したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#22 @避難所

1名無しさん@避難所:2024/04/03(水) 15:25:58 ID:QrHZpiws0
最新版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/889
グロ画像判定機能付きreadcgi.js
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/946
readcgi.js version08対応のテスト版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687417177/17

以降はスレ内を検索

※※前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#21 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/

初心者用質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687025360/

雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1681992013/

テストスレ@避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/

211名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 14:36:06 ID:Xa70sYb60
文体w

無敵や!

212 ◆g/UWZdwxag:2024/04/13(土) 14:36:39 ID:IW1dQJ7g0
くたびれたんで説明は30分後くらい

213名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 14:38:30 ID:5o3j7AhE0
>>212

変なやつかまってごめんねw

214名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 14:39:06 ID:Xa70sYb60
箇条書きしてるから自演だはたまげたなあ
箇条書きする人はこの世の中滅多にいないもんな

215名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 14:40:26 ID:OsN.PAJU0
ハンターログインは2chクッキー削除し直したほうがよさそうやね

216名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 14:40:30 ID:audZbDiw0
>>212

変なやつかまってごめんねw

217名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 14:42:51 ID:OsN.PAJU0
https://i.gyazo.com/f2939d4d2e080c963b5a643cd2d06764.png
ハンターで書き込めたよーやったー

218 ◆g/UWZdwxag:2024/04/13(土) 15:16:22 ID:IW1dQJ7g0
● UPLIFTログイン、ハンターログイン
 ・この二つは別々ではなく一気にログインします

 ・ログイン操作は 「ファイル>●/浪人にログイン」を流用します

 ・デフォルトは「かつて●とか浪人とか呼ばれてたモノ」にログインします

 ・UPLIFTとハンターにログインするにはAPI設定5の
  https://i.imgur.com/ogh3miu.png
  で必要な項目にチェックします
  「sid/acornを削除」にチェックをしない場合は現在のsidやacornをログイン時に鯖に渡すので
  それが誤認識されるかもの可能性もあるので4つ全チェックでいいかと思います
  「sid/acornを削除」にチェックをした場合はsid/acornを鯖に渡さず再要求するみたいな感じだと思います

 ・ログインの結果は以下の3つとなります
   ①「あなたはハンターです」
   ②「あなたは警備員です」
   ③「なんか変/ハンターログインできなかった/エラーメッセージorコンソールログを確認してください」
  V2C起動時やインターバルでの自動ログインの場合は①は表示しません
  ②③になった場合はもう一度ログインし直してください

 ・実はハンターに成れてなくて書き込み時にどんぐりを植えられた場合は
  ログインをし直してみてください

219 ◆g/UWZdwxag:2024/04/13(土) 15:39:55 ID:IW1dQJ7g0
● どんぐり大砲
 ・レス番号右クリで砲撃できるのが一番なのですがパッチではそこに手を出せないので
  レスを選択してそのレススクリプトを起動して砲撃します

 ・スクリプトの登録は
  https://i.imgur.com/v2SwAra.png
  外部コマンド>一般タブ>レス表示サブタブ を開き
  ラベルとコマンドとIDを埋めて、追加ボタンを押してください
  レス表示コマンドと書かれたリストの一番下に登録されるはずです

 ・キーバインドには紐づけられませんがIDを設定しておくと
  マウスジェスチャを割り当てることができます

 ・ラベルとコマンド(コピペ用)
  ラベル:どんぐり大砲
  コマンド:${SCRIPT:S} donguriCannon.js preview

  donguriCannon.jsは31.3.0初回起動時に所定の場所にコピー済みです
  previewを付けけると誤爆防止用に簡単なレスの内容を表示します
  https://i.imgur.com/ZpMAwEU.png
  誤爆防止用に選択してるレスを明確にするために
  https://i.imgur.com/7jTUDAI.png
  もチェックしとくといいかも

 ・大砲が直撃するると以下のメッセージが表示されます
  https://i.imgur.com/7tkSWW6.jpeg
  それ以外の場合は撤退とかなんかテキトーに表示されます

220名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 15:41:06 ID:gtg69AEM0
>>202
みんな暇すぎて、批判しながらも遠回しに楽しんでるんだと思うw

