したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#22 @避難所

1名無しさん@避難所:2024/04/03(水) 15:25:58 ID:QrHZpiws0
最新版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/889
グロ画像判定機能付きreadcgi.js
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/946
readcgi.js version08対応のテスト版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687417177/17

以降はスレ内を検索

※※前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#21 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/

初心者用質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687025360/

雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1681992013/

テストスレ@避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/

352名無しさん@避難所:2024/04/16(火) 23:04:04 ID:XjsNQlTM0
B11で>>209のアップデートしてから、
書き込みスレ一覧に書き込んでいない開いただけのスレが出てくるようになりますた

353名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 12:17:58 ID:lmwfBo5A0
URLExec.datはどこの使ったらよい?

354名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 15:11:02 ID:riq80g520
>>314と同じくV2C+で
どんぐり枯れました→続けて同じスレに書き込もうとする→フリーズ
どんぐり枯れました→違うスレに書き込む→どんぐり埋めました→書き込めるようになる

回避策はいったん違うスレに書き込むか(確実)同じスレの2度めの書き込みを時間置くか(未検証)

355名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 15:20:19 ID:riq80g520
フリーズってのは文字通り何も操作受け付けなくなるんよね、タスクマネージャから強制終了するしかなくなる
多分スクリプト対策に5chが返してるエラーにV2C+が対応してないからだろうなぁと想像してるけど

356名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 15:47:28 ID:Ps3.79r20
>>349
俺も探したことあるけどないみたい
スクリプトで似たようなことはできるかも

357名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 17:23:12 ID:adJ7nAF.0
今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません

ログアウトしても出る

358名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 19:28:35 ID:iPMSBlIE0
クリッコしたのが名前なのかSLIPなのかIPなのかがスプリクト側で分からんと処理しようがない

359名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 20:02:02 ID:pWnAm7lg0
アップリフトにログインしてなくても強制的にハンターになっちゃう
ハンター隠したい
ハンターで書くとかなりの確率で撃たれる

360名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 21:27:00 ID:HTBnp2bQ0
>>357
俺もこのエラーが出るのでどんぐり関係のチェックを全部外した
そしたらいちおう書ける

361名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 22:13:39 ID:adJ7nAF.0
V2C再起動でひとまず落ち着いた

362名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 23:03:45 ID:hxscsUhI0
うーんスクリプトがどんぐり突破してるなぁ・・・

363名無しさん@避難所:2024/04/17(水) 23:25:33 ID:2.y3U0Sc0
ここじゃどうにもできない

364名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 08:48:59 ID:b/P.IwhA0
>>314>>354
V2C+使ってるけど、>>109にあるようにクッキー削除で問題無かった
それでもダメならバグ報告テンプレ貼った方が良いんじゃないかと

365名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 12:04:10 ID:wZKmdtA60
ここ連日書き込んでもいないスレが「最終書き込み」に紛れる
ちなみに嫌儲

どんぐりの仕業なのかこれ?

366名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 14:34:34 ID:LMiHSUxA0
枯れましたってポップアップ後に再度書き込みすると書き込めるけどよくわからん

367名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 15:14:40 ID:a9zyDBo.0
ニュース系の板で
もう余所でやってください。
が出て書けなくなった
V2C以外のブラウザは書き込めるんだけど

368名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 15:44:22 ID:bOQsJngQ0
API設定の上の3つのチェックボックス弄ればなんとかなる

369名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 16:14:18 ID:UTz8XH1U0
なるほどありがとう
確かにread.cgiのチェックを外したらどこも書けるようになった
ただこれだと過去ログが取得できない弊害が
書き込むときだけチェック外すしかないか(;・∀・)

370名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 16:14:59 ID:J3DdZCVE0
20スレくらい更新すると結構な頻度でログイン失敗が出ちゃうね
スレ一覧の上の部分に見ているスレを更新するボタンとかほしいな(リストに無いんだこれが)

371名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 16:16:56 ID:J3DdZCVE0
あ、>>370はどんぐりログインの件です。
ログイン失敗ダイアログが出る(閉じるのがめんどい)ってのもあって見てるスレだけ更新ボタンがあるといいなーって
ツールバーいじるメニューは存じているのだけどそこにそう言うボタンが存在しないのだ…書き込み欄ならできるんだけど…
書き込みウィンドウを開くタイプなので書き込みするときにしか開かないのだ…

