レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    B11 と readcgi.js のスレ#21 @避難所
    
      
        
        - 
          
最新版
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1680858962/227-231
 readcgi.js version08対応のテスト版
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687417177/17
 
 以降はスレ内を検索
 
 ※前スレ
 B11 と readcgi.js のスレ#20 @避難所
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1695369836/
 
 初心者用質問スレ3
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687025360/
 
 雑談スレ
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1681992013/
 
 テストスレ@避難所2
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/
 
 
- 
          
夕方にNG踏んでまだ解除されてない
 規制期間はもうNG数の比例じゃないよな?
 
 
- 
          
規制の種類による
 
 
- 
          
V2C+ではAPI無理なのかな
 移行考えてるので更新多くて利用している人が多いのを教えてほしい
 
 
- 
          
もうどこもAPI有料化してて広告つけたり終了したりじゃねえのかな
 
 
- 
          
Androidのアプリとかも対応終了してポストTwitterサイト対応アプリに変わったしね
 
 
- 
          
API使用でBBxで書き込めなくて強制read.cgiにしたら書き込めた場合はUAの問題かな?
 ちなスマホゲーム板
 
 
- 
          
スマホアプリ板のことならスクリプト荒らしが張り付いてるから何かしてるとか?
 
 
- 
          
あーそうかも
 今度は強制read.cgiでも書けなくなったから余所UAヘルパー使ったら書き込めた
 やっぱりV2Cは最強ですね
 
 
- 
          
まだBBX解除されないけどなぜかたまにレスできる謎
 
 
- 
          
BBXなのに鬼滅スレで2回だけ投稿出来たわ
 また規制に戻ったけど
 
 
- 
          
>>647
 必中で規制食らう?
 
 
- 
          
金ロースレで3回レスできたけどすぐBBXに戻ったわ
 API設定4+の個別UA残してたのが規制原因…じゃないよな?
 今まで使えてたんだし
 
 
- 
          
俺は多分Eggに書くと規制食らうわ
 次試したら分かる
 
 
- 
          
BBxされた人集合 91
 http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1707576288/
 つべ板の犠牲者が多い模様
 
 
- 
          
Twitterのアドレス貼ると何故かワトキンスさんのTwitterアドレスも追加される怪現象
 
 
- 
          
おわた
 
 
- 
          
ドメインの文字列に反応してるだけだから
 ttp://twi%74ter.com/〜とか代替文字使えば出てこないよ
 
 
- 
          
また運用板に書けなくなった
 いくらUA変えてもだめぽ
 chmateからは書けるんだけどなあ
 
 
- 
          
運用板にV2Cから書けるとだけ書いておきます
 いろんな環境があるからねー・・・(´・ω・`)
 
 
- 
          
おいこらからのBBXで一週間書けなかったわ
 
 
- 
          
MシリーズのMacで使えてる人環境教えてほしい
 Javaを何個か試したけどダメですって言われる
 
 
- 
          
大体は忍法帳とCookiの削除で回避できる
 
 
- 
          
取得できても開けない
 あかん
 
 
- 
          
あら開けない
 外部ブラウザでもダメ
 
 
- 
          
また5chゴタゴタしてるっぽいから、無理な閲覧や書き込みはせずに他の事やってるが吉
 
 
- 
          
mateなら読み書きできるのに
 
 
- 
          
APIだろ
 
 
- 
          
これまでか
 もうsikiだな
 
 
- 
          
専ブラ変えても状況変わらないのはwebブラウザで開いてみれば分かる話なのに
 露骨なsiki誘導は草
 
 
- 
          
本当だmateは大丈夫だな
 
 
- 
          
どのスレが開けないの?
 
 
- 
          
<  過去ログの復旧まだー?
 
 86 Ace ★2024/02/27(火) 00:16:52.05 ID:CAP_USER
 >>85
 暖かくなるのをお待ち下さい
 
 
- 
          
もう暖かいんだけど?
 
 
- 
          
という事はまだ寒いから無理やな
 
 
- 
          
書き込みしようとしたら「保守はおやめください」みたいな見たこと無いエラーが出た
 ついさっきまで書き込めたのに
 5chがほんともうね
 
 
- 
          
あー解決
 「ほ」から始まる数文字は保守扱いされて弾かれるだけだったっぽいw
 
 
- 
          
保守しないと落ちる板作っといて保守したら規制とかもうどうしていいかわからんね
 
 
- 
          
わろた
 全くだな
 
 
- 
          
ほで始まる短文以外にも数字だけ書き込むのも保守扱いで弾かれたりする
 
 
- 
          
スレッドフローティング型だし保守しないと落ちるようなスレは落ちるのが自然ってのが思想だからな
 
 
- 
          
保守 なんて書き込むくらいならスレタイに沿った話題でスレ伸ばせよ
 は妥当
 
 
- 
          
即死システムがめんどくさいよね
 
 
- 
          
安価で脳死じゃなくて、スレの速度に合わせて次スレ立てろよ
 も妥当
 
 
- 
          
スレ立てはともかく30日ルールは過疎ってる板だとキツい
 
 
- 
          
それは各板の自治スレで話し合った上で運営に要望上げればいいだけ
 運営がそれを反映してくれないという話ならまた意味合いが違うけど
 板ごとにちゃんと住人が話し合いもせず意見も上げずに
 ただ板設定通りで嘆いてるだけなら何も変わらない
 も妥当
 