>>212

変なやつかまってごめんね

221名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 15:50:03 ID:OsN.PAJU0
2画面でPC動かしててサブ画面でV2C動かしてるんだけど、どんぐり大砲のダイアログがメイン画面のほうで表示されちゃうね

222 ◆g/UWZdwxag:2024/04/13(土) 15:50:52 ID:IW1dQJ7g0
●名前指定でクッキーを消す機能を追加(スクリプト対応)
https://i.imgur.com/uelcc4X.png
な感じでコマンドボタンにでも登録ください
${SCRIPT} removeCookieByName.js tako

書式的には
${SCRIPT} removeCookieByName.js クッキー名(takoとか) ドメイン(cookie.txtでDomain=の後ろに続くもの)
ドメインを省略した場合は .5ch.net が対象となります

223 ◆g/UWZdwxag:2024/04/13(土) 15:53:46 ID:IW1dQJ7g0
>>221
ウチもHDMIでテレビにつないで使ってるのでメインの方に行くっては認識済みです
表示位置の計算をしてないからだと思われます
俺だけかなとおもい、まっいいかと思って見て見ぬふりしてました

224名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 15:54:27 ID:OsN.PAJU0
まあ慣れたらどうとでもなるので無理に直さなくてもいいかなとは思いましたw
一応報告ということで…

225 ◆g/UWZdwxag:2024/04/13(土) 16:03:34 ID:IW1dQJ7g0
>>224
原因はなんとなく想像がつくので直せたら時間を見つけて治します

226名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 16:04:48 ID:OsN.PAJU0
ありがとうです!
時間があったらよろしくですー

227 ◆g/UWZdwxag:2024/04/13(土) 16:06:15 ID:IW1dQJ7g0
●ROM専板
API設定5のROM専板の欄に例に倣って板を設定して下さい
書き込みボタンを押した時に
https://i.imgur.com/oE8smKy.png
と表示して書き込みをキャンセルします

228名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 16:12:18 ID:IKVZksyg0
ROM専板機能がありがたい
Youtube板書き込もうとすると一発規制されるのなんなのかさっぱりだし

229 ◆g/UWZdwxag:2024/04/13(土) 16:15:31 ID:IW1dQJ7g0
2ch→5ch変換が掛かる可能性があるので
このスレはウェブブラウザで見てください

>>227
V2C+とR3.4.2の場合は.2ch.netではなく.5ch.netになります

230名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 16:25:10 ID:nsgrXsJE0
>>218
IPv6だと書き込みに失敗します
https://i.imgur.com/XeLbjik.png

IPv4なら大丈夫なんですが

231名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 17:11:26 ID:OsN.PAJU0
右クリで大砲撃てるようになって快適だ…
とはいえどんぐり板でしか撃たないけどw

232 ◆g/UWZdwxag:2024/04/13(土) 18:09:38 ID:IW1dQJ7g0
>>230
パッチがあるフォルダを日付時刻の降順でソートして
そのスクショをどこかに上げて貰えますか
あと書き込めなかったスレのurlと

それだけだと情報が少な過ぎて

追加確認
10板くらい見つくろって全てのスレで書き込めないのか
書き込めなくなたのはパッチのバージョンを上げてからなのか
今日書き込めなくなったのならパッチ以外に他に何か変更したファイルはあるか

233名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 18:19:56 ID:IW1dQJ7g0
●V2C-R 3.4.2以外のV2CでのデフォルトUAのV2C名を V2C に統一

斜め上方向に書いてますが
V2C+とV2C-R+がハルヒで認証できない件への対応です

234名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 18:29:19 ID:IW1dQJ7g0
>>230

>IPv4なら大丈夫なんですが
これなんですが
設定>ネットワーク
のダイアログのスクショを貰えますか?

https://i.imgur.com/qqIPuet.png
なダイアログなんですが
IPv6ベースでV2Cが起動している場合は一番下の欄の見出しがIPv4
IPv4ベースでV2Cが起動している場合は一番下の欄の見出しがIPv6
になります
そして優先にチェックが入ってるかどうか知りたいです

235名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 18:30:52 ID:IW1dQJ7g0
>>230
あと書き忘れましたがAPI設定2のB11バグ報告用テンプレも