372名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 16:19:03 ID:J3DdZCVE0
https://i.gyazo.com/46da0b14b5e669195a44bd3cdc7b5449.png
スレッドを更新するボタンってのはあるんだけどね…
書き込み欄の同様のボタンと挙動が違って開いてるタブすべてを更新してくれるのだ…

373名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 16:26:42 ID:J3DdZCVE0
失礼しました
そのボタンの挙動を変える設定が存在しました

374名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 16:27:27 ID:JoCBG0Uk0
>>366
IPが変わってない時そんな感じする。

375名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 17:04:50 ID:4I.yJbSU0
レベルが上がるたびに枯れたってメッセージ出てる気がする

376名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 18:21:37 ID:bggjB.1E0
したらばの過去ログが取れなくなったようなのですが
対処かのうですか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11177/1713243213/

377名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 18:22:51 ID:bggjB.1E0
>>376
間違えました
こちらです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11177/1712358479/

378名無しさん@避難所:2024/04/18(木) 18:22:59 ID:ZZZQo57U0
>>376

201 :名無しで叶える物語 (ブーイモ 6f28-2d78) [] :2024/04/18(木) 14:05:49 HOST:wnVqSzzQMM
>>(※アンカー削除)
なんならフラワーズも来るぞ

379名無しさん@避難所:2024/04/19(金) 00:46:11 ID:E48VhsAI0
アドレスバーがhttp://になっています
httpsに変換する方法教えてほしいです

380名無しさん@避難所:2024/04/19(金) 07:29:59 ID:uxBCRQI60
なんG、スクリプト避けの高レベル限定スレがハンターの狩り場にされるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1713455492/

381名無しさん@避難所:2024/04/19(金) 15:01:04 ID:ZA8RYxug0
>>334
タコ踊り削除
${SCRIPT} removeCookieByName.js tako
削除の警告が出るだけでタコ消えないわ

382314:2024/04/19(金) 20:18:14 ID:KOiVNvTc0
>>364
メニューのファイル→2chのクッキーを削除からが手順だったのね見落としてた
今回やってみたらLv.維持して復帰したthx

383名無しさん@避難所:2024/04/19(金) 23:39:34 ID:CXmA5pmg0
謎の強制終了で設定が全部吹き飛んでしまった
どうせならとSikiを使ってみたがWinアプリ独特の灰色空間が無いのは良いね
カスタマイズしてもV2Cと全く同じ使い方は出来ないだろうからWin11みたいに苦痛を感じつつも未来を取るか慣れたレガシー環境をもう一度作るか悩む所

384名無しさん@避難所:2024/04/19(金) 23:44:00 ID:gE/zhYag0
あー、久しぶりにバックアップ取るか・・・・

385名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 01:19:23 ID:sGeTIGF60
ストレージごと飛んだとかじゃなければ設定保存用フォルダにbackupってそのものなフォルダ作られてない?
俺環では5日分くらい自動保存されてるけど

386名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 01:32:18 ID:XDSyaJ6A0
おー、ご丁寧にzipで入っとる!
4月の5,6,7,14,19日にそれぞれバックアップしとるわ

387名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 02:52:23 ID:RmLvlL0M0
V2Cを終了させたときにバックアップが作成されるみたいだな(1日1回まで)
なのでときどき再起動するとよい

388名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 03:04:26 ID:XDSyaJ6A0
あー、V2C立ち上げっぱなしやから間隔が開いてるんかw
なるほど

389名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 09:07:29 ID:tfPeHGH60
おーそんな機能あるのか
ありがてぇ

390名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 12:07:00 ID:nvNL8Zfc0
backupファイルから恥ずかしながら帰って参りました
>>385さんサンクス
Sikiは見た目は良いけど過去ログ検索が弱かった・・

391名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 13:10:49 ID:0NYEdEAQ0
imgurのアルバム展開を一時停止するにはどのファイル退避させればいい?
https://imgur.com/a/jR3mZ7M

392名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 13:26:07 ID:lDR1APTc0
どのファイルつうか、複数枚表示するときに追加したReplaceStr.txtの記述を
コメントアウトか削除して無効化するだけ

393名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 18:42:51 ID:rhjjOve.0
一応確認ですが、UPLIFT購入してないのにログイン出来るとかでは無いですよね?
毎日枯れるしレベルリセットされるしでどうにかならんかなぁと

