したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

B11 と readcgi.js のスレ#25 @避難所

1名無しさん@避難所:2025/01/24(金) 15:15:11 ID:jwBn8kqc0
前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#24 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1728989889/

926名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 02:22:40 ID:19aU669Y0
>>925
どーもです
スクショよりコピペの方がいいかなと↓のような体にしてみました
コンソール出力にexceptionは3つスタンプされてました
足りなければご指摘ください

よろしくお願いします

*****
【API4++タブ】
サーバー別 Cookie
https://kes.5ch.net/test/bbs.cgi&guid=ON MonaTicket=9edXXX; expires=Fri, 09-May-2025 00:00:00 GMT; path=/; domain=.5ch.net

サーバー別 UA
https://kes.5ch.net/test/bbs.cgi&guid=ON Monazilla/1.00 2chMate/0.8.XXXX

【コンソール出力】
java.lang.NoSuchFieldException: AA_TEXT_PROPERTY_KEY
usr_paths Exception:NoSuchFieldException

927名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 06:00:58 ID:Ffm5NtBg0
>>926
試して貰いたいこと①
 API4++ タブのキー部(bbs.cgiのurl)に
 V2C、ウェブブラウザ(ちょろめ、FF)ともにbbs.cgiの後ろに アンバタサンドguid=ON がくっ付いてるのですが
 これを手で削って設定を保存して書き込んだらどうなるでしょうか?
 https://i.imgur.com/IffOIjH.png
 https://i.imgur.com/4MANg3E.png
 を
 https://i.imgur.com/WYyfXzY.png
 な感じに

試して貰いたいこと②
 APIの専ブラ用UAをこのスレにあるLive5chのものに変えてなんG http://nova.5ch.net/livegalileo/
 適当なスレに書き込んだらどうなるでしょうか?

お願いしたいこと①
 試して貰いたいこと①でちょろっと触れたアンバタサンドですが
 V2Cだと& ウェブブラウザ(Chromeもffも)だと & に見えます
 実際どちらの状態でAPI4++に表示されてるのか知りたいので
 urlの部分だけでいいのでスクショで貰えないでしょうか?

お願いしたいこと②
 >コンソール出力にexceptionは3つスタンプされてました
 とありますが書かれてるのが2つです
 も一つってなんでそ?

928名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 06:04:55 ID:Ffm5NtBg0
スマホUAは2chGearとシーサーだけしか試してないのです

も一つ確認
Winも持ってるみたいだけどWinの外部コマンド>API の専ブラ用UAは何になってますか?

929名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 06:29:31 ID:Ffm5NtBg0
>>926
多分↓が原因です

API書き込み時に新設した 2ch_api_nWo.txt ってのがあります
書き込みのAPI接続時の静的情報を保持してるのですが現在も一部使用しています
2chMate定義に "url": ["guid=ON"], とう情報があります
https://i.imgur.com/wC2Bco7.png
の赤い行

どうもこれが悪さをして余計なguid=Onが付いたキーでモナチケを保存し
正しいキーはguid=ON無しのurlなので余計なguid=Onのせいで書き込み時もなちけを拾って来れなかったみたいです
https://i.imgur.com/pgV1KtX.png
みたく赤い行を丸っと削除して下さい
V2Cが動いてる最中でも処置可能です

930名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 06:31:32 ID:Ffm5NtBg0
余計なguid=ONが付いた定義に関しては
手で消してOKしてもらって
https://i.imgur.com/WYyfXzY.png
にしてもらえればそのまま使えます

931923:2025/04/26(土) 09:27:55 ID:6ny/vV860
>>929
"url": ["guid=ON"], の行削除でOKでしたありがとうございましたー!

kes鯖で試しモナチケ取得で&guid=ONが消えました
https://i.imgur.com/leaa5lz.png

他の鯖でも問題ないようです
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします

932名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 11:14:45 ID:yakzln5Y0
API4にguid=ON項目あるけど空白にしてる

933名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 14:37:58 ID:Ffm5NtBg0
>>932
そっちのguid=ONは パラメタ無しの状態で付くので ?guid=ON になります
空欄が正解です

nWoのほうはパラメタありの状態で付くので &guid=ON になります

934名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 15:55:34 ID:T6Zp6fzU0
>>856
時刻違うと言われて書き込めなかったV2C+だけど、とりあえずこれ入れたら書き込めるようになって助かりました、ありがとう。

935名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 20:52:37 ID:/8DUObSU0
香味焙煎ってどんな奴だっけ?