236名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 18:32:59 ID:nsgrXsJE0
>>232
書き込めなくなったのは本日のどんぐり対応パッチを充ててからです
いっろいろな板で試しましたが5ch全域で書き込めなくなったいます

launcher
https://i.imgur.com/kWsQp4k.png

log保存フォルダ
https://i.imgur.com/76er880.png

237名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 18:35:37 ID:nsgrXsJE0
>>234
ネットワークのスクショ
https://i.imgur.com/e3Bp08z.png

【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]14.0.1+7 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 10.0 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 530(252)/5844 (Phys. Total/Avail.: 32440/21984) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 なし
【BouncyCastle】 なし

【systemスクリプト】 rescheck.js, threadld.js
【ReplaceStr,URLExec等】 ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec2.dat

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.5ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2024/04/13 18:15:51)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【レス表示フォント】 MeiryoKe_PGothic
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
 【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 Monospaced.plain (Monospaced)
 【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 Segoe UI Emoji
【代替 (AA用)フォント】 MeiryoKe_PGothic
【その他 (UI用)フォント】 MeiryoKe_UIGothic
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.31.3.0 For V2C+ API & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2024/04/05 17:48:18), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:33)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:54:54)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2018/02/15 12:50:35)

【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.5 Windows/10.0.26063
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.5 Windows/10.0.26063
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:124.0) Gecko/20100101 Firefox/124.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:124.0) Gecko/20100101 Firefox/124.0

238名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 18:38:44 ID:nsgrXsJE0
優先チェックすると5chに書き込めません
https://i.imgur.com/KHMVR2e.png

239名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 19:00:09 ID:8qDNn44Q0
未読69w

240名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 20:18:52 ID:IW1dQJ7g0
>>238
エラー再現しました

v2cargs_B11.txtでIPv4優先(java.net.preferIPv6Addresses=false)にしてV2Cを起動して
ファイル>設定>ネットワークの設定で書き込み時IPv6のアドレスを優先にチェックを入れた場合に
起きるバグです

これは全てのV2Cで発生します

v2cargs_B11.txtでIPv6優先(java.net.preferIPv6Addresses=true)にすると
IPv6で書き込みが出来る(dat取得やread.cgiもIPv6)のですが
これだとなんか上手くないことがありますか?

尚上の対応の場合ネットワークの設定がIPv4で書き込みに変わり
以前のチェックが残ったままだとIPv4で書き込みに行くので
チェックを手動で外す必要があります

241名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 20:19:43 ID:IW1dQJ7g0
さてどう直そう・・・

242名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 20:38:20 ID:nsgrXsJE0
>>240
ありがとうございます
java.net.preferIPv6Addresses=trueにすることでIPv6で書き込み出来ました

243名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 20:46:42 ID:IW1dQJ7g0
>>242
繰り返しになりますけど
https://i.imgur.com/J9oGndb.png
のIPv4でチェックが残ってるとIPv6優先でV2Cを起動してもIPv4で書き込むことになるので
そこの確認はよろしくお願いします

244名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 20:51:20 ID:nsgrXsJE0
>>243
はい
IPスレでチェックしました

245名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 20:59:48 ID:IW1dQJ7g0
纏めると

① IPv6で読み書きしたい
  → v2cargs_B11.txt で java.net.preferIPv6Addresses=true とする

② IPv4で読み書きしたい
  → v2cargs_B11.txt で java.net.preferIPv6Addresses=false とする

③ 基本IPv6でレスの書き込みだけIPv4にしたい
  → ①に加えてネットワークの設定の「書き込み時IPv4のアドレス〜」をチェック

④ 基本IPv4でレスの書き込みだけIPv6にしたい
  → ②に加えてネットワークの設定の「書き込み時IPv6のアドレス〜」をチェック
  → B11.31.3.0ではバグってます

246名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 21:00:11 ID:IW1dQJ7g0
>>244
お手数おかけしましま

247名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 21:57:58 ID:IVNpbZow0
>>208まで読み飛ばし推奨w
>>209キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

248名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:05:29 ID:8qDNn44Q0
あんかすんな。

249名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:09:20 ID:5o3j7AhE0
>>248
被害妄想して便乗煽りして発狂したくせに思考回路ズレてんな
お前がドケ妨害すんな

250名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:14:19 ID:wkSg776.0
まだいたw
あれ?全部自演でID変更濃厚の一人じゃないんだっけ?