394名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 18:46:20 ID:rMGQiww20
>>393
現在のどんぐりの枯れたりリセットされたりという現象は荒らし対策のために意図された仕様通りの動作なのでどうにもならんかと

400 :動け動けウゴウゴ5ちゃんねる :2024/04/20(土) 17:39:23.28 ID:SRhaZASk0
>>398
・IPアドレスが変わってなきゃ即書ける
・変わってても即書けることもある
・ハンターは(多分)即書ける
・今後実装のメアド登録で更に即書ける可能性が上がる
現状即書けない人は荒らし対策としての仕様上やむを得ない感じ

395名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 18:56:24 ID:oV0zne560
忍法帖のときは大量ストックが問題になったので
その対策かと

396名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 19:15:06 ID:rhjjOve.0
やっぱりどうにもならんのですね
ドングリ使っててもスクリプト現れて、
スレの書き込み可能レベルが上がってリセットされると何十分も書けなくなるから参ったね

397名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 19:29:07 ID:EKt0ybyY0
普通にscript爆撃されてるしドングリとは何だったのか

398名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 19:34:30 ID:rMGQiww20
>>397
どんぐりはスクリプトを遮断するものではなく
スクリプトと戦うための手段ということらしい
予防薬と治療薬の違いみたいな

399名無しさん@避難所:2024/04/20(土) 21:22:40 ID:Io0yj3wk0
UPLIFTあり=ハンターとしてログインできる(警備員としてもログインはできる)
UPLIFTなし=警備員としてログイン

400名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 01:44:06 ID:59qEYtoM0
スクリプト対策でどんぐりレベル2以上のスレを立てたら自分が締め出されたンゴ…
ギャグかな?

401名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 08:46:24 ID:k53TVU5U0
ソフ板なんか全く機能してないし、もう最初の目的なんか忘れて地縛霊化してんだろうな山下

402名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 09:47:09 ID:D0xFEz4.0
マウスジェスチャーでレスラベルつけても再起動でラベルなくなるのは俺だけか?

403名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 10:00:32 ID:OD.aYX2c0
>>398
現状はガイジハンターが乱射して普通の書き込みを妨害してる荒らしなんだが

404名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 11:30:40 ID:FACte9oA0
スレ立てたやつを狙うやつもおるでな
UPLIFTあるとすぐ回復できるが…

405名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 11:51:54 ID:FqTlqUVo0
一週間ぶりに触ってるんだけど
ハンターにログインしてても書き込みパネルの●マークが赤になってないと
書き込んでも「ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。」
ってエラーになるようになった?


そしてハンターログイン状態でacornを削除して書き込んでも
どんぐり植え直し無しですぐに警備員で書き込めるようになった?

試したのはソフト板

406名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 12:46:23 ID:FACte9oA0
どんぐりはめったに植え直しにならないぞ

407名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 19:46:42 ID:MmTzD5cw0
どんぐり植えれなくなったわ
システムが死んだのか意味がわからん

408名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 19:50:53 ID:fOnl1ixM0
クッキー削除してしばらくして書き込んでら

409名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 19:56:34 ID:MmTzD5cw0
!donguri付けてたら新しくどんぐり埋められないんだね
どんぐり必要なスレにそのまま書き込んだら埋められたぽい
仕様変わったのかな

410名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 20:15:04 ID:fOnl1ixM0
まあ なんか知らんが運営が遊んでるだけ

411名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 20:16:05 ID:XBf72AUk0
>>406
枯れるの早いぞ
昨日植えたのに今朝枯れて植え直しになったわ

412名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 20:20:38 ID:HQgPobwQ0
最新アプデ後にレスしてないスレも書き込みスレ一覧に出てくるのもどんぐりシステム対応のせい?

413名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 20:34:09 ID:FEEgmtlI0
何度かどんぐり枯れたポップアップ出たけどめげずに再度書き込むと書き込める
数秒の間にみんなが植えたんやろか

414名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 20:44:33 ID:GqXfXx/.0
うちでも2〜3日前から「植えました」が省略できるようになった

415名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 21:29:38 ID:FqTlqUVo0
>>412
履歴のスレ一覧も書き込みスレ一覧もタブ名がスレ履歴なんだけど
書き込みスレ一覧を選び直すとどうなります?

