レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#24 @避難所
-
前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#23 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1716453633/
他のテンプレはどなたか>>2以降でお願いします
-
単に機械的に判定してる(単純に特定文字列のこともあれば、正規表現とかで文字列の複雑な組み合わせせあったり、更にリモホやUAが絡むことも)だけなので
そこに「あなたの書き込みを排除する」とかいう意図はないんやで
そのNGワードにヒットするかどうかいう話でしかない
-
>>977
違うよ
根本的におかしい
なので話が噛み合わない
-
>>977
> 確実に場外アウトと言えるものがわからないよって話なんだから
そんなのは当たり前だろ
NGワード設定して何がしたいのか考えれば分かるだろ
-
なおリストは日々更新されてるし(廃止されるものもある)、規制方法も🐙、BBx、BBM、余所など複数あって
今現在どういう文字列がどういう条件で規制トリガーになるのかというのは多分運営自身も正確には把握してないと思われw
-
>>981
流石に把握はしてるでしょ
リスト見れば一目瞭然なんだから
-
わからないから公開してほしいわけでしょう?
たとえばすももを取るのがNGであれば、すももの木の下で身だしなみを整えたりもしなかったと
-
>>982
甘いw
-
>>983
規制を罰だという発想やとそうなるわな
運営からすると単に機能でしかないんやから、ユーザーが対処する問題やねん
-
まあいずれにしても今まで25年間そうやったように「何がNGワードなのか」については公表されることはないやろし
ユーザーが経験則で回避するなり諦めるなりするしかないいうことでw
V2Cの🐙破棄機能実装はありがたかった
-
まあ書き込みログはあるわけだから規制ユーザー間で照会する手段があれば意外とハッキリするかモナー
-
>>983
> わからないから公開してほしいわけでしょう?
でもな
公開できないというか公開したら意味ないのは分かるよな
-
>>988
ザルの罠を公開したら抜け穴から逃げられるって間抜けな話を聞きたい訳じゃなくて
何を聞きたくないのかを聞きたかっただけじゃない?
警戒して止めることに意味があれば公開すればいいわけで、抑止の意図は感じないって話
-
>>989
> 何を聞きたくないのかを聞きたかっただけじゃない?
それについては回答してるじゃん
> 警戒して止めることに意味があれば
ないよ
-
なんでもいいからスレ埋まったら次スレ立ててよね
-
>>991
なんで自分で立てないんだ?
-
規制が無意味になったら只のコストにしかならないから廃止が早まるって言いたいのだろうか?
-
>>992
無駄に埋めてるのお前だろ死んどけ
-
>>994
普通に会話してるだけだ
怒るようなことはしてないだろ
-
B11 と readcgi.js のスレ#25 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1737699311/
-
>>996
ありがとんとん
-
>>996
ありがてんちん
-
難しいギャグほど難しいものはないなw
-
B11 と readcgi.js のスレ#25 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1737699311/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板