251名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:16:49 ID:yFnA/k2.0
>>249
設定 - 外部コマンド - API設定2

B11バグ報告用テンプレ
の方をコピペすると
少しは話が進むかもしれないよ

https://i.imgur.com/6i5n2Np.jpeg

252名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:17:34 ID:5o3j7AhE0
>>250
粘着質過ぎるだろこのキチガイ
自分の被害妄想を擦り付けたりして統失発症怖いね
頭の治療でもしてきたら?

253名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:18:01 ID:iZju6wiE0
気になって気になって出てきちゃって煽り耐性なさ過ぎ

254名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:18:49 ID:5o3j7AhE0
>>251
もういいよ
話すとしたらまたいつか話すわ

255名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:18:58 ID:wkSg776.0
ID変更濃厚の自演認定したり違う奴の便乗煽り認定したり精神保つために大変だねえ

256名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:20:21 ID:8qDNn44Q0
よほどどんぐりに顔を赤くしてるらしいw

257名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:20:55 ID:ygGydFvI0
>>7のような事を書く◆g/UWZdwxagに相応しい住人達だな

258名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:21:00 ID:iZju6wiE0
「話す」じゃなくて聞「く」「教えてもらう」だろ
自分のとこの不具合なんだろうって質問してるだけなんだから

259名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:27:35 ID:5o3j7AhE0
>>258
煽り耐性なさ過ぎとか言い出したくせに支離滅裂してて異常者パないなw
お前が偉そうに言うな
>>256
お前のような日本語通じないキチガイ構ったの間違いだったなw

260名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:27:57 ID:wkSg776.0
弄り甲斐あるなあ
一行ちょろっと弄ると瞬間湯沸かし器だし

261名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:29:15 ID:iZju6wiE0
おおすげえwこれスクリプトじゃないんだよなw

262名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:29:27 ID:IKVZksyg0
ここお前らだけのためのスレじゃないんだから遊びで伸ばすなよ

263名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:30:20 ID:8qDNn44Q0
いやおれらのスレだよw

264名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:34:28 ID:5o3j7AhE0
オモチャが頭沸騰してて草
頭悪いのに無理することないのにね
話も通じない煽りしても殴り倒されるだけとかなんにも取り柄ないんだな

265名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:35:57 ID:wkSg776.0
自分が教えてもらうために書き込んでた立場だってことすっかり忘れてて草

266名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:39:17 ID:htpB1ryU0
 ┌―――――――――┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――――――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

267名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:39:22 ID:5o3j7AhE0
>>265
お前のようなアホ荒らしに言ってるだけだろ
一部始終理解してる時点でお前の犯行と証明してるだけだ
惨めなやつだ

268名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:41:42 ID:wkSg776.0
>>267
お前の使ってる同じV2Cで32回書き込んでるIDにマウスで合わせれば誰でもわかんだよ
お前も誰かのIDにマウス合わせてみ
過去の発言全部一遍に表示される驚きの機能あるんだぜ

269名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:42:59 ID:iZju6wiE0
こりゃおちょくられるわ

270名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:44:16 ID:IVNpbZow0
他スレと勘違いして>>268はなんでワイがV2C使ってるってわかったんや? とビビったw
ようみたらワイあてのレスやないし、そもそもここV2Cのスレやったw

271名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:46:47 ID:arDMqTUI0
こんな煽り耐性ないの5ch本体でももはや見ないのにまさかV2Cスレで見るとは

272名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:49:53 ID:XM3304ww0
ID:5o3j7AhE0
さくっとNGにしたった

273名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:50:58 ID:5o3j7AhE0
>>268
そんなのいいわけ言って逃げてるだけだろ
お前が意識してるから「まだいたw」と言ったんだぞ
前にレスらなければそんなこと言わない
頭弱いやつだ
お前のような小虫なんか相手する気ないのにほんとしつけーな
>>271
オモチャが構ってほしくてレスるもんでな
正論言ったら発狂するからよっぽど煽り耐性ないんだろうよ

274名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:53:38 ID:5o3j7AhE0
二言目にNGwパターン化しててロボットかよ