416名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 21:51:25 ID:hG0mCGN60
スレとレスの検索窓に入力履歴を記憶できますか?

417名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 22:10:15 ID:UBlraznw0
検索窓内で右クリック

418名無しさん@避難所:2024/04/21(日) 22:24:25 ID:HQgPobwQ0
>>415
できますた…
書き込み履歴と閲覧履歴、同じ「スレ履歴」タブに表示されちゃうんですね…

419416:2024/04/22(月) 01:46:20 ID:WGp26YJQ0
>>417
ありがとうございます

420名無しさん@避難所:2024/04/22(月) 03:39:48 ID:KW.uVUGE0
IP変わったらレベル0なんだな

421名無しさん@避難所:2024/04/22(月) 03:54:54 ID:820r8X/Y0
推測やけど、期をまたいだ時にIPアドレスが変わるとあかんみたいや
IPが変わっても同じ期内で書き込みやスキル関係の操作なんかをやってサーバのDBとcookie更新(タッチ)したら大丈夫(なことが多い)
期をまたいで次にタッチした時に前回と違うIPアドレスやとダメ(なことが多い)
スマホとかPCとかいろんな端末とブラウザ総動員して試した結果、概ねこんな感じのようやけど例外もあって
・IPアドレスを変えた直後にタッチしてもその後リセットになった
・IPアドレスを変えてタッチせずに放置してもリセットしなかった
というケースも稀に起こった。
他にも何か判定要素があるみたいやな。
UAとかも関係してるかも。

422名無しさん@避難所:2024/04/22(月) 03:56:30 ID:820r8X/Y0
まあ、そのあたりの判定は荒らしの動向とかユーザビリティを見ながら常に調整してるらしいので
あまり突き詰めて考えてもしゃあないっぽいけどなw

423名無しさん@避難所:2024/04/22(月) 11:03:01 ID:AxtbnW4o0
5ch専用ブラウザ V2C-R で どんぐり大砲 を撃つ
https://nanjya.net/v2c-r/

424名無しさん@避難所:2024/04/22(月) 13:15:08 ID:9oTJeVCk0
後は不用意にレスするなってことだな
愉快犯のハンターに食われるから
なおハンター同士でも共食いしてる模様

425名無しさん@避難所:2024/04/22(月) 15:39:53 ID:MqAXo5t.0
V2C+の書き込み時にフリーズする問題、クッキー消せば埋め直せるのはそのとおりなんだけど
枯れたタイミングが分からなくて結局フリーズするタイミングで枯れてることに気づくからあまり意味ないなぁ
こんな頻繁に強制終了繰り返してたらなにかぶっ壊れそうで怖い

426名無しさん@避難所:2024/04/22(月) 17:05:03 ID:xJrW2r6.0
>>423
マウスジェスチャの→に大砲をセットするのも入れといて

427名無しさん@避難所:2024/04/22(月) 21:29:08 ID:Zfsp6jBM0
>>423
次のB11のバージョンで割と大きく変わります
大砲を撃つだけなら問題はないと思いますが・・・

428名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 00:38:52 ID:r5l6zEfQ0
SLIP解析メニューだけでV2C+使っていたが作者不在でそろそろ限界を感じている
おすすめの派生版おしえてほしい

429名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 01:31:31 ID:BwlhkZSk0
Rは今作者おるんかのう
それ以外はとっくに全部開発終わってそうだからB11の人次第としか言いようがないな

430名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 02:05:00 ID:Hul7bz560
ローカル板って使ってる?
レスの保存やメモに使ってるけど

431名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 03:11:44 ID:942gSmFo0
>>430
ReplaceStr.txtやNG機能のテストとかに使ってる

432名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 06:17:47 ID:8Dc.So220
どんぐりのレベルが0になるのどうにか出来ないのかな?
段々スレの制限レベルが上がって来ててレベル0になると数十分待たされるのが辛い
レベル1で書き込み出来るところもレベル1は名前でNG推奨とか言われたりするし

433名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 06:23:22 ID:b.jWe/Bc0
>>432
そうなるように作ってる仕組みなんでどうにもできない
もしどうにかなったらそれはバグw

434名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 12:34:45 ID:Tli4pivk0
どんぐり枯れてもなぜかレベルがリセットされない謎
今レベル8あったわ

