レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#23 @避難所
前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#22 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1712125558/
他のテンプレはどなたか>>2 以降でお願いします
これからずっとクッキー削除するたびにやらないといけないのか…
それかcookie.txtの中身を見てその行以外を消す
ということやね
たしかに文字を入れてたものを削除したならまた入れないとやなw
そっかcookie削除したら書いとかないといけないんだったな
おーぷんのスレ立てが403で弾かれるな
cf値入れてもタブスレしか読めないしスレ一覧はまっさら
素直にブラウザからやるしかないか…
V2C+の1.1.3なんだけど実況で新スレに書き込む度にUPLIFTのボタンを毎回押すのが地味に面倒
設定とかでチェックしたらずっとUPLIFT書き込みになるとかできないのかな
IP変わったらレベル0に戻るんだな
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1656360564/
>>419
しまった、送信しちゃった
この過去ログ開ける?
うちの環境だと開けなくて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656360564
PC版に切り替えてこれなら開けた
じゃあ何か設定し損ねてるのかなー(>235 は対応済み)
うちの環境だと↓だらけで表示されない
<!DOCTYPE html> [] :null
!!! this res is broken (V2C) !!!
>421を何回か再取得してみたら行けた!
ありがとう
>>419
リンクを踏んだらURLExecエラー出た
直接コピペしてもまっさら
PCスレは無問題
TypeError:
null has no such function 'match' in <eval> at line number 86
verはB11.31.3.4 For V2C+
ここに書いてもアレかも知れないけど
特定のスレに書き込もうとすると突如どんぐりが枯れたりしない?
そのスレは何度書き込んでもどんぐりが枯れて撥ねられる
https://i.imgur.com/8TLz6bC.png
v2c_api_patch_B11.31.3.0_For_V2CPlus_20240413.zipのlauncherフォルダに
ReplaceStr_B11.txt があり、画像のようにitestの場合は _5ch のように5chの前にアンダーバーが
付くように変換されるのは何でなんだっけ?
>>419 のURLで _5ch になってた原因がこれだったので
スクリプト君絶好調だな
pinkにも出しゃばってきてて笑う
体力の弱いXX染色体保持者のみで競う場と定義しないとアカン
ついにここまでスクリプトか、ただの誤爆かw
ジェイクガー!
ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[1044]
と出て書き込めないんですけど何が原因かわからないのですがどうすればいいのでしょうか?
cookie削除しても無理でした
0 ログアウトして
1 cookie削除して
2 UA変えて
3 IPアドレス変更して
4 メアド登録して
5 ログイン
ってやって駄目ならまた考えよう
>>432
それの原因はどんぐりCookieの有効期限が切れていることだね
どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得すればいいよ
メアド登録してあるならログインし直せば良いけど、
V2Cの登録手順通りにしてるならボタンを二回押してログアウト/ログインすれば良いよ
どんぐり鯖が不安定なときに書き込もうとすると出ることもある
ちょうどさっき一時的に落ちてちょっとして復活してた
メアド登録してないならレベルもリセットされてるはずだ
レスされたこと一通りしたけど書き込めなくて困ってたのですが、先程試してみたら書き込めました
結局原因はどんぐり鯖が不安定だったからなのでしょうか
相談に乗っていただけて助かりました、ありがとうございます
今日はスレによって期限切れエラー出たりしてたな
「どんぐりCookieが有効期限切れです」っていうエラー、毎晩必ず出てくるけど
特に何もせずにそのままもう一回書き込みボタン押せば書き込めるぞワシの場合
Cookie削除したらまたbrokenになったな
どんぐりCookieが有効期限切れは
本当に切れただけの場合と、切れたフリして規制してる場合と
実質503のかわりに返してる場合とあるから、エラー表示だけで判断できないな
>>438
それ普通にドングリリセットされてるだろ
どんぐりやってないからよくわからん
どこかに解説まとめとかないの
ないんだな
これがw
>>224 の上のリンクがそうでないの
上のリンクは先月のまとめで更新しないからどんぐり板確認しろと書いてあるな
対戦要素(アリーナ)以外は変わってない
>225のcookie.txt追加が気づいたら消えてた
アプリ、PC再起動、Cookie削除のどのタイミングでそうなったかは不明
そりゃcookie削除したら消えますわな
ということにワシもずっと気づかなかった
大砲禁止でレベル制限も1みたいな何のためのどんぐりなんだってスレもあるしな
専ブラはちゃんと対応してくれてるのに使う側が対応出来てないみたいな
5chにはどんぐりレベル表示さえ嫌がる人間が想像以上に居るんだなっていうのが率直な感想
確かに手ずからスレ立てまでするような5chヘビーユーザーであれば自作自演という手札を残したいというのは道理ではある
スクリプトを野放しにしてまで守る価値ないだろとは思うが、当人には死活問題なんだろう
レベル制限してスレ立てしたと思ったらワッチョイ消してるヤツいるしな
何が気に入らないかは人それぞれって感じだわ
実況にどんぐりスレ立ってるけどほんと意味ないな
どんぐりスレに書き込むと狙い撃ちし放題なんよ
板ごとどんぐりLVを適用させればいいのだ
PCゲーム板はそれやってくれたおかげで大層助かってる
なぜかusrprops.txtが初期化されて設定ぶっ飛んだ
初めて自動バックアップ使ったけど助かったわ
正常動作版はフォルダ丸ごとコピーしておくと
とてもお手軽にバックアップできるからオススメ
IP変わったりV2C再起動のどちらかでどんぐり0に戻っている気がする
俺の中では5chはもう見るだけのものになったよ
どんぐりなんてシステム一般人が理解できるわけねーだろ
時間の無駄すぎw
武器とか防具とか課金させるために用意しているようだけど
5ちゃんのヘドロに埋まっている濃厚な住人にしか響いてないしねー
名前欄でワッチョイのみNGって出来ないのですか?