936名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 20:59:39 ID:clVLelyw0
tes

937名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 21:10:36 ID:clVLelyw0
書けなかった
症状はクッキー確認みたいな画面出て承諾してもエラー音が出て書けない

B11.32.3.6を試しに入れてみた
やっぱり書けなかった
が、!donguri を名前欄に入れたら書けるようになった

(´・ω・`) どんぐりとかまだみんな使ってるの?w

938名無しさん@避難所:2025/04/26(土) 21:16:49 ID:clVLelyw0
良くわからんな
一度書けちゃえば !donguri 付けないでも書けたりする

939名無しさん@避難所:2025/04/27(日) 02:30:26 ID:nH7YepGY0
1回目にエラーが出て2回目から書けるようになるのは仕様だと思う

940名無しさん@避難所:2025/04/27(日) 13:22:44 ID:gOLRJ1dM0
777ですが、過去ログの情報を試してみたら無事クリアなフォントに戻りました。
150%スケーリングの環境だとこれをやらないとだめみたいですね。
相談に乗ってくれた方々にも感謝

234 :名無しさん@避難所 [↓] :2018/12/16(日) 20:56:10 ID:XCH5157k0 [PC]
>>231
自分の環境だとv2cのexeファイルのプロパティ→互換性→高DPI設定の変更→高DPI設定の上書きのところにチェックつけて
その下を「アプリケーション」にしてみたら改善されました

941名無しさん@避難所:2025/04/28(月) 05:50:01 ID:usVGQcp.0
V2C API Patch B11.32.3.8

https://azuregopher8.sakura.ne.jp/b11/32.3.8

以下の修正
・MonaTicket無しでスレ立てを行った場合、警告を表示してスレ立てを中止する
・ウェブブラウザでスレ立て出来なかったのを修正
・板別MonaTicketが鯖移転に対応できるように修正

942名無しさん@避難所:2025/04/28(月) 09:28:59 ID:PPkEvM4g0
スレ読込みみと書込み出来なくて
V2C半年程放置してLive2ch使ってたけど
V2C API Patch B11.32.3.7で復活した
ありがたい

943名無しさん@避難所:2025/04/28(月) 09:58:17 ID:GuKWnKTQ0
V2Cが使えなくなったけどB11の情報にたどり着けずあきらめたユーザーも相当数いるんだろうな
V2Cwikiもずっと更新されてないし

944名無しさん@避難所:2025/04/28(月) 10:06:18 ID:PPkEvM4g0
今回だけは流石に限界と思ったけど
まだ戦える

945名無しさん@避難所:2025/04/28(月) 19:23:40 ID:emaV6d.20
だいたいここをブクマしておけば済む

V2Cパッチ割り当て日記
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504427627/

爆サイ民ならこっち

スクリプト#3 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1565982415/

946名無しさん@避難所:2025/04/28(月) 19:48:21 ID:7pyIvxAI0
V2Cで爆サイ読み書きて復活したんだっけ?

947名無しさん@避難所:2025/04/28(月) 22:04:32 ID:emaV6d.20
B11とは関係ないからリンク先のスレでやってくれると話題が分散しなくて助かる

948名無しさん@避難所:2025/04/28(月) 22:19:14 ID:/D7pzoYY0
>>945
へえこんなスレもあるんだ
B11でいろんな機能使えるんだね

949名無しさん@避難所:2025/04/29(火) 13:36:55 ID:eqUpDqvk0
雑談スレとか質問スレとかも使ってくれ

950名無しさん@避難所:2025/04/29(火) 14:31:31 ID:rPICrMtY0
V2C+です。パッチを更新したらjava.io.IOExceptionの429エラー回避できました。ありがとうございます

951名無しさん@避難所:2025/04/29(火) 15:27:31 ID:GXcCrv8g0
>>949
もうある

952名無しさん@避難所:2025/04/29(火) 15:35:49 ID:aW.l4FQM0
>>951
そりゃそうよ
変なこと言うやつだな

953名無しさん@避難所:2025/04/29(火) 15:43:31 ID:GXcCrv8g0
すまん、使ってを作ってと誤読した

954名無しさん@避難所:2025/04/29(火) 19:34:43 ID:Y7GNbHyE0
>>945
ありがとう!
履歴をたどってやっと書き込めるようになりました

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1716453633/139-235
V2C API Patch B11.31.3.4
パッチが800kBから3MBに代わってから表示がおかしかったのが、スレの>>235を実施してから立ち上げればうまく行きました

パッチ作成者さんありがとうございました

955名無しさん@避難所:2025/04/30(水) 03:43:05 ID:EtqNRwXo0
ベイダー「ソロの体を味見してみよう」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板