435名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 14:45:07 ID:JmitDEPQ0
どんぐり仕様はホントわけわかんない
翌朝じゃなく夕方に枯れたり、その割に植え直しとか無くて普通に書き込めたり

436名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 14:54:25 ID:9s8kooyw0
レベル8以上はなったことがない
それくらいでいつも枯れて0から始めるどんぐり生活ループ

437名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 15:28:03 ID:lAFMnp8E0
枯れたエラーが出てレベル1以上限定スレ締め出し
でも>>334で消して4分後にはレベルを維持したままレス可能に

438名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 18:15:51 ID:cY9UfMS60
>>432
固定IPで書くようにすればいい

439名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 19:51:21 ID:WuKhiVYQ0
やっぱ書き込んでないスレも書き込みスレ一覧(非・閲覧履歴一覧)に出てくるぅ!
開いたスレ全部が書き込み履歴スレに出てくるわけじゃないぽいけど
内部でどういう判定されてんだろ

440名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 20:02:07 ID:rZcdI14k0
>>439
書き込みスレ一覧ってなに?
どうやって出すの?

441名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 20:05:24 ID:rZcdI14k0
>>439
あ、わかった
うちではそういう現象起きてないなぁ

442名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 21:45:18 ID:iLLB/VHk0
>>439
以前に上げてくれたかもしれないけど使ってるV2Cを教えてください
バグ報告テンプレみたいな大仰なのじゃなくていいので

そこを触るような修正はしてないはずなのでさて・・・
まあいろいろバグってたので貰い事故の可能性もありますが

443名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 21:46:02 ID:iLLB/VHk0
>>439
あと特定の板だけそうなるみたいな癖とかあるでそか?

444名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 22:05:11 ID:WuKhiVYQ0
>>442
↓で大丈夫ですかね?

【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_401-b10 (Oracle Corporation)

B11に>>209のアップデート後からです
嫌儲くらいしか見てないので他板でも起こるのかわからないのですが、
嫌儲で開いただけのスレの一部が書き込みスレ一覧に出てきてしまいます
今だと↓の見ただけスレが書き込みスレ一覧に出てきますた

【悲報】DLsite、クレカ決済が使えなくなり売上がヤバイぐらい下がる [637618824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713867862/

445名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 22:58:29 ID:iLLB/VHk0
>>444
申し訳ですけどちょいお待ちください
こんどの3連休で抱えてるバグを直して
それで様子を見て貰ってまだダメなら未知の領域に足を踏み入れたいと思います

446名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 23:05:12 ID:iLLB/VHk0
>>444
ちなみに最終書き込み時間が空欄で書き込みスレ一覧に出るんですよね

447名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 23:08:24 ID:xFR3GgVo0
>>222
おくればせながら・・・・🐙削除ありがたいw
ちなみに🐙削除のコマンドは
${SCRIPT} removeCookieByName.js TAKO
になります。大文字でTAKOです。

448名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 23:22:25 ID:WuKhiVYQ0
>>446
書き込み時間は19時49分と表示されました!
もしやスレを開いた時間でしょうかね…
もちそんその時間帯のレスを見ても自分が書き込んだレスは存在せず…

試しに他の板でも発生するか試してみたところ、どんぐりシステムが関係ない、
なんJ&Gの出張所的板である外部の「エッジ板」でも書き込み履歴として表示されました
↓もおそらくスレを開いた時間が最終書き込みの時間として表示されました

韓国さん、毒性のある薬品980トンを積んだタンカーを日本海で転覆させて放置
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1713878096/

449名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 23:30:02 ID:iLLB/VHk0
>>448
B11.31.3.0の前に使ってたバージョンって分かりますかね
日付時刻が分かれば十分です

>>447
蛸消えましたか
よかった

ちな
蛸をそもそもクッキーに書かずに捨てるって修正を施し中
これだとクッキーの中に蛸ないので書き込み時の警告が出なくなります
クッキーの受信時に警告を出します

450名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 23:33:02 ID:xFR3GgVo0
>>449
おお、考えてみりゃそうなりますよね🐙
書き込み失敗の警告があれば充分やし

451名無しさん@避難所:2024/04/23(火) 23:35:46 ID:iLLB/VHk0
>>448
以前書き込み最終時刻が正しくないってのに対処する修正を入れたんですが
それが悪さしてるのかな?

5chと互換板は処理が別の流れを通るのでUPLIFTは関係なさそうですね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板