どんぐりのせいで単なる名前欄NGが機能しなくなっています
どんぐり関連なんにも手をつけずに毎日サヨクをいじめてるけどなw
>>461
正規表現
B11.31.3.4 For V2C+
>>1 がNG出来ないのは仕様なん?
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722947069/1
「実況」はNGできない
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722947069/2
「重複」は消える
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1722961734/1
「米は」もNGできない
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1722961734/2
「エアプ」は消える
ここも同じで>>1 の「前スレ」は変化なし
>>2 の「チェック」は消える
非表示・キーワード設定に「この非表示設定をスレッドの最初のレスにも適用する」ってない?
>>465
サンクス
節穴でさーせん
content-typeがtext/plainで始まってません(null)がでてしたらばの読み書きができなくなったの俺だけ?
ナンカ最近書き込んでもいないスレに書き込み履歴が付くような?
むしろ消えるぞ
タブを開き直すとレスラベルがよく消える
>>467
自決した
bcprov-jdk15to18.jarとbctls-jdk15to18.jarとbcutil-15to18.jarを用意してLauncherファイルに入れたらssl通信が復活してしたらばの読み書きができるようになった
>>470
自分の環境だと launcherフォルダの中にはその3つ中
bcprov-jdk15on.jar しかないけど、したらばの読み書きできてる
失礼。上であげてた3つでさえもなかった。忘れてくれ。
>>468
前スレあたりに解決策が書いてあったような気がする
いよいよどんぐりログイン要求されるようになったか
ログインしろって出てくる
どんぐりレベル10以上か
どんぐりシステムにメアド登録してないと書き込めないように5chの仕様が変わったらしい
荒らし対策としてはかなり強力だな
一般人も書けないから過疎化進行するけどね
ログインしたら問題ないならまあ…
V2Cってハンターログイン機能付けてもらったけどどんぐりログイン機能ってあるんかな
ハンターつかってるから非ハンターのログインに興味なかったものでわからないや
スクリプトが横行するよりは過疎らないからヨシ!
どんぐりステータスにURL禁止みたいな書き込みエラーがでた
BOTが減るのはいいけど普通の書き込みもガタ減りするなあ
本来はレベル10無いと「画像URLが貼れない」仕様だったのがミスで書き込み自体出来なくなってて
さっき修正されて普通の書き込みは出来るようになった
ハンター以外は武器防具装備してても戦闘が発生せず大砲打たれたら即死とかいうアホ設定変更もされてる
も追記
?
なんか流れが見えないのでソースプリーズ
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1723290893/493
> 493 :どんぐりキャノン ★ <span style="color:green;">ハンター[Lv.466][N武+4][N防+4][森]</span> :2024/08/12(月) 13:08:13.13 ID:CAP_USER
> >>471
>
> - Mining and Lumberjack now give more resources per hour
> - "Unlock" "Equip" and "Disassembly" are now re-ordered
> - "nanashi" will now always be attacked by acorn cannon instead of joining a battle.
> - You can now hold up to 200 wooden cannonballs
> - You can no longer target yourself with the cannon
> - Logs for Arena and Regular are now separated
> - Guards cannot post image urls unless (level > 10) or email is registered
スクリプトのグロは画像にちょっとずつ加工されてNG画像避けもされてたからなあ
>>486
ワロタw
どんだけ嫌がらせに労力使ってんだろうなあw
その頑張りを自分のために使えばいいのにw
>>476
これ誤報やんけ
痛ましい亡くなり方した人の写真晒して喜んでる狂人共は永遠に呪われてしまえ
SikiGuard完成の五輪終わりになにしとん…
さっきから色々書き込んでるけど、特にログイン要求はされんねえ
板によるんかな?