 
- 
          
運営主導の設定変更もあるからねえ
 
 削除方面からの板設定
 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1459948084/
 
 
- 
          
レスバの途中で規制されるとキレそうになる
 
 
- 
          
怒りは地獄への入り口
 
 
- 
          
我を忘れてるから頭冷やせ
 なら妥当
 
 レスバじゃなくてちゃんと中身のある議論なら
 ネラーなら回線の3つや4つくらい使い分けられて当然だろ、元々アングラだぞ?ニワカか?
 も妥当w
 
 
- 
          
昔はレスバは論点の取り合いで議論ではあったけど今のレスバはスレ汚し
 
 
- 
          
むしろ 議論=批判=敵 みたいなコミュ障であふれてるから
 賛同しないのは敵だから全力でフルボッコにしていいみたいな頭の悪い感情論が多くて困る
 そんな価値観の混じる中で生きてる今風の若者に対してちょっと
 いなし方とかそういうのをご教示いただきたくなる時もあるw
 
 
- 
          
>>682
 あっサヨクがいる。
 
 
- 
          
なんか「お断り。」って急に出たと思ったらBBx食らってたわ
 原因がわからんw
 
 
- 
          
誰でも可能な運営板どこのこと?
 運用情報臨時、規制議論の板はレス不能だった
 
 
- 
          
!chkBBx: 確認専用スレ part154
 https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1705376679/
 
 ここじゃね?・・・(´・ω・`)
 
 
- 
          
あとここか
 
 BBxされた人集合 91
 https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1707576288/
 
 各スレの >>1 をまじめに読んだ方がいいんじゃね?・・・(´・ω・`)
 
 
- 
          
お断り→BBxされたんだけどV2CでUPLIFTログインできんかったっけ
 
 
- 
          
あ、できたできたすみませぬ
 ログインIDが古いのだったw
 
 
- 
          
2chAPIを使用するにチェックを入れるとBBS PINKを閲覧できないバグを発見しました
 
 
- 
          
>>700
 問題無いな
 テンプレと読めないスレのURL張るといいぞ
 
 
- 
          
これ使われてるかどうかわからんけど4式+で
 H:onatech#Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.16; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/111.0
 みたいなの各鯖用意したら書き込めてる
 
 
- 
          
専ブラ側でスクリプトに対して何かできることってないよね?
 折角書き込めるようになったのにスクリプト厨も蔓延しててなんだかなぁ
 
 
- 
          
一応スレ立てて勢い上げると釣られてそこに書き込みまくるっていうのがあるんだけどそれで規制されたかもなんでおすすめできない
 
 
- 
          
専ブラだと荒らしをNGにするのが精々だしな
 漢字系のスクリプトだと璽だけで潰せてチョロかったわ
 
 
- 
          
pinkのbbs.txtって手動なのか
 一覧表とかってあります?
 
 
- 
          
>>706
 もしbbstree.txtのことでカスタムメニューを使ってなくて
 bbspinkの一部板のホストが***.2ch.netになってるなら
 V2Cを終了させてphoebe.bbspink.comに置き換えて
 再起動すれば板一覧の自動更新ができるはず
 カスタムメニューを使ってるなら分からん
 
 ↑が的外れならレスがアバウト過ぎてエスパー不能
 
 
- 
          
できましたー
 というか間違って変なurlにしても自動更新可能ですね
 
 
- 
          
こんな時間だけどホロメン13人も配信してるじゃん
 
 
- 
          
なんでここでw
 
 
- 
          
近頃のスクリプトは過疎スレに数スレだけ書いて行くんだよな
 
 
- 
          
これすぷりくとが何時から何時までいたか書くスレが必要だな。
 山下が見てる場所に立てたら当然標的になるスレだが。
 
 
- 
          
最近のスクリプトはログが部分的に汚染されて取り除けない癌細胞って感じですごい不快
 いっそ一気に埋めてくれたら切除できるのに
 
 
- 
          
久々にスレ立てたけど[5ch→2ch]変換で混乱した
 ブラウザで開いてコピペしてるけどやっぱ心配になる
 
 
- 
          
俺もスレ立てようとしたけど混乱して面倒くさくなったから他の人に任せた
 
 
- 
          
>>713
 マジでこれ
 癌細胞ほんとにこれ。
 ログの価値もそうだけどRONINの価値も減るんだから運営は対応すべきなんだけどな可及的速やかに
 
 
- 
          
それここに書くべきことかね
 自分らが同じことしてることに気づきなよ
 
 
- 
          
エッジの過去ログ検索で表示件数を増やす方法ってないですか!?
 https://eddiarchive.com/index.cgi/search?keyword=$INPTEXTU
 これだと1ページ目しか表示されないんです
 