167 :名無しさん@避難所 :2024/04/13(土) 11:25:21
なんかうっとうしいのでNGにした
もっとまとめてから書き込めや
176 :名無しさん@避難所 :2024/04/13(土) 13:03:09
>>173
NGも消えるがログの削除おすすめ
たまに書き込み内容の保存から復活
188 :名無しさん@避難所 :2024/04/13(土) 14:03:33
ヤバいヤツはNG入れて放置しよ
これも自演扱いされそうだけど
196 :名無しさん@避難所 :2024/04/13(土) 14:16:13
打てば響き過ぎてNGにするのが勿体ない
今どきこんな純粋にアレな奴は珍しい
272 :名無しさん@避難所 :2024/04/13(土) 22:49:53
ID:5o3j7AhE0
さくっとNGにしたった

275名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:55:26 ID:ZqDmuQZg0
こっちはv2c+だけどそもそもv2cargs.txtしかなかった

276名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 22:55:42 ID:QtYNLaaA0
いいぞもっとやれ

277名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 23:02:08 ID:r1fTXMJc0
最初から煽る奴は同じ奴
言うことが幼稚な奴は同じ奴
私怨ネタは同じ奴
同じ文体は同じ奴
あとから出てきて流れ知ってる奴は同じ奴
NGって言う奴は全部同じ奴

278名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 23:10:10 ID:IW1dQJ7g0
>>245

v2cargs_B11.txtはzipのlauncherフォルダの中にあります
現状はIPv6を使うため専用です

279名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 23:30:35 ID:EhSroOEo0
一行書き込むだけで数行書き込ませる。これほど効率のいいおもちゃはない

このスレでやらなければ、の話なんだが

280名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 23:42:58 ID:mlbLj9w20
むっちゃ伸びてるけど何があった…
把握できないからしばらく静観だわ

281名無しさん@避難所:2024/04/13(土) 23:58:51 ID:EhSroOEo0
>>280
今回は ID:IW1dQJ7g0 だけ追ってればいい、あとは雑音
今日に限らず普段からいつもそうじゃないか?

コテはたまに付け忘れ外し忘れがあるから、コテが一度でも付いたIDを追う が正解

282名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 01:01:08 ID:LSvjHC2E0
>>209
外部板の避難所にも書き込めるように成りました。
対応して頂きありがとうございます。

283名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 01:38:51 ID:hm5zBJZI0
楽モバスレにスクリプト湧きやがった
どんぐりが無意味だってバレてんな

284名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 01:40:39 ID:FHeSUoq.0
攻撃されてなんぼの仕組みやからな
ここからが5ch Money Making Machineの醍醐味やでw

285名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 01:43:02 ID:hm5zBJZI0
【緊急】どんぐりシステム、スクリプトに突破されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713023419/

286名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 01:46:04 ID:wEmapwG60
右クリメニューでDeeplに範囲内の英文をURLに入れて翻訳させるーってやろうと思ったんだけど
$SELTEXTUだとやたらスペースの代わりに+が入ってしまってたまに翻訳バグっちゃう
うまくDeeplで翻訳させるコマンドないですかな…
今は"$EXTBROWSER https://www.deepl.com/ja/translator#en/ja/$SELTEXTU"としてるんだけど…
(Google検索のコマンドの丸パクリw)

287名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 02:16:07 ID:xyKgIXJc0
V2C+/B11.31.3.0ではreadcgi.jsは同じものをlauncherとscriptの両方に置かないと駄目?
launcherだけだと設定-2ch接続を開けようとしたときに「(script下に)readcgi.jsがない」っていうエラーダイアログが出る

288名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 02:34:43 ID:jA8YBJZM0
どんぐり埋めたとでるけどなんなんこれ?
ほっておいても大丈夫なん?