警備員はレベル10になるかメール登録するまで画像を貼ることができない、か
と言うふうにしたんだけど画像完全禁止な設定になってるかもしれないらしい
画像というかURLそのものが張れない
>>483
アホかー
それじゃハンター以外メール登録する利点が減るじゃないか
メール登録でレベル保存出来ても装備無視で大砲食らうならすぐレベルリセットされてしまう
ガチで書きたかったら複アカ登録しておけばいい
gmailは@より左のどこにピリオドを挿入しても同じメアド宛てにメールが届くけど
登録時には別メアドとして機能するという裏技を利用するんだ
あ、ごめん
警備員でもハンターネーム変更サービスで名前変更出来たわ
デフォルトネームのnanashiだと装備無効だけど、名前変更してやれば今まで通りらしい
既に使われてる名前は「申請しました」と出ても無効にされる
変更出来たらトップ画面の名前が即変わるからわかるよ
ちなみに名前変更してもどんぐり基地のトップ画面の名前が変わるだけで他には表示されない
スレに書き込み時の名前はいつも通りそのスレのデフォルトネームが付く
使われてない名前探すのが面倒だけど、
折角V2Cがメアド登録に対応してるしまだの人はこの機会に登録しちゃうのがええかもね
名前変更しようとしても
あなたはどんぐりポイントが十分ではありません。
と出て変更できないな…
コテにならないと書けなくするならもういよいよ5ch卒業やね
>>499
0.001ポイントとかなんか使うから作りたてだったりどんぐり植えてないとポイントが足りない
imgurがなんの対策もしてないんだよな
>>502
imgur が画像アップロード時の IP、MACアドレス、日付・時刻を画像ファイルに記録してくれればいいのにな
■スクリプトに対する基本的対処
・スレはdonguri=4/1で立てる
・抜けてきたスクリプトはハンターが撃つ
・現状、スクリプトは武器・防具を装備していないので1撃で駆除できる
・スレ立て時に設定するコマンドは↓で生成できる
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
■乱射ハンターが出没してスクリプト荒らし以外を撃ってくる対策
・https://donguri.5ch.net/rename でどんぐりの名前をnanashi以外に変更しておく←🆕
・武器・防具を装備する
⚠上記2つをやれば別々の3人のハンターに撃たれるまで耐えられるようになる
・可能ならメール登.録して登.録警備員になっておく
・登.録するとすぐ装備できる
・アカウントがリセットされなくなる
⚠これらの対策をやるもやらないもユーザーの自由です。やらなきゃ荒らされ放題になるだけでw
運営はどんぐりというスクリプト対策ツールを公開して対策完了してます。駄々こねてもこれ以上なにもやってくれません
なお、どんぐり非対応の板は導入されるまで我慢
■どんぐりとは
どんぐりはユーザー参加型スクリプト荒らし対策ツールです
UPLIFT購入者は荒らしに対して攻撃できるようになります
何が荒らしなのかの判断はユーザーに委ねられていますが
あくまでスクリプト荒らし対策ツールなので人肉荒らしには嫌がらせ程度の意味しかありません
どんぐりシステムを理解して活用することでスクリプト荒らしを大幅に抑制することができますが
活用するかどうかもまたユーザーに委ねられています
雑に言えば
運営「道具は用意したんであとはお前らが頑張れ」
ということです
■■■■警備員のメアド登録方法(2024-08-05版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずwebブラウザかv2c,siki,ギコナビなどのメアド登.録対応専ブラから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
⚠UPLIFTの登録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) http://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
■未登.録警備員(警備員◯)とメアド登.録警備員(警備員●)の違い
・どんぐり基地で未登.録警備員は「警備員◯」メアド登.録警備員は「警備員●」と表示される
・画像リンク←🆕
警備員◯はレベル10未満では画像リンクを書き込めない
警備員●は制限なし
・レベルリセット
警備員◯は時々アカウントがリセットされる。
警備員●は安定
・装備
警備員◯は装備を整えるのに修行が必要。
警備員●は最初に武器x2と防具x2分の「鉄の鍵」がもらえる
・アカウント管理
警備員◯は端末ごと、ブラウザごとにアカウントがバラバラ。
警備員●はPCもスマホもwebブラウザも専ブラも同じアカウントを使える
■装備の仕方(http://donguri.5ch.net/ )
アイテムバッグの武器・防具の[装備]をタップすると装備される
↑
武器・防具の入手は「宝箱」で鉄の鍵10本で開く[標準]か、100本で開く[大型]のいずれかの宝箱を開ける
[標準]で武器x2、防具x2、[大型]で武器x20、防具x20がもらえる
↑
鉄の鍵は以下の3つの方法で手に入れる
方法1 メアド登.録をする。すると鉄の鍵が10本以上もらえる
方法2 スキル「探検」を修行する。探検Lv.10を超えたら毎期少しずつ鉄の鍵が手に入る
方法3 鉄の鍵のバンドルを購入する
■レベルの上げ方
・基本は書き込みしてれば上がる
・いっぱい書き込めば上がるわけではない
・ざっくり言うと1時間に1回ペースで書き込みがあれば充分
・書き込みがなかった時間帯は経験値はたまらない
・ハンターになればレベルアップは10倍速
レベルアップに要する時間は以下の通り
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
11年前のしたらばがthis res is brokenだけど直せる?
いまひぐらし配信してるから相棒SS読みたくなって
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1376140841/
これか
【重要】5chではどんぐりレベル10以上ないと画像リンクを貼れなくなりました [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723470995/
imgurはエロだけ規制してグロ放置の姿勢が謎過ぎる
色々いじってみたけどうまく読めん
過去ログ1スレ読みたいだけならdat保存して専ブラにぶちこんほうが早い
https://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1376/13761/1376140841.dat
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板