 
- 
          
スレ立て人の心を折りに来てやがる。
 だめだなこりゃ。Xでやるか。
 
 
- 
          
>>718
 1ページ内のスレ件数は変えられないみたいなので
 全ページを取り込むようにするV2Cの改造が必要となります
 
 Webスレッド検索はB11の中に取り込んでいるので改造可能か調べてみます
 ただ今日明日ってのはちょっち無理なので一か月ほど下さい
 (イケると分かったらそこからは時間はかからないと思います)
 
 
- 
          
ぶちゅー提供
 
 
- 
          
ソフトウェア版荒らしてるキチは何なんだあれ
 しかも手動だよね
 
 
- 
          
板(いた)じゃなくて版(ばん)って読んでるんだ
 
 
- 
          
ソフトウェアいた って読む?
 
 
- 
          
自分もばんとは読まんけどひとによるんじゃねえの
 
 
- 
          
掲示板は「けいじばん」だけど
 それぞれの板自体は2ch時代から「いた」だねえ
 ソフトウエアばんとかWindowsばんとかは違和感あってなんか気持ち悪い
 
 そもそもが掲示"板"じゃなくて掲示"版"で覚えてたってこともありえるか
 
 
- 
          
>>723,725
 えええまじか。
 
 
- 
          
嫌儲板に荒らし対策はこれが最新
 【AbeGuard10.0】究極なスクリプト対策、嫌儲.orgに移動  [931948549]
 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710063867/
 
 NGEXで名前欄にコード書いて
 ^(?!.*([a-zA-Z0-9+/]{2})[a-zA-Z0-9+/]{2}\-([a-zA-Z0-9+/]{4}).*\s\([A-Z0-9\uFF65-\uFF9F]+[W]?\s\1[a-zA-Z0-9+/]{2}\-\2\)$)
 「対象スレッド指定」のURL:に板名を記述してください
 このソフトウエア板なら「software」と記述
 複数の板を指定したいときは、RE(正規表現)にチェックを入れて、|(縦線)で区切ってください
 
 
- 
          
誤変換だよ…
 百歩譲っても”ばん”だよBBSだよボードだよ
 
 
- 
          
日本語的に正しいことがその時で主流とは限らないし
 常に答えが一つなら辞書厨なんて言葉も存在しねえよ
 好きに呼べよ
 
 自分が少数派だと恥ずかしい思いをするとか、
 ただの多数派迎合主義の日本人特有の感性ってだけだろ
 他人なんか知らんがなって言えねえと大物にはなれねえよw
 
 ちなみに俺は いた だけどな
 
 
- 
          
日本語的に正しいことがその時で主流とは限らないし
 常に答えが一つなら辞書厨なんて言葉も存在しねえよ
 好きに呼べよ
 
 自分が少数派だと恥ずかしい思いをするとか、
 ただの多数派迎合主義の日本人特有の感性ってだけだろ
 他人なんか知らんがなって言えねえと大物にはなれねえよw
 
 ちなみに俺は いた だけどな
 
 
- 
          
日本語的に正しいことがその時で主流とは限らないし
 常に答えが一つなら辞書厨なんて言葉も存在しねえよ
 好きに呼べよ
 
 自分が少数派だと恥ずかしい思いをするとか、
 ただの多数派迎合主義の日本人特有の感性ってだけだろ
 他人なんか知らんがなって言えねえと大物にはなれねえよw
 
 ちなみに俺は いた だけどな
 
 
- 
          
なんか沸いてきたなw
 
 
- 
          
いた だけに いたいやつが
 
 
- 
          
そんな奴いたのか
 
 
- 
          
ばんといたを言い分けるじゃないとか信じられん…
 まあ、リアルで「ぎふ」と言う奴は出た学校に関わらず一様に地頭が悪かった。
 
 
- 
          
おそらく画像拡張子のGIFの事なんだろうけど
 前後関係がまったく説明されてないせいで都道府県丸ごとdisってて草
 
 
- 
          
昔の2ちゃんのFAQに「いた」と読みます「ばん」と読むのはタリ板だけですとか書いてあった
 
 
- 
          
2ch自ら正解を提示してたのね
 確かにあの頃は皆が「いた」と呼んでたな
 
 
- 
          
「2ch」にしたって俺の知り合いは「つーちゃん」言ってたからな
 
 
- 
          
「つーしーえいち」じゃなかったのか!
 
 つかまた埋め立て嵐でスレが落とされまくってる
 ほんとふぁいぶしーえいちの運営無能かよ
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板