289名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 02:37:52 ID:wEmapwG60
BBS_ACORNってのが最近一部の板に設定されててその設定されてるとこに初めて書き込むとそう出る
今後レベルが徐々に上がったり下がったりする
荒らし対策で実装された感じなので特に気にしなくていいよ。時々腐る(枯れる)
枯れたら2chのクッキー削除するといいよ

290名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 02:40:46 ID:FHeSUoq.0
↓のテンプレ読むアル
【新忍法帖】5chどんぐりシステム。まず何すりゃいいの? ★26
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713019499/

291名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 02:49:09 ID:jA8YBJZM0
安心しましたありがとうです

292名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 03:33:46 ID:9vPFwMY60
こんなとこにもscript荒らし来たのかと思ってびびった…

293名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 04:05:33 ID:ki7texQg0
>>289
実は腐ってもそのまま書き込もうとすれば即埋めてくれるし
レベル0ならそのまま即もう一度書き込めばすぐ書き込める
埋めたから待てとか言われても待つ必要すらない

294名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 04:06:07 ID:ki7texQg0
あ、クッキー削除の手間すら不要って話ね

295名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 04:32:27 ID:xyKgIXJc0
>>245
③もバグってるっぽい?

296名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 04:55:27 ID:ki7texQg0
ついにBBSpinkにもスクリプトが来るようになったか
書き込み量からして手動っぽいくらい少量だが

297名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 06:20:40 ID:VR5Fsd4M0
>>287
scriptにreadcgi.js入れてないけどエラー出ない
read.cgiの項目datの生成をスクリプトで行うはノーチェック(使ったことない)

298名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 06:26:53 ID:FHeSUoq.0
どんぐり対応やけど・・・・
UPLINKログインとハンターログインは別になるとありがたいかも
というのもハンターは原則書き込みはしない運用になるのですよ
ハンターはあくまで撃つためのアカウントで、書き込みをして誰かに撃たれるリスクは避けたいわけです
もし可能なら書き込み時に警備員で書き込むかハンターで書き込むかを選べるとありがたいです

299名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 07:57:50 ID:A0/D.Sa20
悲報:新着52件

300名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 07:59:49 ID:uQWf9P9Q0
どんぐり頻繁に枯れるのがウゼーんだけどハンターログインとかすると枯れなくなる?

301名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 08:09:20 ID:vkG7bZCg0
>>238
関係なくてすまぬだけどこのスキンいいね
なんてやつ?

302名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 08:15:00 ID:DE.pcbS20
それがいいのんか。

303名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 08:40:01 ID:DE.pcbS20
まったく書けなくなったんでpatchjarとreadcgijsを元に戻した。どんぐり窓がまた出るようになってほっとした。

304名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 10:37:18 ID:UnyfACSY0
プロバイダ板にも現れたか

305名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 10:38:05 ID:UnyfACSY0
>>301
macなだけじゃねえの?

306名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 10:39:43 ID:xyKgIXJc0
>>297
「dat生成を〜」と「過去ログ判定を〜」のチェックをonにする場合scriptにreadcgi.jsがないとエラーになるね。thx

307名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 10:42:34 ID:afL5EAPQ0
IPv6優先にしてたら書き込めないんだな
いつの間にチェックしたんだろ

308名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 10:50:20 ID:jRmUdWZE0
>>305
>>237だろ
Windows 10と書いてあるけどmacというのはどこから?

309名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 12:58:04 ID:3N2tYpqQ0
>>305
ボケるところなのかもしれないが
ただのデフォだよな

310名無しさん@避難所:2024/04/14(日) 13:29:31 ID:JVCDaN5s0
B11.31.3.0を機に今まで見落としていた機能を追加していったのですけど
ReplaceCB2to5(2017/10/14)がJava17.0.10(Microsoft OpenもOracleのも)で機能しません
Java8(1.8.0_391)だと機能します
imgurcom_ag(2021/04/10)は使っていて機能しています

何か忘れているのかな?・・・(´・ω・`)

*******
【V2C】 2.11.4 (V2C) [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]17.0.10+7-LTS (Microsoft)
【OS】 Windows 8 (amd64) /10 x64 22H2
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 275(160)/2048 (Phys. Total/Avail.: 6142/2355) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり

【systemスクリプト】 threadld.js(SF), post.js(A)
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.json (最終更新日:2024/04/06 07:54:35)
【起動時に2chの板一覧を更新】 未チェック
【レス表示フォント】 MS Pゴシック
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
 【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 Monospaced.plain (Monospaced)
 【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 Monospaced.plain (Monospaced)
【代替 (AA用)フォント】 MS Pゴシック
【その他 (UI用)フォント】 メイリオ
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.31.3.0 API & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2024/04/05 17:48:18), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:34)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:52:20)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2019/01/28 14:54:56)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板