チャンネル一覧
・フォントの調節をしました。
◯設定
・設定処理が早くなりました。
(Pecalisのポートを変更した時はクライアントの再起動が必要になります。)
◯プレイヤー
・チャンネル情報を右枠に移動し画面のスクロールをなくしました。
・SilverLightプレイヤーのコメント入力欄がHTMLになりました。
・右枠下記のボタンをクリックで、情報の再取得を行うようになりました。
・スレッド表示・書き込みが@chs(あっとちゃんねるず)[ttp://atchs.jp/]に対応しました。
・スレッドの自動リンクの不具合を修正しました。
◯クライアント
・Upnpのポート開放時間を1日に変更しました。
(自動的に延長されます)
42
:
きるにく
:2014/03/23(日) 18:15:57
バージョンアップしました。
バージョン1.3.12
◯チャンネル一覧
・オススメのタグを表示するように修正しました。
(固定タグ+ランキングタグ)
◯プレイヤー
・シルバーライトとフラッシュの操作パネルを同じものにしました。
・余分にCPUパワーを使用していたのを修正しました。
※タグ情報の管理を根本的から修正した為、
いままで登録していたタグ情報は全て削除しました。
43
:
きるにく
:2014/03/25(火) 07:05:10
チャンネル一覧にツイッターのタイムライン(#peercast)の表示を追加しました。
44
:
きるにく
:2014/03/27(木) 04:08:13
チャンネル一覧にPeercastのイベントの表示を追加しました。
45
:
きるにく
:2014/03/29(土) 08:35:19
・ローカルで使用するときにブラウザにプロキシを設定すると
プレイヤーで再生できなかった問題を修正しました。
・パスワードの再発行でメールが文字化け&フィッシング判定
されていたのを修正しました。
46
:
きるにく
:2014/03/31(月) 19:47:48
・Chromeブラウザで音量調節した後にリンクにカーソルを載せると
SilverLightが吹っ飛んでいた問題を修正しました。
47
:
きるにく
:2014/04/14(月) 04:49:05
クライアントをバージョンアップしました。
バージョン1.4.0
◯クライアント
・Unix・Macの場合、タスクアイコン・ウインドウが表示されないように修正
(ログインはコンソールで行えます)
◯セットアップ
・アカウント新規作成後、エラーになっていたのを修正
◯チャンネル一覧
・Pecaクルーズのα版を追加
(2分間隔で自動的にチャンネル移動します。)
・イベントがない場合は「情報無し」と表示するように修正
◯プレイヤー
・配信情報シェアの為、ログインしなくても情報をみれるように修正
・FLV配信以外はシルバーライトを使用するように修正
・対応している掲示板がない場合、YYの仕様で動作するように修正
・CSSの調整
48
:
きるにく
:2014/05/15(木) 01:42:20
Pecalisクライアントをバージョンアップしました。
バージョン1.5.0
◯クライアントのデータ保存方法を変更しました。
(再ログインが必要になります。)
◯視聴履歴機能を追加ました。
・通常の再生及びクルーズの視聴履歴が残ります。
◯クルーズ
・1分で切り替わるように修正しました。
・次の配信までの時間が残り時間を追加しました。
・延長機能を追加しました。
・ユーザーがなるべく同じ配信をみるように修正しました。
◯配信リスト
・表示デザインを変更しました。
・イベントの詳細リンクがおかしかったので修正しました。
◯アカウント設定
・クライアントログインパスが正しく表示されていなかったので修正しました。
◯プレイヤー
・yyの表示でスレッドストップがあった場合、先頭の文字が表示されていなかったのを修正しました。
・ツイッター共有のカウントが正しく動いていなかったのを修正しました。
・ボタンの配置を修正しました。
49
:
名無しさん
:2014/06/17(火) 07:17:06
Pecalisクライアントをバージョンアップしました。
バージョン1.5.1
◯プレイヤー
・2chへの書き込みに対応しました。
・ぜろちゃんねるプラスでスレの読み書きができていなかった問題を修正しました。
50
:
きるにく
:2014/07/05(土) 06:21:49
Pecalisクライアントをバージョンアップしました。
バージョン1.5.2
・Upnpの動作を変更しました。
・掲示板のコメントの返信をNoをタイトルをクリックからダブルクリックに変更しました。
・トップのチャンネルの検索方法を正規表現からLike検索に変更しました。
また、スペース区切りでor検索できように変更しました。
(フィルターは正規表現のままです。)
51
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 20:11:44
Pecalisクライアントをバージョンアップしました。
バージョン1.5.3
・Upnpの動作を変更しました。
・したらばの仕様変更により書き込みできなくなっていた問題を修正
52
:
名無しさん
:2015/02/10(火) 23:28:46
Pecalisクライアントをバージョンアップしました。
バージョン1.5.4
・したらばの仕様変更により書き込みできなくなっていた問題を修正
53
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 12:56:09
ChromeでNPAPI機能が無効化された影響でSilverlightで観れなくなっています。
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150417_698382.html
こちらを参照にNPAPI機能を有効すれば観れるようになります。
54
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 10:34:25
ChromeでNPAPI機能サポートが終了しました。
Silverlightでの再生はChrome以外のブラウザを使用してください。
55
:
名無しさん
:2015/11/08(日) 14:54:02
11月5日をもってサービスを終了しましたが、
現在10日間の猶予タイム中です。
おそらく15日くらいで見れなくなります。
56
:
名無しさん
:2015/11/08(日) 15:59:35
pecalisのソースアップしました。
使えるものなら自由に使って下さい
ttp://www1.axfc.net/u/3563171
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板